user
清水ヶ丘公園
日本, 〒232-0007 神奈川県横浜市南区清水ケ丘87−2
コメント
bu
件のクチコミ №1

お散歩 自然スポット俺はここに育ててもらったようなもんです 昔はただの崖だったんだよーガキの頃ここで色々悪さもしましたおっさんなっても好きでたまにお散歩します 桜木町 山下方面であげる花火も少し見えるよお花が綺麗な時期の写真をアップしときます映画 ミッドサマー 思い出すねw

Vi
件のクチコミ №2

テニスコートや野球場、プールなどスポーツ施設が集まってる。芝生で家族連れがテントを張って遊んでます。高台にあり、景色もキレイです。KinKi Kidsのドラマで使われた木が有名でまだあります。

δ自
件のクチコミ №3

先日まで東京に居ましたが、何やかんやでまた神奈川まで戻ってきました!ここの公園は広くてスポーツやり放題ですよスポーツマンバッチコイщ(゚Д゚

寺本
件のクチコミ №4

プールへ行きました。人もそんなに居ないので、身体障がい者の自分でも、歩くのに良かった。水の中だと転ぶ心配が、無いので!良い運動に、成りました。

市川
件のクチコミ №5

久しぶりに行ったけど、アジサイが素晴らしかった。

高速
件のクチコミ №6

様々な施設があり、出来るスポーツが多く、特にテニスやプール、軟式野球は確実に出来ます。歩道が坂が多いのが難点ですが、逆に足腰を鍛えられるので、却ってオススメです!

葛城
件のクチコミ №7

公園の純白の紫陽花が心を和ませてくれました☺️Y校前から清水が丘公園下のトンネル254mを通って公園の裏から接近が気持ち良いですね✌️

樋口
件のクチコミ №8

コスモスが満開でした、通称 ゆずの木が立派です、木下に座って丘から見る景色は最高です‼️座って居るだけで絵になります。

廣田
件のクチコミ №9

家からだと急な坂道を登らないといけないのですが、公園としては広く遊具もあり子供は楽しく過ごせると思います。

NR
件のクチコミ №10

近隣では保土ケ谷公園並みに大きい公園です。グラウンド、体育館、プール、テニスコートなど公園に求めるものは基本あるかと。駐車場は有料で300円かかります。公園のシンボルでもある「ゆずの木」は数々の映画やドラマで使用されているので、その景観とゆずの木から見る景色はいいですね。

三廻
件のクチコミ №11

プールに体育館にテニス場に運動場に駐車場からトイレまで併設された多目的な公園ですね。広場は芝生で整備され子供たちの声が絶えません。高台にあり景色も良く屋内施設もあるためか休日には大人たちの憩いの場ともなっているようです。ゆずの木として親しまれている観光名所までありました。

t
件のクチコミ №12

ゆずの聖地巡りに姉と行きましたඊ結構歩いてやっと辿り着いたからっぽの木からの眺めは綺麗で、何となく神聖な心地がしましたඊずっとそこにぼーっと居たくなるような感じ⍤⃝ོ

前田
件のクチコミ №13

駐車場・駐輪場あり。プールがある。野球場もある。公園は広場が広くペットの散歩には適している。ただ、のんびり憩うような公園ではないと感じた。

五十
件のクチコミ №14

緑のなかで沢山の☀️お日さまと🗻富士山、気持ち良くお散歩できる大きな公園です。3月11日清水ヶ丘公園、ソメイヨシノ🌸現在は紫陽花が綺麗です。紫陽花ロード✨朝焼け☀とランドマークタワー✨

矢澤
件のクチコミ №15

久しぶりに清水ケ丘公園に行ってきました❗娘が20年前にここで四つ葉のクローバー見つけたよね➰って言いました。今日はその娘の子供と来ました。普段ならテニスコート、野球場、プールと賑やかですが今日はコロナの影響で体育館も全てお休みでした。駐車場は体育館の横、テニスコートの手前に有料ですが完備しています、トイレは至るところにあるので安心です、自販機も在りますので水分補給には困りませんね🎵階段もありますが、スロープがありますのでベビーカーでも公園一周出来ますよ🎵只、野球場も通り抜け出来ますがボールに要注意してくださいね❗40分位でぐるーっと一周出来ますのでノンビリ歩くのも良いですよ🎵それから写真は良く撮影とかに使われる丘の上の大きな木です。車で来られるときは道が狭いのですれ違うときは譲り合って下さいね、仲良くね🎵

Hr
件のクチコミ №16

思ったよりもこじんまりとしていましたが、住民の憩いの場になっているよう…わんこがたくさん散歩していました。

Sh
件のクチコミ №17

首都高速狩場線を利用すると、何気なく見えてくる公園。高台の起伏にとんだ開放的な公園内に、野球場、テニスコート、プール、子供遊具広場が有ります。一番の高台からの眺めは、360度広がっていて港横浜が見てとれます。南から西回りで北へ、そして東に戻る半分以上は丘(山?)が広がっています。参考に成りましたら他の方にも参考になるようにイイね↓をポチッとな?でお願いします。

山下
件のクチコミ №18

丘の上にあるため、駅からの登りは大変ですね🙇💦💦コートは、砂もしっかりあり、プレーしやすく、良いコンディションです😃

To
件のクチコミ №19

辿り着くまでの坂がキツイ。でも眺めが最高なので仕方ないかな?プールや体育館もあります。インスタ映えする風景が取れますよ。

日の
件のクチコミ №20

2019.09.09の関東直撃の台風は清水ヶ丘公園にも、爪痕を残して行きました。自然の驚異は怖い。人の考え以上に樹木を破壊し、台風は通過して行きましたけど、清水ヶ丘公園の名物のスダジイの1本木は見た目は無事した。

なか
件のクチコミ №21

勾配のある公園芝生もあり広々プールは帽子必要スポーツ中心

由美
件のクチコミ №22

高台の公園内にある体育館を利用しました。広々していますが天井が窓?ガラスでは無いので梁?…光がかなり入るので、見にくいのと、夏は暑い💦ですね。

k
件のクチコミ №23

広くて、運動場も多い。自家用車以外の交通の便が悪いね

18
件のクチコミ №24

朝の見晴らし最高♪一日のテンション上げてくれます。

Yu
件のクチコミ №25

野球場の主要部分が砂地化して悪くなっている。ベースも出しっぱなしの為、劣化が激しく破れも多い。他のグラウンドはもう少し良く管理されていると思うが。

西尾
件のクチコミ №26

競技場がメインの公園です ウォーキングするにはアップダウンがチョットきついです

宮下
件のクチコミ №27

丘の上でとても気持ち良くプレー出来ました

銀次
件のクチコミ №28

静かでナイター設備もあっていい球場です。少し埃っぽいかな。

Va
件のクチコミ №29

京浜急行本線南太田~井土ヶ谷のちょうど中間の山の上にある総合公園。野球場(兼サッカー場)、少年野球場、体育館、テニスコート、屋内プール(改装工事中)等がある。会社の野球部に所属していた頃、軟式野球場(サッカーでも使用されているのは最近まで知らなかった)を利用したことがある。また最近は息子の少年野球で少年野球場を利用。(2面分の広さがあり)北側と西側は住宅街だが、南側は開けている。一応周りに木があるが風等は遮らないので秋冬は防寒対策必須。また、砂ぼこりも結構すごい。トイレは少年野球場横に一ヶ所。体育館内にある。(全部を見ていないので他にあるか未確認)近くに駐車場3ヵ所があるが土日祝等は野球場の他体育館、テニスコート利用者もいるため満車のこともある。その場合は井土ヶ谷駅、南太田駅周辺のコインパーキングを利用することになるかも。住宅街の中にあり、近くにコンビニ等はなく山の下まで下りる必要あり。平戸桜木道路までは体育館向かいの横浜横須賀道路脇の階段を降りると少年野球場から歩いて10分位。(南太田3丁目付近にラーメン屋2 軒、パン屋、ローソン等がある。)

原葉
件のクチコミ №30

広々していて気持ちいい野球場 テニスコート プール 体育館などスポーツ施設も充実

長澤
件のクチコミ №31

高台に位置してて、結構面積がある公園です。屋内温水プール・メイン野球・マウンドを避ければサッカー等面積があるスポーツが出来ます。天然芝で結構整備されててやりやすいと思います。駐車場は3箇所あり、内1箇所はグラウンド用に離れがあります。到着するまでの道幅がどの道も割と狭いので、十分注意して下さい。保土ヶ谷側からの抜け道にしている人も居て、スピードを出してたり真ん中を堂々と走る人も少なくないです。上り優先なので、ハイビーム・クラクションを最大限活用しないと、理不尽な事故に巻き込まれます。

野上
件のクチコミ №32

いつ来ても素晴らしい公園です。高台で昼も夜も景色がキレイです。

きた
件のクチコミ №33

ゆずっこの聖地🌳なのに、木の麓で複数の外国人がお弁当食べたり喫煙したり…吸い殻も落ちててガッカリ。横浜市の方、木を守ってください!!

佐藤
件のクチコミ №34

首都高狩場線の方に行くと富士山もよく観えます!晴れた日はシンボルのえの木(別名ゆずの木)の下でまどろむのも良し!

落合
件のクチコミ №35

夜の夜景は昔を想い出すヤベぇ~場所ざますね(笑)

To
件のクチコミ №36

プール、子ども用に遊具、野球場、テニスコート、体育館等、いろいろある公園です。2019年4月より公園の管理会社が変わるようです。

se
件のクチコミ №37

2021/3末までプールは改修工事しています。テニスコート、体育館、野球場や多目的広場が有ります。ジョギングもできますが、高低差があるのでちょっときついです。その点ウォーキングはいいと思います。駐車場有。

もが
件のクチコミ №38

有名な樹もあるし、温水プールやテニスコート、野球場、運動するにも、散歩や犬の散歩にぴったりな場所です!春には桃や桜が咲いてとても良い環境です。大きめの駐車場もあるので、車で来ても良いと思います。

大河
件のクチコミ №39

敷地は広いのですが、野球・サッカー・テニスコートが大半を占めるので子供が自由に遊べる芝生の広場は狭いです。

望月
件のクチコミ №40

久しぶりに清水が丘公園へ行ってきました。軟式野球場一面、体育館、室内プール(現在改装中)、緊急事態宣言下犬の散歩三組、散歩人わたしを含めて7∽8名でした。保土ヶ谷駅から徒歩15∽20分位の場所、利用して下さい。

Yu
件のクチコミ №41

坂などをのぼるため、アクセスはしにくい場所にある公園ですが、屋内プールなどもあり、一般的な公園より規模が大きいです。中でも、公園内にあるエノキは清水ヶ丘公園を象徴しており、アーティストのゆずがミュージックビデオをここで撮影したことから、「ゆずの木」としても有名です。

ma
件のクチコミ №42

スポーツには最適。運動広場は、第三駐車場が良い

河田
件のクチコミ №43

丘の上の木の元で日向ぼっこしたら気持ち良いですよ。この日はドラマのロケやってました。

ha
件のクチコミ №44

眺めのいい景色が見られます。

雅士
件のクチコミ №45

子供と楽しく過ごせます。景色もしいこうですよー!

yo
件のクチコミ №46

遊具は新しかったが広さはまたの公園って感じだった

mg
件のクチコミ №47

公園全体は広いです。テニスコート、温水プール、野球場があります。芝生のあるエリアは、数グループがボール遊びしてると狭い印象を受けました。3歳以上の遊具も一角にあります。散歩やランニグングなどにも最適だと思います。

A
件のクチコミ №48

体操教室などの案内の事務の方が、とても感じ良く丁寧な案内をしてくれます。

相澤
件のクチコミ №49

自然があり良い感じです‼トイレや自販機もあり、子供を遊ばせるのも良いです⤴坂を上るため大変ですが…

Ya
件のクチコミ №50

元、横浜国立大学が有った場所で大学移転後に公園になった場所です。室内プール、室内運動場、テニスコート、野球場などの施設が有り広域避難所にも指定されています。また、飛行場外離着陸所にも指定されています。公園の真下には首都高狩り場線がはしっていています。また、大原隧道と言うトンネルが公園の真下にあり1928年に関東大震災の復興事業の一環としてて水道管を通すために作られたトンネルだそうです。因みにこのトンネルは横浜市認定歴史的建造物に指定されています。中々雰囲気の有るトンネルなので公園に行った際はトンネルにもよる事をオススメします。一般の交通機関で公園に行くには非常に不便で強いて言うなら横浜市営バスが公園のそばまで行きますが本数が非常に少なくあまりあてになりません。電車であればJR横須賀線で保土ヶ谷駅から徒歩20~30分程度です。また京急の南太田駅より20~30分程度かかります。

白井
件のクチコミ №51

公園として整備される前から知っています。施設が出来て樹木が植えられて立派になりました。初めの頃はまだ木も低く空が広かったのですが、何年か利用しないうちに木陰が増え、空が狭くなっていました。今は施設の利用はほとんどせず、生活道路として通り抜ける事が多いのですが、地元に良く整備された広い公園が有ることは有り難く思います。

EM
件のクチコミ №52

いつもキレイに整備されていて、お散歩に最適な公園です!

Yo
件のクチコミ №53

キレイな公園ですワンコの散歩にもピッタリ

O
件のクチコミ №54

丘の上にある一本の木はドラマのロケなどにも使われており、散歩するのにちょうどよい。

Iw
件のクチコミ №55

見晴らしがいい。向きにもよるが、楽器の練習にも良いかも。

川端
件のクチコミ №56

今紫陽花がとっても綺麗です

ma
件のクチコミ №57

休日だと丘の上で市内を眺めつつ、少年野球を観戦できる。写真は春先の風景。

N
件のクチコミ №58

南太田駅から徒歩15分くらいの場所にある公園です。昔キンキキッズのなんかのドラマで使われた公園です。若葉のころだっけな。調べればすぐに出てくると思います。野球場が2個(大人用と少年用)・テニスコート、駐車場が3個くらいあります。屋内プールもあります。夏場はプール渋滞が起きますので、駐車場を利用する際には早めの行動をしてください。近くの道路は細く、駐車場待ちをするには適しません。

高橋
件のクチコミ №59

かなり広い野球場、プール、体育館がありサッカー場は無く野球場の外野付近にコートつくって試合やる感じ。あと鳩多かった

SE
件のクチコミ №60

広くて管理、清掃が行き届いてます。プール 体育館 野球 サッカー ピクニック 犬の散歩 楽器の練習 ほのぼの公園です

洋平
件のクチコミ №61

東側に日の出を拝める丘があります。そこに一本の木が「この指とまれ」とばかりにそびえます。そこに沢山の人が集い、子供達の遊び場になってます。皆さんに愛される新しいスポットになったらいいな!と思います。

齋藤
件のクチコミ №62

良い公園ですがコロナ影響でこの時期シャワーが使えないのは 大変残念です

ひる
件のクチコミ №63

横浜の市街地を高い場所から眺められる。駅等からは坂道を上ってくることになる。スポーツ施設を使うのが目的なら良い準備体操になって良いと思う。すぐそばの切通を高速道路が通過しているのでさほど静かでもないし空気が悪いこともある。プールはかなりよい。

裕二
件のクチコミ №64

甥っ子のベイスターズのセレクションを見に行きました。普段は少年サッカーで利用しています。アマチュア少年スポーツは最高です。

ug
件のクチコミ №65

某平成さわやかフォークデュオのシングルの撮影場所になった、有名なスポットがあります(´^∀^`)。真夏の昼間に訪問したのですが、大木の下、心地よい風が吹き抜ける、パワースポットでした(◍ ´꒳` ◍)b。何年か前に訪問した時には、その木の苗木の株分けが事務所で行われていたのですが、今回はそういった催しは無くなっていたのは残念でした。あと、ウチのカーナビは近くまでしか案内してくれず、感を頼りにグルグル回った末に何とか辿りつきました…もう少し案内板などが表示されていれば、苦労しなかったのですが。更には、駐車場が無料になるとなお有難い(笑)。

c
件のクチコミ №66

広いしキレイだけど果たして本当にキレイなのか疑問に思うとこもしばしば治安的になのか多少不安

Fr
件のクチコミ №67

とても見晴らしが良いです。夜景も気持ち良いです。子供向けの遊具がある場所や、ペットを走らせるのに向いていそうな広場など、様々あります。噴水(人工川)は年中止まっています。スポーツ施設は利用したことがないですが、外から見ている限りでは清潔で管理が行き届いていそうで安心して利用できそうです。

園田
件のクチコミ №68

散歩に最適 駅から遠く不便な立地にあるがために穴場的存在 広い芝生広場は夕方になると犬を連れた飼い主が集い 犬同士 楽しそうに遊ばせている姿は見ていても癒される芝生広場ではレジャーシートを広げ ギターを弾いていたりのんびり寝転んでいたり ボール遊びをしてたりヨガをしていたりと人それぞれゆったりできる空間ですゆずの木もあり 広大な景色も眺める事もできよく佇んでいる方を見かけます斜面では芝ソリを楽しんでるちびっこ🛷アスレチックは大きなこ向けですか階段を降りて隣の公園は斜面を利用した小さな子から大きなこ迄遊べる 少しスリリングな公園もあり うちの子はかならず寄りました 大原隊道という長いトンネルもあり 昔は肝試しに使ってましたお弁当持って是非出かけてみてください

良貴
件のクチコミ №69

広くて開放的な空間。子供から大人まで楽しめる公園

鈴木
件のクチコミ №70

広々としており、子供たちが楽しそうに、運動をしていた。

ak
件のクチコミ №71

過去にドラマや歌手のPVに使用された木がある地元では有名な公園。体育館やプールもあり、大きな芝生の広場に野球&サッカー場もあり、家族連れで遊ぶには良い。車でアクセスするのに南センター前とドンドン商店街入り口の2つがあるが、ドンドン商店街入口側から行く事を絶対に勧める。

ju
件のクチコミ №72

トンネルの中はヒンヤリしてました。

pe
件のクチコミ №73

ゆっくりできます

OS
件のクチコミ №74

眺めがいい。

瀧澤
件のクチコミ №75

広いので子供と伸び伸びあそべます。

Sh
件のクチコミ №76

野球場、屋内プール、テニスコート(いずれも有料)、多目的広場を備えた、とても大きい公園です。子ども向けの遊具は、少ないですが、思い切り体を動かせます。

近藤
件のクチコミ №77

この場所は、普段心が疲労した時やストレスから解放したい時に行くと多分…解放されると思います。よく、ドラマに使われる一本すだじいの木(ゆずのジャケットで有名)や自然に戯れると多分…心洗われると思います。下を通る大原随道もドラマで使われます。是非、行く価値は在ります。(何れも、私個人の意見です。)

椎名
件のクチコミ №78

10年以上前、ゆずが好きで、友達と大阪からわざわざ行きました。この清水ヶ丘公園にも行きましたが、小高い丘に木がドーンと立っていて、すごく気持ちのいい公園でした。周辺の街も今でも覚えています。横浜は坂が多いけど、素敵な街ですね。また行きたいと思います

功知
件のクチコミ №79

プールのみの評価、駐車場は2時間300円、陽射しをたくさん取り入れてとてもいいプール、横浜国大跡地だって、いいな、横浜国大に入りたかったな、何が2か?ロッカー小さいの、ジモティーには十分な大きさ、いちげんさんの運動セットひとそろいもってるひとはとても入らない、大きいのもつくってね

Hi
件のクチコミ №80

京急南太田駅から歩いて数十分の丘の上にある公園です。ここには横浜出身の人気デュオ歌手のPV撮影が行われた場所として有名で丘の上に木が一本たっていてのんびりしたいい雰囲気です。体育館や温水プールなど運動の施設があるそうです。有料駐車場有り。

一筋
件のクチコミ №81

ご近所、区民の憩いの場です。公園内は体育館、野球場、テニスコート、区民プール等があります。公園内下を高速道路が走ってますが静かです。また園内西側には横浜出身のゆずがCDジャケットの背景にした「丘の上に立つ一本木」があり ロケによく使われています。

ai
件のクチコミ №82

早朝に訪れると、よく地面に舞い降りて草を食んでいる鳥の集団に遭遇します。晴れた日は遠くに本牧埠頭の水面を見遣る事が出来ます。エノキのある小高い丘からは街並みが見渡せ、眺めていると、どんな悩みも吹き飛んでしまいそうなくらい、気持ちがいいです。

安田
件のクチコミ №83

プール、野球・サッカーグランド、体育館、テニスコートなどスポーツに対してほとんど網羅された公共施設です。安い利用料金が魅力ですが、競争率高し!!

下田
件のクチコミ №84

テニスコート利用で駅から歩きました。どの駅からも登りです。しかも急な坂です。公園自体は遊具あり、スポーツ施設あり、見晴らしも良いです。

キバ
件のクチコミ №85

多目的スペースが空いてればキャッチボールとか自由に出来る様子。駐車場が300円/2時間なので、子供たちとちょっと暇を潰すにはいいかも。

げん
件のクチコミ №86

体育館とプールがあります

曲豆
件のクチコミ №87

駐車場あり。2時間300円と激安。

HI
件のクチコミ №88

キャッチボールが出来るのが良い!

市野
件のクチコミ №89

現在、改修工事のため、プールは休業中。

s
件のクチコミ №90

保土ヶ谷プールより綺麗。体育館の方に0歳児も遊べる室内キッズスペースもある。芝生もお花も管理されていてとても気持ちの良い公園。土日野球の試合などがあると駐車場が混む。

セブ
件のクチコミ №91

駐車料金が高い為周りに不法駐車が多く、また公園まわり犬のふんだらけ😭

ta
件のクチコミ №92

紫陽花を1500本植えたそうです。凄いね!名所になるといいね!綺麗な公園にしてください。

吉田
件のクチコミ №93

いいね。

河友
件のクチコミ №94

野球で使用しました。水場が遠かったです。景色は良かったです。

R
件のクチコミ №95

とても綺麗でした。近くにコンビニなどはありません。自動販売機で飲み物、軽食、アイスは買えます

Ha
件のクチコミ №96

丘の上 いつもいい風吹いています。

Ts
件のクチコミ №97

体育館、屋内温水プール、テニスコート、運動広場などが完備された南区で最も広い運動公園。テレビなどの撮影に数多く利用されているエノキがある起伏にとんだ広場もあり、一日中楽しめる。すぐ下を首都高横羽線が走り、高速で走る車を眺めている人も多い。

宮崎
件のクチコミ №98

高台にあり公営のスポーツ施設が多々あるこの場所、案外知られていない場所だと思います。プールや少年野球場、テニスコートなどがあります。若い頃はよく利用させて頂いてましたが、いまはただのお散歩コースです。体育館的なところで休憩施設がありますが、施設に予約していないのですが、暑い日など休ませ頂いてます。良いのか分かりませんが教えて欲しいです。助かってます。

しお
件のクチコミ №99

ゆずの歌のからっぽの木があります

Yo
件のクチコミ №100

テニスコートとプールと体育館とあって、芝生広場と滑り台もある公園。春は桜も綺麗に咲く :)有料駐車場あり。無料駐輪場あり。南太田駅から徒歩でも近いよ。

情報
100 写真
100 コメント
4.1 評価
  • 住所:日本, 〒232-0007 神奈川県横浜市南区清水ケ丘87−2
  • 地点:https://www.kanagawaparks.com/shimizugaoka
  • 電話:+81 45-243-4447
カテゴリ
  • 公園
  • 観光名所
バリアフリー
  • 車椅子対応の駐車場:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
設備
  • 子供向き:はい
同様の組織