user
あざみ野ガデンズ
日本, 〒225-0023 神奈川県横浜市青葉区大場町704−11
コメント
安藤
件のクチコミ №1

横浜では有名な野本畜産が入っているスーパーマーケット、同じ敷地内にマック、スシロー、またコーヒーショップやドラッグストアらしきお店があります。魚は青葉台東急地下に入っている魚力さん、秀逸なのは地元地産の野菜です。種類、値段、何より美味しい!ただ狭いので、普通のスーパーマーケットのような品数を期待してはダメです。

Ta
件のクチコミ №2

複数の特徴ある店舗があります。テニスコートもあり、楽しめ場所です。駐車場が、有料です。施設を利用すると、無料または、減額されます。休みの日が、混雑するのが、難点です。

ka
件のクチコミ №3

土地柄もあって、ゆったりしてて雰囲気が良い。優雅で軽井沢にでも来た気分。お店の規模もちょうど良いです。駐車場は細かく合算出来る上に、結構割り引きがつきます。

くろ
件のクチコミ №4

マルシェのお野菜が鮮度良くて好きです。地産地消の地場野菜や、群馬あたりの新鮮なお野菜、季節感もあり。鮮魚は「魚力」が入ってます。精米コーナーもおすすめ。卵も自然卵系たくさん、リーズナブルなものが買えます。

Fe
件のクチコミ №5

昼間の駐車場がいつも混んでいるが、お店と駐車場の距離が近いので楽です。

li
件のクチコミ №6

一般的な野菜が駅近いスーパーより安いものもあったりするが、逆に高めのものもあって....パンの種類は米粉にこだわってるものを置いてるが種類が限定されててる。毎日寄れる感じではない感じ。

y
件のクチコミ №7

マック、コメダの和風喫茶、ユニディ、パン屋など。あと食の駅があるけどいまいちだった。キャベツとかは中々安い。近所の人なら食べに行ってその帰りに買い物とかできるのでまだいいけど、わざわざ行く所ではなかった。生鮮売り場でもいちいちカートに100円入れるの面倒。

木村
件のクチコミ №8

早くも。クリスマスイルミネーションに彩られて。満月の空と共演。お買い物と夕食に寄って来ましたが。思わず写真を撮ってしまいました♪♪

小川
件のクチコミ №9

マルシェはお気に入りのお店。お魚もお肉も野菜も果物も新鮮。地産地消の野菜が嬉しい♡土日祝は激混みなので、早く行かないとお目当ての野菜は売り切れかも。

曽田
件のクチコミ №10

ここに行けば買いたいものは大抵は買えるし、小腹がすいたときにもマックやコメダ、スシローなどがあってとても行きやすい場所です。ほかにも、少し下ら辺に行けばフットサルやテニスの習い事の場所があり、ゴルフの打ちっぱなしがあったりします!ちなみに、僕のおすすめはコメダの珈琲店で、朝に行けば一つドリンクをたのんでしまえば、豪華な朝食のサービスがついてきて和食か洋食かお団子のセットかを選ぶことが出来ます。かなり需要性の高いお店ばかりなので行って損はしないと思います!!!!!!!!!!

どす
件のクチコミ №11

警備員が自分ルールが多すぎる。スシローに行くのにスシロー専用駐輪場が奥にあるので自転車押して入ると入り口の駐輪場にとめろ!!と大声で威圧的に叫んでくる。行くたびに言われるので自転車の人は気をつけましょう。かなり昭和を引きずっている警備員が1人います。仲間内でもわかってますよね??

金子
件のクチコミ №12

駐車場のキャパが少々不足しており、週末は入場に時間を要する事がある。

So
件のクチコミ №13

食べる所があるので外食したいって思った時にちょっと出向けるので便利。他にも生活に必要な物を買える場所があり、ちょっとした買い物をしたい時に立ち寄ることもできる。ゴルフ等のスポーツも出来るっぽいのでそれをしたいときにはオススメ出来るかもしれない(利用した事ないのでわからないです)です。駐車場は何ヶ所かあるので便利だが、中が広いので下の方から行くと少し遠いのが不便(^_^;)あと、駅からまあまあ遠いので特にはっきりとした用事がない場合にはあまり立ち寄る必要は無いと思います。

對馬
件のクチコミ №14

回転寿司~和幸~100本のスプーン、マック 食事は何でもあり スーパーもホームセンターもあり いろいろ便利!✨

伊藤
件のクチコミ №15

今日、肌寒かったので「コメダ珈琲店」でうどん系を食べましたヤッパリ美味しかったホント、お薦めです

ju
件のクチコミ №16

飲食店、スーパー、ホームセンターが並ぶショッピングモールです。スーパーの農家直送のお野菜が新鮮です。あざみ野駅からは遠いです。徒歩はきついので車かバスです。北野エースもあり、品揃えも良いです。近隣のマクドナルドも2階建てで広く、全体的にファミリー層が多い印象です。

To
件のクチコミ №17

ゴルフ打ちっぱなし、フットサル・テニス兼用の人工芝コートなどを備える嶮山スポーツガーデンが2013年に拡張され、飲食店やホームセンター、スーパーマーケットやバーベキューレストランなどが追加された複合商業施設。

岡田
件のクチコミ №18

スーパーや食堂等があります。ホームセンターのユニディーも有り、買い物にはもってこいの場所です。

よこ
件のクチコミ №19

店舗のラインナップが良くなく、離れているので、回遊性は良くありません

ミラ
件のクチコミ №20

靴のコーナーがあり、ブラシ、スプレーなど1式置いてあります意外と防水スプレーを売ってる店が少ないので助かります

Ke
件のクチコミ №21

いろんなお店があるので時間がつぶせます!

t
件のクチコミ №22

買い物には便利。土日祝は駐車場混みます。

ma
件のクチコミ №23

エクステリアが明るく開放的で雰囲気がよい。魚と野菜が目当てでマルシェで買い物をする人が多いようだが、休日は外食が目的で来る人も加わって結構な混雑となる。クルマの人は注意。

鼻で
件のクチコミ №24

飲食店が数店舗、バーベキューなども出来るスペースもあって、土日は混雑しております。スーパーで買い物とお食事も出来てファミリー層には利用しやすい。写真スタジオ、美容室なども入ってるんですね。

三田
件のクチコミ №25

ゴルフ練習場としては、広くて打ちやすい。

塩野
件のクチコミ №26

グループホームから近いグラジャルより便利

宇佐
件のクチコミ №27

近くに、ホームセンターがないので、大型店程の品揃えはありませんが、そこそこの物を置いてるので、便利です。利用した事はありませんけど、予約注文で展示以外の物も頼めるかも。

S
件のクチコミ №28

コメダ珈琲系列のおかげ庵に行きました。日本茶と和菓子はなかなか落ち着いて良いです。モーニングの時間にはドリンクを頼むことでおにぎりなどが付いてくるようなので、また行ってみたいと思います。

Ta
件のクチコミ №29

そこそこ特色のある店が集まっている。駐車場が常に混んでいるのがネックだが、P3というエリアは穴場かもしれない。

三平
件のクチコミ №30

駐車場への案内の方がとても親切で、一丸となって仕事しているのが素敵だと思いました。

菊田
件のクチコミ №31

駐車場が最悪。満車だというのにどんどん案内するから中では大渋滞。お客を逃さぬためにとりあえず中に入れておけというのか。混んでるもんだから前後のスペースも少なく駐車もやりづらい。運転が苦手な人は来ない方がいい。また、出口では歩行者がいると警備員が我々の交通を遮って停止してくる。まるで飛び出すように停止してくるもんだから、こちらが轢きそうになる。そもそも出口から歩行者の見通しが悪い設計自体も問題。

竹花
件のクチコミ №32

お店もBBQも一通り揃っていてお休みを家族とゆっくり過ごすのにオススメです

JK
件のクチコミ №33

いいお店そろってます。

井上
件のクチコミ №34

いろんな店が集まってるので時間つぶしができます和幸の釜飯の白ご飯が最高に美味しい

tr
件のクチコミ №35

色々な物が揃います。交通量の多い道沿いにあるので右折での出入りは難しいです。

lu
件のクチコミ №36

BBQもできるようになり、ますます賑やかになってきました。

G
件のクチコミ №37

運動目的(打ちっぱなし、テニス、フットサル)以外で行くと考えると2度目はないです。駐車場の出入りでまず疲れます。場内の道は狭く、進みが悪いです。お店も少ないのでスーパー目的の近所でもない限りわざわざ出向く所ではないです。

Ki
件のクチコミ №38

構造が悪いのか駐車場が詰まる。混んでる中で駐車することになり落ち着かない。駐車が苦手な人はやめた方がいい。また出口の警備員の案内は色々と強引で、歩行者が来ると車の前に体を乗り出して制止してくる。歩行者が非常に遠いからと出ていこうとしてるところで、まさかの注意の外にいる目の前の警備員が飛び出てきて轢きそうになる。逆に歩行者がいなければいないで出庫を急かしてくるが、歩道の前で車は一時停止する必要があることを分かっていないようである。

北村
件のクチコミ №39

百本のスプーンを利用しましたが鶏肉のコンフィ、バターチキンカレーは以前とは別物のような具材に変わり果てています。(小さくなりすぎて)2度と注文しないですね。

東京
件のクチコミ №40

ここの警備員はいつも横柄な態度

内山
件のクチコミ №41

他店に比べると狭いが、品種を減らし陳列が工夫されている。ガーデニング側から入ると消毒液が設置されていないのが残念!

Ma
件のクチコミ №42

マルシェの野菜と魚、肉はなかなか良いです。スシロー、100本のスプーン、マクドナルド、コメダの新業態などいろんなお店があります。週末は駐車場待ちも。

いく
件のクチコミ №43

新鮮な野菜や魚がおいてあります。値段も妥当でそんなに高くなく、お気に入りの場所の一つです。

N
件のクチコミ №44

地元神奈川県産の野菜だけでなく、群馬からの新鮮野菜、旬のものはほとんど道の駅のように並んでいます。高騰しているレタス、今日9/3は朝採れ大玉で150円。茄子やきゅうりオクラなどは、形が不揃いだったりするだけで安く、夕方には更に安くなります。肉屋、魚屋、惣菜弁当屋もあり、どこも上質な品揃え。

山崎
件のクチコミ №45

入庫待ちの混雑。誘導員はいつも流れるような動作で的確に誘導してるので安心していました。が今日はグチャグチャ。列の最後尾についたつもりがどうやらスペースを空けて並んでいたようで、誘導員から「ここ並んでるんですけどー」と。はっきりと「待機列の途中なので最後尾に回ってください」と言って欲しかった。まるで割り込んだ悪い奴のような言われ方にがっかり。こちらも悪かったと思いますが、こうならないように誘導するのが役割なのでは?

ki
件のクチコミ №46

小綺麗なお店が多いのですが、Unidyは普通にUnidyです。60分までは駐車場無料なので空いていれば気軽に立ち寄れます。

Ay
件のクチコミ №47

ホームセンターや食事できる施設に加えて、スーパーも備えるため、買い物するところが少ない近隣の住民には重宝されている。

マサ
件のクチコミ №48

駐車場は、広くて良いです

成田
件のクチコミ №49

野菜や果物が豊富で新鮮。肉魚もフレッシュ。お米も精米してくれる。お取り寄せする和菓子やおかきもある。何でも揃う。

ch
件のクチコミ №50

マルシェが安くて、高品質の豊富な野菜が揃ってます。お魚、お肉は、安くは無いですが、品質、鮮度は良いです。その他、井筒ワイナリーのフレッシュワインも売ってます。また、ホームセンターには、アイリスオオヤマの家電専門店があり、高コスパで品質高い家電が売っています。

彪狩
件のクチコミ №51

品揃えの良い商業施設。元々はゴルフ場(ショートコース)だったため、広大な土地をふんだんに利用している。

Hi
件のクチコミ №52

週末はちょっと駐車場が混みすぎです。

mu
件のクチコミ №53

近くに新駅が出来るのでますます便利になる

瀬戸
件のクチコミ №54

ランチを食べました。🙂

田淵
件のクチコミ №55

お野菜がとにかく豊富。お魚も籠盛のネタに驚く。つい楽しくなる店舗の雰囲気と食材。

nt
件のクチコミ №56

クルマでしか来れない場所だが、まず入場の時に渋滞。敷地内で渋滞。空き場所の誘導が出来ておらず無駄にあちこち空き場所を探さないといけない。最後に出庫時に渋滞。二度と行きません。

ko
件のクチコミ №57

気軽にバーベキュー出来るのはとても良いと思います

しん
件のクチコミ №58

車が多かったですがしっかりと誘導してくれて、速やかに停める事が出来ました。

大杉
件のクチコミ №59

新鮮野菜や魚があります、月一回位利用してます、

曲直
件のクチコミ №60

雰囲気はとてもいいのだけど、コロナ禍屋外で気楽に食事をするスペースは皆無、残念

原田
件のクチコミ №61

良いものが多い‼️

ベア
件のクチコミ №62

野菜の、種類が豊富です。魚、肉類もありますが、お値段お高いですが、新鮮です。

パパ
件のクチコミ №63

駐車場に入るとき、段ん差で車の下をごりごりすります。

Ag
件のクチコミ №64

小規模ながら色々と見るものがあって時間潰せます

大崎
件のクチコミ №65

いろいろなお店があって、楽しい

da
件のクチコミ №66

お食事もできるしいろいろ充実してて最高です!

国井
件のクチコミ №67

駐車場付きなので便利デスね。

Yo
件のクチコミ №68

魚屋が、この辺りにはなくリッチです。地元食材も豊富で、近くなら、毎日通いたいところ。

あけ
件のクチコミ №69

新鮮な野菜、肉、魚、お米。リーズナブルなお値段で提供しています。

飯山
件のクチコミ №70

楽しく買物、食事が出来ます。

lu
件のクチコミ №71

三規庭にスーパーが出来てから、ここで売っている野菜の品質がどんどん落ちている。 エグミが強かったり、育ち過ぎていたり、これはちょっと買うなよと家族に言ってしまう。市場の流通にのせられない、B級品ばかりの印象。鮮度どうとかのレベルでは無い。

Yo
件のクチコミ №72

横浜(青葉区)の野菜がお安く買えます

洋美
件のクチコミ №73

価格表示が分かりにくく不親切

YU
件のクチコミ №74

BBQが楽しめました。手ぶらでいけるので、非常に便利です。肉も美味しく焼けました。

ぽる
件のクチコミ №75

駐車場は1時間無料なのでゆっくりウィンドウショッピング出来ます。

オザ
件のクチコミ №76

マクドナルドやスシロー、とんかつの和幸や31アイスなどがあり、バーベキュースペースもありました!ただ小さなお子様を遊ばせる所がなく、退屈してしまうかも。。。マルシェなどもあり、値段は高めですが良いものはあると思います‼️夫婦二人だけでのんびり行きたいです‼️

ちや
件のクチコミ №77

暑い、座るとこない、駐輪場混んでる、だいたい高い。

YO
件のクチコミ №78

普通に金宮焼酎が売っていました。

KA
件のクチコミ №79

駅から離れているのに、駐車料金をとるのは・・・

小川
件のクチコミ №80

目的の物は、あったけど調べて行ったから、品物が有りすぎで、分かりにくい‼️

トリ
件のクチコミ №81

新鮮なお野菜が買えるお店や、北野エース、パン屋さんにマクド、スシローなんでもござれです。お休みの日は駐車場が満員であることが玉にキズ。

豆奴
件のクチコミ №82

旬の新鮮野菜のあるお店ですね。大根や人参などは葉付きでピンピン~~~(ノ^д^)ノ長ネギの根っこもちょっぴりデロが付いてて採れたて感がたまりません。肉屋魚屋も質が良くお手頃価格でございます。2019.11.17

こま
件のクチコミ №83

おかげ庵に行きました。お団子を自分のテーブルで焼きながら食べられるのが楽しかったです。

ノベ
件のクチコミ №84

スーパーや雑貨、ホームセンターにレストランや喫茶など色々あります駐車場は1時間無料、2000円以上の利用でもう1時間追加でサービスになります

J
件のクチコミ №85

スシロー、コメダ珈琲おかげ庵、マクドナルドをよく利用してます。スーパーが高いのが残念。テニスコートは会員の人しか使えないようです。池もあり、鴨もいます😊動物美容院も、人の美容院もあります笑トリミングされてるワンチャンが見られるので好きです🐶❤️駐車場が最初の1時間無料なのは嬉しい!

ひい
件のクチコミ №86

ブルーラインの駅が近くにできるらしいが、そうなったらこの駐車場はどうなってしまうのか心配。高くなるのかなー。

キュ
件のクチコミ №87

食事も出来て、ショッピングも‼️駐車場完備DIYもまたゴルフ練習場も言うことないです🎵

M
件のクチコミ №88

野菜が安いけど数が限られていることもあり、夕方に行くと品揃えが悪かったりします

ke
件のクチコミ №89

高いし施設も少ない

Mu
件のクチコミ №90

必要なものはだいたい揃います。北野エースのおかげです。TOMIZとカルディが入ってくれたら嬉しいなあ。

松本
件のクチコミ №91

頻繁には 利用しませんが 鮮魚は対面出来て いいですね。店内は 余り広くないので 買い物がしやすいと 思います。

Re
件のクチコミ №92

あざみ野、たまプラーザからもクルマで近い商業施設。飲食店やスーパーなどで構成されている。休日にはファミリーも多く、それ故駐車場はかなり混む。公共交通機関を使う場合あざみ野駅が最寄り駅だが、駅から歩くと10分以上はかかるため、駅からバスを使うのが良い。

to
件のクチコミ №93

東急が、管理していますので、駐車場もあり交通誘導員がいて安心です。複合型です回転寿司、レストラン、ファーストフード!珈琲店、トンカツや、などあり、我が家は、地産Marche、unidyを、良く使います❗️

H
件のクチコミ №94

きゅうりの種類が多く太い種類は、青臭くなくとても美味しいです。

さめ
件のクチコミ №95

ここの中のマルシェ(食料品店)が素晴らしい!新鮮かつ格安な野菜がずらりと並び、食のアミューズメントパークのよう。ただ、野菜、魚、肉以外はこだわり品しか扱っていないので、総合スーパーの役割はないが、本当におすすめです。魚もお肉もとても美味しい。週末には駐車場が大混雑するほどの人気スポットです。

山下
件のクチコミ №96

ライトアップされていて夜に綺麗です。マックがカフェ形式なのも良いです◎

野桜
件のクチコミ №97

野菜が新鮮で品物も多く美味しいうえにリーズナブル。鮮魚の魚力さんも新鮮。美味しい。商品は問題ないけれど、駐車場に問題あり! 車椅子マークの駐車スペースが店舗まで距離あり危険。車道を足の不自由な方が歩いていたり車椅子押していたり、見ていてヒヤリとすることが多い。そして車椅子マークの駐車スペースに一般(?)の人達が駐車するため困る!!しっかり管理してもらいたい。なので☆-2です。マルシェは☆5です。

ta
件のクチコミ №98

マルシェでは野菜も魚もお肉も売っていて、野菜がスーパーよりも安いです!

土屋
件のクチコミ №99

大好きなサーティワンとベルべがあるので、よく訪れます。ここはペイペイが使える所が多いので便利。

S祐
件のクチコミ №100

お店は多くないけど、広々してて良き

情報
100 写真
100 コメント
3.8 評価
  • 住所:日本, 〒225-0023 神奈川県横浜市青葉区大場町704−11
  • 地点:http://www.azamino-gardens.jp
  • 電話:+81 45-904-4189
カテゴリ
  • ショッピング モール
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織