user
ヤマダデンキ 家電住まいる館YAMADA web.com 横浜金沢店
日本, 〒236-0051 神奈川県横浜市金沢区富岡東2丁目4−29
コメント
ト-
件のクチコミ №1

ほんとひっさしぶりに行ってみたハナマサも無くなり お客様もいない寂しいな 平日金曜日だからか?本屋、喫茶店があるのが救いかな家具もあります

ri
件のクチコミ №2

久々に実店舗に来店したけど、店員の知識は無くて間違った説明を受けるわ、在庫は無いわで残念無念。ヨドバシの様な知識のある店員や品揃えが居ないと、実店舗の存在価値なんて今どき無いのでは。。

大河
件のクチコミ №3

30MMの新商品が発売日の午後に購入できる事が有り、穴場な感じです。

柳川
件のクチコミ №4

スマホ関係の商品購入で行きました。質問にも丁寧に対応していただき、安心して購入できました。

よん
件のクチコミ №5

某安い家庭用品会社さんより、オシャレで品が良い物があります。難を言うと品数が少ないです。

人生
件のクチコミ №6

生活用品は色々有りますでも正直リフォームの場所要らないと思う今の半分〜3分の1くらいの規模で十分だと思うその分休憩スペースとか前みたいにゲーセンとか有った方が集客率上がるのでは?よくわからないけど。店員の態度は良い人悪い人半々くらい潰れるのも時間の問題?

弘行
件のクチコミ №7

店が綺麗なって買い物が楽しくなりました。土日でも人が多くないので買い物がしやすい。

山田
件のクチコミ №8

広々してます。店員さんが少ないのでゆっくり見ることができます。賞品の説明を聞きたい人には不便でしょうがね😈😁

やま
件のクチコミ №9

単1乾電池を買うために訪問。コンビニでは単3はあるけど単1はなかなか置いてない。助かった。

ここ
件のクチコミ №10

今までラビで購入していましたが、意外にこちらのほうが安かった。他店で確認してから交渉すれば安く買えます

旅人
件のクチコミ №11

ダイクマの時は、よく来たけどヤマダになってから微妙

ゴー
件のクチコミ №12

以前は探さないと店員さんが見当たらなかったりしましたが、今回は商品を選んでたら直ぐに来てくれました。

am
件のクチコミ №13

店員に監視されているようで落ち着いて見れません。ヨドバシとかビッグカメラの方が好きです。店内が広いのは◎

町田
件のクチコミ №14

食器洗い機買って設置したが、使用すると異様にガーガー音するので問い合せた。見て欲しいならもってこいとの事。買って2週間で異音、相談すると持ってこいって、納得いかない。前にも別のヤマダ電機で嫌なことあったので、私はヤマダ電機が合わないよう。

きく
件のクチコミ №15

店員(福島)さんの対応が素晴らしく良かった。機会があれば、またお願いしたいです。

杉田
件のクチコミ №16

何かと近いので良く利用してます中はリニューアルしたのでグー買いやすくなりなりましたね良くアルコール酎ハイ買うんですが余り安く無い残念別の所で買います24本入り二箱〜安い所有りましたら教えて下されば有り難い価格は?キリンレモンサワーですメーカーの名前出しちゃった。

Me
件のクチコミ №17

すごく広い店内、豊富な品揃えで良い!!店員さんの数も非常に多く、人件費を心配してしまうほど笑。客側にとっては色々聞けて助かります。1階の住まい系はあまり魅力を感じなかった、こういう大箱は使い方が難しいのかもしれない。ナーフで撃ち合えるようなサバイバルフィールドにしてしまえば流行ると思うけど、駐車場も広いし。

ty
件のクチコミ №18

二階に家電と生活用品、一階に家具や書籍まで取り揃える形態の店舗。ダイクマや大塚家具を取り込んで、どこに向かうか解らないヤマダ電機の新業態店舗。駐車場は広くて台数も余裕がある。

大光
件のクチコミ №19

駐車できないことは絶対なさそう。

タマ
件のクチコミ №20

新しくリニューアルされていて大変見やすくなってました。キッチン用品や本棚が入口付近になってました。カフェのドリンクも充実してテイクアウトできてよかったです。ポイントもたまるし行けて楽しかったです。

A
件のクチコミ №21

以前にいた自転車修理工の方は対応が丁寧で早かった。リニューアルと同時にいなくなってしまったの今のは修理が終わっても連絡もないしどこがパンクしてたのかさえ言わないし値段の詳細も言わない。もう行きません。

いし
件のクチコミ №22

店員親切、品揃えまあまあ

忍術
件のクチコミ №23

現在駐車場を無料開放しているのでアウトレットⅡ行くときなどとても助かる。

mo
件のクチコミ №24

電気の店員さんは 親切です綺麗になっていいですが 掘り出し物がなくなり あまり行かなくなりました。

遠藤
件のクチコミ №25

スタッフの中にアイススケーターの羽生ゆずる選手に似た人がいます。とても真面目で仕事熱心な人でした。

伊東
件のクチコミ №26

ヤマダの何とかクラブ、解約したいけど、解らない▪▪▪↘↘↘

ヨシ
件のクチコミ №27

もうちょっとレジが早いほうがいい。

八木
件のクチコミ №28

今ではニトリチック(日用品)な家電量販店 中華製マニアックな製品も取り扱いしてます。

との
件のクチコミ №29

ヤマダ電機さんには何時もお世話になっております😃😃✌️🎶🎉‼️

to
件のクチコミ №30

家電メインでほとんど電材が無い。線材だけは何種類もある。ここで全てが揃わないので用が足せない。残念

A0
件のクチコミ №31

家電量販店のレベルを超えた店。「家電住まいる館」となった今は旧ダイクマ時代のホームセンター的様相を呈す。洋服、生鮮食品以外ほとんど揃う。・食器調理用具などのキッチン用品・シーツ、カーテンなどのリビングリネン・カラーボックス、コンテナなどの基本的な小物収納、家具・洗剤、ゴミ袋などの日用品・基礎的な化粧品・本、雑誌、絵本・おもちゃ・ペット用品(犬、猫、ハムスター、魚など)・酒(ビール、日本酒、ワイン、チューハイ、焼酎など)・米・菓子・茶葉、インスタントコーヒー・ペットボトル飲料・キャンプ、バーベキューなどのアウトドア用品・ゴルフ用品・釣り用品・球技(サッカー、バレー、バスケット)のボール、シューズなど・自転車販売、修理

カリ
件のクチコミ №32

店員さんが大変親切で感じが良かったです。気持ちよく買い物ができました

広瀬
件のクチコミ №33

駐車場は無料です。店舗入口が非常に暗く、あれっ休み?といつも思ってしまいます。

伊東
件のクチコミ №34

色々な分野の商品が有って、吃驚😍⤴️⤴️

高斗
件のクチコミ №35

明るくて、店員の対応力も有ります‼️オリジナルブランドも有り。良いね。

正山
件のクチコミ №36

またレイアウト変更してます本屋+パソコン、携帯屋+ゲーム屋になりましたなんか迷走してますダイクマとヤマダ電機が別々の時代の方が良かった印象ですただいつも空いてるので、コロナ的には安心感ありです

mu
件のクチコミ №37

書籍コーナーが広がり、よく行くようになりました。

まる
件のクチコミ №38

何でも有るぞ、スタッフも充実してる

しめ
件のクチコミ №39

チャリのチェーンが外れた修理をお願いしました。前いた気持ち悪い担当者と違って感じのよい方で、バッチリ直してくれました。感謝です

Se
件のクチコミ №40

以前は店員さんによって接客や商品知識に差がある印象でしたが、最近は比較検討の相談もしやすくて、迷って考える時間もタップリ待ってくれて、気持ち良くお買い物ができるようになったと思います。

廣戸
件のクチコミ №41

時間があるときに行きたい

m2
件のクチコミ №42

何を売りたいのか?!分からない、中途半端な品揃えのお店。その昔の「ダイクマ」の方がよほどましだった。

T.
件のクチコミ №43

ヤマダで本に囲まれるって、ありなんだ!家電+本=憩いのひと時🍀落ち着いたカフェも居心地良い。

Ak
件のクチコミ №44

商品が探しやすかった。

村松
件のクチコミ №45

店員の態度が今一良くなかった。こちらは商品の知識が全く無く細かい説明を求めていたがそんな事も解らないの?の態度が丸見え!これでは買う気になれない。

呉東
件のクチコミ №46

SIMフリー携帯を購入しようと来店しましたが、担当者をお願いしたら5分以上も待たされ、フロアの責任者らしき人に再度頼んでもまだ来ない感じので、購入はあきらめて帰りました❗

mo
件のクチコミ №47

立体と平置き駐車場完備。一階はリフォーム、薬剤、雑貨を、二階は家電の売り場。その外、一階にカフェを併設。二階に書籍売り場もあります。但し専門書はありません。

木村
件のクチコミ №48

ハナマサがあった場所に自転車屋さんがあった。本屋さんが大きくなった。

金子
件のクチコミ №49

ポットを買いに行ったのですがお店の人が親切に対応して頂きました。

No
件のクチコミ №50

ホームセンターもあります。

ta
件のクチコミ №51

家から一番近い、家電量販店なのでよく利用しています。2階は家電と、本の販売1階は大塚家具の販売と日用品、食料の販売もやっています。同じ敷地内にデニーズもあります。

件のクチコミ №52

いいね!!親切丁寧!!基本的な事だけど対応も迅速でした。

sh
件のクチコミ №53

暫く行かなかったら本のコーナーが広くあり過ぎて時間潰すのに良いです

菜の
件のクチコミ №54

2.7.25(土)店員さんがともて良い人でいい家電の買い物が出来ました。

幸田
件のクチコミ №55

改装する前の方が使い勝手が良かった。

Ob
件のクチコミ №56

レジ待ちで長い時間並んだ。あれだけ店員が余っているのに…今の状況であれだけ“密はNG”と騒がれているのに…なぜ、即対応しないだろう?甚だ、疑問である。電気屋なのに工夫して、効率良い対応が出来るとおもうのだが…。

一雄
件のクチコミ №57

平日の昼間はゆっくり見れます。その代わり店員さんも少ないです。

R
件のクチコミ №58

店員さんの対応はとても良いのですが、全くといって良いほどにコロナ対策は出来ていません。共有で使うテーブルやペンは除菌して欲しいです

7t
件のクチコミ №59

中途半端に家電以外を扱っているので、家電を買ったついでに何かを買うなら良いけど、家電以外を買いに行くと品揃えの悪さから、ホームセンターに行った方が良くなる。

Te
件のクチコミ №60

品数が増えて店内を回っていて楽しいです。

うら
件のクチコミ №61

広くて空いているし 商品も多いのでゆったりと買い物出来る 保証期間が長い

田島
件のクチコミ №62

ヤマダ電機家電住まいる館は、スタッフの対応がよく家電を買うときに必ず使ってます。

えっ
件のクチコミ №63

使い道に応じた商品の欠点など判りやすく説明があり、助かりました。

広瀬
件のクチコミ №64

駐車場も無料で、止めやすいです。店内は広く、ゆっくり見て回れます。

ベア
件のクチコミ №65

テナントが無くなってしまったのは非常に残念だった。ただ、家電住まいる館として大型点でカフェも入ってゆっくり買い物が出来る。ダイクマ時代の名残で自転車の購入や点検が出来る点、日用品や雑貨も取扱アイテムが多い点がとても良い。通路も広く取られており、ゆっくり落ち着いて買い物が出来る。ショッピングモールのように疲れる広さでなく、家電・家具・日用雑貨が一度に揃う地域一番店だと思う。

中島
件のクチコミ №66

品揃えが多く、とくに書籍コーナーが広くて気持ち良い‼️

武田
件のクチコミ №67

地域密着的なヤマダ電機、電化製品だけでなく、家具、水回り製品、食品、おもちゃ、書店と品揃えが豊富

id
件のクチコミ №68

レジでカードを返す時はなさないというオーソドックスないぢ悪を久しぶりに体験しました。入り口のレジのお兄ちゃん店員でしたがいはゆるケンカを売るDQNってやつですか、横を向いたままの対応で正面を向くことはありませんでした。まずポイントカード要求され個人情報をしっかり見られました。買う商品がポイントなしか少ないときは出さないほうがいいと思います。馬鹿正直に群馬企業ヤマダに住所を教えると言ふおバカでした。orz店内はガラガラですが人間暇だと何をするかと言ふいい見本です。

アキ
件のクチコミ №69

8年前までは一階にマックがあってよく通ってましたが、テナントがコロコロ変わるので何年かに一度行ってみたら新しい発見があるかもしれないです。ただ一階のフードコートにあるたいやき屋は何年もずっと変わらずあるので味は間違いないです。カスタードたい焼きがオススメです

一三
件のクチコミ №70

鳥浜駅からすぐになり、ヤマダ電機の改装で明るい感じますよ、一品の商品からちょっと置かしてもらえない❓

mi
件のクチコミ №71

食品などのレジで、支払いの際、ケータイポイントへの切り替えを毎回聞かれるのも、いつも不快でしたが、本日は、では、カードを失くさないように、と言われました!何様のつもりでしょうか!こどものオモチャを買うのに、よく利用はしていますが、オモチャなどのレジは親切な方が多いので、残念です。

登坂
件のクチコミ №72

私の家からは近いのでよく利用。何でもヤマダ利用。デパートのようです。

No
件のクチコミ №73

可もなく不可もなく

現実
件のクチコミ №74

品揃えと、店員さんの対応良いですね!

Ni
件のクチコミ №75

結構広い店内です。

高橋
件のクチコミ №76

金沢区には家具を扱う店がなかったのですがリニューアルして家具やシステムキッチンも展示するようになりました。モダンナ食器もあり、急な来客の時など足りない食器を購入できます。品揃えは少な目です。近くに商業施設が無いため“肉のハナマサ”がテナントで入っていたときより足は向かないかもしれません。

世紀
件のクチコミ №77

ヤマダ電機です。空いてます!

DL
件のクチコミ №78

一階は主に生活用品、二階は家電と本がメインになってます。比較的に空いてる方なのでのんびり見れます。

Ro
件のクチコミ №79

2階は電化製品、1階はインテリア、雑貨などがあります。

わく
件のクチコミ №80

以前よりスッキリした印象。カフェコーナーもできて落ち着いた雰囲気は好感が持てる。というか、前がカオス過ぎだっただけだなw

中川
件のクチコミ №81

まあ、普通ですね❗

古川
件のクチコミ №82

駐車場は建物の上と、脇にあり(屋根なし)停めやすいです。2階は家電で1階には住宅用品があり、お食事どころもあります。食料品も飲料水とお菓子ですがあります。

佐藤
件のクチコミ №83

いいところですね❗

こみ
件のクチコミ №84

充実しています

あび
件のクチコミ №85

冷蔵庫を買うと保護マットなるものを買う様に勧められます。必要無い物を買わせられ無い様にご注意ください。設置時に配送員が売ってきます。店頭での説明はもちろんありません。

Al
件のクチコミ №86

うる覚えですが、2018.2.5より改装中!1階フロアは、大々的に改装し、3月オープン、2階フロアは、2月10日頃のオープンみたいですが、それよりも、今迄、長期に渡り、入っていたテナント(マックやハナマサ)の撤退が痛過ぎる!忙しい店に足を運ぶのは、好きではないが、テナントの撤退は、暇過ぎるヤマダのせい。地元住民は、悲鳴を上げている事だろう?!

ウィ
件のクチコミ №87

ここは嘘つきですねフリーWi-Fi使えますとか書いてあるけど使えるときもあれば使えないときもあるこれはおかしくないですか?だったらここのWi-Fiは使えません的なの教えてくれたっていいのにずっとフリーWi-Fiは使えますとかかいてあるこんなとこより近くのローソンのほうがマシだぞWi-Fi使いたい人はもう行かなくていいかもしれない 今だって使えてないクソだ

小川
件のクチコミ №88

丁寧に対応していただきました。

高橋
件のクチコミ №89

ニトリみたい。

空(
件のクチコミ №90

何時も親切に対応いただけるお店だと思います。お買い物すると駐車無料時間2時間となるので、余りの時間で、 ベイサイドマリーナアウトレット寄ることもできます。

明官
件のクチコミ №91

歩いて直ぐの処で身近な生活インフラです。

一郎
件のクチコミ №92

大決算と言う事で今日行って来ました。日用品は商品入れ替えの為、商品コーナーのがらがら感は否めません。明日は違うかな。

井上
件のクチコミ №93

ヤマダ電機、それ以下でも以上でもなく

ごん
件のクチコミ №94

前のほうが活気が有り店の感じが良かった様に思います。平日は店の中はあまり人がいなくまばらです。

Na
件のクチコミ №95

買い物をしたあと閉店まで少しだったのでマッサージチェアの展示コーナーでお試ししていたら、蛍の光など流れることもなく、いきなりブチッと家電の電源を切られました。非常に感じ悪く、ここで買い物しなければよかったと思いました。

沖田
件のクチコミ №96

だいぶ建物が草臥れてきたな。とは言うものの、何ら不満の無い店舗です。駐車場の入り口が、湾岸線からだと見えないので注意が必要。

・あ
件のクチコミ №97

家具売り場に一部変更されてましたが、買い物しにくくなった気がする喫茶コーナーが出来たが前のフードコーナーの方が良かった気がする

Ke
件のクチコミ №98

修理依頼をしたことがありますが、迅速に丁寧に対応して頂きました。

斉田
件のクチコミ №99

電化製品を買う時はいつも行きます大体の物があるの便利です。

宮田
件のクチコミ №100

ゲーセンがなくなってる。

情報
100 写真
100 コメント
3.4 評価
  • 住所:日本, 〒236-0051 神奈川県横浜市金沢区富岡東2丁目4−29
  • 地点:http://www.yamada-denki.jp/store/contents/%3Fd%3D811&sa=U&ved=0ahUKEwiBlefG0urwAhUSoVwKHY0FDNUQ61gIgT4oDTDAAQ&usg=AOvVaw260ieckTL7VT22Z5EBskFk
  • 電話:+81 45-772-8653
カテゴリ
  • 家電量販店
  • エアコン販売店
  • 携帯電話ショップ
  • パソコンショップ
  • インテリア用品店
  • 冷蔵庫専門店
  • リフォーム業
  • おもちゃ店
  • 洗濯機/乾燥機専門店
サービス オプション
  • 店舗受け取り可:はい
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応のエレベーター:はい
  • 車椅子対応の駐車場:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織