user
オケ 東戸塚店
日本, 〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町549−8
コメント
マー
件のクチコミ №1

ロピア権太坂と値段合わせてるようで合わせていない…ポカリスエット粉末や徳用菓子3点500円、バーモンドカレー99円、ヤクルト10本入り199円、ダノン青4p99円、ケンちゃん豆腐59円、たまご醤油納豆59円、冷凍食品6割引、アイス半額(ロピアで取り扱っている冷凍食品やアイスのみ)競合店ロピアが安いので値段合わせしているが、ハウス完熟トマトハヤシライスソース99円、昆布つゆ99円、マヨネーズやカゴメトマトケチャップ800g111円など値段合わせしていない。競合店より高い商品もあるので見極めが大切。オーケー ファンでしたが少しがっかりしました。しっかり値段合わせしてほしい。オーケーで初めて点数制限特売見ました。。。写真はロピアに合わせている商品です。スマホ決済はオーケークラブ会員値引き103/3 3パーセント割引相当額の値引きは廃止となりました。現金払いのみ3%割引されます。

M
件のクチコミ №2

牛乳やパンなどの日配品・菓子・冷凍食品・肉類の安さは地域でダントツです。野菜・果物・魚は、東急ストアやイオン・ロピアなど近所のスーパーに負けることが多いですが、スーパーを何軒もハシゴするのが面倒な時は、オーケーストアだけで済ませてしまうことも多いです。また、個人的に大きいと思うのはOKカードで全品3%還元されることですね。少し前には○○Payなどのキャッシュレス決済と併用ができたので、合計で還元率4~5%となり、平日でもレジ前は長蛇の列になっていました。顧客からの意見を反映してくれたり、経営陣の方々が客のことを考えてくれているのが実感できるので、買い物していて気持ちの良いスーパーです。

M
件のクチコミ №3

安いです!駐車場が狭くて階を上がるときは内輪差に気を付けないとやられるよ!よくマダムがこすってますね。

MG
件のクチコミ №4

割引が現金のみだが、クレジットのポイント等を加味しても一番安いと思う。行くたびにレジが混雑しているので、改善されれば完璧。

浅葉
件のクチコミ №5

なにしろ品揃えがすごい。何でもあるし安い。会計直前にあるオリジナルのピザが美味しい。いつでも買いに行けるように、オーケーピザ専用の袋を常にバッグに備えてます。

トマ
件のクチコミ №6

この周辺では圧倒的に価格が安い、自分の中ではカリスマのスーパー。安いだけでなく、品揃えも豊富。それに朝の8時30分からオープンしているのも、とてもありがたいです。Lサイズのピザも一枚600円程で購入できるのも大きな魅力です。以前に比べてかなりバリエーションも増えてピザ好きの自分には嬉しい限りです。ただし…!たまに自動車の駐車場が混雑して、軽自動車専用の駐車スペースに普通車を停めるマナーが悪いお客さんがいるのが玉に瑕です。OKの東戸塚店ができてから、けっこう瀬谷柏尾線の渋滞で有名なOK上矢部店のお客さんもこちらに流れてきているのではないでしょうか(笑)

hi
件のクチコミ №7

OKストア→→コストコと同じく、最近メディアで取り上げられるようになったスーパーです。なんといっても安さがウリでしょうね♪ でも、なんでもかんでもOKが一番安いわけではないです( ̄〜 ̄;) 食品館あおばとかロピアなんかも安いです✨ トータルバランスでいえばOKで買っておけば損はないという感じでしょうか 🤔店舗によって大きさも違うので、品揃えに関してはなんとも言えませんが^^;あちこちにあるわけじゃないので、『ぜひ行ってみてください』とも言いにくいですが、ぜひ行ってみてください 笑ここからは追記です…10月(2021年)にどこかのテレビ番組でOKストアの特集を放送していました。その時にOKさんの社長さん?も出演していて、値段に関してはどこのOKも同じとおっしゃっていましたが、正確には違います 笑お偉いさまなら知らないわけはないでしょうが、その時には違いの説明はされてませんでした…おそらく近隣に競合店があったり、その時の何か?で( 何か はわかりませんが 笑)同じ商品でも店舗によって価格に差をつけてるのでしょう。数日前ブロッコリーの値段が ある店舗は税抜き96円、ある店舗では198円でした。牛乳にしても 明治おいしい牛乳は228円だったり218円だったりしますが、最安値の店舗では208円です。最近あちこちに店舗開拓しているので、行ける範囲に2〜3店舗あったら 回って確認してみるのも『へぇ』って感じになりますよ♪

mo
件のクチコミ №8

久しぶりに行ったら、スマホ決済だとオーケーの割引が無いと言われました。現金払いのみ3%off。安いけど激混みだし、駐車場も狭いのでたまに行くので良いかな。

フリ
件のクチコミ №9

2フロアなので買い忘れのないようにしないと気付いた時には買い忘れたなんて事もありますが、どこに何が置いてあるかを把握するとそのようなこともなくなると思います。周辺は渋滞するので土日は避けて平日に行っています。

M
件のクチコミ №10

ぜんぜん車通りないのにボケーっと駐車場入り口に突っ立ってるじいさんたち。頑なに右折入庫だけは禁止!と。交通標識で決められてるわけでもないし歩行者も対向車もいないのにそのためだけに一生そこに突っ立ってるのでしょうか。金の無駄。

ma
件のクチコミ №11

2フロア分あるので、品揃えバツグン!ただ、後戻りできないので、うっかり買い逃しができない。駐車場も入りづらいので、毎回のように一周まわってしまう。OKの中でも、「行きたいけど敷居が高い」お店…

Yu
件のクチコミ №12

JR横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅より徒歩5分。有料駐車場あり。比較的新しい店舗なので、店内は明るく綺麗で、2フロアで構成されており、見やすいです。

井上
件のクチコミ №13

生活に直結、品揃え抜群、コスパヨシ、特に肉類はお勧めです。レジも多く配置され待ち時間が少ないのもありがたい。

ty
件のクチコミ №14

東戸塚駅そばのオーロラモール近くにある店舗。駐車場は3フロア分くらいあるが、土日は激混みで渋滞になる。狭いビルなので、売り場は地下に生鮮食品、1階に冷食やパン、惣菜等の2フロアに別れている。精算レジは1階にまとめて行う。オーケーなので売っている物とかは、ほぼ同じくらいある。

及川
件のクチコミ №15

他店舗より安いものが多い。混雑してもレジが多いので、意外に早くレジが終わる。

ka
件のクチコミ №16

とにかく安いので、珈琲の粉は、いつも、ここで、購入します。アイスクリーム、ヨーグルト、鶏のスペアリブ、お菓子はお買い得です。

no
件のクチコミ №17

駐車場が軽専用が多くて、入れても停められないことがたまに…。

Sa
件のクチコミ №18

肉魚など価格は安いものが多いので満足です。それ以外では、精肉系はドリップが多い/漏れているのとレジ待ちがとても長い/スタッフの方の品出し優先で品物が取れない点で-3星です。

大船
件のクチコミ №19

8/31まで ランチタイム(11:00-14:00)PayPay で決済すると 最大20% 戻ります。オーケー 安いですね。買い過ぎました⤵︎⤵︎

ki
件のクチコミ №20

相変わらず他店から見て安い。特にアイスや冷凍食品。その他食品も安いです。

Hi
件のクチコミ №21

スムーズに買い物ができ、every day low priceで人気店です。週末はオーケーに行かない車も巻き込んで交通渋滞が発生するのが難点。

加藤
件のクチコミ №22

何時も安くて重宝します。

Yu
件のクチコミ №23

安心の安売りです。屋内駐車場もあるので、まとめ買いに便利。

Mi
件のクチコミ №24

駐車場に入る際、少し時間がかかることがありますが、他のオーケーと変わらず、安価で品揃えも豊富です。

細岡
件のクチコミ №25

商品の値段が安いので良かったです😃

m.
件のクチコミ №26

駐車場入庫渋滞が起きてますね。ピザの製造時間の割りに、冷たい。

件のクチコミ №27

いろいろな物の価格は安いです。フロアが2階に分かれているので、買い物がしづらい方もいるかもしれません。駐車場の入り口は係りがいて誘導してくれます。混雑時は並んでいることもあるのでご注意下さい。各種キャッシュレスも対応し始めたので便利になりました。

mo
件のクチコミ №28

駐車場は少々狭いように感じました。店内は2フローに分かれています。B1からF1へ順に回って商品をカートに入れF1のレジで精算するようになっています。レジの台数が少ないように感じました。サッカー台のレイアウトも使いにくい感がありました。

高橋
件のクチコミ №29

お店は交差点にあり、駐車場🅿️もあります。出入口には歩道をまたぐ為、警備員を配置して安心、安全に出入り出来ます。店内も広く品揃え豊富!値段も安く品質も抜群です。またレジはセミセルフ式!バーコード登録はオーケーさんのレジ係の方が行い精算は、こちらで行う方法で混雑を軽減しています。周りにはタワーマンションがあり、昼間でも混んでいます。

小此
件のクチコミ №30

色々な種類の生活用品が揃っています。価格もお安いです。

齋藤
件のクチコミ №31

平日に行きましたが、この時期(まん防前)なのに混雑してました。レジもかなり並びました。広くて商品も見やすいです。

Ma
件のクチコミ №32

駐車場が直ぐに一杯になり、隣のオーロラモールと併せて、いつも大渋滞してます。クルマで通過するのも憚れます。オーケーはどの店舗も駐車場への動線レイアウトが下手なようですね。

ぺあ
件のクチコミ №33

まじで本当に安い。1F2Fと分かれてるのは少し不便さを感じますが、安いので全て許せちゃいますね笑笑安くて種類もあるので通ってます(^^)

Se
件のクチコミ №34

食料品が2フロアに別れていて慣れていないと買い物しにくい

植松
件のクチコミ №35

酒類、ドリンク、冷凍食品、アイス、弁当、惣菜が特に安く買える。これらはこの店以外ではほとんど買いません。

ta
件のクチコミ №36

コロナ禍せいかレジも空いていて快適に買い物ができました。

青木
件のクチコミ №37

オーケーストア。品物安い。

明生
件のクチコミ №38

入って下層が生鮮・菓子・グロサリー・生活雑貨など、上階が水物・米・冷食・惣菜。平日でも、駐車場もレジも混雑で、訪問するタイミングが重要かも。

ざー
件のクチコミ №39

駐車場渋滞が酷い、の割りに2階建ての造りなので買い物しづらく品揃えもイマイチ。みなとみらいの方へ行った方がいい

アト
件のクチコミ №40

土日はもちろん平日も混んでる。レジも長蛇の列だが、思いの外早いので助かる。

高谷
件のクチコミ №41

土地柄仕方ないのは分かってるけど、2フロワーに分かれてるのが残念。何回か来て、だいたいの場所が分かったから、今日はスムーズに買い物出来た❗️ただ、前のお客さんがどれくらい買ってるかを見極めないと時間をロスする。今日の決断は失敗だった😭

西園
件のクチコミ №42

品揃えは、良いと思います。地下一階と、一階に食品があるので、場所をだいたいわかって、買い物をした方が無駄な時間をかけないで済むと思います。地域で安いお店なので…。朝10時もすぎるとレジは大行列です。時間に余裕をもって買い物へ行くと良いでしょう。通路は広いので、買い物はしやすかったです。

藤原
件のクチコミ №43

お酒が安く、ついつい買ってしまいます。

笑辞
件のクチコミ №44

幅広い商品を安価で取り扱っている印象、生鮮食品よりも飲料などの製品がよく揃っている感じがする。駐車スペースは広い方だが、入り口で混雑することが良くあるよう。

Ri
件のクチコミ №45

安売りや特売が少ない東戸塚のスーパーでは貴重。やはり圧倒的に他店より安く、品揃えもまあまあ。比較的新しいので店舗も明るくきれい。ただ、2階建て(地下1階と1階)構造で、地下で買い忘れた物がある時に戻るのが大変。土日祝日は駐車場待ち必須。入庫も環2側からに決められているので注意が必要。

猛虎
件のクチコミ №46

肉と野菜はそれほど安くはないがそれ以外のものはここら近辺では一番安いと思う。2019年5月の時点でPaypayやLINE Payを始めたのでこれらがキャンペーンをしてるとまさに敵無し。デメリットは売り場がB1と1Fにわかれているのであとから買い忘れに気づいたときにまたエスカレーターで戻らなきゃいけないのが少し面倒。あと仕方ないが土日はアホみたいに混んでるので駐車するのに並んだり、レジでもかなり待つ。レジの接客は悪くないが、品出し係はひたすら黙々と品出しをしており、目があってもいらっしゃいませの一言もないことが多いので残念。それ以外は価格も品揃えも悪くないので個人的には最高!

ke
件のクチコミ №47

通路が広いので買いやすいです。品揃えも豊富なので嬉しいです。

眞由
件のクチコミ №48

地下と一階で移動できるレジに来る

マイ
件のクチコミ №49

駐車場の警備員の態度が何様?レベルしかもまともに誘導しない店員さんは人によりますね。最悪な店員もいれば丁寧な人もいます

るい
件のクチコミ №50

安くてありがたいけど一部スタッフが最悪。〇上だか〇村だかいうレジスタッフはカゴに移すときごちゃごちゃで柔らかい品の上に平気で物を積み重ねる。下向いてマスクしてゴソゴソ言うから何いってんのかわかんなくて聞き返すと不機嫌そう。カードも渡せば持ってこっちに見せろとか(怒)レジ担当によって受け取るのもいるし、そこは違うから統一してほしい。基本忙しくてイライラしてるスタッフばっかり。景気が良いんだからブスッとしないで笑えよって思う。笑顔で対応してるスタッフなんてほぼいない。男性スタッフでずっと初心者マークつけてる眼鏡の人、カゴ回収でエレベーター使ってるとき必ず客押しのけて乗り込んで客より先に降りる。挨拶されたことは一度もない。スタッフの教育が必要だろう。教育されるような年齢ではないだろうけど。。。。。

たな
件のクチコミ №51

全体的に安くて重宝します。ただ、野菜と魚は少し高いですね。キャッシュレス対応も一部しており好感が持てます。

上野
件のクチコミ №52

レジが混む以外は価格も安くてうれしいですね。レジ並ぶのが嫌なので 朝 早く行きます。

たな
件のクチコミ №53

ご意見箱というのがあるのを知ったので探してみたが見つからずネットでは自慢げな記載なのになぜないのか○藤(ひ)の態度が不愉快だったので知らせたかったのに当店では意見いらんモードなのかなぁふ〜〜〜ん

ねこ
件のクチコミ №54

駐車場代が買い物をして1時間が少しでも過ぎると買い物を¥2000以上しても何度か¥300取られました。何故だろうですね。少し遠い別の区にばかりに最近はなるべく行くようにしていますがこれも足(車がある時)これからは行かないようにしたいと想ってます。月1には必ず駅通りの三社の銀行に行かなければ行けないんで混んでいたりすると1時間以上はかかってしまいます。買い物を決めて買うにしても行くと欲しい物が出てくる購買欲が誰にも有ると想いますがオーケー戸塚店様は急用以外は辞めようと決めました。残念です。仕方がないんでしょう激安店だから他店は他のお店があったりするんで無料が有りますが客からすると経験されている人も居ると想います。大ショックです。トイレはお願いします。我が家だけでなく身体障害者の人にはきついです。各階が無理でしたらもう1つ作って戴ければ不自由な方には嬉しいと想いますが私はなるべく行かないようにしたいと想ってるんで勝手に話すいませんでした。追伸:今のこんな時に地下は換気大丈夫ですか?

Dr
件のクチコミ №55

オーケーの商品はどれも安く素晴らしいスーパーマーケットだと思います。しかし東戸塚店はスーパー利用者じゃない車の駐車が目立ち、いつ行っても駐車場が満車になる事が多いです。本末転倒だと思うので改善される事を望みます。みなとみらい本店や新山下店の方が広々しているので買い物はし易いです。

Yo
件のクチコミ №56

フロアが広く品数も多いので、欲しいものが見付かります。駐車場も完備されており便利です。

キタ
件のクチコミ №57

付近では一番安く買えるものが多いです。以外に日用品等の消耗品が安いかも。その分売ってない商品も有り。

松原
件のクチコミ №58

エレベーターが無いので、売り場の上下は障害者にとって厳しかった😭

na
件のクチコミ №59

閉店近くに行きましたが食品の割引率がイマイチでした。

44
件のクチコミ №60

車で行くときはちょっと注意が必要です。混雑時は環状2号から下り坂を降り、右折して入る車両しか駐車場に入れてもらえません。

川上
件のクチコミ №61

ディスカウントストアです。近所のイオンよか安いけどモノが限定されます。肉は、安いけど旨い。

Yo
件のクチコミ №62

安さ地域一番をうたってるお店なだけに、購買価格もお手頃価格♪売り場が地階と1階にあるけど、レジは1階に纏めてあるという、変わった造りのお店でした。オーケーストアは、アチコチ入ったことがありますが、またココも、お安く色々なものが揃うお店でした。

たか
件のクチコミ №63

ピーナッツが売ってないのでした。

NO
件のクチコミ №64

品揃えも豊富で、通路も広めで買いやすい。オーケーは安いしね。おすすめです。

ジャ
件のクチコミ №65

安くて安全、エレベーターだけ改善してください!

御無
件のクチコミ №66

安いから良いですが、駐車場が狭いのがたまにキズですか!?

Ta
件のクチコミ №67

品揃えは普通でしたが、特別提供品などがあり他店ではないような商品がありました。LINE Payクーポンが使えるのもいいですね。

伊藤
件のクチコミ №68

安い物もありますが、ほとんどはそうでもないかな

Ta
件のクチコミ №69

全般的に値段は近所の競合店より安い。ピザはコストコを超える、値段とクオリティー。でも値段は近所の店を見て、最後に行く店。

sk
件のクチコミ №70

わが家のメインスーパーです。すごく広いわけではありませんが、生活に必要なものがお安く一通り揃います。品揃えは近隣のイ○ンには敵いませんが、安さで圧倒できます。ネットで買うより安いこともよくあります。店員さんも感じの良い方が多いです。レジ周辺が特に狭かったのですが、昨日から現金決済のみはセルフレジで行うようになり、若干スペースが広くなりました。薬剤師さんがいるドラッグストアーコーナーも少しだけあります。ここも他店より安いと思います。最近地下階に移動しました。ただ、薬剤師さんがいる時間が限られているため空いていない時もあります。駐車場はあまり広くなく、よく満車で行列ができています。空車になっても軽専用スペースしか空いてなかったりします。環二東戸塚の交差点からまっすぐおりてこないと入れないように、係員さんが誘導しています。

鈴木
件のクチコミ №71

Myかごを持って買い物に行ったけどレジで入れてくれませんでした。結局、精算後にオーケーのかごから商品を出してmyかごに入れ直すと言う手間が…意味がわかりません。

澤田
件のクチコミ №72

駅前は一通が多いので、初見で行くときは迷った。さして安くもなく、売り場が2階に分かれているせいで買い物に時間がかかった。レジも慢性的に混んでおり、待ちきれず帰ったこともある。値段表記が二重表記なのが嫌だ。カードや非会員は割高だし、こうゆう表記は景品表示法に則しているとはいえ消費者をあざ笑っているようにしか思えない。

A
件のクチコミ №73

売り場が2フロアーになっているので、買い物がしにくい感じがある。慣れればだろうけど…

若狭
件のクチコミ №74

品揃えが良く物によっては、凄く安いので つい買ってしまう❗️嬉しい事です🤗

ta
件のクチコミ №75

パンは、レジ近くにありレジが沢山あるので混みが少ないかな?支払いがPay系統に対応なし。現金、クレジット、ic(電子マネー)?の3種類でした。

りく
件のクチコミ №76

駐車場が狭いので、アルファード位だと、ちょっと大変です。

旅来
件のクチコミ №77

混んでいるか、品物在庫が少なくなってるかのどちらかで、とても利用しにくく、新型コロナウィルスの感染が問題になって以後も、お客さん・店員とも、ソーシャルディスタンス無視で近寄って来るので、今後の利用は避ける予定です。

エビ
件のクチコミ №78

生鮮品はいまいちな感じですが、商品全般に安価なので使い勝手は良いですね‼️

m
件のクチコミ №79

駐車場広く品揃え充実。カート利用は100円玉が必要(返却時にかえってくる)。paypayやLINEpayが使えるレジは限定されているので注意。

空飛
件のクチコミ №80

高所得者の多い地域なのに、大人気のディスカウントスーパー。ケチな金持ちが集まる印象。店自体は生鮮食品にハズレ無し。お菓子やカップ麺も激安。レジ待ちの長蛇の列が笑えるくらいヒドイ。駐車場は狭く、運転下手な人は入らない方が良い。

渡邊
件のクチコミ №81

上村というレジ担当者の対応が激烈に悪いレジから急に5000円札がバラバラ出てきてびっくりした私は店員に伝えたところ「申し訳御座いません」「ありがとうございます」等の声は一切なくクソ忙しいのにそのレジ担当者とお金を扱っているババアの2人で笑いながら「お金やってる途中で呼ばれちゃってカウンター行っちゃってた」だって金扱ってる時に席離れんなよ!しかも教えてやってんのに感謝の言葉もねぇのかよ

松岡
件のクチコミ №82

店は、安いし品揃えはいい。とくにピザは美味しい。ただ駐車場のマナーが悪い人がいなければいいです。

大輔
件のクチコミ №83

販売フロアが地下1階と地上1階で少しコンパクトな感じ。駐輪場(バイク)もありコスパ合わせ大変助かります。

航汰
件のクチコミ №84

激安だけと、めっちゃ混んでる

Mi
件のクチコミ №85

周辺の交通渋滞大変迷惑です!病院に隣接しているのに何考えてるかわからない!行政指導が必要かと思います

森花
件のクチコミ №86

他のOKと比べ、明るく衛生を感じる店内。ただ、鮮魚や野菜は近隣のスーパーに劣ると感じる。焼き芋好きには良心的な価格で太くて甘い二種類の品が手に入るが、時間確認をしていかねば入手てきない人気。

新井
件のクチコミ №87

商品豊富、対応丁寧、価格も安く大変良いスーパーです。もっと安くをモットーにこれからも頑張って下さいね!

Ts
件のクチコミ №88

駐車場の入場、直進からの左折で入れない理解不能なルール設定。「向こうに書いてあるから、もう一度ルート変更して入りなおせ」の一点張りの整理員。見えもしない看板、並んでもいない状況にも関わらず、頑なに入れさせないおっさん達の仕事っぷりに脱帽しました。たまに行くお店でしたが、多分もう行くこともないでしょう。。

Fu
件のクチコミ №89

商品は安いけどレジ待ちが長いので来店しにくい。

青緑
件のクチコミ №90

安くて品質も良いのでとても助かっています。駅前ということもあり、夜遅い時間以外はすごく混んでいます。とくに頭の悪い人たちが多く買い物にきています。混んでるのに親子三人、もしくは四人で買い物にきて横一列に並んで優雅に歩く。並んでお買い物しないと死ぬんでしょうか。走り回る子供、カートで遊ぶ子供を放置する親。ベビーカーで通路を塞ぐ人。ド田舎のスーパーじゃないんですからね(笑)客は自己中な馬鹿どもが多いですが、品ぞろえがよく肉が安いので嬉しいですね。

青空
件のクチコミ №91

とにかく、品揃えよくて激安です。自宅からOKストアーまで少し遠いいのですが、(歩きだと25分弱)決まったものを買いに出掛けます。麺つゆ、オリーブオイルなんかは、他のスーパーに比べ各300円とか価格に差が出ます。毎日、同じ安い価格で販売してくれています。とても助かっています。野菜なんかも有機野菜の少量パックがあり、小家族や年配者に人気なのではないかな?と思います。お総菜、メーカーパン、焼きたてパン、弁当も豊富です。

ka
件のクチコミ №92

日曜日で混雑してました❗フロアが2つに別れていて、慣れないとどこに何があるか分かりにくい気がしました。

しろ
件のクチコミ №93

かなりレベルの高いOKストアだと感じます。カートを運んでいる従業員のおじさんの気遣いやレジの方の気遣いがとてもよかったです(✿◠‿◠)また、品揃えがかなり良く、他OK店舗に売っていないものの取り扱いがあり、ワインの品数以外でしたら、みなとみらいと変わりないです。自宅からは離れてしまいますが、シャンプー、整髪料目当てで来店しても価値のある店舗ですので星5をつけさせていただきました。14時~15時は比較的空いている、とのことですが、そんなことないです。混んでおります。レジ待ちの余裕がある方でしたらものすごいおすすめいたします。

To
件のクチコミ №94

価格は周辺のスーパーで一番安い部類と思います。売り場と駐車場がちょっと狭いです。コロナ明けです久しぶりに買い物しましたが、売り場はそれほど混んでいないものの、レジの列が伸びていました。感染防止で、レジ待ちの列で間隔空けていることと、マイバッグへの詰め替えを止めていることが原因のようです。売り場の商品も次第に元に戻ってきたように感じました。コロナ前から計画されていたようですが、セミセルフの会計は、クレカの読み取りも客が読み取り機に通すやり方に変わっていました。コロナ禍で、マイバッグやカゴへの詰め込みやめています。他店では再開している所もありますが、ここは中止のままです。

前堀
件のクチコミ №95

安くて新鮮で好きです。トレーが無くて袋に入った肉や魚類が、ゴミが出なくて助かります。B1と1階との2つのフロアーなので、B1の物を買い忘れると面倒です。よくよくフロアーマップを頭に入れて行きたいです。

小林
件のクチコミ №96

土曜日の13時頃行ったのですが駐車場はスムーズに入れました🚙店内は、やはり土曜日午後のオーケーって感じで人はかなり居ました👪まずはB1階からで野菜やお魚、お肉、調味料関係などが揃い1階は飲み物やパン、冷凍食品が揃っています👪👪お会計は1階にて精算となるので売り場の配置を覚えたら行きやすいんだろぉなぁー😚と思います🎊

ca
件のクチコミ №97

近隣の他スーパーマーケットと比べて、生鮮品以外では高いものが見当たりません。私の家から、ここのお店より近い中規模以上のスーパーは2軒ありますが、毎回わざわざここまで来てしまいます。特に冷凍食品は、他のスーパーの半額デー並みの価格で毎日販売してます。自動車で来店する場合は、駐車場の通路が狭いので充分に気を付けて運転して下さい。

mo
件のクチコミ №98

とにかく安いです。近所の大型スーパーの1、2割程度安いという印象です。品物も安かろう悪かろうではなく、キチンとした品質で、コスパが良いです。(ただし、卵については、他のスーパーの方が美味しいですが…)休日の駐車場は激混みで、交通渋滞を引き起こすレベルの長い車の列を作っています。

あん
件のクチコミ №99

インストアベーカリーでここまでコスパが良いパンを出来立てで売ってくれるのはありがたい限りです。材料費を考えるとおそらく利益度外視で行っていると思います。もっちり食パンが最近値上げになりましたがそれでも154円。食パン類は幾つかバリエーションがあり選べるのもいいところです。ミニクロワッサンやデニッシュ食パンも高望みし過ぎなければ美味しいと思えるレベル。このお値段では嬉しい限りです。バゲットやカンパーニュも店によってはありますインストアベーカリーは同じOKでも店によって(店員さんの技術か?)パンの出来が異なります。食パン類ではそこまで差が出にくいのですが、ハード系は差が大き目になると感じています。東戸塚店では バゲットがありまして買いましたが、2回とも焼きが強すぎました。好みもあるので一概には言えませんが、クラスト(パンの皮にあたる部分)に苦味が出るくらい焼き込んでしまっていてリベイク(トースト)せずに食べてもちょっと行き過ぎ、家庭ではトースターなどでリベイクすることもありますからここまでクラム(パンの内部)の水分抜けちゃってクラストも焼き込みが強いとうーん...もうちょっと時間を短くするか温度を下げた方がいいと思います。いずれにしてもめちゃくちゃ美味しいパン屋さんには及ばないとしても、その辺のパン屋さんには劣らないレベルなのに150円程度で出来たてが買えるのはありがたい限りです。個人的に好みではないのはピザ類。生地自体が甘くヒキもないので1度食べてみましたが残念、リピできません。ピザ類に関してはちょっと具材がしょっぱ目ですがロピアの方が生地はまだいいかな。菓子パン類は普通にインストアベーカリーにしては悪くない感じです。

直彦
件のクチコミ №100

品揃え多し、安い、店清潔、店員もテキパキ!

情報
100 写真
100 コメント
3.5 評価
  • 住所:日本, 〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町549−8
  • 地点:https://ok-corporation.jp/shop/higashi-totsuka.html&sa=U&ved=0ahUKEwiruq667vLwAhWKHewKHfhQARAQ61gI1jAoDTCLAQ&usg=AOvVaw2jI3jkf9Z7DZ5PAeYaBEPb
  • 電話:+81 45-435-9801
カテゴリ
  • スーパーマーケット
  • ディスカウント スーパー
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応のエレベーター:はい
  • 車椅子対応の駐車場:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
お支払い
  • クレジット カード:はい
同様の組織