user
イトヨカド 能見台店
日本, 〒236-0058 神奈川県横浜市金沢区能見台東3−1
コメント
米持
件のクチコミ №1

コロナ感染対策が徹底されてます。また従業員に感染者が発生した時、館内に告知しており感心致します。イオンや京急ストア、相鉄ローゼンとは別格です。安心して買い物が出来ます、。

sa
件のクチコミ №2

日用品雑貨品数少なく。衣服品等は高齢者向きで華やかさに乏しく感じます。食料品も割高感があります。またレジ店員の対応もいまいちで遅いです。買い物後の荷造り台は小さく。混雑時は場所を探すのが大変です。ヨーカドーの8の日ぐらい特設コーナーを臨時荷造りテーブルの拡大をお願いしたいです。また感染予防はレジのみフィルターがありますが❗客が荷造りテーブル側には予防フィルターはありません。

アラ
件のクチコミ №3

ときどき店の入口でティッシュ配りに絡まれる。いや、ティッシュを渡すだけじゃなく、何かに入会させようとする。この迷惑行為を、店側は取り締まらないのか?かつてこの店では、美味しい天然酵母パンを売っていた。今はもう、やめてしまったようだ。

中陳
件のクチコミ №4

客層に知恵遅れや精神病の方が多く、モラルがない。レジでの袋詰め、大勢で並んでペチャクチャペチャクチャ喋る、自身の支払い方法が分からない、ゴミ箱からペットボトルを漁るなど無法地帯。全体的に鮮度もあまり良くなく、安くはないが品揃えは気に入っている。

安田
件のクチコミ №5

全国チェーン店。初来店でも地方田舎者とっては買い物しやすく便利でした‼️

Ak
件のクチコミ №6

感染対策もされていて安心です。駐車場も広く困りません。

Ke
件のクチコミ №7

自宅から能見台駅までの間、ビーコンヒルズを越えると大きなヨーカドーが見えて来ます。私が好きなのは、周辺を散策することです。その昔、能見台駅が谷津坂駅であった時、今の能見台駅がイトーヨーカドー寄りに有りました。その後、丘の上に住宅街が出来て、能見台通が整備されて今の位置に移動しました。

ぷり
件のクチコミ №8

いつも買い物で利用するのですが、売り場にいる定員さんがすれ違っても誰一人いらっしゃいませと言わない。他のスーパーで働いている者としてただ品出しだけしていれば良い楽な仕事だなぁ。と不思議に思います。あり得ません。

なお
件のクチコミ №9

品数は多いですけどイオンとかと比べて値段的には1割くらい高いですね

mo
件のクチコミ №10

少し狭いけど品揃えが驚くほど豊富。スパイスはこんなにたくさん選べるスーパーはなかなか無い。レジも台数が多くスムーズ

_J
件のクチコミ №11

何でも揃う地元の頼りになるスーパー。キャンドゥとKALDIがあるので便利。

飯田
件のクチコミ №12

駐車場が屋内3箇所、屋上は広く晴れた日は気持ち良い。買うものが見付からなくても1~2時間まで無料は有難い。

GO
件のクチコミ №13

1皆のレジでスマホを操作したり、カゴに手を突っ込んで袋詰めしてモタモタしているババアがマジでムカつきます。後ろで待っているこちらの身にもなってください。とろいババアと待ち時間が飲み物1本買うだけでかなりのストレス。

伊藤
件のクチコミ №14

中々雰囲気が暗い感じです。

山田
件のクチコミ №15

食品売り場は比較的高価格帯で、特別安くはない。また、野菜があまり新鮮ではない。衣料品売り場も特に男物の品揃えが悪く、スウェットといった最低限のものすら取り扱っていない。近隣に競合店が少ないせいか慢心しているように思える。しかし、築25年以上経過しているにもかかわらず店内は古臭くなく綺麗なため、★3つとした。

西村
件のクチコミ №16

スーパーのレジは混んでいる。特産のイベントもちょくちょくやってる。

よん
件のクチコミ №17

食品が、少々お高いです。ATMとペイペイとナナコの場所が同じで便利です。

花園
件のクチコミ №18

清潔感があり、大手なせいかスタッフの接客もちゃんとしている。他の大手スーパーと比べて品揃えが豊富で新商品も分かりやすい

顕彰
件のクチコミ №19

駐車場が3時間無料で利用できるので、周辺施設利用時には便利ですね

sh
件のクチコミ №20

久しぶりに行ったら中が色々変わってました。

go
件のクチコミ №21

ちょっと人が多すぎだけど賑やかでいいと思う。能見台駅前にはファストフード店がないので、こちらのマクドやケンタッキーにどうぞ。リンガーハットやNINJAラーメンもあります。併設するマンションの一階部分にはガストもありますよ

OB
件のクチコミ №22

駐車場2時間無料が嬉しい。店内は広い。1階は食料品や医薬・衛生用品。食品の質は良いがお値段は近隣他店よりもやや高めの印象。セブンプレミアム商品はあるけど国内有名ブランドの品がない…ということも。2階の服飾は年齢層やや高めの印象、メンズ売場が年々減っていて残念。3階は生活用品、こちらも品質は良いです。同じ3階のキャンドゥは広く品揃え多くて◎。

山田
件のクチコミ №23

普通のヨーカドーです。売れ線しか置いてないし、値段も安くないし、物も特別よい訳じゃないし。数年前にリニューアルしましたが不便になりました。やっぱり社長が変わってから×××ですね。

浅野
件のクチコミ №24

従業員のコロナ感染者がこの店舗だけでも5名出ている。他の店舗やスーパーでは出ても1名位なのに、感染対策が出来ていないと思う。従業員の感染対策を徹底して欲しい。

st
件のクチコミ №25

人気店なので混雑しています。特に8の付く日はハッピーデーで時間に余裕のある人達で激混みです。

N.
件のクチコミ №26

平日の昼食時に訪れましたが、フードコートがあまり充実していない感じがしました。

田中
件のクチコミ №27

車の入出庫が左折オンリーなので、ちょっぴり不便かな?、ほんの、ちょっぴりだけですけどネ。

Ak
件のクチコミ №28

能見台の駅からはほんの少し歩きますが、多くの方は車で来るでしょうから問題無し。紳士服を楽しみに訪問しましたが、数が少ないのが残念。

ch
件のクチコミ №29

駅から少し離れてはいるが、日常の買い物ができる場所が他にコンビニ位しかないので、品揃えは良い。

くま
件のクチコミ №30

駐車場も十分にあり、展開されている店舗の種類も満足でき、何よりスーパーのコーナーは近隣の区や横須賀にあるイオンより品数や種類が多く、お値段もリーズナブルでした。イオンと違って支払い方法の選択がコンビニ並みなのもありがたいです。

H-
件のクチコミ №31

マック、ケンタッキーなども入っていて便利。

Ka
件のクチコミ №32

フードコートがいつも行ってるヨーカドーよりも充実している。

今橋
件のクチコミ №33

なんかいつも混んでいるのは2時間無料のなせる技か?上限50円上がったけど550円で停め放題。魅力的だわー。近くの止まれの停止線確実に止まらないとおまわりさんに点数引かれます(泣)公共の蛍光灯料金も払わされます。罰金の事です。

hi
件のクチコミ №34

横浜方面からだと線路越えの陸橋が初心者にはキツイですので注意。結構鋭角にハンドル切ります高齢化の進む地域だけにおもちゃ売場はなくなりましたが、食品や生活必需品は品揃えが多くて便利です

石河
件のクチコミ №35

店に間借りしているテナントに行きました

ma
件のクチコミ №36

駐車場は広めでスーパーにちょっとしたフードコートあり週末のお買い物に是非

ドラ
件のクチコミ №37

100均が広く品数が多く充実してる。ゲーセンの店員が親切。フードコートもリニューアルされ行きやすい。

こっ
件のクチコミ №38

トイレに未精算カゴ持ち&カートの客がいた。サーモン等なま物も入ってて仮にその品物を返されて商品とったら嫌だな。地下2階の自販機のペットボトルのゴミをあさってる客あり。多分ポイント欲しさに一階のリサイクルに出すんだろう。客のモラルが無さすぎはどこに言うべき?

せい
件のクチコミ №39

本屋品揃え悪い写真集コーナーちっさ

Ta
件のクチコミ №40

平日、土日問わず駐車場が2時間無料なのでありがたいです。店内は普通のヨーカドーって感じですが、いつも清潔感があるところが好きです。コロナ対策でいち早く店内に消毒液を置いてくれたり、衛生面においては特に信頼の置ける店舗だと思います。

ri
件のクチコミ №41

能見台店周辺はマンションと高級住宅地に囲まれています。店内の品数はもの足りなさを感じますが綺麗ですですが現在コロナ感染拡大でありながらも店舗の感染対策はレジスタッフの感染防止ガードのみです。年末準備に店舗1階は大混雑にて非常に危険。家族総単位でレジに並ぶ必要があるのか?品棚前で雑談される高齢者や主婦。走る回る子供に通路に対しても人の流れが雑すぎて。一方向の流れにするとか入場軽減するとか?1階の特設広場を荷造り専用にするとか感染防止対策が出来ていないと思って安心して買い物はできない

WA
件のクチコミ №42

駅近で駐車場も二時間まで無料。歯科、眼科もあるし、KFCもマクドナルドもリンガーハット、はなまるうどん、そしてサイゼリアまである。言うことなし。

塩谷
件のクチコミ №43

比較的に、ゆっくり出来ました。

HI
件のクチコミ №44

駐車場は入庫後2時間無料です。

to
件のクチコミ №45

特売以外は付近のスーパーより高め。生鮮も特筆して質が良いとは感じません。最寄りでないので、利用率は低め。

かへ
件のクチコミ №46

でかい本屋と百均とマクドナルドがあるので助かります

Co
件のクチコミ №47

能見台は住宅地ゆえお客も多く賑わってるので、時々立ち寄ります。今回は衣類目的、ゲット👏ついでに食品も購入。

みや
件のクチコミ №48

上の階にあるキャンドゥに行ったが、ダイソーがあったら、もっと良かった。

まこ
件のクチコミ №49

駐輪場が良いです

明宏
件のクチコミ №50

感染防止対策雑すぎる。家族総出で買い物することも。子供が走るまわる事も品棚前で雑談されている方も危険行為に感じたコロナ拡大のさなか❗安心して買い物したい

武久
件のクチコミ №51

食品の品がとても新鮮美味しいですよ

望月
件のクチコミ №52

良かったです

件のクチコミ №53

初めて行きました が商品の数多く有りますけど、値段が高目でした。あと、駐車場出入口が分かりにくいでした。

hi
件のクチコミ №54

品揃えも豊富なインナー、サイズも3Lまで有るし着心地も良いので便利です。

yo
件のクチコミ №55

色々物が手に入ります。フードコートにはマック、ケンタッキー、長崎ちゃんぽん、サーティーワン2階にはキャンドゥがあり、3階にはサイゼリヤがあります。

へん
件のクチコミ №56

スーパー、コスメ、カルディ、100円均一、本屋、リラクゼーション、服、靴やかばんなど生活に必要な便利なテナントは入ってます◎人もいるのに、各フロア店員さんにあんまり活気がない?かも?

ka
件のクチコミ №57

駐車料金が2時間無料なのが良いです。

藤井
件のクチコミ №58

ほぼ、毎日利用してます。なくてはならない、地元のスーパー。

飯塚
件のクチコミ №59

パンツを買いにいきました、気に入ったのが有り、大変満足しています。

笠原
件のクチコミ №60

店内は広く綺麗で色んな店舗があり駐車場もあるので買い物に便利です。能見台駅から近く交通の便利さも良いのでお客が多い理由と思います。価格は平均的なので良いとも悪いとも言えません。予算に合った買い物ができると思います。

きむ
件のクチコミ №61

土地柄かやや他店より高めの商品が多い。

Su
件のクチコミ №62

先日、初売りで行きました。クジを買う人以外は店の外で開店まで待つよう言われて待ち、いざ開店と同時に店に入ったらクジ以外も列が既にできていて「もう福袋売り切れです」って言われました。開店前から列ができてたのおかしくないですか?「いつから並べたんですか?開店まで入るなと言われたのですが」と店員に聞いたところ、「私共は列を整備してたのでわかりませんインフォメーションで聞いてください」と列を整備してたなら列ができはじめた時間もわかるはずなのに追い返され、納得いかず、インフォメーションいったら担当の人も説明できず、なぜか担当者は泣きはじめ、他の店員や客から指を指され、完全に私が悪者状態でした。新年早々不幸と不愉快をありがとう。

H.
件のクチコミ №63

平日は、すいてますよ。

元尾
件のクチコミ №64

売り場面積が広く食料品は品揃え豊富で買い物は楽しめます。一階にはフ-ドコ-トもあるので飲食も楽しめます。

Hi
件のクチコミ №65

駐車場完備のスーパーです。最寄り駅は京急能見台駅になります。店内には食料品、ATM、本屋、薬局、100円ショップ、衣類、電化製品、日用品、玩具、ゲームセンター、医院その他が出店しています。また、フードコートやレストランもあり食事もできます。1階食料品売り場は同区内の西友に比べて種類は豊富ですが価格がやや割高な印象であります。イトーヨーカドーが運営する食品や衣類などフロアの開店時間は9時ですが、一部専門店(洋服の青山、サイゼリア等など)は10時から開店のお店もあるのでご注意ください。店内はバリアフリーで車椅子のかたでも利用しやすいです。駐車場は結構広く、地下1階、2階と地上4階、屋上にあります。1台分の広さも余裕があります。タイムズが管理していて、なにも買わなくても2時間までは無料、2時間以上は一定金額の購入により無料サービスの手続きをしてくれます。日中(9時~16時台)は1時間に2本程度能見台駅~片吹団地に循環バスが走っていてイトーヨーカドー前というバス停もありますが、駅からならば徒歩ですぐなのでバスに乗るほど遠くはありません。バスはイトーヨーカドーで買い物をして片吹団地に帰る場合などは便利です。セブンイレブン同様に無料Wi-Fiスポットのセブンスポットがあります。

いし
件のクチコミ №66

品揃えはいいが、配置が悪い

Hi
件のクチコミ №67

駐車場2時間無料

田中
件のクチコミ №68

電話にて、価格表記に関して問い合わせをしたが、最初から一方的に当方が悪いと指摘された。結局ミスを認めるまでに15分以上待たせて、最終的には上席に担当を回し無言。全て説明している内容が丸聞こえ。結局は非を認めてようやく謝罪。返金対応でことをおさめ収束する姿勢は良くない。上席の言葉使いも、大学生初心者並みの言葉で稚拙な対応でびっくり。POPの表記が他のスーパーと比べて非常に分かりにくい。税抜き価格を大きく表示して、税込価格をものすごく小さく表記しており分かりずらい。改善する様にお願いしたが、全国共通の一点張り。しかもレシートに関しては全て税込表示してあり確認がしにくい。税抜き価格を表示すべき。統一感がない。早急にPOSシステムの改修をした方が良い。アピタ金沢文庫やOKマートを見習うべき。能見台という立地柄、特段些細なことでも改善しなくても、客は買い物に来るという横柄な態度で営業している姿勢は、企業として最低だ。最近は集客力を上げるために、適当なテナントをかき集めたが、魅力的なテナントは一つもない。ビックデータを使ったマーケティング能力が非常に低い。イオン金沢シーサイド店の方が駐車場も広く、対応も柔軟であり、しっかり社員教育がなされている。イトーヨーカドーもイオンに買収されるべき。

so
件のクチコミ №69

生活する上で必要な物は全てが揃っています。

しょ
件のクチコミ №70

野菜売場だけの評価になります。この時期葉物野菜にありがちなはなしです。本日サニーレタスを購入しました、税抜198円でサイズはいつもの半分くらいでした。最終的に使えると判断した部分は最初の写真のやつのみです!とにかく葉物の質が悪すぎる、街の八百屋のが絶対物が良い!あるはずです!ちゃんとしたの仕入れられるはずです!街の八百屋ができるんだから、大手スーパーができないはずがない。百貨店目指して頑張るという話を聞きますが、百貨店でこんなサニーレタスは売ってません。ありえない質の悪さ、街の八百屋なら98円か、破棄レベルの質。こんな野菜を売ってて恥ずかしくないんですかねヨーカ堂さんは?それでも改善はされないと思います。破棄レベルの野菜を売るなんて、ただ並べとけば売れるから良いんですか?恥を知れ!黒ずんだサニーレタス198円で買って食ってみろ!

木村
件のクチコミ №71

ニコニコレンタカー代理店自転車は預かってくれる

石田
件のクチコミ №72

良いものはあるが、価格がすごく高いと思う。

ター
件のクチコミ №73

改装してから当然綺麗になり、何処の部門別でも接客が丁寧ですね。無駄なお喋りもしてなく、『いらっしゃいませ』に嫌みがない印象を受けました。クレーマーもいないのでは?クレーマーのいる店は、何かしら問題があるから根付いてると思うので、能見台店は市内でも稀少なお店の印象が強かったです。イトーヨーカ堂のみならず、ABCマート、サーティワンアイス、マクドナルド、ケンタッキーも接客も言葉遣いは大変好印象を受けました。

kあ
件のクチコミ №74

近隣のスーパーと比べても清潔感や高級感のある店舗だと思います。最近改装が終り、カルディなども入ったため買い物がさらに楽しくなりました。マックや31などがありフードコートもありますが、どちらかというとガヤガヤした感じなので、大人がちょっと休める落ち着いたオシャレなカフェなども欲しいところです

タナ
件のクチコミ №75

追記後星3リニューアルしてテナントや売り方も変わり、以前の印象とは大きく変わりました。タイムセールや声出しなど、いつまで続けられるかが腕の見せ所ですが、前よりも活気があるように見えます。購買意欲も刺激されているのでは?価格自体はいまだ他より高めですが、それ相応の高品質商品も取り揃える様になったので全体としてまとまった路線になっているのかなと感じます。更に凝ったこだわりのアイテムがあると魅力が増すのかなと思います。以前よりもメリハリのあるプライシングになっているなと感じました。そしてカットサラダの在庫も改善され、地域のニーズに合った在庫数になっていると感じます。安売りせずとも売り切れる在庫数で調整されているのかな。カットキャベツはコールスローに比べて多少在庫過多の様な気もしますが。こちらとしては売れ残りを安売りして欲しい所です笑全体的に印象は良くなっていて、テナントの見直しもプラス効果になっていると思います。欲を言えばコンビニに置いてある冷凍惣菜をラインナップして欲しい所。セブンの冷凍惣菜はレベル高いですから。コンビニとの差別化戦略なのでしょうけど、敢えてこちらにも置く事で自社競合ではなく認知拡大に繋がるのではと思います。路線としてはワンランク上のラインナップを取り揃えたGMS。リニューアルして印象は変わりましたが、ドンキが閉店し競合が減るのでどうなるのか。今後に期待です。追記前星1個人的びっくりスーパーNo.1。デカいプライスでお得感を出しつつ、プライス自体は普段と変わらない値段。これアウトですよね。そもそもどの商品も基本プライスが高く、広告の品になって多少マシ、それでも高い。98円で買ってた有名パンも広告の品で158円。アイスも高く、248円で買える箱も328円で売り出し表示。口溶け滑らかなアレですよ。そして極めつけは在庫切れの速さ。人気のカットサラダは早ければ夕方、19時頃帰宅しようものならまず品切れで買えない。完全に仕入れミスってます。機会損失ですね。今の1.5倍入れても掃けますよ。近くに競合が無いから殿様商売です。利用客が多い(仕方なしに)のがまた拍車をかける。まぁ…全ては自社PBのセブンプレミアムを売るための戦略と思えば合点もいく。私も心底仕方なしにこれからもお付き合いさせて頂きます。

MA
件のクチコミ №76

駅から近く駐車場も多くあります。店舗もキレイです

西山
件のクチコミ №77

1階の買い物。買い物かごの消毒済みがありましたが、カートの持ち手は、どうなんでしょうか?返却後、手の消毒は、自分でしました。

S
件のクチコミ №78

小麦粉を使っていないカレー粉を購入。

ho
件のクチコミ №79

この店があるお陰で能見台は便利な町になってます。大体の食料、生活雑貨はここで買えますしプライベートブランドも充実。フードコートも席数が増設され座れないことは少ないと思われます。

森井
件のクチコミ №80

20年以上前に開店したお店ですが、三浦半島のお客様には、横横道路のインター出て直ぐという立地は便利だと思います。今年、食料品売り場がリニューアルオープンしました。銘店や専門店が増えて便利さが増しました。店長さんも変わっているので、雰囲気も明るくなった気がします。

Ma
件のクチコミ №81

便利だけど、レジがいつも混雑しております。

三紀
件のクチコミ №82

店内は広く値段は高いですが新鮮な商品が置いてあります?

T
件のクチコミ №83

館内は広くゆとりがある。ただ駐車場が、隣のスポーツクラブの利用者が駐車しているせいで、平日は混んでいる。

sa
件のクチコミ №84

私の家のそばなのでいつも通ってます❗

Os
件のクチコミ №85

最近の商品はチョッとつまらないかな。

DO
件のクチコミ №86

かルディあります♪

原亨
件のクチコミ №87

土日祝は。かなり混みます。1Fのフードコートは、とても混みます

K
件のクチコミ №88

おもちゃコーナーがなくなってました……。

ぱう
件のクチコミ №89

駐車場が1日550円に値上げしました。それでも、便利で使いやすい。

ほっ
件のクチコミ №90

食料品は 普通にありますが衣料品が いまいち売場も縮小されて欲しいものが見つかりません

けい
件のクチコミ №91

駐車場が広く2時間まで無料です。フードコートはマクドナルド、はなまるうどん、ケンタッキーフライドチキン、リンガーハット、サーティワンアイスクリームで、意外と充実しています。規模は小さいけれども、一人席やカウンター席等工夫されています。昼時に行っても大体座れます。本屋さんが意外と品揃えがよく助かります。また、食料品売り場は鮮魚売り場が三浦半島の地魚など充実。頼めば希望の状態に調理してくれます。家電等はほぼ最小限の取扱いです。

高橋
件のクチコミ №92

ワインは種類豊富だが、日本酒が少ない。

あっ
件のクチコミ №93

まぁどこでも同じですね。イオンや西友に比べると高い。

Jo
件のクチコミ №94

何でも揃っていて、便利です!

どら
件のクチコミ №95

講習の際に利用したが、高くて使いにくい。

高橋
件のクチコミ №96

トーカイというお店に用事があり、立ち寄りました。雨でしたので閑散としてました。サイゼリアや青山など店舗ないにあります。マック、ケンタなどもあります。能見台駅からも近くて便利‼️

宮原
件のクチコミ №97

値段高め でも 美味しいです。 レジ対応も 感じが良いです。 でも 色々なお店がはいりすぎて 落ち着かないお店に変化してしまいました。それが 個人的にはがっかり😵⤵️ 出来立ての頃はほんと良かったです😣

ニモ
件のクチコミ №98

鮮度や品揃えは豊富でとても良いです。魚の処理を無料で行ってくれるのが助かります。休日のピークに重なるとレジが大行列しますが、助っ人も早くとても良いと思います。

Ir
件のクチコミ №99

駐車場料金は買い物しなくても2時間無料です!

キバ
件のクチコミ №100

おもちゃ売場は縮小してしまいましたが、学童用品が充実していて、トーカイとキャンドゥが比較的大きいので、よく利用しています。駐車場二時間無料もありがたいです。

情報
100 写真
100 コメント
3.5 評価
  • 住所:日本, 〒236-0058 神奈川県横浜市金沢区能見台東3−1
  • 地点:http://blog.itoyokado.co.jp/shop/187/index.html&sa=U&ved=0ahUKEwjY3eKNqOfwAhWIi1wKHXcJAB8Q61gI1zsoDTDFAQ&usg=AOvVaw2HsQ38tPuqZWauku95_W0s
  • 電話:+81 45-781-8111
カテゴリ
  • スーパーマーケット
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 当日配達:はい
バリアフリー
  • 車椅子対応のエレベーター:はい
  • 車椅子対応の駐車場:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織