user
オケ みなとみらい店
日本, 〒220-8755 神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3−6, オーケーみなとみらいビル 2階
コメント
あい
件のクチコミ №1

みなとみらいにある、オーケー本社ビル2階にあります。本社ビルということもあり、立派なビル。エブリディ・ロープライスのオーケー(スーパー)が入っているとは思えない大変立派なビルです。スーパーですが、品数も豊富、分野毎に商品陳列も、整頓されていて、探しやすくお買い物をしやすいです。他のスーパーよりお安いものも多いので、よく利用させていただいています。(ただ、平日限定で利用してます。)スーパー部分2階から吹き抜けになっていて、解放感があり、また3階に はま寿司やキャンドゥなどがありますが、通路(ガラス張りになっていますが)からスーパー全体を見渡せる(見おろせる)面白い作りになってます。🚗駐車場に入るのに、迷いそうですが、すぐ近くにあるアンパンマンミュージアムの正面の大きなアンパンマンのところの交差点を左折。ぐるっと湾曲するように走りますが、その方法で、迷わずオーケーの駐車場入口にたどり着けます。駐車場料金は、スーパーでお買い物した際と、他のお店でお買い物した際とで、優待時間が若干違います。(写真参照)平日は、上限1,200円です。土日祝は、駐車場金額上限はないので、気をつけてください。オーケーストアのレジ後のサッカー台は混雑します。袋を使わず、おみせの段ボールをもらって、購入したものを持ち帰る方も多いです。あと、サービスカウンターは、すごく小さく、サービスカウンターとして機能しているのかしら?と思うくらいです。エレベーターは、混乱を避けるためか、上り専用・下り専用と分かれています。駐車場の行き方について。一番最後の写真のように、アンパンマンミュージアム正面の大きなアンパンマンの手前の交差点を青い車のように曲がってください。(ちなみに、その青い車は、他人様の車ではなく、うちの夫が運転しています。)

Os
件のクチコミ №2

関東圏でバク安スーパーマーケットとしておなじみOKストアがみなとみらいにオープンしてだいぶ経ちますね。このお店の特徴は①ワンフロアでお買い物が事足りる②とにかく幅広い商品ラインアップ③みなとみらいという土地柄なのに、商品の価格が本当にEveryday low price徹底ということです。特に③の価格ですが、私がよく利用する藤沢のOKストアよりもかなりお得な価格設定のものが多いです。果物類のラインアップが新鮮・豊富です。そして利用者数がとにかく多いので、特にお肉が新鮮なものがどんどん供給されていき回転が非常に良いです。唯一の弱点は2Fに位置しているため、エレベーターでの移動が必要なところですが、元々車でお買い物に来ている人が多いようなのであまり問題ではないかもしれません。

食べ
件のクチコミ №3

店員の態度が悪いというのが目につくが、いったいどのくらいの接客を求めているのだろうか?ここのオーケーの和牛はきちんと深い味がする中々の良い肉です。ラムも本当に臭くなく美味しい。鰻も真空の状態も良く臭みなし。ただ、マグロが養殖しか置いてないのが唯一の不満です。

おお
件のクチコミ №4

お店の方は他のレビューに任せるとして、バイク置き場の話。裏の駐車場入り口のすぐ横に12台分のバイク駐車場があります。屋外、屋根なし。最初の2時間は無料なので買い物には十分か。

Mr
件のクチコミ №5

とんでもなく安い。当方が毎日飲む牛乳220円や飲むヨーグルト220円が170円。おかめ納豆、98円がここでは60円。その他、考えられない安さ。それを立証するのが、客のかごのかず。3かご使用の人だらけ。

。や
件のクチコミ №6

ひろい!!けど●品物が前だしされておらず常にボコボコな印象すれ違い挨拶もなし、脚立出しっぱなし●すみませんと声をかけた時に(はい、)とか(お伺いします)と言う一言なし、〇〇ですと案内文唱えたらそれで終わり、ごゆっくりどうぞなどの声かけは無い特に社員や慣れてる人がそんな印象、研修の方はしっかりやっている印象オーケーはどの店舗も全体的にレベルが低いのでしょうか?(研修バッチの方はしっかり詰められていました)●店員の印象で言うと現代にはほぼ無い人情とか、地元愛というか、なんかそういうにこやかと言うか、親切な感じがもっと欲しいなと感じましたps.売り場で(なぜ会長が急に来たのか、分からん)と言う会話は裏でした方がいいと思いました

遅い
件のクチコミ №7

.オーケー本社ビルにあるみなとみらい店は、数ある他店とは空間の広さが違います。カートに100円を入れて使用し、元の置き場に戻す方法は同じですが、ワンフロアなので移動もとても楽で、通路も広くとってある為ゆっくり買い物ができます。かごの追加をしたくて、店員さんにかご置き場を訪ねたところ、2名の方が急いで取ってきてくれました。とても感じが良く、何より品揃えが豊富です。一点注意が必要なのは、車を利用する場合です。駐車場の入口が、進行方向側に来る方向でしか入れませんので、初めての方は少し迷われるかもです。チェックをしてからの方が良いかもです。

上田
件のクチコミ №8

毎週利用してます。なんといっても、ピザが安くて美味しい😋みなとみらい店は、オーケーの中でも広くて買い物しやすいので、満足してます。駐車場も待たずに入れるし。

sa
件のクチコミ №9

神奈川を拠点とするオーケーの本社ビルです。とても広く綺麗なフロアで、見た目の割に他店より安いと思います。また冷凍食品フロアが非常に充実していて普通は無いラインナップがあることもテレビで紹介されるほど魅力的。

da
件のクチコミ №10

オーケーの旗艦店。車で出かけたついでに寄ってみましたが、駐車場までの案内が無く、2度も周囲をぐるっと回るはめになりました。この点は改善して欲しいです。品揃えは他のオーケーの店舗とさほど変わりません。近所にあれば重宝する店です。

Y.
件のクチコミ №11

他の🆗より大きく品揃えが豊富に感じます。マンションが多く、人が多く感じました。でも楽しかった。また、ゆっくり来てみます。

鬼舞
件のクチコミ №12

朝8:30から開いていて、安くて大変助かります。但し、惣菜は10:00頃にならないと充実しません。その頃は、お客さんも増え、争奪戦になります。😭

いま
件のクチコミ №13

広い、やすい!、土日は激混みなんで、平日は間違いない!全てが、その辺のスーパーより安い!ヨーグルトも納豆も、40円近く安い

Yu
件のクチコミ №14

安く品揃えも良いしさすがオーケー。混んでるのは仕方ないとして、店内が広い分カートで爆買いしてる家族連れが多すぎてゆっくり回れずイライラする3階の休憩スペースがありがたい。

20
件のクチコミ №15

普通に野菜なんか八百屋のが全然安い。最安値だとか他店でもっと安いの見つけたら言ってくれみたいな張り紙?あるけど、は?そんなんたくさんあるけど何?的なかんじ。でも納豆とか、めっちゃ安いのもある。パンもコストコの真似してか色々ある。

ぷく
件のクチコミ №16

アンパンマンミュージアムの目と鼻の先です。品揃えがいいですがいつ来ても混んでます。同建物内に西松屋、はま寿司、100円ショップ、QBハウス等が入っています。

ああ
件のクチコミ №17

店員の質が悪く全く教育をしてない印象。それとも店員>>>客という教育方針でしょうか?本社併設の店舗でこのレベルというのは信じられない。特に品出しとフロアをうろちょろしてる店員の態度が酷いですね。いつも混んでるし、レジも大行列。遠くから車で来て大量買いしていくような人も多いから一人一人時間がかかってしまいレジの待ち時間も長い。それなのに稼働させてないレジがたくさんある。あと広い割には品揃えが悪い。

山田
件のクチコミ №18

店員の態度が最悪!!!!!あと品揃えも悪いね。大して安くもないし。たくさんあるはずのレジを半分くらいしか動かしてないので常にレジが混んでいるのも不満。

Ca
件のクチコミ №19

広々として品数が豊富。圧倒的に商品、惣菜の幅が広いし、価格競争を考えると最強のスーパーだろう。店内の広さと新鮮さ、陳列、多くの点で良い。後はそれぞれのポイントカードの利用性もあるが、自動車利用者にはこのスーパーは都合がいい。

be
件のクチコミ №20

オーケー本社のお膝元だけあって、圧巻の品揃えで、毎回カート一杯に買い物してしまいます(汗)当然お値段は近隣のお店よりも安くて非常に助かります。店内の動線、ガラス張りのお洒落なレイアウトも良い。3階は気持ち程度の飲食店やフードコート的なスペースや、100円ショップやはま寿司がありますが、だいぶ前に直営店の焼肉がなくなり残念です。いつか復活することを期待しています。目の前の交差点から侵入すると、駐車場の入口は逆方向なので入れません。横浜駅側からアンバンマンミュージアム前を左折して入るルートのみになります。■意見要望・二人連れや家族同伴が非常に多いので、混雑時の声掛け、制限していただきたい。・従業員の接客レベルや、質が下がっていると思う。

n0
件のクチコミ №21

商品の品揃えも良く、メーカー滞留品などのお得商品もあって見てるだけでも面白い。自宅から一番近いのは文化堂ですが少々離れていても行こうと思うだけの価値はある。これは客側の意識の問題ですが駐輪場を出入りするのに自転車に乗ったまま突入する人が多すぎて危ない。出会いがしらに歩行者にぶつかったら確実に怪我しますよ。治療費とか面倒ごとに巻き込まれたくなかったら必ず手前で降りろ!

TO
件のクチコミ №22

ほんとに最悪なスーパーです。従業員のレベルが低すぎる。とにかく態度が悪く最低最悪です。しかも本社ビル内にあるいわばオーケーの旗艦店のような店舗でこの酷さというのが驚きます。何事も客よりも店員が優先のようで、誰一人として全く避けないし平気でぶつかってきます。品出し中の商品が入った箱やカートをぶつけられたことが複数回ありますが一度も謝られたことがない、どころか客に当たっても振り返りすらしません。何十回も行っているが一度もいらっしゃいませ等の挨拶や声かけをされたことがないので、おそらく客に挨拶はしない方針なんだと思います。コロナ以前からそうだったのでコロナ禍は関係ありません。喋らないにしろ、笑顔で会釈をしたり客の邪魔にならないようにしたら?と思いますが、避けることすらしない自己中かつ無愛想な店員ばかりなので何も期待できませんね。スーパーの店員としてって話ではなくそれ以前に人間として問題アリな連中ばかりのようです。あと冷凍食品のところによくいるモ○ヤだったかな?そんな感じの名前の小太りの男性店員がいつも咳をしています。

Sh
件のクチコミ №23

オーガニックワインの専用棚が有りました。他のオーケーよりもかなりお酒が充実しています。

T
件のクチコミ №24

周辺にはここしか大きなスーパーがないので貴重。会員価格は他のスーパーと比較しても安いものが多い。会員価格で買えるのは最近、現金のみになった。店舗が大きいので品揃えも良いが、お弁当や惣菜はいま一つ魅力にかける。店舗の上の階には広い休憩スペースがある。同じ階にはCanDoがある。土日祝日はレジが混むことも多い。

真栄
件のクチコミ №25

安いですね。でも横浜からはちょっと歩きます

亀山
件のクチコミ №26

他のOKより好きすね、キレイ、広い、感じがいい。

竹梅
件のクチコミ №27

・サービス精神が低い、不親切な店員が多い印象。商品のある場所を聞いても、適当な対応をされることが多い。いろんな客がいるのだから、商品の前まで誘導すべき。もっとサービス向上に努めてほしい。・カードはあるか、有料袋はいるかといちいち毎回聞いてこないでほしい、面倒臭い。必要なら、聞かれなくてもこちらから言う。・レジはたくさんあるのに、全稼働させずいつも会計に長蛇の列。どうにかしてほしい。

さと
件のクチコミ №28

食品はここで買ってます。乳製品が安いのと、お肉の種類が多くて助かってます。もう少し野菜とお魚の鮮度が良いと嬉しいです。混みすぎてるので朝一で行くのが○。

05
件のクチコミ №29

広いし朝8時半から開店してるし、我が家からは少し距離がありますが利用しています。商品数も多く見ていて楽しいです。アルコールはここら辺では一番安いのでは?オープンした浜すしもランチに利用したいです。横浜駅側はOKスーパー、桜木町駅側はサミット。その真ん中に昔あったセキチューのようなホームセンターができたら、みなとみらいはもっと生活が便利になるといつも思います。

Al
件のクチコミ №30

●駐車場入り口:ホームページの記載を見て左折入場。これが駐車場の入り口、というのはわかるが、初めて行ったのでここがオーケーなのかは不安だった駐車場入り口側からは建物上部の看板も見えず駐車場入る直前(木で隠れて見えにくいが)建物下の駐車場料金案内右下に小さく「オーケーみなとみらい」と載ってます●駐車場:幅も余裕があり積み込みも楽にできた●駐車場精算:エレベーター前に事前精算機あり●店内:天井は高く、通路も広いし、店内は明るい●値段:思っていたほど安くはなかった(会員価格でもそこまで安いとは感じない)、特に野菜は安い時期に行ったがそんなにだった(この辺りにしては安いのかもしれません)●品揃え:豊富●ベーカリー:有り。品数は多くない●レジ:レジ数豊富、朝一で行ったので混んではなかった●決済:現金、クレカ、QR決済可能クレカは一般価格、現金とQRは会員価格※2020.12月来店時はQR決済もキャンペーンで会員価格だった●トイレ:綺麗で清潔(駐車場階のトイレ使用)

Wa
件のクチコミ №31

オーケー本社と同居しているので、サービスや品揃えが抜群です。開業してそんなに経っていないので、快適な環境なのも嬉しいです。但し、開業当初あった同社経営の焼肉屋さんやフードコートがなくなったのは残念です。

TA
件のクチコミ №32

駐車場の入口が分かりにくい。エレベーターの上り専用と下り専用は、やめて欲しい。商品が安いのは良いが今時、現金払いのみ優遇は、あり得ない。他社では定番の商品を扱ってない。文房具や薬品を扱っているのは助かる。

ta
件のクチコミ №33

お酒も安いし、つまみも安いのでついつい買いすぎです今日は、たらふく飲んで寝よう。つまみは、サンドイッチ用のゴーダチーズとサラダ用の生ハム(バラバラだけど安い)赤ワインで頂きます。

Sh
件のクチコミ №34

人が多すぎるし、レジは毎回物凄く並ぶ。その割にそんなに安くもないし物がいいわけでもない。特筆するべきは、品揃えの悪さ。同じジャンルの商品を複数メーカー置かないので、普段使っているものが買えない。変なこだわりがあるらしく、保存料とかで置かない商品もあるらしい。消費者に選ばせる権利は与えてくれないらしい。近くに大きなスーパーがここしかないなら仕方なく使っているが、どうして遠方から来るのか謎。イオンが近くにあった方がよかった。国産の牛肉の選択肢が多いのと、冷凍食品が安くて品揃えが多いのだけはよい。

pm
件のクチコミ №35

オーケーの中でもとっても広く食品、日用品、お酒全てにおいて最高な品揃えを誇る。みなとみらいに行ったらぜひ立ち寄りたい店舗。「everyday low price」を掲げるオーケーはいつも安いのに発行に100円かかりますが会員カードを提示するといつでも3%引きになります。全店舗で使えるのでとっても嬉しい!

to
件のクチコミ №36

「知らずにいた時間(期間)を少し悔やんだ」と言うと大げさかな。前の通りは建設前から度々車て流していたけど、入ったのは初めて。駐車場の入口は、アンパンミュージアムの裏からぐるりと運河側を進み、左折で進入。併設の駐車場ビルが大きい、広くないけど階が多い、階毎に出入りをチケットで管理、買物をすれば無料時間あり。スーパーは2階にあり品数多く、普段行くスーパーより多品種&少し安い。棚が高く通路は狭いが、天井は上の階までぶち抜き圧迫感なし。3階のフードコートはコロナの影響か店舗は無く休憩所、3階からスーパーを見下ろし、腰に手をおき「庶民」云々をつぶやくのも面白い。

田中
件のクチコミ №37

他店のオーケーより外観も内装もおしゃれな感じがしますが…お酒売り場が分かりづらいです。何であのような場所?配置?になったのか疑問です。

福長
件のクチコミ №38

駐車場へのは入り方が、わかりづらかった店舗は、広くキレイで、品揃えもそれなりによい感じです。ただ、全部の商品価格が特段安いわけでは無いので、事前に調べてから狙って買いに行くなどした方が良いかと思いました。

YU
件のクチコミ №39

横浜みなとみらいにあるスーパーマーケットです。品揃えがよく、新鮮な食品を毎日提供してくれる店です。OKカードを提示すると、3%割引になるのは嬉しいサービスです。焼き立てのパンや惣菜も充実しています。

Yu
件のクチコミ №40

みなとみらい線新高島駅より徒歩6分。JR横浜駅より徒歩15分。有料駐車場あり。オーケーの本社があり、2階がスーパーで、3階には広くて綺麗なイートインスペースがあります。すぐ近くには、横浜アンパンマンこどもミュージアムがあります。オーケーの中では、かなり大きく、品揃えも良く、通路も広くて買い物しやすいです。1階には、可愛らしい福徳稲荷神社が鎮座されています。2021年1月8日には、3階に「はま寿司」がオープンしました。

カレ
件のクチコミ №41

商品の鮮度や質がいい。飲み物が安い。定期的に新しい商品も入るし、見ていて飽きが来ない。パン屋さんの出してるピザがうまい。混む時間帯のレジ対応も2人がかりでやっていることが多く、スピードがあって好印象。たまに品出しされていない商品があるのが残念。人気のピザがなくなるのが早い。

mu
件のクチコミ №42

いつも利用してます。安いです、特にお酒。刺身は、種類が少ない。

ベス
件のクチコミ №43

バイク置き場が出口を出てから結構遠いのですが、重い荷物をカートに載せて運ぶと、地面はガタガタだし、斜めっていてカートを支えるのが大変だし、雨の時は濡れるし、車の出口を横断しなければならなくて危ないし、荷物を降ろしてバイクに積んだ後、近くにカート置き場が無いので、今度は自転車置き場まで来た道を戻らなければなりません。戻すのも面倒ですが、買った荷物をバイク置き場に残したままなので不安で一杯になります。なのでバイクを利用する方は買った荷物を遠くまで自力で運べる量でなければこのような状況を覚悟しなければなりません。自転車よりもバイクの方がより多く積載できることを踏まえるととても不親切に感じます。入り口に近い位置にバイクを置けそうなスペースはかなりあるし、オーケーにとっては自社ビルのはずなので変えようと思えばいくらでも変更できそうですが、いずれも駐輪禁止となっていて、バイク利用者にとってはとても悲しい思いをすることになります。

松岡
件のクチコミ №44

品揃えが充実。近所のOKより野菜果物の鮮度高め。ディスカウント率も高く今時の家計の助けになります!冷凍魚の状態が良く、味も良いです。清潔で広い店内なので買い物しやすい。近くには散歩できる公園があり、スーパーの並びにはあんぱんまん館があります。

ya
件のクチコミ №45

ファミリーパックのお刺身がおいしいですよ。休日は混んでいるので避けた方が良さそうです。

ぱぱ
件のクチコミ №46

土日は混んでいて行かない方が良い。ここにしかないものもあるのでそれを買う目的で行きますが、できるなら平日が良い。近隣にも有るのになぜみんな来るのかよく分からない。買いに来る客層は悪いと思う。

To
件のクチコミ №47

基幹店らしく売り場が広く買い物かしやすいです。果物や野菜、鮮魚が充実している印象。惣菜やお弁当も豊富で安いですが、ほかのスーパーでは売っているナショナルブランドの品物を扱っていないことも。このあたりは安さとのトレードオフですかね(ここの店舗だけでなく、オーケー全般のようです)。小さいですが、風邪薬などの扱いもあります。売り場が2階なので、買い物終わったあと駐車場階に上がるエレベーター待ちがちょっと大変かも。買い物する額によりますが駐車場が最大2時間まで無料になります。au payが使えるようになっていました。カートは100円硬貨が必要ですが、キチンと所定の場所に戻すと100円戻って来ます。

平野
件のクチコミ №48

コロナになる前は🌿良く買い物に行きましたーコロナか、落ち着いたら買い物に行きたいですね

こあ
件のクチコミ №49

3月27日14時頃の右手側のスマホ決済ができないレジでの対応がとても悪かったです。他店のオーケーではマイカゴ対応していただいたのと、そろそろ臨月なので手間を省きたくマイカゴ持参でお買い物をしました。しかし、レジでは普通に店内精算済みカゴに入れられました。何も一言も案内されず、ただバカみたいにマイカゴをレジ台に置かせてもらっただけでした。カートがいっぱいだったので空っぽのマイカゴをどうカートに積むかこちらが戸惑っていても声掛けひとつもなく手を組んで知らんぷりで感じ悪かったです。後に車で上の子と待機していた旦那に状況を話し、店舗にマイカゴの対応を問い合わせをしました。みなとみらい店としてはマイカゴは対応してないそうで、その際丁寧な返答を頂いたのでそうなんだと納得できました。無理に対応していないマイカゴに入れてほしかった訳ではありません。ただ、淡々とレジ打ちをし、心ない接客の悲しいオバサン(持田さん)のレジはもう行きたくないです。

中島
件のクチコミ №50

エブリデイ・ロープライスの決まり文句通り、買い物が安く済みます。駐車場も広めで、近くでイベント等が無ければ、並ぶようなことは滅多にないので、便利に利用しています。

Hi
件のクチコミ №51

この店は客よりも店員が優先のようです。避けてくれないし割り込んでくる。挨拶もなし。明らかに態度が悪く表に出しちゃいけない店員も数名いる。

前田
件のクチコミ №52

広くて品数も多く、店員さんも適度にいらっしゃるので売り場も聞けて、買い物しやすかったです。

Na
件のクチコミ №53

駐車場の無料時間が短すぎる・・。大急ぎで買い物しないと追加料金とられちまう

永田
件のクチコミ №54

品揃えや安さも良いのは勿論、店員さんが沢山いて親切、商品探しを広い店内なのにちゃんとそこまで案内してくれた。大変ありがたい。

Go
件のクチコミ №55

2階のフードコートの品が安価で美味しいです。なかでもカツ丼は美味しかったです。

al
件のクチコミ №56

オーケーストアの責任ではないが、駐車場への左折入庫のルート上でアンパンマン渋滞がひどいため、不便な場所であるにも関わらず車で行くことに躊躇する。店内のレジ配置が密なため、以前はエレベーター近辺で身動きが取れない状態だったが、エレベーターを上下それぞれ専用とした後は大分緩和されたと思う。

渡辺
件のクチコミ №57

品揃えと安価で使いやすい。お酒コーナー充実。レジの数がもう少しあれば…

大森
件のクチコミ №58

広くて品揃えが良い棚の上のダンボール山積みは改善して欲しいが…

To
件のクチコミ №59

フードコートでオーケーで販売してる粉コーヒー、オリジナルブレンドとマイルドブレンドが飲めます。ちょっと薄いかな。

じぇ
件のクチコミ №60

オープン当初よりテナントも増え楽しくなって来た。2Fで買い物した後は、3Fのフードコートで休憩または食事。買い物した商品をそこで食べられる。駐車場も広くて良い。焼肉屋がランチタイムだけだったが、ディナーも営業するようになっていたので食べて来た。メニューは多くないが肉は美味しかったです。

_c
件のクチコミ №61

価格も安く、品揃えも豊富で、買い物もしやすい。研修中の店員さんも非常にわかりやすい案内で助かりました。お酒は奥なのね。決済が早い順クレジットカード>現金>>>>>>>>>>>>QRコード

今永
件のクチコミ №62

いつもお客さんがたくさんいます。でも牛肉のA5ランクのお肉が安く買えるので必ず来たときには購入します。他にもいろいろな品物が会員でなくても安いので、毎回大量に買ってしまいます。

乱れ
件のクチコミ №63

時々利用しています。とても広いので品揃えが豊富で、良質な品が多いです。レジもストレスになるほどは並びません。段ボールの空き箱もあって、買ったものを詰めてその場で送ることができて便利です。

件のクチコミ №64

駐車場入口が分かりにくいので、表通りに駐車場の案内「矢印等」があると、助かります!店内も2Fから見える1Fは、まるで工場見学通路見たいでした。商品の価格は、他のOKより、若干高目の価格表示でした(鶏卵、牛乳、食パン)。

松下
件のクチコミ №65

こちらの店舗で販売しているベーカリーの『贅沢濃厚なチョコレートクリーム入り塩バターパン(198円)』ですが本日はじめて購入しましたがパンの表面は『しっとり』、中は『ぬったり』していてチョコレートクリームは濃厚と言うより『酸味』が感じられ帰宅途中に食べてましたがあまりの違和感に捨ててしまいましたこれが本来の味から売れ残っているのも納得が行きますが本来の味ではなく『傷んでいた』なら品質管理をシッカリ行っていただきたいです!!

セザ
件のクチコミ №66

オーケーストアの本社。みなとみらいという高級な敷地にこの低価格なスーパーマーケット。品揃えとしては、本社以外の売り場に比べると野菜などは約2倍くらああると感じる。同じ商品の面陳比率が高い気もしましたが、オーケーの陳列はいつもキッチリ、見やすく並べられていて気持ちよく買い物ができる。このオーケーみなとみらいも同様で安心して買い物ができる。酒コーナーが隔離されていて、場所が分かりにくいが集合レジの脇から入っていくと、大きく開けた酒コーナーが現れた。イートインとカフェ。メニューも安く、ワインもグラス100円って、、笑駐車場は5000円以上買い物で2時間無料。夕飯の買い物ついでに少し、みなとみらいの夜景でも見て帰れるかな

ポニ
件のクチコミ №67

魚、肉も、ビニール袋入って居るのが、気に入ってます。他店には、無いので、調味料も、安いです。残念なのが、オーガニツク野菜、無いので、少し高くてもおいて欲しいです。

ミス
件のクチコミ №68

スーパーの素材は新鮮です。セルフレジ対応してます。とにかく広い!3Fは直営店の焼肉屋旬。サラダ…キムチ…オイキムチ…カクテキ…スープ…ライスがおかわり自由です。コスパがいいです。ランチでハラミ定食が780円。A5のお肉定食が1200円くらいでした。ドリンクバーはプラス100円。肉はOKで販売されている肉です。ただ店内は…庶民的な雰囲気があります。

hi
件のクチコミ №69

品揃えは申し分ない。人気もあって来客数もかなりのもの。ただ人気や来客数を考えると、動線が考えられてる感じがない。それゆえに、あちこちに渋滞が起きて、危ないと思うときが多々あった。

我妻
件のクチコミ №70

流石に、安くてコスパ最高でしたが、駐車場の入り口が入り辛い。

須田
件のクチコミ №71

1階西松屋等2階OK3階OKレストラン関係、クリーニング店、1000円カット等4階以降駐車場

あま
件のクチコミ №72

品数豊富、値段相応以上で大満足です

菅原
件のクチコミ №73

今まではいつも戸塚の上矢部の方だけでしたが、昨日の散歩で初めて来ました。

件のクチコミ №74

スーパーマーケット。売り場は広く品揃えが良く、安さは必見。休日は混雑していることが多い。買い物カートの利用には100円玉が必要(カート返却時に返金されるシステム)なので、事前に小銭の準備を忘れずに。車で行く場合は駐車場へは片側の車線からしか入れないことに注意(右折入場不可)。初めての人は駐車場までの道が分かりづらく、辿り着くのに苦労するかも。近くにはアンパンマンミュージアムが有り、休日には多くの子供連れのファミリーが訪れる。ミュージアムに駐車出来なかった人達がオーケーの駐車場を使うことが有り、日によっては駐車場が混雑することも有る。新型コロナが流行りだした頃、マスクをしていない店員さんがいて、咳をするときに口を押さえた手で、そのまま商品を陳列していたことが少し気になったが…最近では消毒液と拭き取り用ペーパーが常備されており、カートのグリップを消毒できる等、コロナ対策にもかなり力が入れられており、安心して買い物が出来る。休日は大量買いをする人が多く、レジ待ち、エレベーター待ちは必至。並んで待つのが苦手な人は、休日や混雑しそうな時間帯は避けた方が良いかも。左寄りのレジは電子マネー対応のため混んでいる。電子マネーを使用しないのであれば右寄りのレジの方がすいていてオススメ。

ゴリ
件のクチコミ №75

冷やして飲み物が少しでもあれば最高

高木
件のクチコミ №76

綺麗で広いが普通のOKでした。

高久
件のクチコミ №77

個人的には新山下のオーケーの法外いいかな。駐車場もタダだし。品揃えも豊富。みなとみらいは値段高め

ヒデ
件のクチコミ №78

冷凍食品の品出しをしているモジャモジャ頭の小太り男性店員の態度が悪いしいつも咳をしていてとにかく不快。細長い体型で長髪の男性店員も態度がとても悪く最悪です。値段や質、サービス等は良いのに店員が残念

fu
件のクチコミ №79

本店に相応しい広さと快適性を備えたスーパーです。各コーナーの通路幅は1m以上あるため他の客とのすれ違いは苦ではありません。休憩スペースにイートインコーナー、トイレも清潔でほぼ不満はありません。レジはセルフレジなので最初は戸惑いましたが慣れるとこれが最も効率がいいのでしょう。唯一の不満は入口が2階であること。エスカレーター常備とはいえ素早く入りたいところ。そこが残念。

小松
件のクチコミ №80

普通に買う分には、価格が安い様に思います。会員になると更にお得ですが、現金払いが原則となり面倒だと思ってます。電子マネーを使っても、会員割引される時が有るので、その時は得なのかな。見切り品は、30%引き止まりなので、販売価格と割引率を検討して、他店と比較して購入してます。

鼻で
件のクチコミ №81

OKらしい価格帯の商品がたくさんあり、近くに住んでる人は助かってるでしょう。駐車場も2000円以上購入すれば1時間無料。また近くにあるアンパンミュージアムの駐車場として利用するのもオススメ。

山崎
件のクチコミ №82

フルーツは安くないけど、それ以外はまあまあ安い。広くて品揃えもよさそうです

たむ
件のクチコミ №83

広くて綺麗な店内。お弁当やパンが美味しかったです!!

Ko
件のクチコミ №84

スーパーマーケットオーケーのみなとみらい店。ストアの本社があるビルにあるだけあって品揃えもよい。全体的に安いので安心して買い物ができる。駐車場も広いのでとても停めやすいが、右折で入れないので慣れてないとどうやって駐車場に入っていいかわからない。

ya
件のクチコミ №85

品揃え豊富で買い物の満足度は高いです。ただ、土日は大混雑で駐車場行きのエレベーターが大渋滞します。子供を連れていると、買い物後の大荷物で狭いスペースでエレベーターを待つのが少しつらいてす。

にゃ
件のクチコミ №86

通路も狭いし人が多過ぎて二度と行きたくない。ぱっと買ってすぐ済ませたい人には向かないと思う。

大吉
件のクチコミ №87

みなとみらいの巨大スーパー。天井が高く開放的。海外のスーパーを思わせます。

佐瀬
件のクチコミ №88

安くて品揃えもいいと思います。レジはよく混みあっています。大体のスマホ決済に対応しています。お酒売り場がわかりにくいこと、エスカレーターの造りが謎なところが少しだけ気になりました。

小笹
件のクチコミ №89

オーケーの本社なので品揃えも抜群‼️土日はすっごい混むので平日が良いと思います

クラ
件のクチコミ №90

陳列棚の一番上に商品のストックを置かずに、天井板を取り除いてほしい。そうすればもっと陳列棚が明るくなって、商品が見やすくなると思いました。今のままでは暗くて見辛いです。

市野
件のクチコミ №91

激安スーパーの代名詞。多くは語るまい。

克則
件のクチコミ №92

お酒コーナーはベーカリーの裏にあってちょっとわかりづらいですが、軒並み格安です。

ki
件のクチコミ №93

広い、安い、品揃え豊富。いつも混んでるのが玉にキズだが、お世話になってます。

タカ
件のクチコミ №94

広くて綺麗です。お昼時に行ったのでとても混んでいました。

かな
件のクチコミ №95

とっても広くて品物も多いので良いです。バス停は、高島中央公園下車横浜市営バス、ベイサイドブルーに乗れば近いです。

川村
件のクチコミ №96

マークイズみなとみらい、ここは何回行ってもあきないなー楽しい😊

広田
件のクチコミ №97

ものが安いです。品物も良さそうです。先にフードコートに行き、食後に買い物をしましたが、フードコートで待っていた時間が長かったので、買い物を済ませた時には駐車無料時間はとっくに過ぎてしまいました。

ma
件のクチコミ №98

品揃えよし。お酒コーナーも充実。魚売場も、他のOKよりレベル高し

池田
件のクチコミ №99

品揃えが多く、価格もリーズナブルです。駐車場も屋内の平置きなので荷物を積み込み易いです。

mo
件のクチコミ №100

店内は広く天井も高いので、どこかアメリカ的雰囲気があります。但し通路は狭いですね。カートがすれ違うのにやや不便。商品の品揃えは豊富。安価ですね。

情報
100 写真
100 コメント
3.9 評価
  • 住所:日本, 〒220-8755 神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3−6, オーケーみなとみらいビル 2階
  • 地点:https://ok-corporation.jp/shop/minatomirai.html&sa=U&ved=0ahUKEwj3_Jn44fLwAhXGsKQKHXy3AH8Q61gIqVgoDzCLAg&usg=AOvVaw14Fs33gQLVlSEDIOMsbZMx
  • 電話:+81 45-264-9136
カテゴリ
  • スーパーマーケット
  • ディスカウント スーパー
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の駐車場:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
お支払い
  • クレジット カード:はい
同様の組織