user
相鉄ロゼン 三ツ境店
日本, 〒246-0022 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境2−19, 相鉄三ツ境ライフ 1F
コメント
桜木
件のクチコミ №1

安くて品揃えいいから助かる。ポイント貯めて更にお得になる。

二階
件のクチコミ №2

駅から直結の駅ビル相鉄ライフの中にあります。鮮魚や野菜の品数も多い。

横浜
件のクチコミ №3

大型店です。駅ビルなので立地もよく美味しい食材が買えます。

3
件のクチコミ №4

生誕祭でいろいろと安く購入できました。しばらく来なかったらショッピングカートが100円玉差し込み式になっていました。(あとでお金は戻る)

wo
件のクチコミ №5

品揃えとセール時の規模が、広告掲載店舗の中で1番と思います。

ちも
件のクチコミ №6

個人的に好みの食材が年間通じ安定的に購入することができる。国産めかぶ、大山豆腐、マルヤナギの蒸し大豆等。9月は刺身コーナーにキビナゴが並ぶので毎回購入している。たまに丸蟹といった珍しい食材も陳列される場合がある。

きみ
件のクチコミ №7

月曜日19時半にりんごを1つのみ購入傷や変色のないものを選ぶ冷蔵庫で保管し水曜日朝食に切り分けると中身が芯から皮のあたりまで全面茶褐色りんごの場合、数日から1週間ほどで中身が茶色くなるとは考えづらい店舗側で仕入れに問題があったのか、店舗での保管方法に問題があったのかどちらにしても、1つだけではなく、りんご一山殆どが同様の品質だったと思われる店舗青果担当者に問い合わせたところパートが店頭に並べて、担当者は並んだものを一切確認していないとのこと1番問題なのは、店頭を見回ることすらしない担当社員ではないかと思った次第なお、午前9時から開店の筈が9時を暫く過ぎても、9時からの営業のアナウンスが流れて、繋がらなかったそれを伝えた返事ではさほど申し訳なさそうで、普段からしばしばあることの様子一事が万事という印象

em
件のクチコミ №8

会計後にエコバッグが無いことに気づくもレジは行列隣でカゴを片してた店員二人組に袋が欲しいと聞くも、遥か遠いサービスカウンターに袋売ってますよ、といやそうじゃないですよ。良い年したおじさんもいたけど、所詮その程度の対応だからそういう仕事をしてると言われれば返す言葉もないが若い男のレジ店員は誠実ですが、若い女のレジはQRコード決済時にブスっと態度悪いのがいますし他所と比べてもここの店員は質が低くないですか

Ta
件のクチコミ №9

スーパーとしては可もなく不可もなくといった感じですが、瀬谷のマルエツができる前までは、買い出しは三ツ境Lifeのローゼンでした。中は当時から改装こそされていますが、なんとなく当時の思い出が回想されたりして個人的には好きなスーパーです。駐車場は瀬谷方面からだと入りにくいですが、屋根ありの立体駐車場は雨の日は助かります。そこまで混んでいないのも良いですね。

中山
件のクチコミ №10

ここの近くの昆虫ショップの帰りによったんですけど店員みんな元気があってすごい良かったです!

Yo
件のクチコミ №11

カルディが入っているのがうれしい。駅直結で日常で必要なものは一通り揃うのも助かる

やも
件のクチコミ №12

お刺身など新鮮です。

外川
件のクチコミ №13

レジの位置が悪いし、食料品と惣菜売り場が離れているし、買い物しずらい😱

村山
件のクチコミ №14

売り場、整理整頓されており、とても見易い。

Aw
件のクチコミ №15

1Fのウエルシア薬局に薬の処方をお願いに行ったのだが「薬のストックがなく、近くの店舗に取りに行くのでそれまで待って欲しい」とのズサンな対応で貴重な時間を無駄にされた。

石田
件のクチコミ №16

地元の大事なスーパーですね。特売日は安いのあるよ

美枝
件のクチコミ №17

対向者とすれちがえる程の通路のスペースがあり、品数が豊富です。籠とカートの位置に人の流れがぶつかります。

古李
件のクチコミ №18

食料品売り場がひろく充実している。お弁当が安くて美味しい

IN
件のクチコミ №19

駅ナカにあり、立地は最高です。23時30分まで開いているので、深夜でも利用可能です。駐車場は買い物100円で利用できるので、良心的です。

ちゃ
件のクチコミ №20

三ツ境の相鉄ライフは食料品も品数が多くて衣料品や雑貨品生活に必要な物などゆったりと買い物出来て便利です✊4階のレストラン街もお友達と職種したりコーヒー館でお茶したり便利で私のお気に入りです😄

新妻
件のクチコミ №21

普通のスーパーです。

mo
件のクチコミ №22

白い丸パンが一種類も置かなくなってしまったのが困る。ちょうど仕事帰りに立ち寄りやすいのに、それがないため他駅のローゼンに行かなくてはいけない。

高橋
件のクチコミ №23

とびきり安い訳ではないけれど、珍しい食材があったりしてなかなか面白い。

門垣
件のクチコミ №24

Q食料品、専門店、レストランもありスイーツもいいね👍️駐車場もあり、こじんまりとしたモール。

磯貝
件のクチコミ №25

新鮮な果物を買うことができました。

最上
件のクチコミ №26

笹の台方面出入口近くにレジ希望します!お願いします!

Ma
件のクチコミ №27

こういう商品を売っているのが素晴らしい‼️

渡辺
件のクチコミ №28

2020年3月28日本日、仕事終わりに行きました。閉店時間が20時に変更になっていたそうです、普段から時間など調べて行ってるわけでもないのでそのことを知らずに行きました。自分の会社は20時には店を閉めるのでその数分前には店を出る様になってます。ローゼンの入り口のところに人がいて20時閉店だから入れませんと言われましたが自分の前に約20秒前くらいに女の人は入ってました、が自分は止められました。がこの時、LINEを返してたので手に携帯がありましたが19時59分ん?閉店20時なら入れてくれてもよかったのでは?明らかな仕事着、フラフラ外出して来た訳でもないんだけどとイライラしました。対応最悪でした。

五十
件のクチコミ №29

明るくて清潔感があります。ただ夜7時頃はお客さんが多いです。

ma
件のクチコミ №30

4Fのレストランを利用しました。今日はコロナの影響だと思われますが、どのお店もガラガラでした。ただ、2、3か月毎に利用してますが、通常時も適度にすいていると思います。

Li
件のクチコミ №31

やきとり😋もうすぐハロウィン

袴田
件のクチコミ №32

高い価格です、買い物するきになりません。okに行きます‼️

ゴン
件のクチコミ №33

よく寄ります半額のお寿司求めて(笑)

Ki
件のクチコミ №34

綺麗になり最新のショッピングセンターの雰囲気。私なりにはすきです。

みえ
件のクチコミ №35

駅の改札口直結なので利便性が良い

あら
件のクチコミ №36

駅前で便利改札口を出てゼロ分

Th
件のクチコミ №37

三ツ境駅のライフという駅ビルの中にあるスーパーマーケット。店内は広く、肉、魚、野菜はもちろん、惣菜から日用品まで一通りの物は揃う。しかしながら、値段の相場は高い。とにかく安い所で買っていた自分が知っている底値の1割から2割増し。自分としては普段使いには気が引ける。だがしかし、ここは何故かペットボトル飲料だけは物凄く安い。メーカー価格の半額辺りの物もある。今月のセールなのかわからないが飲料だけは安い。ライフに自転車駐輪場もある。2時間無料なので買い物だけなら実質無料で行ける。色々な面をトータルで考えてこの評価。

Ts
件のクチコミ №38

駅直結なのは便利ですが、商品によっては近くのイオンよりはずいぶん値段が高いです。特に納豆は高いと思います

綾子
件のクチコミ №39

余り行きませんが今日近くに行く用があって買い物しましたが野菜や果物は新鮮で感激しました。お客さんも多かったです。

Aえ
件のクチコミ №40

三ツ境の友達と会うときはかなりの確率でここ使います。いろいろ揃ってて楽しいです。

yo
件のクチコミ №41

駅に近いし、駐車場も広い、相鉄ライフでもお買い物できるから、便利。

井草
件のクチコミ №42

今日は、午後買い物に行ったので、わりかし空いてました。マスク購入、熱中症対策の冷し袋買いました。色々、真新しい品物が入っているので助かりました。

Yu
件のクチコミ №43

必要な物が一通りそろっている。

ok
件のクチコミ №44

物は高いです。こちらで購入する時の1.5倍はしています。しかし、ここで暮らしている腰の痛い義母の事を考えると やはり、ここが一番近くて無くてはならない場所だと、思います。

K
件のクチコミ №45

2018年10月、改装後のオープンで色々なサイトやニュースなどで利便性向上と書かれています。なんでも買い物しやすい配置にして出入口のすぐ近くにレジを配置したとのこと。本当にそう思いますか?その記事書いた方、以前と比較しましたか?どの方角どの出口を使うにも、レジが以前より遠い。旧ライフ側。野菜、惣菜、お弁当、お酒辺りを購入し帰るならまだしも、肉野菜乳製品と通常回るコーナーがレジと真逆なので端から端へと歩かなくてはならずレジの混雑具合も行ってみなければ見えない。改装し売り場面積が広がりこれまでは上の階に行かなくては買えなかったものが置いてありますがそれと共に食料品売り場の利便性は下がりました。駅直結だからという利点があるにせよ、このレジ位置では残念ながら他の店を選びます。

尾崎
件のクチコミ №46

電車賃払ってでも今日の買い物は相当お得でした。朝の先着に並び、夕方も行きました。好きなお店リストに入れますね。

ry
件のクチコミ №47

地下の品揃えはしっかりですね

ON
件のクチコミ №48

今日は少し混んでいました。品揃えは良いです。

Va
件のクチコミ №49

1階は改装で売場が広がったようだが、4階にあった日用品、ペット用品が東側の一角を占領。むしろ冷凍食品などは種類・量共に減らされている。レジ・サービスカウンターが西側の端に移動してしまい、買い物しにくいことこの上ない。3階は殆ど代わり映えしない印象。何のためにあれだけ休業していたのか意味不明。どうせなら横柄な店員(売場に従業員が5~6人いて客が4~5人並んでいるにも関わらずレジを1台しか開けない)をリニューアルしてくれればまだよかったのではないか?

嘉藤
件のクチコミ №50

本屋さんでとても有意義な時間を過ごせました!

典宏
件のクチコミ №51

此処は、私の職場でもあります。

漆原
件のクチコミ №52

時々、行きます。数ヶ月前に改装したのですが、まだ慣れていないせいか、物によっては探し回ってしまいます。先日、購入したイチゴは甘くて美味しかったです。店内も広く感じます。

川口
件のクチコミ №53

リニューアルして、広く綺麗になり、益々とても便利です。ライフの中の専門店もお洒落なお店が多く、日常の買い物がとてもしやすいです。

佐江
件のクチコミ №54

魚屋さん最高! 本マグロ、メカブ毎日でも買いたい。二俣川から自転車でまた行きます!

Ya
件のクチコミ №55

1F のスーパーマーケットを利用する。買い物の金額により駐車料金が無料になる。品揃えは、可もなく不可も無い。殆ど駅って言う距離(駅に隣接したビル)の為か、商品は他店より安い。って印象は無い。1987年頃の建物でスーパーの売り場も当時の設計の為、レジが複数レーンあるが、レジ待ちで、3~4人で売り場の通路を塞いでしまう。買い物客は他人(通路を通行する人)の事を考える人は年代関係無く皆無で、買い物に依っては、売り場の外回りの通路を通るので、金融機関のATM の列び方を見習って欲しいものだ。それが企業努力と言うものだ。レジ待ちで後から隣のレーンに並んだ人が先に清算を終えるのを見ると、貧乏くじを引いた気持ちになる。

みず
件のクチコミ №56

お魚、果物の鮮度と味は、太鼓判。リニューアルしてから、食品と同じフロアで洗剤なども買えるようになりました。レジが混雑しているのは、お客さんが増えたからでしょうか。

Lt
件のクチコミ №57

相鉄ローゼンの中核店であり、全57店舗中、売上高1位を誇る。商品は豊富だが、売り場のレイアウトが非合理的で買い物し難い。レジ、カート置き場の位置も悪い。

うた
件のクチコミ №58

お惣菜が豊富で良い。他の品物も多い方だと思う。ただ、レジの場所が変わってから無駄に並ばなくてはいけなくて時間を取られてしまう。

久保
件のクチコミ №59

品揃え 結構◯です。レジの場所は、リニューアル前の方が良かったと思います。なので、星マイナス1です。

増田
件のクチコミ №60

生鮮食料品は、物が良い‼️

良和
件のクチコミ №61

地元のスーパー。毎日食料品売場は活気があり、楽しく買物してます

Sh
件のクチコミ №62

少しお大きめの相鉄ローゼンです。普通のスーパーサイズですが!鮮度と価格は普通のスーパー。特売品が有る日は大変混みます。参考に成りましたら他の方にも参考になるようにイイね↓をポチッとな?でお願いします。

こば
件のクチコミ №63

希望ヶ丘の相鉄ローゼンと比べて、品数、買い物のワクワク感が格段に良い!

村上
件のクチコミ №64

駅に隣接していて買い物に便利

サト
件のクチコミ №65

全体的にリニューアルしたのはいいけど、おしゃれ感出した結果、駅の改札までの床が雨の日の水捌けが最悪すぎる。

ev
件のクチコミ №66

新しくなって、キレイ、スタバ等々お店も色々あります。

In
件のクチコミ №67

二階(ライフ:専門店のみ)が相鉄線三ツ境駅に直結しており、バス乗り場へ向かう途中に立ち寄れます。一階 食料品三階 衣料品四階 日用品、文房具、ペット・園芸用品👍生鮮食品は毎日18時以降(物によって開始時刻や割引率が異なります)、三・四階は不定期に行われる棚卸処分(最大「半額」)に注目❗

Yu
件のクチコミ №68

食料品と日用品雑貨店、同じフロアなので利用勝手が良い。

yu
件のクチコミ №69

店内は綺麗で店員の方の応接も品が良くゆっくり買い物が出来ます。

銭湯
件のクチコミ №70

とてもきれいで、お店も色々あって良いです。

46
件のクチコミ №71

惣菜が美味しいです、唐揚げ とかおすすめですよ。

坂口
件のクチコミ №72

久しぶりに行きました。500円の商品券が当たりました。

西本
件のクチコミ №73

三ツ境駅に直結で便利です。

ai
件のクチコミ №74

買い物をする上で客の動線を無視している。以前のほうが立ち寄りやすかった。今は動線を考えると行くのも面倒

HI
件のクチコミ №75

値段の高さにびっくり😲

丹俊
件のクチコミ №76

よかった。オモチャコーナーほしいなー

窪野
件のクチコミ №77

支払い精算場所がフローの最端の所にあり、不便です精算場所はフローの中央が客第一を完全無視売らんかなのローゼン勝手の手法だね‼️

松崎
件のクチコミ №78

食品は品数が豊富で品質も良い。

押川
件のクチコミ №79

やすくて美味しいものがいっぱい。

ピン
件のクチコミ №80

不便⁉️21時以降通れないって?意味不明わざわざ駅まで行かないといけない非常に不便すぎる何故いまさら階段側通れないのか凄いリニューアルだわ不便すぎるって

爽や
件のクチコミ №81

1階の勝烈庵良し

廣木
件のクチコミ №82

キレイで、買い物しやすいです。

矢野
件のクチコミ №83

ロックロールのような店です

hi
件のクチコミ №84

レジに問題がある。

今井
件のクチコミ №85

品揃えが良いですね。慣れないせいか、少し買いにくいかな?

綿貫
件のクチコミ №86

改装する前は、カネボウのバルカンが置いてあったのに、男性化粧品類は全くと言って良いくらいお粗末になった。

ME
件のクチコミ №87

随分綺麗になりましたね2019年9月 21日。

ちょ
件のクチコミ №88

ローゼンも専門店も充実してます

オペ
件のクチコミ №89

地下の食品売場はレジの位置が奥になったので、導線的に買い周りがしにくい。駅側の出入口は20時以降も開いているが、北口側は20時~翌8時迄閉めきられてしまうので、笹野台/希望ヶ丘側の住人にとって、夜の買い物が不便。北口側【元レジがあった側】にもレジを設置して、夜も出入口を解放してほしい。※万引き防止のためにも‼️

石垣
件のクチコミ №90

広くて買い物がしやすい。他にも色んな店舗があるから便利。

ビリ
件のクチコミ №91

ここはいつ行っても美味しいものが有り、一寸人が多いのが余り好きではないが❗

ak
件のクチコミ №92

駅ビル全体に改装され、綺麗になりました

y.
件のクチコミ №93

店内改装、綺麗になったが使いづらい。特にレジがショボイ致命傷

関口
件のクチコミ №94

リニューアルオープンの「相鉄ライフ三ツ境」すごく新鮮!なかなかいいですよ。

佐藤
件のクチコミ №95

お買い物少し高めです。

加藤
件のクチコミ №96

便利です

ka
件のクチコミ №97

23時まで営業、欲を言えば終電まで営業して欲しい

黄昏
件のクチコミ №98

終電時間位まで営業時間あるといいんですけどねぇ…~( ~´・ω・`)~

黒柴
件のクチコミ №99

改装して、レジが不便に為りました。これなら途中の瀬谷駅で寄り道がてら、ヨーカドーかマルエツで買い物してこようかとかんがえてます。

BA
件のクチコミ №100

階や店によって、閉店時間が20時なのが少し残念

情報
58 写真
100 コメント
3.7 評価
  • 住所:日本, 〒246-0022 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境2−19, 相鉄三ツ境ライフ 1F
  • 地点:https://www.sotetsu.rosen.co.jp/shopdetail%3Fscode%3D0018&sa=U&ved=0ahUKEwiruq667vLwAhWKHewKHfhQARAQ61gIwXEoDzDFAg&usg=AOvVaw2mAruoUL42y7jFxqR35PiE
  • 電話:+81 45-365-6011
カテゴリ
  • スーパーマーケット
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織