user
メトロ 横浜いずみ店
日本, 〒245-0016 神奈川県横浜市泉区和泉町7405−11
コメント
Na
件のクチコミ №1

ずっとプロフェッショナル御用達だと思ってたのですが、たまたま本日一般開放日の看板を目にして入店したら10月一杯で閉店との事。METRO自体が日本から事業撤退するので全店閉店なんだとか。店舗フロア内は撮影厳禁なので写真を掲載できないのが残念ですが、まあ面白い店舗ですね。プロユースなので食材もそれらしく、もやしとか一般家庭じゃ9割腐らせるような量で売られていました。大量買い付けで真価を発揮する店舗に思います。店舗全体が冷蔵庫のような寒さですが、殊更肉売り場は極端。カーテンで仕切られており雰囲気温度は摂氏2度。Tシャツ一枚は厳しいです。閉店セールでディスカウントされているので、まだ数回ある一般開放日にあと1、2回行ってみようかな。

白黒
件のクチコミ №2

飲食店向けのお店。自分はお店は経営していないので、一般開放日にたまに行っている。中は一部部屋ごと冷蔵庫になっているので、夏は防寒着要。一応貸出はあるけど半袖の上には着たく無いかな、、、レベルのクタビレ型、、、お肉とかはデカイ塊で売っているし、ヨーロッパ系のお店なのでチーズやハム、ワイン等のお酒類の種類が多い。またレジや厨房アイテムも売っていたりと面白いが、値段は業務スーパー等と大差なし。もうすぐ日本から完全撤退らしいがテーマパーク的な感覚ならコストコ、使い勝手なら業務スーパーで充分。個人的には好きだが、日本では勝ち目無かったかな、、、、

ふみ
件のクチコミ №3

業者向けスーパーですが、一般客も登録をすると、土曜日のみ買い物ができます。チーズの種類が多くて期待以上でした。また来店してみたい出まし。

けん
件のクチコミ №4

2021年10月末で全店舗閉店するみたいです。それに合わせ一般客への開放日が10月には多く設定されていました。初めての人は免許証を入口で提示してカードを貰い買い物ができるようになります。あらゆる物が業務用サイズで安く売っており、閉店見切り品で半額など色々ありました。

m
件のクチコミ №5

先日、土日一般開放の看板を見たので、日曜日に行ってみたら土曜日しか一般開放してませんと。わざわざ遠い所車で行ったのに。身分もちゃんとしてるし、職場用に大量買いするつもりで行ったのに。一般とか何とかって線引してなんのメリットがあるんでしょうね。閉店するなら尚更開放した方が売上出ると思うけど。こんなやり方してるから潰れるんだね。まぁもう二度と行かないからどうでもいいけど、二度と日本に出てこないでね、別に大して安くもないし、ムカつくから。

山内
件のクチコミ №6

飲食関係事業者様用のお店がゆえ、量が半端ない売り方や、普通に売っていない食材、海外製品や種類、とても楽しく買い物ができます。良いお店です。近隣住民開放デー以外も買い物ができると嬉しいですね。

Hi
件のクチコミ №7

基本は飲食業者向けの店舗ですが、ここのところ土曜日は一般開放しています。

k
件のクチコミ №8

飲食のプロ限定、って始まったのに売上悪くて一般人も理由つけて一部入れだし、プロは怒って行かなくなり小規模な飲食店のみ来ている感じ。さらにもっと一般人入れてもうどうにもならなくなった。でもメトロ自体が日本から撤退することが決まったので10月までのようです。設備投資も恐らく回収できずに撤退するんだからすごいですよね。

小泉
件のクチコミ №9

10月で撤退と聞きました残念です一般公開から良く利用させていただきました日頃、目にしない商品があり、楽しかったですフライドポテト(マッケインクリスパーズ2・5㎏)・冷凍ジャンボ餃子・ヒレカツは家族でお気に入りです案内係の方(名前度忘れ、覚えていたのに・・・)いつもテキパキとはりきってお仕事をしている姿を見つけるのも楽しみにしていました😁閉店までまた数回通うと思います☺️

ぁぉ
件のクチコミ №10

業者専用スーパーのため、一般購入は土曜日のみ可能。業務用の大量販売も多いですが、小売りしているものも多いので、一般の買い物でも使えます。一般のスーパーで売ってない業務用?のモノを多く取り扱っているので、見に行くだけでも楽しい。居酒屋とかにある、生ビールサーバーの樽も売っていた。肉はスライスされていない状態も、いろんな種類が売ってます。肉の単価が100gあたり何円、ではなく1kgあたり何円で表記されています。

sa
件のクチコミ №11

営業許可証等の書類がないと会員になれなく、子供も入れないため、コストコと違いテーマパークではなくノーストレスでじっくりと買い物に専念できる場所。コストコは会員ではないですが、こちらは会員になりました。

H
件のクチコミ №12

一般客も土曜日のみ入場可となり、早速行って来ました。感想としてはコストコと業務スーパーの中間のような感想です。魚と肉売場がとにかく寒い。厚めの上着が無いとゆっくり買い物が出来ません。

sh
件のクチコミ №13

一般の客は普段入店できないので普通のスーパーと比べるとサービスは…。価格は物によって安かったりです。あと店内は寒いので夏でも防寒対策必要!

ra
件のクチコミ №14

Barrのマスターの仕入れのお供で伺いました!コストコより小規模で業務スーパーよりキレイ…って言った感じかな。カスタマー登録してカスタマーカードを作らねばエントリー出来ないそうです。でっかいお店ってなんでか、わくわくが止まらないわたし(笑)いろいろ買ってやろうと思ってましたが、なにしろ量が半端ないので悩むーやはり個人の買い物というよりは、プロのためのお店てすね。それか大家族かな?それでも、冷凍アボカド、クルミ、しじみスープ、牡蠣燻製缶詰、アトランティックサーモン缶詰、などなど日持ちしそうなものを選んで購入。あ、ワインコーナーがとても充実してました!チーズの種類がもっと増えるといいのにな〜機会があればまた連れて行ってもらいたいです(*^^*)

co
件のクチコミ №15

閉店しないで…真新しいアイテムがいっぱいです☆業者専用なので、なんでも揃いますが、お値段はモノによるので、他のスーパーと賢く使い分けることをオススメします。

To
件のクチコミ №16

ここで馬刺しを買います。メトロは、飲食店の経営者などの会員登録が必要なお店です。町内会長をやっていたので登録出来ました。町内のイベントもしばらく中止になっていますが、時々食材を買いに行っています。※残念に思いますが、2021年、10月で閉店します。

増田
件のクチコミ №17

スタッフが親切です。時間によりだとは思いますが、空いていて助かります。品物は安いものもあれば、そうでもないものもっ、、てところ。メトロオリジナル台所用洗剤超オススメです。

いー
件のクチコミ №18

※2021年2月現在土曜日だけですが、初回に登録すれば一般も利用できます。6月まで行うらしく、7月以降は未定だそうです。値段はそこまで安いと感じませんが、珍しい食材が多く楽しめました。

石田
件のクチコミ №19

お店をやっている方が来るところなので、基本量が多い物ばかりですが、一般の人も買えるようになっているのが嬉しいです。コストコよりもっとプロのお店だと思いますよ☀️

尾形
件のクチコミ №20

うなぎや、冷凍フライが美味しいです。でも、中は凄く寒いので、上に羽織るものを持っていかないと長い時間いられません。

na
件のクチコミ №21

業者専用の店。土曜日のみ一般も入店出来ます、会員登録は無料。新鮮な魚、輸入肉も臭みがなく安くて美味しいです。お米や、アルコールも安く購入できます。

鶴川
件のクチコミ №22

今月末で閉店残念20年付き合つたのに

和田
件のクチコミ №23

肉、ハム野菜はやはり安いですね、ジプロックも安い月に1回は行きます

ポニ
件のクチコミ №24

広くて、野菜の量も多くて、魚も新鮮です。冷凍食品が、多いですか、デザートも冷凍で、美味しいです。惣菜は、ありません。少しおいてくれると、助かります。

Ry
件のクチコミ №25

初めて行ってきました。業務用スーパーみたいな感じで、コストコの小っちゃいヤツって感じですかね。品揃えは多種類あり、肉も牛豚鳥鴨羊ホルモン等多く大量買いには良いかもしれません。飲食店さんの買い物が多いのか、飲み物はbarに出て来るような小瓶が多くペットボトルは少ないです。要するに飲食店さんの仕入先みたいなものと感じました。

遠藤
件のクチコミ №26

野菜の種類がすご~い。寒いので防寒対策必要

11
件のクチコミ №27

安いのは安い。 お酒類やお魚関係には弱いか?

照美
件のクチコミ №28

こんな時だからこそ、お互いに、元気なあいさつしよう。

なか
件のクチコミ №29

いつ行っても、楽しい🎶

徳光
件のクチコミ №30

プロの為の会員制スーパー

y
件のクチコミ №31

プロの市場です。一般の人が入っている日もたまに見かけますので、開場日は問い合わせしてみては。

Is
件のクチコミ №32

コストコと業務スーパーを足して2で割って寒くしたかんじ。一般人は店のチラシを手に入れば土曜日のみ時々入れる。巨大な冷蔵庫で買い物するようなものなので、真冬の装いが必須。

件のクチコミ №33

知り合いに連れて行ってもらったことがあります。業者専用のスーパーです。食品はもちろん、道具なども業務用で使えるものが売られています。食料品は量が多すぎて一般家庭じゃ使い切るのも難しいものなどもありますね。最初は大和市かなっと思っていましたが、一応ここら辺は横浜市のようですね。(車のナンバーも多少横浜が多めでしたし・・・)近くに東海道新幹線の線路があって走ってるところをたまたま見たことありますが、スピードがものすごくて驚きました。

y.
件のクチコミ №34

10月末で閉店です。

Lo
件のクチコミ №35

店内は寒いです。店内に防寒着の貸し出しあります。

Ta
件のクチコミ №36

閉店が残念。

佐藤
件のクチコミ №37

入店には登録が必要。登録できるのは業者です。

あん
件のクチコミ №38

食に関係する仕事をしている人だけが入れる仕入れのお店。しかしながらOKストアの方が安いな...と思うものが多いです。普通のスーパーにはなかなか無いものを手に入れるのには適していますがこんな値段で仕入れたら商売にならないでしょう?と思うような値段のものも...購入すべきものを選んで利用するのが一番良さそうですお酒や包装資材 洗剤 厨房用品など 飲食店で使うものはかなり品ぞろえがいいので ワンストップショッピングはしやすいかもしれません

JO
件のクチコミ №39

店の中結構寒いから注意してください。売り場が冷凍庫みたいな!

Ka
件のクチコミ №40

こだわらなければ一通りのものが揃います。精肉はなかなかの品揃え。ハンガリー産合鴨ロースは安価で助かります。国産豚ロース固まりもロースハムを作るにはうってつけ。しかし、いつ行っても寒い。上着を貸してくれるけどやっぱり寒い。

Ya
件のクチコミ №41

個人会員も限定受付開始

加藤
件のクチコミ №42

この店は、業者用のスーパーですが、品揃えはピンからキリまで食品に限らず、雑貨、酒色々あり、便利です。ただし、あまりに辺鄙なところなので、車の無い方には勧められません。

k.
件のクチコミ №43

安く、大量の食材や調味料、業務用のキッチン用品が購入出来ます。野菜類は少し高めかもしれません。

Ta
件のクチコミ №44

品揃えもスタッフの方の対応もとても良いです。

ぽっ
件のクチコミ №45

子供がこられないし触らないから新鮮安心。ちょっと店の中は寒いけどね❗

佐藤
件のクチコミ №46

業者・団体関係の会員制。青果精肉鮮魚は安くて種類豊富。また、お酒類もすごく種類があるので、お店以外の団体さんはお祭りなどの仕入れにとても良いと思う。

Ka
件のクチコミ №47

プロ仕様の寒さと穴場感が最高

神奈
件のクチコミ №48

会員制なので、会員登録が面倒ですね。量も業務用なので個人の買い物には不向きです。値段もそこまで安くないと思います…個人的な意見ですが…

So
件のクチコミ №49

外資系の会社だけに日本のスーパーなどにはない売り場❗️とても面白い‼️

生井
件のクチコミ №50

1ヵ所で色々なものが大量に買えますが安くはありません。商品は豊富です。駐車場も大きいです。定休日は元旦のみです。

石山
件のクチコミ №51

飲食店専用で、一般の方は基本的に入れません。売られてるものは大入りですが、飲食店専門なので、おいしいです。

森功
件のクチコミ №52

法人向けなので 一般の方は お買い物できません

ta
件のクチコミ №53

今月で閉店

Yu
件のクチコミ №54

飲食店向け会員制スーパーだけあって、品揃えがハンパない。コストコと違って、商品の取扱が突然無くなってしまうことが少ないので、安心して使える。値段は、まぁまぁといったところ。

横田
件のクチコミ №55

良かったです。

鈴木
件のクチコミ №56

一般の人が入れないので空いてて買いやすいです。

r-
件のクチコミ №57

ここにはフィッシュアンドチップス用のパンガシウスを買いにきます。商品も見やすく、融通も効くので重宝してます。

Ti
件のクチコミ №58

まさに業務用🤔

福井
件のクチコミ №59

飲食店が営業許可証を提示して登録できます。大体のものはここでそろいます。棚の配列や区割りも良く、欲しいものが見つけやすいです。

趙恩
件のクチコミ №60

突然閉店時間の短縮があり無駄足を踏みましたとても悲しいです💔

チャ
件のクチコミ №61

営業許可証等を提示して会員証を作らないと入れません。巨大な店構えに興味を惹かれる方が多いようですが、ご注意ください。

mo
件のクチコミ №62

商売してる人しか入れない上に子供さん入店禁止の少し変わった店舗さんです。そして業務用食材を置いてあるところなので一つ一つの量がものすごく多いです。しかし、上記のような制約がある為に常にすいておりお買いものはしやすいです

te
件のクチコミ №63

一時間かけていきましたが、それだけの価値はないです。価格は一部を除き高めです。品揃えもネットのほうが遥かに多いです。

狂犬
件のクチコミ №64

思ったより普通

hi
件のクチコミ №65

この店は、良く行きます。ついつい、衝動買いをしてしまいます。🙇

Ma
件のクチコミ №66

店内に入ると冷蔵庫並みの寒さですよ元旦だけ休みで毎朝6時からのオープンガッツリ安い分けではないが便利です

吉豊
件のクチコミ №67

大変重宝させて頂いています❗飲食店経営者が利用出来る施設です❗

ちゃ
件のクチコミ №68

油断するとちょっと寒いけどさすがの品揃えです

古都
件のクチコミ №69

品数が豊富でニーズに合わせて購入出来ます。朝早くに開店してるのも便利です。

的場
件のクチコミ №70

営業時間がもう少し長ければ、もっと良いと思います。PM7時30分.8時00分

Ts
件のクチコミ №71

買う物決めていかないとついつい買いすぎる

Ki
件のクチコミ №72

利用資格が法人、町内会や学校団体に限定される。一般人は会員にすらなれない。おかげで店内は空いている上に良品の宝庫。

岩村
件のクチコミ №73

月一でやっている試飲試食会は良いと思います。

百武
件のクチコミ №74

会員登録が必要ですが、食品、飲料など兎に角安い業務卸のお店です。

キュ
件のクチコミ №75

鮮度の良い、旬の食材が沢山あっていいと思います。

Ma
件のクチコミ №76

安く大量にかつ割り勘でという家計の助っ人ですが、品揃えはやはり大雑把❗

久徳
件のクチコミ №77

すべての食材・食品は、良いものがあり鮮度は最高だと思います。

井手
件のクチコミ №78

いろいろな商品があります

椎野
件のクチコミ №79

夏涼しくて、最高!

美保
件のクチコミ №80

コストコみたいな感じでガードないと、入れません。大型冷蔵庫などあって寒いです。

松下
件のクチコミ №81

雨の日は、屋ねつき駐車場が楽です!

堀米
件のクチコミ №82

飲食業者のみ登録して利用出来る店でした!

61
件のクチコミ №83

広くてとても買いやすいが安くない‼

正貴
件のクチコミ №84

市場感覚の店です、営業許可必須、品揃いはいいですよ

ナウ
件のクチコミ №85

スタッフも商品も、最高❗️

わた
件のクチコミ №86

肉類はなかなかです。

小市
件のクチコミ №87

飲食店などの顔つき写真会員制業務用の販売店同時に入れば連れて行ってもらえるのですが店内とにかく寒い(>_

前田
件のクチコミ №88

最近の品揃えは、乏しい。業務用にしては、価格、全般に高い。

生駒
件のクチコミ №89

仕事で使ってまぁ距離感が許容範囲

小椋
件のクチコミ №90

店内が、冷蔵庫になっています。貸出のジャンパーがありました。

ac
件のクチコミ №91

品数豊富。値段もお手ごろ。

高松
件のクチコミ №92

なんでもそろいますが値段てきにはやすいわけではないかな

環細
件のクチコミ №93

種類が沢山あり商売用には良い店です

Yo
件のクチコミ №94

店内丸ごと冷蔵庫のようになっているので、厚着して買い物に行きましょう

鳴子
件のクチコミ №95

(*- -)(*_ _)ペコリ

恵林
件のクチコミ №96

カートの大きな物が多すぎ!小さなカートをもう少し増やして欲しい!店内で着るジャンパーを夏は増やして欲しい!冬は、厚着をしてるし、コートも来てるから店内着は、着る事が少いとおもうから!

宍戸
件のクチコミ №97

たまに欠品があるので困ることがある。

No
件のクチコミ №98

一般人はつかえないスーパー。

星野
件のクチコミ №99

一般は買い物出来ません。

小林
件のクチコミ №100

仕入れに助かっています。

情報
100 写真
100 コメント
3.7 評価
  • 住所:日本, 〒245-0016 神奈川県横浜市泉区和泉町7405−11
  • 地点:https://www.metro-cc.jp/stores/yokohama-izumi&sa=U&ved=0ahUKEwiruq667vLwAhWKHewKHfhQARAQ61gI1HgoDTDaAg&usg=AOvVaw2icoaHmJQLA4-US7gz0IYV
  • 電話:+81 45-306-2711
カテゴリ
  • 会員制倉庫型スーパー
  • 卸売食料品店
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織