user
akafoo parkアカフパク上大岡 赤い風船
日本, 〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西2丁目1−28
コメント
須田
件のクチコミ №1

なんか不思議なお店です。ゲームセンター、八百屋、本屋、パン屋様々なものが融合してます。上大岡駅側にはユニクロ、反対側にはパチンコ屋、OKストアがあります。なんかのどかな田舎風にも感じます

流竜
件のクチコミ №2

評価はクレゲーに対するものです。とにかく台数も種類も豊富!クレゲーだけで2フロアあるのですが同じ景品が坂道と橋渡しのように別々のセッティングで入っており自分の得意な方で挑戦出来るのは嬉しいです。パワー設定もバッチリ!動画でお馴染みのテクニックが使えるものも多いです。フィギュア系については基本的に平行橋渡しのLアームで強パワー。そのため景品が暴れることが多く若干のコツはいりますが、こうした設定は事故的な獲得も可能なのでプレイしていてとても面白いです。ゲーセン慣れしている人や通っている方ならおそらくほとんどの景品はワンコイン(500円)で取れるのではないでしょうか♪お菓子、ぬいぐるみ、小物、キッズにも優しいミニクレーン。。。いずれもかなりの数があり大きな景品袋をぶら下げて遊んでいるお客さんも見かけました。駅の目の前で同施設内には飲食、ボーリング、パチンコなどもあり、近隣には他にもたくさんのお店があるので飽きないスポットです。上大岡オススメです(*‘ω‘ *)

ミケ
件のクチコミ №3

1階には色々な食品やグッズが売っていて、ゲーセンやボーリング場、バッティングセンターなどもあり楽しめますね😊♫個人的には凄麺まつりがお気に入り🍜😋

YU
件のクチコミ №4

音楽ゲーム目的ならあまり期待しない方がいいです。以前よりも種類が大幅に減りました。

平井
件のクチコミ №5

ラブバラード流れるいこいの広場にあるアバロンとミッケにはまりましたです🤗本ありワインあり❗️何曲作っただろ🎵週八回ペース❗️

レベ
件のクチコミ №6

数年前からボウリングが大好きな支配人に変わってから、非常に活気があるボウリング場へと生まれ変わったと勝手に私が思っています。(笑)レーンコンディションなど、しっかりメンテナンスもされている為、個人的にはすごく相性の良いボウリング場の一つです。また、こちらのボウリング場の魅力の一つとして、支配人チャレンジがございます。時にはマイナスハンデにして、参加者全員を勝たせるなど太っ腹な支配人チャレンジは非常に人気があり、多い時には参加者が50名を軽く超えるほどです。それだけ参加者が多いので、優勝すると景品(施設利用券)もすごい!!こんなに頂いて良いのかと、ちょっと引いてしまうくらいです。道場破りで数回お邪魔させて頂きましたが、常連のお客様を大事にするボウリング場でもありますので、上級者の方でスタッフチャレンジなど参加される際は、どうかお手柔らかにお願いいたします。(笑)その他、有名女子プロボウラーのチャレンジも精力的に開催していますので、気になる方はホームページをチェックしてみてください。

SU
件のクチコミ №7

アミューズメント、クレーンゲームのクルーはいい人ばかりで、橋渡しができなくても優しく教えてアドバイスくれます。こんな良心的な店はない。

加藤
件のクチコミ №8

安い商品が沢山あるのですが新商品は、なかなか入って来ないので😅

小川
件のクチコミ №9

レーンコンディションが他のセンターに比べて易しいかなぁ~初級者でハイスコア狙いたい人にはいいかも~

二見
件のクチコミ №10

1階の売場はリニューアルされてから、さまざまな種類の食品が置かれています。全国各地のラーメンやカレー、お菓子等見ていても飽きません。どれも食べてみたくなる物ばかりです。知らなかった食材もあります。変わり種のプレゼントとしてもいいと思います。

A
件のクチコミ №11

ボロかったゲーセンが突如オシャンな雑貨屋に!!なんか凄いけどあってもなくても困らない物が揃っている印象です。

ry
件のクチコミ №12

一階に嘗てワインショップもあった。安価な青果や各地のカップ麺があったりだが、今はほとんどゲームセンター的になり残念。

牧田
件のクチコミ №13

基本はゲームセンターとボーリングです。ゲームはしない。中途半端な本屋となぜか?八百屋と食パン専門店?

ak
件のクチコミ №14

ゲームセンターの上にボーリングとカラオケがあります。ボーリングは少し高いし、よくボールが絡んでどこのレーンも店員を呼んでます。

中村
件のクチコミ №15

ボウリングセンター受付では、手指消毒と体温測定実施。クリアカーテン設置 レーン毎の人数制限二人にしている。プレイ中はマスク😷着用 ボール拭きも洗濯されたものを個々に使える プレイ後は従業員が座席やテーブルを直ぐに消毒している

市川
件のクチコミ №16

ゲームセンターが1階2階にあり広くて種類も沢山あります。クレーンゲームがもう少し取れやすいと、いいなと思います。

さん
件のクチコミ №17

ハロウィン仮装した人が、いっぱい居ました。

Sh
件のクチコミ №18

赤い風船第3駐車場に車を停めて、赤い風船で買い物をして、レジで第3駐車場のサービス券はありますか?と確認したところ、提携していませんの返答に首を傾げ、精算機へ。すると、精算金額1,000円の表示に驚愕!!目を疑いました。ものの10分弱の駐車で、まさかの金額。何かの間違いかと思い、駐車場の看板を読むと駐車証明書を発行して、提携店へ提示せよと記載されていたため、再度お店へ戻り確認すると、提携駐車場じゃありませんので!と上から目線で突き放される始末。赤い風船駐車場を謳って駐車を促しておきながら、実の所は提携も何もしていない、1時間1,000円固定のぼったくり駐車場で、客の弱みにつけ込んで泣き寝入りを狙った悪質でタチの悪い詐欺まがいの駐車場。こんな施設では、二度と買い物してなるものか!と心に決めるほど胸糞悪い最悪な商業施設。ここのレビューでも、同様の被害の書き込みがあることから、他にも多数被害者の方がいると思われ、今後同様の被害が無くなるよう、然るべき機関に通報する考えです。

ホン
件のクチコミ №19

駅前あたりのデパートより、日によっては駐車場も待たないといけないが周辺の店舗は買いやすく入りやすいのでついこっちの方に流れて行きますm(_ _)m

翼の
件のクチコミ №20

1階の書店やカフェは面白い空間で時間つぶしにはいいですね。カフェはミッケパンのカフェで、このパン屋さんの生食パンはいつも購入者で長い列ができています。

かえ
件のクチコミ №21

2階のゲーセンに行った。デブのおばさんが鬼滅のぬいぐるみのUFOキャッチャーをやっていた。いちいち店員を呼んではぬいぐるみを直してもらい、お金をかけずに取っていた。その次にやっていた子どもを連れた母親は何回も両替をしてやっと取っていた。店員に6000円使った。取れなさすぎと言っていた。かわいそうになった。私は側で見ていたが、店員はデブのおばさんには何回も直していた。デブのおばさんは図々しい。店員に言いたい。もっと客を見るべき。公平にしろよ。

くう
件のクチコミ №22

色々な店舗が入っていて面白い。

カリ
件のクチコミ №23

一階に入っている八百屋さんによく行きます。安くてよいです❤️品数はあまりないですが、値段が安くてよいです。シルクスイートが以前売っていたと思うのですが...その後お会いできず悲しいです。また、是非仕入れて頂きたいものです。

ちぇ
件のクチコミ №24

一階はミッケ ブック&マルシェ。本屋、雑貨屋、体験工房、パン屋、ワインなど世界、日本各地からおいしいものを集めたマルシェなどがあります。中でもミッケパンのコッペパンは大人気です。

わさ
件のクチコミ №25

最近では、向日葵坂プリンセスというアイドルグループをよく見かけます。

米島
件のクチコミ №26

上大岡民にとってサイコーのレジャー施設‼️

大塚
件のクチコミ №27

1階の食品売場が縮小されてクレーンゲームばっかになった。お陰でそこでいつも買っていたものが売られなくなった💢意味がわからん、価値がドン下がりだね。

ロア
件のクチコミ №28

色々あって見るだけでも面白い👍

汐田
件のクチコミ №29

はなまるうどんはたまに行く

吉田
件のクチコミ №30

狭いビルだけど、広く造っていると思います。道路から道路へ通り抜け出来ます。認められてます。その方がお店も都合が良い‼嫌でも店内を見ることになります(#^.^#)本、食品、コスメ、カジュアルバッグ、新鮮な野菜など。パン屋さんもあり、食事できるようになってます。壁画にカウンター。一人でも大丈夫。広くスペースを取ってます♪向かいにカフェも❗お酒も売ってます❤今はがんばれ‼中華街❗をやってます。1度遊びに行ってみては❓つい買ってしまうかもね( ´∀` )b

ダン
件のクチコミ №31

ここのミッケの「上大岡生食パン」1本800円なるものを初めて購入。どんなものかと取り合えず生食で食べてみました。しっとりしてて甘みが後から来る感じでおいしかったです。しかし「赤い風船」って日本旅行のブランド名のイメージしかなく、なんで日旅がパチンコ屋やってんだろう?としか思っていませんでした。まぁ色々あって楽しいエリアかと思います。

齋藤
件のクチコミ №32

見て回るだけでも‼️楽しい。

yo
件のクチコミ №33

ボウリングとゲーセンがあります。綺麗ですね。上大岡駅の隣にあるのですぐ行けます。

まし
件のクチコミ №34

店員さんの補助がないと取れない設定がチラホラ。楽しめる設定ももちろんあります!

大越
件のクチコミ №35

天皇皇室の本とか売られていました今日は冷却タオルを買いました何度も使うことができ便利です

スエ
件のクチコミ №36

昔に ここに エアーライフル場なんてあったんだもんな!射撃なんて 繊細で集中力が 必要なのに隣が ボーリング場なんで 投げるたんびにドシンと 床の揺れが伝わり おまけに ピンの弾ける音なんても伝わってくる的がヅレルのなんの。2Fには、大蔵書店なるものも あったんだもんな!結構広くて 充実してたんだけどいつのまにか 無くなっちまったねパチンコも よく行ってたねえーボーリング場は いまだ 健在?屋上に、ピンの 看板?タワー?まだ あるもんね

中山
件のクチコミ №37

目で音で気分転換!楽しまなきゃ損

浅井
件のクチコミ №38

ボウリングをしたよ楽しかったです

安田
件のクチコミ №39

リニューアルしてきれいになりました1階の生食パン美味しかったです

根本
件のクチコミ №40

クレーンゲームコーナーがリニューアルされました。十円クレーンというものもあるようです。すぐそばには安い八百屋さんやOKストアもあり、駅も近く、利用しやすいです。

ずら
件のクチコミ №41

一昔前は1階にかなり広く、各種ゲーム等が置いてあったが、2階の元パチンコ屋のフロアーにまるごと移動したためか、かなり窮屈な感じになってしまった。このエリアで最新のアーケードゲームが遊べるスポットになるが、フロアの大半がメダルゲームのフロアーが占拠したため、プライスやビデオゲームコーナーがかなり狭く感じる。

西園
件のクチコミ №42

ゲームセンターには時々行きます。クレーンゲームに時々スライムやドラクエグッズが入ってる時があり、小さいスライムを取った事もあります。メダルゲームもなかなか楽しいです。地下もとい1階は利用しませんね。ファンタジーな小説が無い本屋なんて需要低いですよ。

Ak
件のクチコミ №43

今日は仕事で、行きました。イベントもあり、人手も多く良かったです。

丹内
件のクチコミ №44

何時も面白そうなものがあるので良く行きます。

Ma
件のクチコミ №45

一階のブックカフェは店頭の本を読みながら飲み物を飲めます。時間潰しには最高です。その他、ゲーセン、プリクラ等もある楽しい場所です。

小鳥
件のクチコミ №46

ミッケは本を購入せず、カフェの飲み物などいただきながら、読むことができます。勉強スペースもありますが、カフェで何か購入してからの使用となります。

雅吉
件のクチコミ №47

1、2階にあるゲームセンターに立ち寄りました。若干、密に感じました

須田
件のクチコミ №48

お店のクレーンゲームをよくやります。景品がとても取りやすくて楽しめます。

印東
件のクチコミ №49

1階にクレーンゲーム機多数あり。品揃えも豊富です

清田
件のクチコミ №50

それなり

ha
件のクチコミ №51

オープンの次の日に来店しました。それほどの混雑はありません。ミッケパン(コッペパン)に、並んでみました。11時55分ちょうどお昼時。気になるメニューは、ほとんど売り切れの表示。ちょっと残念。並んで20分。普通のコッペパン。メニューに、ミッケパンのテーマ感がほしい。

Ma
件のクチコミ №52

本館1階がゲームセンターからブックコーナやカフェ等に代わり、家族全員でゆったり楽しむことができる空間になりました。また上大岡駅から南館にあるオーケーストアへの連絡通路としての利用も便利になりました。オーケーストア前のわくわく広場も整備され、全体的に洗練された空間に変わりました。

たち
件のクチコミ №53

八百屋さん安くて美味しいので よく利用します! 持帰りに大変な長ネギ等カットしてほしいと裏で野菜準備してるお兄さんにお願いしたら『レジでやってもらって』と……レジが混んでるから お兄さんにお願いしたのに柔軟に対応て出来ないのかな……

小森
件のクチコミ №54

ボーリング最高😃⤴️⤴️

6
件のクチコミ №55

近所にある。少し内装も外装も汚くなってきている。ここ周辺では数少ないゲームセンターなので重宝している。

猫猛
件のクチコミ №56

バッティングセンターについてホームページでは営業時間:[平日] 11:00~24:00[土日祝日] 10:00~24:00と書いてありますが、実際には23時30分頃に閉店します。店内にもそのような案内表示はありません。(メダルの販売時間は書いてありました)客層は、酔っぱらいが多いです。打席で大声で応援したり、ボールを投げたりしている人もいますが、店員は注意しません。アカフー改装以前のほうが、店員も客層も穏やかな感じがします。

つつ
件のクチコミ №57

たまに行きます。

つむ
件のクチコミ №58

古くからある上大岡のアミューズメントビル。今ではややアンダーグラウンド的というか、ほぼパチンコのビルだが、ボーリング場があったり地域唯一のゲーセンがあるのでそこそこ人がいる。

工藤
件のクチコミ №59

1階のゲーセンがいい

Se
件のクチコミ №60

キッズパークがあると言ってましたが、全部ゲームセンターになってました。赤い風船第3駐車場に停めて赤い風船で、食事と買物したのに赤い風船第3駐車場は赤い風船の提携駐車場では無いと言われました。意味がわかりません。赤い風船第3駐車場の名前を変更してもらいたいです。

伊藤
件のクチコミ №61

憩いの場所

To
件のクチコミ №62

ボーリングを楽しみました。

樋口
件のクチコミ №63

カップラーメンフェアやってました…一人で食べちゃダメの…ペタマックス売ってました…買いません…

YB
件のクチコミ №64

会計で計算を間違われて 高額請求されました。レーントラブルが多発しました。スピードメーターが明らかにおかしいです。(10キロ以下で80キロ表示)ボールが奥で詰まって 中断されましました。全然たのしくなかったです。

西脇
件のクチコミ №65

一階にある本屋さん、雑貨屋などは見てるだけで楽しくなる物がたくさんあります。2階はゲームセンターですが、どちらも店員の態度が良くない。特にゲームセンターの店員の態度は、最低です。ゲーセンの店員てそんなに偉いのか?と、言いたくなってしまいます。接客や言葉使いを勉強した方がいいです。二度と行きません!

ho
件のクチコミ №66

改装してお洒落なデートスポットになりました。バッティングセンターやボウリング、ダーツなどもあり遊び場として重宝しています。

和山
件のクチコミ №67

無料だから仕方ないかもしれないが、ラッピングのレベルが最低。包装ができないのは大目にみても、シールの貼り方も雑。無料なのにやり直ししていただくのも申し訳なかったですが、プレゼント用としては相応しくない仕上がりだったので、もう一度違う店員さんにクリア袋に入れていただきましたが、折り目もシールもガタガタでした。改善されることを願っております。

佐藤
件のクチコミ №68

平日は、すいてます。

今野
件のクチコミ №69

大人が喜ぶ食品が売ってます🎵

染谷
件のクチコミ №70

10年以上前から近くに住んでいたことがあり、昔に比べて上大岡は開けましたが、アカフーだけは昔のままですよね。

Ka
件のクチコミ №71

上大岡の娯楽の殿堂!

M
件のクチコミ №72

ミッケ&ブックは、子供とまったりするにはオススメ!外国の本やら趣味の本、雑誌、子供と大人と楽しめる本が沢山あり、それを座って読むことも出来るからいい!そのエリアで食事もちょっとした買い物も出来ちゃうし、また行きたいなぁと思ってます。

童子
件のクチコミ №73

見ないうちに新しくなっていた。ゲームセンターは閉鎖……(泣)中にカフェができており、ドリンク購入で便器机も使える。

大久
件のクチコミ №74

初めて行ってみました。もう買物帰りだったので、じっくりは見れませんでしたが、小さめなスペースながらハンドメイドでアクセサリーが作れたり美味しそうなコッペパンが売ってたりワクワクしました。是非今度はゆっくり行ってみたいと思いました。

堀口
件のクチコミ №75

地下にOKストアがあり、お肉や魚が安く、お菓子・インスタント・冷凍庫食品・調味料等のメーカー品も割引率が高いです。お弁当等やパンも安くとても助かりました。

砂田
件のクチコミ №76

たまに来るのも良いかな。

たな
件のクチコミ №77

キャッチャーはアーム弱い。店員アシストが無いと厳しめ。

yo
件のクチコミ №78

1人でも 数人でも楽しめる。本を読みながら珈琲が飲めたり 簡単なアクセサリーを短時間で作れたり 以前のゲームコーナーより お洒落で楽しい空間です。

ta
件のクチコミ №79

上大岡の雰囲気が良い方に変化した。これでヨーカドウの跡地が整備されると人の流れが変わります。周辺のビルも徐々に変換してほしい。久々にセンスのある商業施設が出来た。

喜瀬
件のクチコミ №80

昔を思い出しました。2階に雑貨屋と本屋があった頃。プリクラコーナーもありました。今の方がおしゃれですけどね‼️

Y
件のクチコミ №81

1階。店員の態度が悪い。あからさまに足を突くようにモップをかけられた事も。ラッピングも雑。人の話には空返事。

中山
件のクチコミ №82

ゲームセンター等があり若者にかなり人気です赤ふー自体大きく基本娯楽は揃ってますUFOキャッチャーが、取れやすい笑笑

渡辺
件のクチコミ №83

Akafoo park内にある、コッペパン屋さんお勧めです🍞イートイン出来るスペースもあります🍞その他雑貨屋さんとか、ご当地食品を販売しているショップもあるので、見るだけでもおもしろいです☺

松原
件のクチコミ №84

赤風の 1 f が 全面改装でリニューアルオープンを ここに産地でしました 中身は小さいお店が数多く入って一般家庭子供から大人に対しての珍しいお店がたくさん入りました ちょっと寄り道するには いい場所じゃないでしょうか とても今日は賑わってました

山崎
件のクチコミ №85

色々あって楽しいよ

八木
件のクチコミ №86

とっても綺麗になって、1階は専門本などをベースとした空間になってます。

森井
件のクチコミ №87

パチンコパチスロ、ゲームと飲食中心の場所になります。日常の買い物は地下にオーケーストアがあり、賑わって居ます。

ライ
件のクチコミ №88

25年前に訪れた時とは大違いにきれいになってました。昔のアカフーを知ってる身としては驚きです。

Ry
件のクチコミ №89

ゲーセンやバッティングセンター等お手軽に遊べます

T
件のクチコミ №90

地下のOKストアが安いので良く利用してます。

パス
件のクチコミ №91

1Fはとても不思議な空間になっています。本屋さんがあったと思えば、八百屋さんらしきコーナーがあり、地方限定のお煎餅や韓国食品が置いてあり、可愛い雑貨や文具のコーナーがあったり、一見まとまりのない風なのですが見ていて面白い所でもあります。

瀧澤
件のクチコミ №92

10円のクレーンゲームが面白すぎる

ta
件のクチコミ №93

改装して、綺麗になりました。

中山
件のクチコミ №94

ゲーセンが中途半端。1階と2階に別れているが、時間潰しに使う程度。食事も飲み屋かなんなのかイマイチ入りづらい雰囲気。

Sh
件のクチコミ №95

地下にスーパーマーケットがあります。関東では低価格なスーパーです。

柴田
件のクチコミ №96

頭文字Dが好き

かわ
件のクチコミ №97

ゲームセンターは賑やかで良かったです。

松浦
件のクチコミ №98

新しい施設と設備が気持ちいいです!駐車場がすぐに満車になるよ!

石川
件のクチコミ №99

駐車場完備、パチンコ、ゲーセン、スーパーなどがあり便利ですね。

to
件のクチコミ №100

スーパーやアミューズメントがあり、便利です

情報
100 写真
100 コメント
3.6 評価
  • 住所:日本, 〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西2丁目1−28
  • 地点:http://akaf.jp/akafoopark
  • 電話:+81 45-843-2023
カテゴリ
  • アミューズメント センター
  • バッティング センター
  • ボウリング場
  • スーパーマーケット
  • 居酒屋
  • スポーツ バー
  • 店舗
  • ゲームセンター
バリアフリー
  • 車椅子対応の駐車場:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
設備
  • レストラン:はい
  • 子供向き:はい
同様の組織