user
PUISSANCE
日本, 〒227-0047 神奈川県横浜市青葉区みたけ台31−29
コメント
丸山
件のクチコミ №1

食べログ横浜市スイーツランキング第2位の店PUISSANCEに行ってきました。青葉台駅からバスで10分ぐらいのところにあります。土曜日·日曜日は行列になるそうなので平日開店10時を狙って行きました。到着したときには前に1組だけでした。店内には3名までしか入れません。ケーキは8個購入しました。購入したケーキは、サッカマンオマロンムッシュ トヨダKanoシテ ジャルダンモンブランフロマージュ クリュパッションケイフリュイ ルージュこの中でダントツに美味しいのはフロマージュ クリュ。フランス産クリームチーズを使用したレアチーズケーキ。爽やかなレアチーズとサクサクのクッキー生地の相性がとても良かった。サッカマンオマロンも和栗のペーストに厚みがあり和栗本来の味を楽しめる濃厚なモンブランでした。ユージアジキには何度も行っていますがこちらも気になっていて初めて来ましたカード不可となっていますが、ほとんどのカードは使えます。

Pa
件のクチコミ №2

横浜市青葉区の住宅街にあります。水、木曜日お休みのようですが祝日は開いていました。どれを食べても、突き詰めた完成度の高いケーキです。お店に入るとフランスかどこかのようです。少しずつ、全部種類食べたいです。

Ma
件のクチコミ №3

モンブラン🌰の季節になり、ここは久々にPuissanseさん、、、で訪問。14:00頃の入店でモンブランは残り2個、、、ギリギリ間に合いました。モンブラン以外のお初の生菓子はピスタチオのお菓子、、、チョコレートプレートの後ろにてんとう虫🐞が隠れてるなど、なかなか手が込んだケーキでした😬それ以外は、りんご🍎やイチジクの焼菓子とカヌレを購入、、、夕飯の残りのワイン🍷と一緒に楽しみました、、、安定の美味しさでした😃😃😃お気に入りの焼き菓子を買いにPuissanceさんへ。今回はイチジクのお菓子、リンゴのタルトタタン、レーズンが入った半生菓子を購入。最早安定と信頼のお味です。次もまた焼菓子で😬初訪問で大変気に入ったPuissanceさんを再訪。前回買えなかったカヌレを第一目標に伺いましたが、やはり他の焼菓子にも目がいってしまい何点か購入。特に美味しかったのはチェリー🍒とカスタードクリームのタルト風焼菓子、、、これはもう一度食べたい😀ちょっと通ってしまいそうです😃青葉台への讃岐うどんツアーの後に、近くの評判のケーキ屋さん🍰に行こうとしたところ、家族からPuissanceを推薦されました。最近お気に入りのオーボンビュータンで修行をされた方のお店ということで、先週オーボンビュータンで買い損ねたオレンジタルト🍊があるのを期待して訪問。青葉台駅前からクルマで10分ほど走って到着したら、後から地図を見ると藤が丘からの方がアクセスが便利そうだった。お店に入るとまさにリトルオーボンビュータンって感じで、正面に生ケーキ、右側に焼き菓子ケーキ、ちょっと奥にシャルキュトリーというディスプレイ。購入したのは、、、モンブラン、チョコレートケーキ、ホワイトチョコでピスタチオと木苺を包んだケーキ、そしてオレンジタルトがなかったのでその代わりのアップル🍎タルト、シュークリームの5点。夕食後に頂きましたが、特に評判が良かったのがモンブランとアップルタルト、、、でもどのケーキも程よい甘さでとても美味しかった😀カヌレを買い損ねたこともあり、近日中のリピートは確定です👍

mi
件のクチコミ №4

口コミ評価が高いので、遠出をして行ってみました。カヌレはとても美味しかったです。ケーキは私的には、思った感じではなかったです。

ka
件のクチコミ №5

濃厚でしっかりした味を楽しめる商品を多く取り扱っています。モダンな雰囲気です。食べると言葉数が少なくなってしまうくらいの美味しさです。生ケーキだけでなく焼きケーキやチョコレート、クッキーやフィナンシェもあります。ホールケーキのピレネーアトランティックは中にバナナとパッションフルーツのムースが入っていて味のバランスがよかったです。火曜日は周辺のお店が定休日の影響もあり商品が早めに売れてしまうそうです。

Gi
件のクチコミ №6

カヌレもケーキもとても上品で本当に美味しかったです。たくさん種類があったので制覇したいです。

りこ
件のクチコミ №7

駐車場の場所も教えてもらったので、悠々止めて、気兼ねなく買い物できました。店前の「止めないで・・・」を無視して止めて、迷惑なお客その1になりたくないし・・・。タルトタタンも買えて満足でしたが、タルトカンパーニュもよかったです♪甘みもつけているのに、リンゴの風味感がしっかり残ってて美味でした(^^)。あのカタチだと、綺麗に食べやすいし。追記①今日はムッシュ トヨダ、レモンのタルトをいただきました。レモンのタルトは、名前より、見た目のインパクト感じて買った程度でしたが、酸味の利かせ方が、食べ心地良くてよかった気がしました。甘さの中に、それなりの酸味がしっかり入っているし、それなりに値頃感はあるし、物足りなさはありませんでした。ムッシュトヨダ・・・これお菓子の名前?(^^;って思ってましたが、ピスタチオ使ってるそうで、どんなか気になって買ってました。ムースにしっかりピスタチオは入ってる感じでしたが、ピスタチオの含有率高めに感じました。自分は特別好みではなかったけど、知らなかったので新鮮な味わいでした。これもアリね!と思いました。酸味はグロゼイユであわせていたので、それも少し新鮮だったかも。私は、フランボワーズで合わせてあるものをよく食べていたと思うので。あとはチョコレートを合わせて仕上げてありました。知っている材料で作られているケーキだったけど、仕上がりの味の感じが、思ってたのと違う感じでした。違うからダメ、なのではなくて、こういう味わいもあるんだ???って驚き?の方が大きかったです。一言で言うなら、ピスタチオ系のケーキの中では、大人な感じ(?)の味わいでした。

So
件のクチコミ №8

青葉台にあるケーキ屋さん。自分はピュイサンスと言う店の名前のついたケーキを食べました。外はサクサクで中はクリームになっており、甘くて美味しかったです。また買いに行きたいと思います(´ω`)

Ga
件のクチコミ №9

新宿高島屋のケーキコーナーで取り扱っていたので購入しました。すべて美味しくて大満足でした!

sa
件のクチコミ №10

【PUISSANCE ピュイサンス】@青葉台井上佳哉シェフは、フランスの地方で修行されたのち、オーボンヴュータンに師事されてたそうです。まず、店内オシャレすぎる…!😳✨これだけでテンションあがっちゃうね!奥にはバーカウンター。その隣にシャルキュトリーとボンボンショコラ。めちゃくちゃカッコいい棚には焼き菓子がズラリ。入り口左手にはカウンターのイートインスペースも。※現在はイートインもバーカウンターもお休み中。店内に流れる音も、海外のラジオだったり。こだわりの空間作りだった✨-・タルトカプリス420円「りんごとあんずが入ったシェフの気まぐれタルト」りんご×あんず♡心踊る組み合わせ😍上のパリパリ(フランス語でなんて言うの?w)がタルトサクサクと相まっておいしいー-・カノ470円「ピスタチオのタルトにグリオット、苺のムースとピスタチオのブリュレ」これは買っちゃうビジュアル💓(笑)「ピスタチオ×グリオット×いちご」なんて、説明読んだだけで指名しちゃうよ🤤-・ムラングシャンティ450円「2個のメレンゲにキャラメル味の生クリーム」アンプチパケに続いて、メレンゲ美味しい🤤-・タルトカンパーニュ370円「パイ生地にりんごとカスタードクリーム」これ!すごく美味しかった〜!!見た目とは打って変わって、かじった途端にジューシー感があるの!😳💖なんなのかな?この瑞々しさはwwりんごの火入れの状態と、ナパージュがたっぷりだからかなぁ。ふしぎーおいしいー♡-ガトーもセンスが光る、雰囲気ある仕立てでした✨焼き菓子のフェイスが広くとってある事と、あえてフランスの地方をまわられてた事から、ミルリトンとかコンベルサションとかファーブルトンとかさ。なんか、そういう古典焼き菓子もっと食べてみればよかったー!焼き菓子魅力的ラインナップ。あとは、カヌレが売り切れで買えなかったのが大きな心残りだわ…!😭こんなに美味しいんだもの、カヌレも確実に美味しいぞ。。(遠いけど) もう一度伺いたいお店です。

加藤
件のクチコミ №11

扉を開けるとシックなケーキ屋さん。生クリームがしっとりしていますが甘過ぎに感じました。お値段も可愛らしいです。

N
件のクチコミ №12

住宅街に馴染む落ち着いた外観のお店です。駐車スペース有 (お店からローソン通り越したところに2台)、路上駐車は近隣への配慮上不可です。(金)16時訪問、予想通り焼き菓子以外はなし。本日(月)11時、モンブランとミルフィーユをゲット。台は焼き菓子のガレットのようなタルトで、その上に凝縮されたマロンクリーム、フワッとしつこくない生クリーム、モンブランクリーム、生クリームトッピング。やや甘めです。ミルフィーユはトップがキャラメリゼしてあり、その苦い甘味とベリーの酸っぱさ、濃厚カスタードクリームの組合せが絶妙な味わい。これは小さめなので、もうひとつ食べたくなります。

Yu
件のクチコミ №13

青葉区ではトップクラス。立地が閑静な住宅街という車でないと若干めんどくさい場所にあるにも関わらず、店内はいつも混んでいる印象。クリスマスシーズンは店頭にて予め前払いの予約が必要。今後はクリスマスケーキはこちらで買いたいところ。おすすめ。特に井上シェフが界隈でも有名らしい。

しら
件のクチコミ №14

元オーボンヴュータンのパティシエとお聞きするさすがのお店❤️どのケーキも間違いなくひとつの作品としてまとまっています。それにミニオーボンヴュータンを想像させる店内、品揃え🍰ただ伺ったのが昼過ぎで好きなケーキはありましたが、選びようがありませんでした。そこだけが残念😢

MO
件のクチコミ №15

住宅街のメイン道路沿いに有り、外観も一軒家の様な佇まいのお店。大きな看板も無く 車で行く時等見過ごさない様に。パーキング有り。店の扉を開けた途端 絵本に出てくる お菓子のおうち的内装。U字型の余り広くない売り場。ケーキ、焼菓子、チョコ、キッシュ等は各ショーケースに綺麗に並べられ、どれを購入するか目移りする程。

pr
件のクチコミ №16

プリンとタルト系のみ購入しっかりした味わい。大人向けと感じた。とてもおいしい。落ち着いた雰囲気、住宅街に溶け込んでいるので、車で行く場合は、通り過ぎてしまうことに注意。駐車場は店から少し離れた場所にあるが、台数が少ないのでそれにも注意。路上駐車は禁止、店の前の道路は広いが、苦情が多いと予想できる。訪問前に確認したほうがいい。

野川
件のクチコミ №17

シックな空間でケーキがキラキラしていました✨うちから徒歩約30分ですが、また買いにいきたいと思います。

W
件のクチコミ №18

通りすがりでした!が、……美味しいです🎵御持たせ用にクッキー準備させていただきましたケーキに劣らず喜んでいただきました

ka
件のクチコミ №19

美味しいと評判があったけど、思ったほどではなかった。チョコはビターな感じ、ミルフィーユはパイ生地とカスタードのバランスが合ってない、ピスタチオとホワイトチョコのケーキはピスタチオが主張しすぎ。

t
件のクチコミ №20

田園都市線の藤が丘駅から歩くと20分以上かかるので少し不便です。それでも行く価値は十分あります。写真はビスタチオのケーキとチョコレートのケーキですがいずれも一言で説明ができない繊細な味です。価格はいずれも520円で都内の百貨店で買うと7~800 円はすると思います。

Yu
件のクチコミ №21

尾山台のオーヴォンビュータンが拡大してストイックさが薄くなってしまって残念に思っていましたが、修行された方が住宅街でひっそりと独立したと耳にしてお伺いしました。良い感じです。カヌレ、マロングラッセ、ベラベッカ、真摯な姿勢を感じます。栗のシロップ漬け、本当に幸せになりました。

ma
件のクチコミ №22

とにかくねー美味しいんです。お値段はやや高め設定なのですが,ケーキは秀逸で,coffeeやteaと一緒に食べると極上の癒やしタイムです。こじんまりとしたお店で隠れ家的に存在していますが,一度食べたら忘れられないお味に見せられ続けております。おすすめです!

Ky
件のクチコミ №23

ピュイサンスのケーキは濃厚で、コーヒーや紅茶の香りも引き立ちます。おうちカフェが贅沢な時間になりました。

M
件のクチコミ №24

以前度々買いに行っていたケーキ屋さん。クリームが2,3種類もケーキの中に入っていて、複雑な味がします。カヌレとか焼き菓子も美味しかったです。遅くいくと品数が減っていました。駐車場は前はちょっと離れた道沿いにありました。

AB
件のクチコミ №25

私は美味しく頂く度に、食感や香り、アクセント等に驚きや感動も頂いています。素人には叶わないプロの技を楽しませて頂いています。

香月
件のクチコミ №26

美味しいケーキ

小濱
件のクチコミ №27

台風接近の中出掛けて来ました。値段は張りますがとても美味しかったです。一年ぶりに行きました。とても濃厚で美味しいです。

Hi
件のクチコミ №28

とてもおいしい!ケーキだけでなくキッシュ等も売っています。初めてだと見落としてしまいそうな感じですが、行列ができているので、逆にわかりやすいかもしれません。並んで待つ必要があるので、時間のあるときに。並ぶ甲斐はあります。

Yo
件のクチコミ №29

アルザス系焼き菓子がある。小ぶりなアントルメ。お味はまあまあ

こあ
件のクチコミ №30

久し振りに寄ってみました。以前と比べて焼菓子が少なくなっていませんか。井上シェフはフランス菓子の王道ですね。ムラングシャンテ(キャラメル?)とチェリーが入ったジグザソーが好きでしたがふたつとも廃番みたいですね。パリブレストやサントノーレもなかったので定番ものを復活していただくと嬉しいです。オーボンビュータンと比べるとピュイサンスの方が好きですね。イートンはお休みのようです。

リネ
件のクチコミ №31

間違いないレベルのお店。大事なお客様への手土産はいつもここ。

Ke
件のクチコミ №32

170923来訪 味は好い。大人向け。幼児向けではない。

sa
件のクチコミ №33

こういったお洒落な場所は苦手なので滅多に行きませんが、毎年ホワイトデーの際に購入させていただいています。ここで買えば安心、皆喜んでもらっています。

Mi
件のクチコミ №34

田園都市線藤が丘駅からは徒歩だととても遠いです。バスは青葉台駅から出ています。藤が丘駅行きに乗り、「みたけ台中学校入口」で下車すると、目の前が店なので、バスに乗られた方がいいかと思います。店内に喫茶コーナーがありますが、土日はやっていません。平日のみなので注意。ケーキは何を頼んでも美味しいです。カプチーノも美味しい。夏場はケーキの状態を保つ為か、店内は非常に寒いです。ケーキの他、パンや焼き菓子もありますが、どれも高レベルだと思います。冬場はチョコレートも美味しい。

梅吹
件のクチコミ №35

待ってるのも楽しくてケーキ🍰美味しすぎてダウーーーン(^0^)y

大石
件のクチコミ №36

ケーキ、アイス、チョコレート、ヌガー、カラメル、焼菓子、、品数が多い楽しいお店。201809

伊織
件のクチコミ №37

美味しいケーキ屋さん。

松村
件のクチコミ №38

ケーキ屋さんで一番大切だと思うのは、店に入った時のショーケースが華やかかどうか。この第一印象で買うケーキの個数が1~2個は変わってきます。このお店はバリエーションも豊富で気持ちもアゲアゲに!手提げ袋が有料なのは0.1減点ですが、ケーキ好きなら気になりません。

ri
件のクチコミ №39

食べログ2位なので期待しました。店構えは確かにパリのようで良かったです。ケーキは、全体的に甘すぎるのと、味に奥深い感じがせずうーんという印象です。パンもパリに比べるとそんなに‥バターは効いていたので良い素材は使っているのだと思います。

原田
件のクチコミ №40

美味しい‼️値段が高いけど

ごま
件のクチコミ №41

リンゴのパイ。お口でとろけます。

si
件のクチコミ №42

一見すると住宅と間違います。路駐されているかたが多いです。青葉台からバスが便利。

i
件のクチコミ №43

第三水曜日は定休日なのでご注意。住宅街にあり、やもしたら住宅と間違えて通り過ぎてしまうような洋菓子屋さんです。土日は店内が混み合うこともあり、車が一時停止してたりします。車の駐車場は100m先にあるそうなので、車で来られる方はそちらに停めましょう。店内はフレンチの音楽がかかっており、洋菓子の甘い香りが広がっています。甘過ぎないのに、しっかりしている味でした。中でもカヌレは美味しいです。

yo
件のクチコミ №44

夕方に伺ったので、豊富に選べなかったが今度は早い時間にお邪魔します、駐車場は入口の案内板に掲示為てあるが2台分と看板が無いので慣れが必要ですね、ケーキはこだわりと独特な風味があり余韻を味わいながら頂けますよ、    ごちそうさまでした。

Ma
件のクチコミ №45

食べログ百名店に仲間入りしたお店。ひとつひとつのお仕事がとても丁寧で、ケーキも焼き菓子もパテも全てが驚くほど美味しかったです。

Te
件のクチコミ №46

ケーキは美味しい。高飛車感あり。

マド
件のクチコミ №47

以前の店舗より、少し広くなりイートインスペースができました。ボンボンショコラ、焼き菓子も充実していて、いるだけで幸せな気分になれるお店です。家族はババ(サバラン)がお気に入りで出向く時は取り置きして貰います。生ケーキは小ぶりですが、濃厚なので満足感があります。印象的なお味で普段使いのパティスリーではないのですが、「ケーキが食べたい」という日ではなく、「ピュイサンスのケーキが食べたい!」という日に出向くお店です。クッキーは以前の様に小さなポーションのものを復活させてほしいです。缶のものは自分用としては量的にハードルが高いかな。

Hi
件のクチコミ №48

藤が丘にあるお菓子屋さん。ケーキもいいけど、焼き菓子もお試しください。

バゲ
件のクチコミ №49

3つ食べました。全体的にぼやけた組み立てでした。フルーツがおいしいとか、パイが香ばしいとか、何かメリハリがほしいと思いました。ホワイトチョコレートがちょっと、外側の包んでる方が何か臭いが臭く感じました。

OY
件のクチコミ №50

普通に美味しい。シテジャルダンとピスタチオのアイスが好きで良く買って食べる。ケーキだけでなくチョコやパン、パンチェッタとかも店内にある。

J
件のクチコミ №51

フランス!って感じのケーキです。濃厚で甘いです。濃厚で甘いケーキが好きな方には絶品です。あまり濃厚で甘いのが好きではない方には、1個か2個で十分だと思います。どれも美味しいです。このお店もたまに高いという投稿がありますが、値段のことを言うのは論外です。適正価格です。

あに
件のクチコミ №52

住宅街にあるお店で駐車場が少し離れた場所にあるようです。ケーキ以外にも、チョコレートや焼き菓子もありました。カヌレが好きで購入しましたが、とても美味しかったです。

A.
件のクチコミ №53

宝石のようなケーキ、チョコレート、焼き菓子。アイスもあります。洋酒がきいたものもあり、子供向けではない大人のケーキ屋さん。フランス映画に出てきそうなお店の佇まいも素敵です。店前の路上駐車は禁止なので注意が必要です。

ma
件のクチコミ №54

青葉台/藤が丘の住宅街にあるお店。小さいが高級感のある佇まい。ケーキは?だが、チョコレートや焼き菓子はかなりのレベル。但し値段は高め。ちょっと買っただけで五千円くらいいくので、大量消費のわが家では普段使いにはしにくい。どちらかと言えばギフトに向いているが、ゴディバよりは安いとは言え、デパート一流店と競合する価格設定。ブランドとして確立していないので、贈った相手には値段が分かって貰えない可能性が高い。ということで味は悪くないが非常に使いにくい立位置が微妙なお店です。駐車場は2台のみ。車がないと不便。個人的には好きですが、普通の人がバスや電車で来る価値はないですね。

Ma
件のクチコミ №55

現在の店舗になってからイートインスペースもでき、その場でケーキがいただけるようになってから、デリケートなケーキを最高の状態でいただけるようになった周辺に優れた洋菓子店が多いなかで、質実剛健なフランス伝統菓子を伝えている。アクセスがあまり良くないが、足を運ぶ価値がある名店。生菓子だけでなく、チョコレートや焼き菓子も美味しい。

ki
件のクチコミ №56

とても美味しいです。大きさも丁度よく、ケーキ以外にも1粒ずつ買えるチョコもあり、自分へのご褒美やお持たせに良いです。

ik
件のクチコミ №57

高級感漂うお店ですね🎵確かにケーキ類は美味しかった‼️価格はこの美味しさなら納得です💞でも、接客がまるでダメ‼️お客さまと思っていないのでは無いでしょうか?あの接客では気分が悪いです、気分を害すると思うとどんなに美味しくても二度と行きたくありません‼️皆さんの評価が高いのは、たまたま私が当たったスタッフの接客が最低だったのでしょうか❓もしいつもあのような対応だとしたら指導をするのもお店の責任だと思いますよ〰️

Ly
件のクチコミ №58

少し高めだけど美味しい。贈答品にはすごくいい。

小巻
件のクチコミ №59

もらった人が必ず笑顔になるハイグレード-スイーツ店です。プレゼント、お土産、お年賀、お見舞い、自分にと!ワンコ連れでもお店前にリードフックありますよ(*^^*)

n
件のクチコミ №60

チョコ系のケーキが甘すぎず程よい苦味が感じられて好み。自分にケーキの選択権があるときはまっさきにここが思い浮かぶ。タルト、クッキー、クロワッサンなどケーキ以外を選ぶのも楽しい。駐車場が100m以上離れたところにあるのが不便。

こめ
件のクチコミ №61

横浜の有名なケーキ屋さんです。場所は田園都市線の藤ヶ丘駅からバスに乗って行くような場所ですが、美味しいと思います。小さなお店なので店員さんが少なめかな?チョコレートもいろいろおいてあります。前はあざみ野駅で一部の商品が買えて良かったのですが、無くなってしまって残念です。

Yu
件のクチコミ №62

伝統的なフランス菓子のお店で、尾山台のオーボンヴュータンを小さくしたような感じの雰囲気。味も申し分ないとは思いますが、駅から遠く立地が不便。そして、その場所柄を考慮すると割高感が否めないです。小さくて可愛く美味そうなお菓子がたくさんなのであれこれ注文したくなるのですが、総額にすると安くはないというか、それなりの金額になるので要注意。場所についても用事のついでに・・と思うのですが、そもそもこのお店の近辺には用事があるような場所もなく。そして店内も小さくていつも割と混んでいるので、通りかかってもスルーしてしまいます。。

Ke
件のクチコミ №63

コンフィチュール、チョコレート等の他、フランスの地方菓子など幅広い品揃えのケーキ屋さんです。移転され、内装はさらに隠れ家のような高級感溢れる感じになりました。正直自分には少し敷居の高くなってしまったお店ではありますが、味の濃い生クリームに美味しいお酒がたっぷり染み込んだ「ババ」と、カリカリに焼かれたモチモチ食感の「カヌレ」目当てに足を運びます。チョコ好きの方には「トロワクロー」もオススメです。駐車場はあるのですが、ちょっとわかりにくいのが難点でしょうか。

島崎
件のクチコミ №64

会計が遅いとか、駐車場が埋まってるとか、不満はたくさんあるけど、星50個ぐらいつけたいぐらいおいしい。こってり甘いけど紅茶によく合う。コーヒーにも合うらしい。

Sh
件のクチコミ №65

美味しい伝統的な西洋菓子が食べられます。クラシカルな雰囲気の中でゆっくりとケーキを見ることができます。▪️バイクメモ店前には駐車場がないプラス店前は坂道で駐車しづらいです。

te
件のクチコミ №66

フランスの伝統菓子もあって、味も良くて最高!

ma
件のクチコミ №67

フランスの伝統的なケーキが味わえる。近くに行くと必ず寄ります

古谷
件のクチコミ №68

フランス菓子なので、かなり甘めの味付け。生地にも、それぞれの香りがあり、口に入れると広がる。良く考えられた、繊細な作り。大きさについては、田舎のケーキの半分ほどで、かなりの小ぶり。一番のネックは、路上駐車が難しいこと。近隣住民との軋轢が見られ、駐車禁止のパイロンまで、散見される。

SP
件のクチコミ №69

住宅街にあるお店ですが、拡張高い雰囲気のお店です。近くなのでハレの日に良く利用します

Ma
件のクチコミ №70

横浜で1番好きなケーキ屋さん。

yu
件のクチコミ №71

都筑区にある有名店よりこっちの方が確実に美味しい。駅から離れているのが難点か。

n
件のクチコミ №72

チョコレートすばらしいです。チョコレート以外にも、休日にキッシュとかブリオッシュなんかを買って、自宅で昼からシャンパン、がおすすめです。タルト、焼菓子、何れも味わい深いです。

Ka
件のクチコミ №73

ケーキ美味しい。チョコレートも豊富な品揃え。店前の駐車は厳禁。少し離れた所に駐車場(2台)有り。

qq
件のクチコミ №74

色々と食べ歩きをしておりますが、東京・横浜近辺で・・・タルトタタンは此処が一番美味しい!!!と断言できますよ♪♪♪まとめサイトとかでは色々と書いているけど、他人のレビューで無く・・・私の舌で確かめてるから間違いなし(笑)!!!

いち
件のクチコミ №75

フランスの雰囲気がある店内と、濃厚なケーキがたまりません!ここのケーキはくせになります。

景子
件のクチコミ №76

焼き菓子の洋菓子屋さんですがケーキも美味しいし、チョコレートも最高。キッシュも美味しいです。

Er
件のクチコミ №77

宝石のように美しいフランス伝統菓子。

脇山
件のクチコミ №78

美味しい

Ta
件のクチコミ №79

完成度の高さ、種類の豊富さにおいて満足度が相当高いです。接客も悪くはないです。

眞鍋
件のクチコミ №80

工夫された美味しいケーキ

河田
件のクチコミ №81

品揃えがすごいので買うのに迷います四種類すべて美味しかったパンも美味しかったです。

丈助
件のクチコミ №82

しっかり甘く、しっかり美味しい。小ぶりですが、味がちゃんとしてるので、ちょうどよいです。

al
件のクチコミ №83

2012年2月:同区内にて移転オープン。落ち着いた雰囲気の住宅街に佇む西洋菓子店です。3席程ですがイートインも用意されます。

Ni
件のクチコミ №84

小さめのケーキ。店内がとってもお洒落。チョコレートや惣菜もあります。

田中
件のクチコミ №85

見た目通り美味しい席が少ない&狭いので混んでる時に行くと、行列のすぐ横で食べることになるので恥ずかしい店で食べるのは期待しない方がいい

Ni
件のクチコミ №86

ケーキも焼き菓子も確りとしたお店。

az
件のクチコミ №87

見た目も味も素晴らしいケーキ。

Yo
件のクチコミ №88

美味しいケーキ、隠れた有名店

to
件のクチコミ №89

チョコレート系ケーキが最高に美味しい

鷹之
件のクチコミ №90

サバランが美味しいのでたまに行くがスタッフの中に対応の悪い人がいるのが残念です

Ta
件のクチコミ №91

ここのケーキは絶品です。

塩田
件のクチコミ №92

ここのタルトタタンは絶品です。お試しあれ‼

Er
件のクチコミ №93

すごく美味しい!移転前から大好きなケーキ屋さんですw

サヤ
件のクチコミ №94

小さいのに高い

ko
件のクチコミ №95

店員さんが無愛想。接客態度が最悪でした二度と行きたくない

市川
件のクチコミ №96

見た目も綺麗ですごく美味しいケーキ屋さん

大竹
件のクチコミ №97

焼き菓子だけ食べましたが美味しい!

EM
件のクチコミ №98

何を食べても美味しい

ケイ
件のクチコミ №99

ん〜普通に美味しい。

横浜
件のクチコミ №100

青葉台付近でもっともリピートしたい洋菓子店。

情報
100 写真
100 コメント
4.4 評価
  • 住所:日本, 〒227-0047 神奈川県横浜市青葉区みたけ台31−29
  • 地点:http://www.puissance.jp
  • 電話:+81 45-971-3770
カテゴリ
  • 洋菓子店
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • テイクアウト:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
食事
  • デザート:はい
同様の組織