user
東北人家 新館
日本, 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町151−3
コメント
隣の
件のクチコミ №1

我爆誕史上初横浜。駅降立我思、人多。滅茶多。笑露多wwwwww中華街我猛進、其先此店有。昼前人少、並不入店可能。店員親切、中国人親切、謝謝。料理めっちゃ美味。我開眼、「我初見初中国人調理本物中華。」我、感涙香辛料、少強口香辛料臭纏。然、美味也。箸止事知不。値段、安味、美味量、多我満足天国昇天、天竺近也今度再必行。謝謝中華街行った気持ち抜けなくてなんちゃって中国語で書きました。読み解る人がいたらあなたは僕と意思疎通できます。日本語紛れ込んでるの許してね!

虚無
件のクチコミ №2

日曜昼に夫と訪れました。2時前に入店したのですが、既にランチのメニューが終わっていたので単品で注文しました。羊内蔵と高菜のサンラー鍋・・・メニューに唐辛子マーク2つついていましたが、めっちゃ辛かったです。食べ始めは辛いけど何とかイケる!と思っていたら、唐辛子と山椒?を食べてしまってから口の中が痛いし熱いし大変でした。水を飲んだり後述の焼きそばを食べたりして口を労りながら食べました。肝心の羊内蔵は臭みもなく、美味しかったです。途中から痛みで味を感じなくなってしまいましたが…辛いのが苦手な人は唐辛子マーク1つくらいまでにした方が良いです。高菜も沢山入っていてボリューム満点でした。東北人家焼きそば・・・太麺に甘めのタレがよく絡んで美味しかったです。辛い物を食べた後に食べると殊更美味しく感じました。日本の焼きそばよりだいぶ甘めです。これだけ注文したら飽きそうなので、シェアして丁度良いです。特製ラム肉の醤油煮込み・・・メニューの写真よりかなりお肉が少ないですが(ほぼ骨)醤油ベースなのが口に合って美味しかったです。お肉も脂身もホロホロでした。手掴みで食べるので(ポリ手袋をくれました)若干食べづらくはあります。ラム串・・・クミンシードと胡麻がたっぷりで全く羊臭さを感じませんでした。ややお肉がパサついていましたが、砂肝とレバーを足して二で割ったような食感で噛みごたえもあり、美味しかったです。また食べたい。これで一本130円はお得。今まで食べたことのない味付けが経験できて楽しかったので、また行きたいと思います。

大吉
件のクチコミ №3

日本人にはあまり馴染みのない中国東北料理。羊肉や小鍋料理がメイン味つけはシンプルで寒い冬には温まる料理が多いようです。ビールと一緒にお願いした蒸し鶏よだれ鶏と棒々鶏を割ったような料理パクチーや山椒と胡麻タレが美味。中国人客が多いということは、忠実に本場の味がするのでしょう。焼きそばも独特です。

09
件のクチコミ №4

平日ランチで訪問。ラム肉と野菜のサンラー鍋 880円 2021.2.16火。中国人が通うお店というクチコミの通り、この日も、私以外のお客さん3組みは中国語で話をしていた。鍋つゆの酸味と辛味が独特で、ラム肉のくさみを消していて、美味しい。野菜もたっぶりで、満腹。

Is
件のクチコミ №5

中華街で働く中国人の皆さんに人気と言う口コミ信じて来店。結果は大失敗でした。二人で訪問し私は麺ランチ(とうもろこし100%麺+半チャーハン)770円をオーダー。確かにメニュー記載の通り麺はツルツルですが、全く腰のないフニャフニャ麺で硬ゆで好きの私にはちょっと…許せないのはチャーハンが明らかに作り置きで完全に冷え切っており、評価に値しません。正午前に入店しましたが、正午過ぎても店内ガラガラ… この味と作り置きならガラガラで当たり前でしょうね〜某サイトの口コミの高評価とは全く異なる評価を付けざるを得ません。中華街でここまでのハズレは初めてです…友人と一緒だったので色々調べて選んだ店だったのに誠に残念…

Ma
件のクチコミ №6

土日でもランチメニューがあり、羊内蔵と高菜のサンラー鍋と羊肉串を注文。鍋はたっぷりの高菜漬けとクセもなく様々な食感と味が楽しめる羊のモツが入っていて辛味よりは酸味、美味しく頂きました。羊肉串は香辛料しっかりで羊肉の旨味も良いです。日本人向けに味付けされた中華というより、そのまんま中国東北地方の味が食べたい!という人向きです。

はん
件のクチコミ №7

料理が独特で、ハチノスの青唐辛子炒めが美味しくてボリュームもある。ただ、感染症対策を徹底していると張り紙していながら、隣の席でマスクしてない客と店員さんが母国語で大声でずっと喋っていて不安になった。黙食徹底して。

Da
件のクチコミ №8

こっちのお店へ来てみるとランチメニューが多くていいですね。しばらく通うことになりそうです。ランチメニューの写真を撮っていいと許可もらったんでアップさせていただきます。

仲井
件のクチコミ №9

7月最後の日曜日ランチは、以前テレビで紹介されたこのお店に恐る恐るお伺いしました。中華街で働くシェフ達が夜な夜な通っているお店紹介番組で、しっかり行きたいマークつけていたので。東北料理です。東北は遼寧省・吉林省・黒竜江省の東北三省(旧称:東三省)の総称。中華人民共和国における地域をブロックに分けた区分では「東北区」と呼んでいるとのこと。キーワードは1.食材を長持ちさせるために、発酵させたり香辛料を多く使う2.モンゴルが近いため、羊肉がポピュラー3.こってりした濃い味付け4.ディープな珍味まさに私好みじゃないですか。って12時近くに中華街について恐る恐るってのは、前回ゴールデンウィーク時に行った際、人の大渋滞で失敗したので。今回はというと、所謂「ガラガラ」でした。多分夏休みが始まって帰省されている人が多いからかと。中華街に帰省する人は殆どいないでしょうし。普段はかなり並ぶお店らしいですが、席は2割くらいしか埋まっていないのでラッキー。メニューと睨めっこして①牛内のマーラー銅鍋②故郷味干し豆腐と青唐辛子の炒め③東北人家焼きそば④ラム肉のジャンボ蒸し餃子⑤ラム肉串を頂くことに。休日昼間は殆どアルコールは口にしないのですが、このメニューだと飲まざるを得ないってことで、私はハイボール、妻は生ビールを頂きました。最近移動は公共交通機関が多く、車運転ではないので、いつでも飲めます。  (笑)見渡すとお客さん皆飲んでいるじゃありませんか。頼んでよかったです。故郷味干し豆腐と青唐辛子の炒めから運ばれてきました。さっぱりとした塩味。なんですが~ 青唐辛子が効いていて辛い。私は大丈夫ですが、隣のお客さん、同じものを頼んで、大咽せしています。目に涙。干し豆腐の食感が凄くいい。例えるならば、食べられる輪ゴム的な。(そんなものないですよね)続いて牛内のマーラー銅鍋が到着。本当は羊が食べたかったのですが、見落としていて。でも、注文後だったので、あきらめたのですが、これが美味しい。正肉がはいっていないのです。全て内臓肉。内臓博士でないので、分かったのはセンマイくらい。後は分かりませんが、よく煮込まれているのか、油っぽくなく、柔らかでスラスラ食べられちゃいます。これも大量な唐辛子が入っていますが、見た目ほどでもなく、よく出汁のでたスープと共にバランスがいい。ラム肉串はスパイスで肉が見えないくらいかかっていて、ビールのあてに最高です。ラム肉のジャンボ蒸し餃子はまぁ普通。東北人家焼きそばは太麺でモチモチ。スパイシーながら辛くもなく、妻が殆ど食べてしまいました。半年ぶりくらいに昼飲みしハイボールもお代わりしてしまい、ほろ酔いで満足満足。最近、東北エリアの料理が流行り始めているようです。三軒茶屋にも出来て時々行く店になっています。四川より、発酵とかひと手間かかっているのでより美味しい気がします。シェフ達が夜な夜な通うのも分かりますね。又、空いている時に伺います。ご馳走さまでした、

平本
件のクチコミ №10

何気なく日曜日の仕事の昼食に利用しました。仕事中の昼食だからリーズナブルで変わったメニューを求めて、行き当たりました。平日も土日もランチメニューがあって、値段も同じなのがありがたいなと思いました。土日のランチメニューから羊内蔵と高菜のサンラー鍋880円(税抜き)を注文しました。鍋が出来上がってくる前にザーサイが出てきました。このザーサイを食べてやった!これから出てくる鍋に期待を持ちました。普通の味とは違い、変わってるけど心地よい香りと風味で箸が止まりません。そうこしてるうちに期待の鍋が出来上がってきました。羊肉は匂いが独特で、ましてや内蔵など癖があったらどうかなと思ったが、食べてみると全く癖が無く、思ったより食べやすく、ピリッとしたスープが食欲をそそがれ、ご飯をお代わりしてしまいました。赤とうがらしだけでなく、青唐辛子や香辛料が効いていて、辛さが苦手な人でなければ美味しくていただけるでしょう。メニューを見ると羊肉の料理が多く、全体的に辛味の効いたメニューが多いようです。他のメニューも食べてみたくなりました。2020/3/13金曜日今日も金曜日なので炒めものランチ鶏肉とピーナッツの辛口炒めにしました。甘酸っぱいのに爽やかな辛みが刺激的でご飯が進みました。味わったことの無い味でした。2020/11/15日曜日久しぶりに一人でランチ。今日はランチメニューが無かったので単品で食べれる羊肉のチャーハンを注文。見た目は普通のチャーハン。でも入っている肉は焼豚ではなく羊肉。味は普通のチャーハンだが、口に入れると香辛料の香りがふわっと広がる。まるでカレーにはいってる辛くない香辛料に似ている。素人だから何が入っているか分からないけど。一人前は量が多いのでおじいさん一人では飽きるかな。

あみ
件のクチコミ №11

ランチに一人鍋が食べられると見て平日に訪問。曜日で鍋メニューは違うみたい。そんなに待たずに鍋到着&固形燃料がセットされます。ライス、杏仁豆腐、漬物が付きました。この日はチンゲン菜とラム肉の鍋。唐辛子がたっぷり入ってて辛くて美味しいスープ。近くにあったら通いたい味…夜遅くまで開いてるみたいなので、今度は夜メニュー食べてみたい。

しょ
件のクチコミ №12

大好きな東北料理。激辛な東北料理専門店は珍しいですよ。どれを食べても美味しいです。特におすすめはインゲン炒めと、高菜と魚の煮込みです。

zu
件のクチコミ №13

羊肉の餃子とチャーハンを頂きました。とちらも大好物の羊さんがモリモリ入っていて、そしてそれらに合うスパイスが満載(笑)また出掛けて食べたい位ツボでした。リピートします!ごちそうさまでした。

世界
件のクチコミ №14

ランチメニューの青椒肉絲を注文しました。熱々、ボリュームたっぷりの青椒肉絲でした。少し辛めのスパイスが絶妙です。paypayでの支払い可能です。

Sh
件のクチコミ №15

じゃがいも細切り炒めは、ちょっとあぶらっこいのと、デンプンのぬるぬるが気になった。

Ta
件のクチコミ №16

安定の美味しさ、ラム肉はお勧め

さん
件のクチコミ №17

中華街でも少ない東北料理羊肉が多いのでお好きな方はどうぞ!私は匂いがダメで未だに羊肉は敬遠しかしこの店はじゃがいもの料理が有りこれが私にはドンピシャ客層も彼方の方々が多い様子なので味は本場並みかと思われます。石川町駅から歩いて中華街に入って来ると左手に本店も有ります。

Hi
件のクチコミ №18

久しぶりに、東北人家 新館に来ました。ビールを頼んでそれに合うつまみとして唐辛子であえた鳥のから揚げ(辣子鶏)を頂きます。山椒が効いていたとても美味しい。ビールにはやっぱりこれですね。他に一品を注文し終了。また、来ます。

Ko
件のクチコミ №19

やみつきです特に小さな1人サイズの鍋がオススメです。いくつも中華街の店は行ってますが、今のところリピートしたいお店ランキング1位写真は羊の酸辣鍋、羊のスペアリブの汁無し鍋

豊崎
件のクチコミ №20

令和3年3月24日11:30頃入店。先客は2人1組だけ。メニューの数が多く、選ぶのが大変。選んだのは、ラム肉とエノキの辛い鍋。餃子、春巻、空芯菜のニンニク炒めとライス。どれもそれなりに美味しかったが、ただ、大柄の眼鏡の女性の接客態度が悪い。昼時の時間にしては、その後二組3人の客しか来店せず、活気はない。

ya
件のクチコミ №21

ランチ1人鍋、最高。平日、ランチで訪れました。880円プラス税でお鍋とご飯と小鉢、デザート付き。牛内臓麻辣火鍋を注文しました。内臓の生臭さが全くなく、モツがとても柔らかく食べやすいからモリモリ食べられます。美味しい!ただ、量がやや多い上に味が単調なので後半食べきるのが大変でした。でもとても満足しました!

内藤
件のクチコミ №22

最近中華街では中国の地方料理を出すお店が増えてきてるようで嬉しい限り。こちらは旧満州エリアの料理なんですが、羊を使ったり酸菜という漬物を使ったりとかなり特徴があります。ランチ利用でしたが夜も来てメニュー制覇したいなと思うほど美味しかったです。

望月
件のクチコミ №23

ランチで利用させていただきました!別々のを頼んでシェアしようと思ったのですが、食べ終わってから相方の料理がきました…一緒にご飯食べたかった

s
件のクチコミ №24

店に入っても店員はおしゃべりに夢中で水も出されずに長時間放置されたので不快だった。

東海
件のクチコミ №25

クミンの効いた異国味。広東でも四川でも無い、ここは中国東北地方。

るり
件のクチコミ №26

ランチがリーズナブル香辛料が効いていてどれも美味しい。

畑元
件のクチコミ №27

おいしいです羊肉とモツ系がメインです辛いように見えますが、唐辛子マークがひとつのやつはそんなに辛くありません量も多く、大満足ですまた来ます

H.
件のクチコミ №28

中華料理だと思って入ったら、アジアンというかエスニックに近いスパイシーな料理で、かなり好きな味でした。どれもおいしかった。海外に行って現地のごはん屋さんに入った気分になる。好き嫌いが分かれそうだけどエスニックが好きな人ならおすすめ!

yu
件のクチコミ №29

ガチの火鍋、羊肉料理が食べたい時はここへ。中国の方のお客さんが多いのもうなづけます。

福猫
件のクチコミ №30

中国東北地方の家庭料理が味わえるお店です😊羊肉の串焼きが臭みも無くとても美味しいですよ。場所はメイン通りの一本裏で、萬珍楼点心舗の近くになります。タクシーでいかれる時も「萬珍楼 点心舗の近くまで」と運転手さんに伝えればこちらのお店の近くまで行けると思います😊

あん
件のクチコミ №31

日本的でない、かなり本格的な中華料理。ちょっと海外旅行している気分になった。安くて量が多い。

b
件のクチコミ №32

中華街では少ない中国東北料理です。あの油の量、色、香り…日本人用に、アレンジされてない!羊肉串は香辛料がきいてて、苦手な人にも美味しくいただけます。火鍋も干鍋も麺も美味しそう。味    ☆☆☆サービス ☆☆☆雰囲気  ☆☆コスト  ☆☆☆アクセス ☆☆☆☆ローカル度☆☆☆

Da
件のクチコミ №33

出張でよく行く大連の味がします。羊系のメニューがおすすめ。本店と違うところは鍋が充実していて、週末にもランチがあるところ。また行きたいお店です。

Ay
件のクチコミ №34

安い!!!コスパ良し!!!誰連れてっても満足してくれるね!ただ、日によって辛かったりしょっぱかったりする笑。全体的においしいから許せる。

na
件のクチコミ №35

涼しくなってきたので、白身魚と高菜の鍋のランチにしました。鍋の具が満載で、お腹一杯。唐辛子で汗だく。2日ごとに鍋のメニューが変わるのでまたきたい。

キン
件のクチコミ №36

中国人のための中華が好きな人は、何度でもリピートするお店。

三橋
件のクチコミ №37

本店と同じメニューもあるがこちらは羊料理が多い印象。汁無し鍋とかもある。本店も新館も美味しい。横浜中華街20軒目の飲食店 で利用。(18~19軒目は愛香桜、ハチョン)

Me
件のクチコミ №38

内臓系料理、日本人には馴染みの無い料理が多い。少し苦手な内臓の部位もありましたが、まあ好きな人にはたまらないだろうし、個性的で良いと思う。2020年2月に再訪。ヤンロー(羊串)と鍋を頂きました。美味しかったです。良いお店です。

ma
件のクチコミ №39

横浜中華街に有って、本格中国東北料理のお店です。いよいよ中華街にも、本格中華が上陸し始めました。

Ya
件のクチコミ №40

横浜中華街では珍しい中国東北地方(遼寧省・吉林省・黒竜江省)の料理が食べられるお店。特に羊肉料理はバリエーションが豊富で、羊肉のスペアリブ、ラムの串焼き、羊肉餃子、羊焼肉、羊肉鍋などが美味。また、干豆腐や酸菜(少し発酵させた白菜)を使った料理も特徴的で、広東料理や四川料理の多い横浜中華街の中では希有な料理が楽しめます。どの料理も一人前の分量は多め。2〜3人ぐらいでシェアして食べるぐらいが適量だと思います。店内は中国人のお客様が多く、お店の中にいるだけでも異国に来たような雰囲気が味わえます。

Te
件のクチコミ №41

横浜中華街は広東料理と四川料理の店が大半を占めますが、この店は東北料理を出す珍しい店(東北料理店は横浜中華街には4~5軒で、そのうちの一軒)です。文字通り、東北地方(遼寧省・吉林省・黒竜江省)の料理は、羊肉が主流。豪快な串焼き、スペアリブ、羊肉餃子、鍋などが食べられます。お客も中国人が多くて異国情緒も漂います。じつは東北料理の店は東京の池袋北口や大久保あたりに行けばたくさんありますので、東北料理が食べたい方はそちらを勧めます。それでも横浜中華街にあっては貴重な存在であることに間違いないでしょう。

bu
件のクチコミ №42

羊肉が好きな方には絶対オススメ。特に羊肉の餃子は羊肉の味とジューシーさが病みつきになること請け合い。ビールとの相性抜群!軽い昼飲みでもおすすめ。平日は14時くらいは空いているので、そのへんの時間を狙っていくとゆっくり出来る。

is
件のクチコミ №43

羊食べるなら❤

高木
件のクチコミ №44

満州地方の羊料理の店。日本人の口には合わないのか、いつも空いている。中国本土からの観光客、地元の中国人がメイン客層。

Sa
件のクチコミ №45

四川ではない激辛を求めている方にオススメします。羊肉が好きでしたら更にオススメです。小さな火鍋みたいなのは癖になる味です。酸っぱい白菜鍋も味が染みて美味しい。青唐辛子のサラダが絶品。お客さんはほぼ中国人で、賑やかな雰囲気が更に本場感。ここに来たら、どこにでもある一品じゃなく、変わったものを頼んでみるのをオススメします。

陽翠
件のクチコミ №46

中華街にしては珍しく日付が変わる時間帯まで営業しており、助かりました。定番メニューは日本人好みの味付けに近いのではないでしょうか。次回も行きたいと思います。

ko
件のクチコミ №47

この店の料理は美味しいんだけど、久しぶりに来たら、ビールが生臭い。グラスを変えてもらっても生臭いから、たぶん、管の洗浄を怠っているんだろう。。残念。

テラ
件のクチコミ №48

羊串美味し!!

吉田
件のクチコミ №49

2019年12月羊好きにはたまらないお店です。中国東北部の料理です。羊、鍋、辛いものって感じの料理です。本場のようで美味しいです。

一男
件のクチコミ №50

白菜鍋最高です

東脇
件のクチコミ №51

はじめて中華の羊肉を美味しくいただきました。生ビールも300円とってもリーズナブル。火鍋(すじとモツ)、餃子、焼きそば、ワタリガニと、タチウオ唐揚げ料理もすべて美味しかったです。ただしパクチーは激辛でした。(店員さんが辛いですよと教えてくれたのに注文w)

Ma
件のクチコミ №52

牛内臓の麻辣麺(マーラーメン)は、ホルモン系好きにはたまらない一品。こういうメニューは上にちょっと乗ってる事が多いけど、センマイを筆頭にハチノス・コリコリ・ホルモンがどっさり。麺はとうもろこし麺で、クニクニぷるぷる。個人的には小麦麺が好みだけど。基本の辛さは1段階で、そこまで麻辣ではない。スパイスが香るスープはあっさりながらコクがあり、まさに食べるホルモンスープのようでした。

k
件のクチコミ №53

中華街の端にあり、知らなければ完全にスルーされる。なおかつ日本人の観光客がイメージする中華とはかけ離れた料理を提供する店の為、お店のお客は9割地元に住んでいる大陸系。中国東北料理の店で、酸菜白猪鍋をはじめ、羊料理が多く、なおかつ驚くほど安い。GWやお盆の時期も空いており、お客に日本人はほぼ見かけない。なぜ有名にならないのか不思議。酸菜白猪鍋は多分日本ではここでしか食べれないのでは?

yu
件のクチコミ №54

わかり易い中華系の一皿ではなくて、中国東北の寒い地方にある、家庭の延長にある料理です。美味いです。ランチは、1人で充分に楽しめます。夜は、宴会していて隣の席から白酒が廻ってきました〜

hr
件のクチコミ №55

美味の『美』は“大きな羊🐑”から成り立った漢字。こんなに大きくて美味しい羊肉🐑は初めて味わいました。ビニール手袋をくださるので、ガブッとかぶりつき。軟骨もコリッコリ。羊肉🐑と白菜鍋🍲も、羊肉と野菜の味わいがお豆腐(木綿豆腐を凍らせてから解凍)にジュワ~ッと染み込んで、本当に美味しく、スープにご飯を入れて雑炊で締め。絶品!土豆と香菜は、揚げた千切り土豆と香菜に甘酢が絡めてあり、サックサクの食感に食欲が湧いてきます。🐑羊肉料理ならここ!🌟🌟🌟🌟🌟好吃得不太了!我一定再来!谢谢♡

藤川
件のクチコミ №56

ランチ時に大人数で伺いました。ランチ料金が、お手頃価格なことに驚き、各人違うメニューを頼み、小皿でシェアしながら頂きました。豪華なランチになりました。

とも
件のクチコミ №57

安定の美味しさと最高のコスパ

ヨシ
件のクチコミ №58

食中毒になった

高井
件のクチコミ №59

メイン通りから離れているので、中華ガイドに人が集まっているときに入りやすい。味も大衆的な味付けで○

ha
件のクチコミ №60

名物の焼きそばを食べに行きました。焼きそばは絶品で、もう一度食べに行きたいと思える味でした。店内には中国人のお客さんも多かったので、本場の味を楽しみたいならおすすめです。

まき
件のクチコミ №61

夕方に伺ったのですが結構混んでいました。羊肉や火鍋を推してる中、チャーハンとあんかけやきそばを。シンプルで何度も食べたくなる味です。チャーハンはしっとりしています。

知念
件のクチコミ №62

とてもよかった安いおいしいただ量が多いので注意食べきれない分を持ち帰ることもできて対応もよかったので☆5

名帆
件のクチコミ №63

羊の背ガラ肉の鍋最高です!

nu
件のクチコミ №64

羊肉が売りの中国東北料理店。

Bi
件のクチコミ №65

ラム燒き串おすすめ、平日生ビールも安い。炒め料理も中国本格の味、いいですね。

多和
件のクチコミ №66

値段もお手頃で、よく知られている中華料理とはちょっと異なる、中国東北部の料理が食べられます。

遠藤
件のクチコミ №67

中国東北地方の料理で、此方の出身者の方も太鼓判を推すお店なので行きましたが美味しく頂きましたす(少し辛いのもありました)。但し、料理によっては本場過ぎて日本人には合わないのもあるそうです。

わた
件のクチコミ №68

味、空間、雰囲気…全てがコッテコテの中華、横浜中華街最強の餐庁ですね。「中華街に来た」なんて次元を遥かに超越して、「中国人になった」気分になれますよ。天然の体験型中華料理店♪

杨淑
件のクチコミ №69

サービスが非常に悪い

浜野
件のクチコミ №70

羊の肉、モツ、その他牛豚鶏、珍しい肉料理がたくさん揃って、中華街の中では格安な方。もちろん全メニューハズレ無し。

Ta
件のクチコミ №71

なかなか珍しい中国東北地方のお店。横浜近辺で羊が食べたくなったときは、おすすめです。

TO
件のクチコミ №72

中国の東北地方で食べた酸菜鍋を食べたくて、日本で食べられる場所を探していてようやく見つけました。本当に満足の味でした。

渡邉
件のクチコミ №73

リーズナブルだけどちょっとうす味。

Mi
件のクチコミ №74

リピーターです。日本人が少なく、鍋は本当に最高です。お値段もお手頃で、3歳の子供も十分に食べられます。

いな
件のクチコミ №75

手袋をつけてラムのスペアリブにかぶりつくのが楽しかった(*‘ω‘ *)味は本格的、値段はリーズナブル

木村
件のクチコミ №76

いわゆる中華料理に飽きた人にお奨め。羊肉料理が豊富で、北京で食べた火鍋(しゃぶしゃぶ)を思い出しました。野趣あふれる味です。

眞鍋
件のクチコミ №77

一人鍋うまし!ビールつけても1300円ほど。

sa
件のクチコミ №78

個人的には本館のメニューの方が良いですね。味は美味しかったです。

木下
件のクチコミ №79

ランチを注文しました。¥900円税別で五目ラーメン、チャーハン、小籠包2個、杏仁豆腐付きでした。満腹~❗️

Ma
件のクチコミ №80

豚角煮チャーハンは絶品!見た目と違って味濃くない。一流料理人でも真似できない味

斉藤
件のクチコミ №81

なかなか美味しいです、中華の変わった物が食べたい方にはお勧め!

味っ
件のクチコミ №82

リーズナブルで美味い中華料理。店舗自体は、外見も内装も、あっさりしてますが、出てくるメニューは本格的な中華。美味いです。

Mr
件のクチコミ №83

美味しかったです。知人に進められたのですが満足しました。

HI
件のクチコミ №84

ランチタイムでも、アラカルトがオーダー出来るのが嬉しいです↑↑

Sh
件のクチコミ №85

酸っぱい白菜の鍋( ゚Д゚)ウマーい!ビールも300円でお安いです。

Mi
件のクチコミ №86

酸菜白肉鍋が食べられる非常に珍しい中華料理屋さんです!

at
件のクチコミ №87

東北人家日本人向け。盛りが良いのでたのみすぎに注意して下さい。

S.
件のクチコミ №88

Arush yakisoba koi

サム
件のクチコミ №89

羊肉の骨付き煮込みが安くてボリュームあってしかも旨いお店です。

Ry
件のクチコミ №90

ラム肉食べたきゃ行くっきゃない‼️

co
件のクチコミ №91

中華街一オススメ。暑い夏に鍋。最高です。

us
件のクチコミ №92

毎日でも食べられそうな味。

ラテ
件のクチコミ №93

ランチの鍋が美味しかった〰️👍

皆川
件のクチコミ №94

中国東北人東北料理です。中華街でも数少ないです。

匿名
件のクチコミ №95

安くて旨かった❗️

柴犬
件のクチコミ №96

本当に旨い

須藤
件のクチコミ №97

中国東北地方の郷土料理を食べたければ是非❗

Ta
件のクチコミ №98

日本人向け味付けではないところが良い。

Fu
件のクチコミ №99

安くて美味しい中国鍋をいただける店です。

n
件のクチコミ №100

うまい、安い、ボリュームあり。白酒があります。

情報
100 写真
100 コメント
4.1 評価
  • 住所:日本, 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町151−3
  • 地点:https://tohoku-jinka.com/%3Fpage_id%3D16&sa=U&ved=0ahUKEwiHiJfE2-zwAhXRahUIHRYPDlQQ61gI0zcoDTCqAQ&usg=AOvVaw3IvVpPAK2_yvBmicsxYzFE
  • 電話:+81 45-664-0888
カテゴリ
  • 中華料理店
サービス オプション
  • テイクアウト:はい
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
サービス
  • 深夜の食事可:はい
食事
  • デザート:はい
雰囲気
  • カジュアル:はい
  • 居心地が良い:はい
  • 人気急上昇:はい
客層
  • グループ:はい
同様の組織