user
ららぽと横浜
日本, 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035−1
コメント
E
件のクチコミ №1

界隈で一番充実しているモール。平日が買い物しやすい。平日は駐車場無料。土日は近隣道路混みますが、以前よりは空いた印象。各テナントアルコール消毒あり、徹底している。清掃等も行き渡っており、安心して買い物が出来ます。

Dr
件のクチコミ №2

フードコートのシステムが画期的。家族で行って、注文窓口で、みんながバラバラに好きなものをオーダーすると、そこで全員分のブザーが渡される。できたものからブザーがなるので、各自取りに行く。お店は、まい泉、梅蘭、天ぷら、海鮮等もあり、充実。

YU
件のクチコミ №3

JR横浜線・鴨居駅の南口バスターミナルより無料シャトルバスが出ています。がバスも道路も混雑するので北口より徒歩をオススメします。橋を渡り7分ほどで着きますよ。土日祝は特に周辺は渋滞します。平日は駐車場が無料になるので平日しか行きません。三井系列の大型ショッピングモールです。イトーヨーカドーやTOHOシネマズ、東急ハンズをはじめとしたドラッグストアやレストラン、カフェなどショップも充実。大概のものは揃えることができます。1日ゆったり過ごすことができるお気に入りの場所です。

トミ
件のクチコミ №4

良い。大体のものは揃うしかしAmazonで換えの効く要素がかなり多いゲームセンターや楽器の試奏、スタジオ貸し出しキャンプ用品の展示などのエリアを広げもっと現地体験を全面に押し出すべきだろう。

YU
件のクチコミ №5

映画館もあり、家電量販店、飲食店、洋服屋など、数多くの専門店があるので欲しいものが大体揃っています。また、スーパーとしてイトーヨーカドーもあるので、普段の買い物としても利用できます。駐車場の収容数も多く、駐車場探しに困ることはありません。ただし、駐車場が広過ぎるがゆえ、どこに停めたか迷子になることもあるのでしっかり柱の識別標識や店舗の入り口を覚えておくことをおすすめします。

太郎
件のクチコミ №6

【1日楽しめます】

Yo
件のクチコミ №7

色々なテナントが入るショッピングモール。平成の初め頃まではこの辺りはなにもないところでしたが、あれよあれよという間に色々な工場が建ち道もできて、人が集まる場所になりました。高速からのアクセスもよく、近くの港北インター周辺にはIKEAやコーナンというホームセンターまであるので、買い物にはとても便利な場所でもあると思います。

モア
件のクチコミ №8

平日駐車場が無料です。ベビーカーの貸し出しは100円(返却されます)子ども服のお店がたくさんあって嬉しいです。ディズニーストアもあるので、子どもが喜んでました。フードコートは各お店での注文ではなく、1箇所でまとめて注文できるのでコロナ禍でも安心できます。また利用したいです。

川嶋
件のクチコミ №9

大規模な、ショッピングモールです。もう、皆さん良くご存知ですよね。☺️

Hi
件のクチコミ №10

駐車場がイマイチ使いにくい。迷路状態。ショップのラインナップは普通。Alpenがあるのは嬉しい。

Za
件のクチコミ №11

全国のショッピングモールの中でも、広場周辺の雰囲気はかなりお洒落。ぶらぶら歩くだけでも楽しい。

Ta
件のクチコミ №12

お店の数と種類が多くて嬉しいのですが、土日や祝日は混みすぎ感あり。疲れます(笑)

ミラ
件のクチコミ №13

出来てからずっと通ってます!便利です!

P.
件のクチコミ №14

電車を利用する方はJR鴨居駅から徒歩5分です。少し歩きますが、施設内に入れば1日遊べる場所です。ファッション、雑貨、飲食店、スーパー、イトーヨーカドーがあります。車で行くことが多いのですが、平日は駐車場無料です。中庭には噴水スペースがあり、夏場子供が喜んで遊んでいます。ペット同伴可のスペースもあるので、ペットと一緒に買い物もできます。30分ごと、無料バスが駅前から出ています。時間に換算すると歩くのと変わらないのですが、雨の日などはバスが便利です。

有坂
件のクチコミ №15

いつもは海老名、この間は平塚のららぽに行きましたが、それぞれのららぽで雰囲気が違うので、面白いです。横浜のららぽは今回初めて訪れましたが、海老名とは比較にならないくらい大きく店舗数も多かった印象です。これだけ大きいので迷子になっちゃいそうですが、所々に案内があるので大丈夫です!駐車場も広いのでどこに停めたか確実に覚えておきましょう。フードコートも美味しそうな食べ物がたくさんあり魅力に溢れたららぽでした。

Lo
件のクチコミ №16

ショッピングモールです。屋内に各店舗が軒を連ねていて、裏の駐車場側にはイトーヨーカドーが併設されています。土日はひたすら混雑しているので、駐車場に止めるのにも一苦労です。まあ、仕方のないことですが。しかし、平日は丁度良い混み具合ですね。地方の休日のイオンモールと同様の混み具合です。落ち着いて店内を巡回することができます。産業道路にある「梅田橋」の交差点を起点に渋滞が発生します。そこを避けるように細道から裏の駐車場に抜けられると比較的スムーズに駐車することができますよ。スーパーへの買い物だけに便利な(裏技的に)直行できる駐車スペースがあります。探してみると簡単に見つけられますが、なぜか止めている方はほとんどいません。穴場です。

タン
件のクチコミ №17

大きなららぽーとです。ヨーカ堂も併設なのでとても便利です。最寄りはJR横浜線鴨居駅ですが、駅から徒歩15分くらいかかるのが唯一の残念ポイント。

uc
件のクチコミ №18

14周年だそうです。初めて訪れた食べ放題店😋休日だったので大賑わい。至るところに感染症対策を施してあり、子供から大人まで皆さんマナーを守って食事を楽しんでいましたよ🥟🎵美味しかった〜‼️

こま
件のクチコミ №19

平日は駐車料金がかからないのが嬉しい。しかしここはいつまで喫煙所封鎖しているのだろうか…。コロナ対策で仕方ないのはわかるけど屋上とか野外でもいいから臨時で一つくらい作って欲しい。他の商業施設はそうしてる所多いのに。吸うところが無いせいで駐車場で吸ってる人を見かけました。

ひい
件のクチコミ №20

休日の昼は食事に困る。フードコートは使いにくく、レストランはどこにでもあるようなチェーン店にも行列が出来ている。

Le
件のクチコミ №21

欲する全ての店があるのは良いのだけど。ちょっと休憩しよう、と思ったらカフェが少なすぎる。スタバ、タリーズ、星乃珈琲、座れるのはそれだけ、他にも台湾のカフェとかあるがイートインがない。食べ物屋は多いけど、あれだけの広さでちょっとそれはどうかな、と思う。海老名も平塚も何故か?ららぽーとはカフェが少ない。そこだけ残念。

d0
件のクチコミ №22

ショッピングはここに来れば大体大丈夫かなと思います。駐車場も平日は無料なので、何も買わずゆっくりしたい時にも⭕️土日は駐車場代がかかりますが、三井ショッピングカードのクレジットがあれば何も買わなくても駐車サービスを受けられるので頻繁に行く人は作った方がいいと思います。

丸山
件のクチコミ №23

孫の買い物で行きました。広い店舗群は我々には苦手ですが、若い世代には楽しみなショッピングゾーンです。通路も広く開放的な空間でした。

田川
件のクチコミ №24

色々なショップがあるのはいいけれど、週末は家族連れでごった返しになるのには考えものですね。

石井
件のクチコミ №25

平日は駐車場が無料で混んでても大体何処かに停めれます。アルペンとかあるので平日に良く買い物に行きます。

Se
件のクチコミ №26

平日はそうでもないのですが、休日となると駐車場に入るのに渋滞しています。並んで駐車するまで20分弱?ぐらいかかります。中は広々としていて落ち着いて買い物ができます。

Ak
件のクチコミ №27

駅から遠いイメージがあったけど、ちょうど良い距離だった。

いか
件のクチコミ №28

平日駐車料が無料なのが良い。

ma
件のクチコミ №29

平面、南駐車場へ入口までのアスファルトがボコボコで穴が開いている部分もあった何時直すのか

五十
件のクチコミ №30

とても美味しいお肉に当たりました。その名は、〔サボレット〕です。見た目は普通のとんかつのようなんだが、食べたら口の中でほどよく溶ける様な脂身、噛まなくても良いくらいのお肉を味わいました。ソースもキャベツにとても合います。それに、いつ行っても愛想のよいお店の方々なので、とても得した感じで帰ってきました。

tr
件のクチコミ №31

子供が小さい時はよく行ってましたが、最近は行かなかったのですが、山系ブランドも入ったのでまた行くようになりました。映画館も入ってるし、重宝してます!いつ行っても賑わってます^^

po
件のクチコミ №32

3Fが暑すぎる映画観ていたら初めは涼しかったのに途中から冷房切ったのか分からないがとても暑くて汗をかき映画に集中出来なくなった。後、映画の料金が1900円と少し高いららぽーとの外観はいいが中はとても歩きづらい駐車場がmaxの4時間無料になったが別で2000円かかった。

ai
件のクチコミ №33

駐車券がポイントカードと連動しているのは便利!そして、ポイントカードがあると駐車料金の割引も受けられるので、ららぽーとで駐車料金を払ったことがありません。子ども用のカートがアカチャンホンポ付近に用意されていて、とても便利です。とてもありがたいのですが、カートの車輪にホラー映画並みの量の髪の毛が巻き付いていて怖かったです。。それにより走行も悪いような、、💦

M
件のクチコミ №34

2,3か月に一度は利用します。杉並区からでも第三京浜利用で空いていれば40分程度の場所にあります。娘二人とクッキー作り体験をしている間に家内が一人で買い物。お昼を食べた後は本屋へ。行きたい店がまとまっているのでラクです。ノースフェイスのアイテムが充実しています。

CK
件のクチコミ №35

本屋に寄りました。たまに来ると楽しいですね。

ka
件のクチコミ №36

鴨居駅から近いし無料のシャトルバスもある。素晴らしいです。

Te
件のクチコミ №37

人が多いですが、ショップが色々入っており楽しく過ごせます。しかし、昼食時間帯は、混みすぎてて食べる気になりません。しょうがないのですがね。

ちゅ
件のクチコミ №38

鴨居駅の近くにできたららぽーと横浜。イトーヨーカドーに、大型ショッピングモール、TOHOシネマズを備えた、大型施設です。地方にあるららぽーとに比べれば、比較的小さいかも知れませんが、大抵のものはここで揃います。平日の午後に訪れましたが、駐車場も含め、それ程混んでいませんでした。施設や店舗も綺麗で、一日中居ても飽きないと思います。フードコートや飲食店も多いのですが、休日は混みそうですね。

駐車
件のクチコミ №39

休日は駐車場渋滞が出来ます。入口によっては幹線道路から一本入っているのでそこまで迷惑にもならないところもありますが、バス通りや幹線道路沿いにも入口があるため全体的に近隣には迷惑をかけているでしょう。広範囲からの集客性ありますからモラルの低い車もおり、行列に並んでやっと入場というところで対向車が無理矢理右折入庫(禁止の看板はある)してくるケースに注意です。中に入ってしまえば広くはないものの狭過ぎることもなく、5m超の車でも取り回しに困りません。立体駐車場の天井は2m表示ですが本当にギリギリなので、背の高い車は屋上駐車場へ行きましょう。出口誘導の説明がわかりにくいかな。駐車券精算機付近に地図を置いた方がいいですね。

ko
件のクチコミ №40

買い物しやすく、お茶や食事も出来るので良く利用します。

Ha
件のクチコミ №41

ブランドも、あるのでららぽーとは、大好きです💘とくに 2かいのピンクラテです♪いつも,「はやくピンクラテに行こう!」と,言ってしまいまス♪お世話になりまス🎵これからよろしくお願いします♪😊💌💃

Do
件のクチコミ №42

ここはとても広くて楽しいですね。イトーヨーカドーの横にあるフードコートがコスパ良くオススメです。

根橋
件のクチコミ №43

広くて色んな種類の店が有ります、映画館も有るので楽しい

中村
件のクチコミ №44

駐車場が無料で良かった⤴️店内に案内の女性が見回っていて探しているお店を直ぐ案内してくれました。

AS
件のクチコミ №45

平日は、駐車場無料なのが嬉しいです。また、初めて子連れで行きましたが、ミルクの調乳もできる授乳室が完備されていて、便利でした。子どもグッズのお店も多く、1度にまとめて見ることが出来て、いいなと思いました。

Ca
件のクチコミ №46

かなり大規模なショッピングモールで、週末は特に混雑しています。アカチャンホンポ、無印良品、ZARA、ユニクロ、GU、GAP、H&M、JINS、ABCマート、東急ハンズ、ノースフェイス、スターバックス、カルディコーヒー、紀伊國屋書店、ダイソーなどおなじみの店はたいていあります。フードコートもかなり大きいです。イトーヨーカドーもあるので食料品や日用品も含めて何でも揃います。施設として清潔感があり、テナントの豊富なバラエティーも、ららぽーとらしい安心感があります。ウルトラマンのイベントスペースや、チビッ子用の屋内型アスレチックなど、子どもが遊べる場所もいくつかあるので家族連れで一日過ごせます。駐車場はかなり豊富です。帰りにバウムクーヘンの治一郎か、クリスピー・クリームに寄るのが我が家の定番コースです。

美穂
件のクチコミ №47

初めて行きましたが、西側の駐車場から入り矢印の通りに進んだらなぜか出口から出され、北側の離れた駐車場に停める羽目になりました。帰りもぐるぐると回され非常に分かりにくくイライラしました。初めての印象が悪かったのでもう行きたくありません。

秀一
件のクチコミ №48

雨のち雪。異常に混んでランチするのも大混雑。11時にならばないと好きなお店に入れない❗ショッピングには大変便利です。メンズ、レディース、キッズ、雑貨、シネコンetc.またイトーヨーカドーとつながっているのでしょっちゅう出かけます🎵平日は駐車場も無料なので嬉しいですね😃今日(2020年3月17日)コロナで騒いでいるなか、買い物があるため…ららぽーと横浜に😃今、専門店街コロナの影響で11時オープン❗知らずに10時に行って一時間ボーとしてた😭11時前からヨーカドーと専門店のシャッター前になにやら大行列が?11時にシャッターが開き、客が早足でとある店舗に❔鎌倉紅屋がオープン初日でした😃オープンと同時に大行列❗クルミッ子食べたいけど、大行列であきらめました😭。

at
件のクチコミ №49

車で来る人が多いので道や駐車場は混雑しますね。イトーヨーカ堂側の立体駐車場上層階は比較的空いていますね。平日は駐車場無料なのでお得。土日もららポイントカードがあれば1時間無料でお得です。来客数に対して飲食店が少ないのか、土休日はどこも行列になります。土休日のランチは12時前か14時過ぎがよいと思います。店の入れ替えや最近では引き抜けの改装で常にリフレッシュしている印象です。

トビ
件のクチコミ №50

平日に1歳半の子供をベビーカーに乗せて二人で訪れました。道は広くて歩きやすいですし、トイレの案内などもわかりやすくて助かりました。2階のフードコートでお昼を食べようと行ってみると、一箇所でいろんなお店の注文ができるようになっており、注文後「出来上がり次第お持ちしますか?」と聞かれたのでお願いすると、レジ担当の方がインカムで他のスタッフの方を呼んでくださり、席を決めたあと子供用の椅子と水、注文した料理と子供用の食器を全て持ってきてくださいました。てっきり他のフードコートでよくある、音のなる機械を渡され音が鳴ったら取りに行き片手におぼん、片手でベビーカーを押して席に…と思っていたので、そこまで気遣っていただけて本当にとても助かりました。食べたのはうどんだけで、単品としては少しお高めでしたがとても気持ちよく食事ができたのでぜひまた訪れたいと思います。ありがとうございました!

巾下
件のクチコミ №51

いろんな物といろんなブランドがあり、一日中、遊べます🎵🍴も☕も目移りしちゃいます✨またいこーと👜

チヤ
件のクチコミ №52

イトーヨーカドーが併設され、買い物には事欠きません! フードコートも、充実していて、有名店が多数あり、こんな暑い日1日過ごすのにはもってこいなのだ!

吉井
件のクチコミ №53

今日は一日楽しく過ごしました。永年の夢を叶えるべく、準備ができました。明日からは、ただ努力。夢と希望です。今日、私に関わって下さった皆様、有難う御座います。

シギ
件のクチコミ №54

大阪と名古屋とここにしかないSTYLE MIXERに行く為に遥々訪問。スーツとシャツブルゾンを購入。ついでにロクシタンに立ち寄りフラグレンスを購入。流石はららぽーと、ついでにこんな店があるのが非常に便利。コロナ禍でなければ全貌を散策したいところだが、平日なのにそれなりに人が多いので必要最小限で退店。平時に戻ったら散策してみたい。

K
件のクチコミ №55

あの星野源&綾野剛がドラマMIU404で乗っていたメロンパン号が偶然にも展示されていました。

ミケ
件のクチコミ №56

色々なお店があって買い物しやすいです🛒✨建物もお洒落な感じで個人的にはお気に入り😄👍

yo
件のクチコミ №57

清潔で、店内の雰囲気も良かったです。

ta
件のクチコミ №58

近所なので歩いて行ってます。ショップの入れ替わりが結構あったりします。ほかのららぽーとのラインナップはそう変わらない気がします。フードコートは充実してます。

プゲ
件のクチコミ №59

近所なので暇潰しによく行きます。基本的に何でも揃っているが故、週末は付近の道路が渋滞するのはいただけないと思います。

直彦
件のクチコミ №60

ファッション・映画館・うゎっ~!何でもあるから、ウインドーショッピングがてら楽しいよ🎵また、イトーヨーカ堂も併設してるしね。

ki
件のクチコミ №61

大分年数が建ったせいか薄暗く感じました。平日は駐車場が無料で時間を気にせず過ごせるのがお買い物に良かったです。

リリ
件のクチコミ №62

ブース毎に分かれて食券買うシステムみたいに窓口で何処の店の何定食と注文して支払い済ませたら呼び出しを渡され、ベルがなったらその窓口に行くと出来上がり、トレーに乗っています。合理的で良かった

pm
件のクチコミ №63

鴨居駅から少々歩きますがなんでも揃う。TOHOシネマが3Fに入っているのでたまに映画を見るために利用してます。横浜駅付近の映画館と比べたら空いてるし快適に鑑賞できて◎

Ar
件のクチコミ №64

主に映画を見るときに訪れます。ディズニーストア、駄菓子屋、本屋などお店は沢山あります。食品売り場では北海道の食べ物とかも売っていました。椅子もそこかしこにあっていいです。ただお店を探すのが一苦労します。マップも置いてあるのですがおいてる場所が少なくてまずマップ探しから始まります。

さみ
件のクチコミ №65

はじめて伺いました。とても広くてびっくりしました。またゆっくり来たいです。

竹内
件のクチコミ №66

サンリオに行って来ました。はじめて行きましたが海老名のららぽーととは雰囲気が違ってまた行きたいって思いました‼️

Ma
件のクチコミ №67

近いため、よく行きます。遠かったらそれほど行かないかな。

LS
件のクチコミ №68

ららぽーと横浜/島村楽器に用があり、電車を使って行ってみました。最寄り駅から橋を渡り、ほぼ一本道を相手て5分程度で到着後します。目的の島村楽器ではエフェクターを時間を掛けて選ばせて頂きました。とても接客が良くストレスがなかったため、タメシビキしたエフェクターにしっかりと向き合え、迷いなく好みの一つを購入することができました。島村楽器店の他店舗で聞いた話ですが、ある程度動かないエフェクターは10%OFFになるそうです。そのため、たまに在庫チェックをしておくと、欲しいエフェクターが10%OFFで買えるかもしれないチャンスに巡り会うかもしれません。皆さんもギター、ベース、アンプ、エフェクターと良い出会いを探しにいってみては如何ですか??結構、楽しいですよ♪

bo
件のクチコミ №69

平日駐車場無料が嬉しい駐車場がたくさんあるがそれぞれが広くはない。普通。

とら
件のクチコミ №70

広くて色んなお店があって子どもと行っても楽しめる。

かわ
件のクチコミ №71

時間潰せます🎵 平日は駐車場ただです❗土日は有料なのでお気をつけて😃美味しいお店もたくさんありますよー😊

宮原
件のクチコミ №72

平日に、映画を見たり、食事をしたり、カラフルな洋服を扱う沢山のお店があり勿論GUやユニクロもあり、大好きなイトウヨウカドーもあり、いつも楽しみです、映画はシニア割引で1200円で安いです🙆

夏ゴ
件のクチコミ №73

子ども連れで行くには丁度良い所です。特にウルトラマン好きな男の子は遊べます!平日空いていればずーっと遊んでます、他のお店は諦めて一緒に遊んで童心に帰りました。

章ち
件のクチコミ №74

映画を時々観に来ます。平日だけなのか分かりませんが駐車場無料なので、映画の後もゆっくりショッピングしたり食事も出来ます✨映画の半券で食事の時にアイスサービスしてもらいました🍨他店の詳細は分かりませんが…

轟と
件のクチコミ №75

バイク駐車場が二カ所にあって、しかも無料。うれしい!! 映画館大きいです(TOHOシネマズ) 食事処が多数ありますが、料金はややお高めでした。

澤田
件のクチコミ №76

緊急事態宣言解除で人では増えてます。

塩田
件のクチコミ №77

平成29年2月7日火曜日に訪問。平日の駐車料金がタダだというので我が妻と行きました。我が家より約2時間かけて行きましたが、今まで訪問したららほーととはちょっと異なっていて面白かったです。そして4つ星。本当は我が家より遥か遠方なので気持ち的には3つ星です。

No
件のクチコミ №78

コロナで平日は空いていました。レストラン5店舗で使える電子クーポン(1000円×三枚で2000円)があったので購入したが、長い期間販売していたため今購入すると使用期間がかなり短い上に一店舗で一枚1000円分しか使えなかった。良く読まなかった私が悪いけど酷く損した気分きっと全部使いきれないから捨てたようなものだ。三回も来ないと全部使いきれない。せめてテイクアウトがあるような店舗1つ位いれておいて欲しかった。

岩崎
件のクチコミ №79

結構好き❤DIESELとか色んなブランドが入ってて、まるでアウトレットモールみたい‼見やすいし平日ゎ駐車場も無料だし鴨居駅からも歩いて行けるし映画館も有るしイイと思います☺

奥田
件のクチコミ №80

先日久々に立ち寄りました。平日は比較的空いており、ゆっくり見て回れます。駐車場も並ばないのである意味ストレスフリーでした

二階
件のクチコミ №81

何でも揃う大型ショッピングモール。映画館もありレストランも多数ある。

須田
件のクチコミ №82

平日は駐車場料金無料なので良心的。土日は、混雑があるので、-☆店舗中央に総合案内所があります。●イトーヨーカドー併設※フードコート有り●映画館●レストラン街●フードコート●スターバックスコーヒー●Disney store●3COINS●成城石井(小型店)●DAISO(小型店)●INGNI●紀伊國屋書店●スポーツゼビオ●アカチャンホンポ●GAP●earth music&ecology●靴下屋●TOMMY HILFIGER●UNIQLO●GU●無印良品●NEW ERA●afternoontea●WEGO●POLO RALPH LAUREN HOME●REGAL●治一郎●LeSportsac書ききれぬほど、沢山アパレルが入ってます!

Mu
件のクチコミ №83

割と近くに住んでいるのですが、ようやく初めて行きました。平日だと駐車場が無料なので平日に行くといいですね。イトーヨーカ堂が併設されているので、かなり便利です。

たつ
件のクチコミ №84

週末はとても混むけど平日ちょっと買い物に行くには駐車場も空いてて便利。 ハンズもあるし、ディズニーストアも本屋さんもヨーカドーも、スタバもあるしフードコートもご予算に合わせて2箇所あるし家族連れにも便利だと思います。あ、、なくなったね、、て店も増えてきたけど新しい店ができるの期待!

鈴木
件のクチコミ №85

いい店が沢山あって助かってます。子供用から大人の服まで。幅広く取り扱っているお店から専門店まで色々あります。また、食品も売っているので日々の買い物にも便利です。ただ、大きいだけあって人が多いです。

Bi
件のクチコミ №86

広くて楽しめる。個人的には電気屋さんがノジマなのが残念ポイント。

由美
件のクチコミ №87

やっと行けました甘すぎす食べやすかったです。

YU
件のクチコミ №88

車で行くと駐車場料金がかかりますがGUやユニクロ、ディズニーストアもあるので1日楽しめます近くにIKEAもあるのでおすすめです

__
件のクチコミ №89

とても綺麗で広いららぽーと。都心から車、電車で1時間ほどで来れてアクセスもいい場所。フードコートが広く家族連れにもオススメ。

Hi
件のクチコミ №90

平日は駐車場、無料!広いので夏のウォーキングには良いかも。

yu
件のクチコミ №91

お店が多すぎていつも迷います

とう
件のクチコミ №92

乳児のいる家庭は絶対おすすめしません。1 ベビー休憩室には授乳スペース以外にベンチありません。よってそこで離乳食を上げられません。tokyobayや同系列のラゾーナとは明らかに違います。2 離乳食用のレンジはベビー休憩室にあります(ベンチはないから何故あるのか分からない)がフードコートに気軽に使えるレンジはなく、店員に言って温めてもらう方式。食事を先に頼まないといけないので、頼んだ麺類は食べるころにはのびのび。フリーのレンジがあるラゾーナや他のららぽーととは明らかに違います。個人的には、フードコートの誘導対応最低以下、接客も悪い店鋪が散見された挙句、この対応。行くことはもうない。

原卓
件のクチコミ №93

何回も利用してるから好きなほうです。車椅子使用してますがエレベーターが少ない。ここのテナントさん任せと思いますがコロナ感染予防は微妙です。平日でも微妙ですが祭日は行きたくないですね。

高梨
件のクチコミ №94

いろいろあってべんりだけど、IYDなので割高感あります。エスカレーター関西とくらべて、おそいような気がしました。

土屋
件のクチコミ №95

たまに、映画を観に行きます。映画館はスクリーンが沢山あり、しかも駐車場は無料。そして、テナントが沢山入っているのでショッピングや食事にも便利です!

小松
件のクチコミ №96

🦆約200店舗 テナントが あります🥧🍩🍜👠👗👕👜😄 イベントもします🎹🎻🎤🎷🤩 1日中楽しめますよ~

ha
件のクチコミ №97

二階のミルフローラさんに行って来ました。今日は、特別な展示会兼ねての招待セールでした。目の保養にだけと思い軽ーい気持ちで伺ったところ、営業上手な店員さんの対応が素晴らしく感じが良くて気に入った指輪を見つけ、購入しようか迷うに迷いました(支払い方法も細々と親身に相談に乗って頂きました。)が分不相応なので諦めました。…お買い得なのですが、それでも😨💦😓…他店からのお手伝いの方や今回限りのブランドのお店の方もいらして、お客様も絶えず賑やかで華やかな雰囲気でした。

YA
件のクチコミ №98

大型ショッピングモールで駐車場も広いです。規模の割には授乳室が小さく、休日は授乳待ちの列ができています。

英一
件のクチコミ №99

複合ショッピングセンター2階の特選ダイニングは良いですよ‼着席の前に中央レジで注文するシステムですよくある店舗前に行列ではなく、複合店メニューが有り行列を順番待ちしながら、メニューを選べる、中央レジで注文してからポケベルで呼ばれるまで席で待ちます(^^)d小さな子供がいても椅子や食器の用意も有ります‼️

青木
件のクチコミ №100

若い女性でスタイルが良い人をもっと雇った方が良い。もっとたくさんの洋服屋さんを入れたほうが良い。映画のDVDをもっと安く販売してほしい。ポップコーンとジュースの量を値段をあまり変えずにアメリカのサイズにしてほしい。

情報
100 写真
100 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035−1
  • 地点:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/yokohama
  • 電話:+81 45-931-1000
カテゴリ
  • ショッピング モール
バリアフリー
  • 車椅子対応のエレベーター:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織