user
横浜市港北公会堂
日本, 〒222-0032 神奈川県横浜市港北区大豆戸町26−1

コメント
Yo
件のクチコミ №1

今はワクチン接種会場として使われています。広々として、換気も良さそうなので会場としては良さそうです。ただせっかく広い会場があるのに…接種後待機時の密感が…広々ある4分の1程のスペースに椅子1つ分だけ空けて大勢が座らされかなり圧迫感がありました。今後のためにももう少しスペースをとって場所を有効活用して欲しいですね。

Yu
件のクチコミ №2

東急東横線大倉山駅より徒歩7分。区役所や近隣に有料駐車場あり。港北区役所に隣接しています。1978年(昭和53年)に開館。建物は古いですが、中はリニューアルされ、バリアフリーに対応しています。現在は、新型コロナウィルスワクチン接種会場となっている為、9月30日まで休館。家族がワクチン接種で利用しましたが、ステージ近くで接種するので、客席の階段の昇降が大変だったようです。

むら
件のクチコミ №3

ワクチン接種で久々に公会堂に行きました。看護師の方々のテキパキとした行動でスムーズに接種する事ができました。本当にありがとうございますm(__)m公会堂の座席が昔より座り心地が良くなってました☆居心地良かったです♪

くー
件のクチコミ №4

昔、子どもの吹奏楽部でホール練習、区主催の演奏会共にお世話になりました。手頃なサイズで客席のイスの座り心地もいいところです。近隣には数多くの系統のバス停があって便利ですが、似て異なる経路のバスがあるので帰りは乗り間違えに気を付けてください。

no
件のクチコミ №5

改修されてキレイになった。コロナのため初仕事がワクチン接種会場なのは少々気の毒だが立派に役割を果たしてる。

ka
件のクチコミ №6

新型コロナウィルスワクチン接種で、初めて行きました。受付業務の方、案内係の方、看護師さん、全ての方々に感謝です。何の不安もなく、接種をすることができました。次は2回目の接種の時にお世話になります。

松井
件のクチコミ №7

9月中旬頃までワクチン接種会場で使用されています。

中島
件のクチコミ №8

せっかくリニューアルしたのに、バリアフリーが足りない。ワクチン接種で行っただけなので実際には利用できていません。

東野
件のクチコミ №9

ワクチン接種会場となってましたが、少し古さのある公会堂でした。

TE
件のクチコミ №10

ワクチン接種会場テキパキすんなり時間通り素晴らしい❕

HI
件のクチコミ №11

古くてアクセシビリティーが考慮されていない。具体的には段差など車椅子のアクセスが良くない

岩田
件のクチコミ №12

お手洗い、飲料水の自動販売機、椅子が有り休憩場所に良いです。

14
件のクチコミ №13

コロナワクチンを打ちに行きました✨大変お世話になりました。

ju
件のクチコミ №14

ワクチン集団接種会場です、いまは。

安井
件のクチコミ №15

ワクチン接種 1回目、3時15分

Lo
件のクチコミ №16

此方の会場では、ミニコンサート セミナー等。イロイロな催し物が有る様です。会場は物凄く広い訳でも無く、車椅子の方でも入場は可能かと思います。区役所の前なので、何かしら情報も得られるかと思いますので、是非、お調べに成られまして、ご興味ございます時には足を運んでみては如何でしょうか?

黒川
件のクチコミ №17

地域活性化の有益な講演を聴くことが出来ました!質疑応答も有意義でした!

fu
件のクチコミ №18

ワクチンの接種会場としては不向き

Ei
件のクチコミ №19

ワクチン会場には向かない

mi
件のクチコミ №20

港北区庁舎の隣にある公会堂で、東横線大倉山駅から歩いて6、7分くらいでしょうか。少し小ぶりなホールです。古いので、来年改修工事があると聞いています(確証ではありません)

To
件のクチコミ №21

ベンチスペースの自販機が唸る音と昭和な空気感が好きで用事もないのに立ち寄ってしまう。災害時には近隣住民の避難所になります。

ze
件のクチコミ №22

年寄りには不便な公会堂

長谷
件のクチコミ №23

イベントがない限り、人気はありません。この日は講習会に参加のために行きました。ただ、待合所で待ってるときに、自販機のジュースの補充に業者が来てたのですが、人がいる目の前で、遠慮もなく、大きな音をたてて作業を行ってたのが耳障りでした。

森本
件のクチコミ №24

年に一度お世話になってます。スタッフさんは親切。可動式の椅子がめっちゃ重たいです。演者専用トイレがありがたい。

M.
件のクチコミ №25

仕事でお世話になりました。立派な建物ですよね〜。タイミング良く放送した。金八先生が懐かしい〜〜笑

佐世
件のクチコミ №26

建物は、古いですがリニューアルはされています。約600名客席がありました。区主宰のコンサートも良く開催されています。

もく
件のクチコミ №27

駅から近い。トイレをウオシュレットにしてほしい。駐車場が有るのが良い但し有料。

ミド
件のクチコミ №28

日にちさえ合えば使いやすいお手頃な場所です

Yo
件のクチコミ №29

設備は古いが座席は見やすく座っていても疲れませんでした。出演した子供は、舞台はバレエ向きではない、音響がイマイチとのこと。

古川
件のクチコミ №30

聖書の真理を学ぶことが出来て感謝でした。毎月学びに行きたいです。古川

増田
件のクチコミ №31

今回は港北公会堂で「ぷかぷか」障がい者と共にふれあう講演会と上映会に参加しました、参加者は100人以上の人が講演に聞き入りました。公会堂は色んなイベントで利用しています。

パピ
件のクチコミ №32

たまに映画があるのでいいと思う

のん
件のクチコミ №33

扇風機が置いてあって、暑がりさんには良いですよ(笑)

うる
件のクチコミ №34

こじんまりしている。いい感じ。

井上
件のクチコミ №35

窓口が親切でした。

No
件のクチコミ №36

地方のホールにしては立派です。

福山
件のクチコミ №37

便利、安い。駅近

t
件のクチコミ №38

駐車場料金が良心的

ku
件のクチコミ №39

便利です

いし
件のクチコミ №40

きれい

飯島
件のクチコミ №41

座席が狭すぎる

マッ
件のクチコミ №42

入り口が分かりづらい

荒木
件のクチコミ №43

仕事でした

情報
32 写真
43 コメント
3.6 評価
  • 住所:日本, 〒222-0032 神奈川県横浜市港北区大豆戸町26−1
  • 地点:http://kohoku-kokaido.jp
  • 電話:+81 45-540-2400
カテゴリ
  • 講堂
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織