user
国際協力機構 (JICA) 横浜国際センタ
日本, 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目3−1
コメント
JP
件のクチコミ №1

横浜ベイブリッジや赤レンガ倉庫が見下ろせる好立地にある多国籍レストランです。まあレストランと言っても学食のようなシステムですが。ランチは2時までなので注意。もちろん夜もやっており夜景も素晴らしいです。リーズナブルに食べられるので小腹が減った時に立ち寄るのをお薦めします🎵1階2階のブラジルなど海外移住の歴史博物館も勉強になります、それも無料です❗

13
件のクチコミ №2

NPO情報満載日系移民についての歴史がしっかり学べます多国籍の飲食スペースもあり観光も勉強も楽しめます

みな
件のクチコミ №3

(2021.02.24)明治時代からアメリカ、南アメリカ大陸に渡り苦労された日本人の歴史が、分かります。入場無料ですので、一度見学してみてください。この階の上にレストランがあります。話題づくりに一度お試しあれ。

りゆ
件のクチコミ №4

ここのレストラン、所謂社食形式ですが、安いし美味しいし、世界の少し変わった料理が楽しめて、展望も良好!テラス席もあるので、外気が心地よい季節は最適だと思います。なにしろ穴場。赤レンガなどに来た際は必ず立ち寄ります。

Ta
件のクチコミ №5

館内は綺麗で、日本の海外協力の勉強になる本や資料の展示が多くあります。

なか
件のクチコミ №6

3階にあるレストラン。各国の料理が食べられます。11:30開店。選んだメニューのチップを持ってレジで購入したら受け取りコーナーで食品を受け取って席に向かうセルフサービスです。テラス席もあるので天気が良ければそちらもよろしいかと。

m
件のクチコミ №7

2階にあるカフェレストランは景色が良いです。

リョ
件のクチコミ №8

館内がとても分かりやすい。みなとみらい駅からも15分ほどで行けて、図書館や資料も見やすかったです。

藤本
件のクチコミ №9

とても楽しくその上勉強になります

Ra
件のクチコミ №10

ランチカフェに行きたかったんだけど14時まで。間に合いませんでした😓大きなキャンバスに色を塗り塗り❗️ランチに間に合ったけど13時だったから売り切れも結構ありました😅

グル
件のクチコミ №11

ジャイカの食堂にいきましたが、安くて美味しい❗多国籍料理がたくさんありなんでも選べます‼️

金子
件のクチコミ №12

海外移民の歴史について興味が湧きました。

ぽっ
件のクチコミ №13

国際交流の地、横浜にある無償資金協力の援助手法を一元的に担う、総合的な政府開発援助(ODA)の実施機関JICAです。

Ke
件のクチコミ №14

161224来訪 図書資料室はいろんな国の絵本があって勉強になる

青柳
件のクチコミ №15

私自身神奈川県横浜出身者ですが、正直横浜にこんな機関がある事すら知らなかったんです。私達、日本と言う国は豊かで高水準な企業も多く製造業なら技量、技術医療機関なら介護や病院機関あらゆる企業が受けいられています。ただ、世界各国では未だに民族風習における国等があり、日本で言うと過疎地、生活もままならない国、特に小さな子供達が生活の為に働かなければいけない状況等テレビで放映され見てます。日本の個人企業がこの様な過疎地で、地下水脈の井戸掘り当て清水掘り当てるのも事実、日本人がこの様な国へ行って子供達に勉強教える方々もいます。この様な国では学校行くお金も無ければ、数時間かけて行かなければ、筆記用具、紙や鉛筆も無いと言うのが現状。この子供達は私達日本人とは違い、大きな夢を持っていますが、大きな夢を叶えてほしいと願っています。

カト
件のクチコミ №16

多国籍なご飯が頂けます。横浜観光の穴場スポットだと思います。JICAの活動なども知れ、青年海外協力隊に興味のある方はぜひ行って欲しいです。その後、横浜観光もできますよ(^^)

fa
件のクチコミ №17

食堂をおとずれました!カメルーンのカレーは少しスパイスやパンチが足りなかったかなぁ。しかし、トマトにエビを入れて食べるカレーのようなものは料理の参考に!一方、キエフという胸肉のフライは絶品でした。キエフというのでロシア料理ですね、食べた瞬間にバターとハーブとチーズがとろけて、こちら大好きになりました。

Ma
件のクチコミ №18

じっくりと見学できます。

熊澤
件のクチコミ №19

レストランに行ったがセットはリーズナブルだが、単品料理は少し高い。高くてもいいからもう少し雰囲気を改善してほしい。

k
件のクチコミ №20

【横浜 JICAの活動が分かる場所】ワールドポーターズの隣に位置します。周辺にはマリン&ウォークや赤レンガ倉庫倉庫など様々な商業施設が建ち並びます。JICAの活動内容や海外移住に関する情報が取れる場所になっています。無料で入れるので興味のある方は非常に参考になります。殆ど混み合うことの無いスポットなので、ある意味穴場です。

nt
件のクチコミ №21

みなとみらいに行った際の昼ごはんは、もっぱらここのレストランを使っています。眺めがよく、世界の料理を割安な価格で食べられます。アルコールも出ます。みなとみらいはどこも食事代が掛かりますが、ここはイロイロ注文しても大丈夫です。我が家では、ここはみなとみらいの穴場と思っています。ただしアフリカ料理で牛肉と豆の煮物は口に合わず残してしまいました。危なそうな料理は、見たまんま危ないと思うので、注文しない方が良いです。開店直後にすぐに席が一杯になるので、開店前から並んでおいた方が良いと思います。

Da
件のクチコミ №22

国際協力について分かりやすく、とても参考になる図書資料がたくさんあります。

Sh
件のクチコミ №23

食堂のランチがおいしい。ブラジルなど色々な国の料理がある

TK
件のクチコミ №24

散歩ついでに訪問しました。足こぎ車椅子がおいてあり試乗できます。次回は図書館へ行ってみたいと思います。

To
件のクチコミ №25

南米への移民に関する資料を無料で見ることが出来る。

佐伯
件のクチコミ №26

外から見ただけで、中に入っていません

鈴木
件のクチコミ №27

3F ポートテラスカフェ昼 11時30分〜14時(ラストオーダー13時30分)喫茶 14時〜17時(土曜・日曜・祝祭日のみ営業)夕 17時30分〜21時(ラストオーダー20時30分)

Mi
件のクチコミ №28

オススメです

情報
100 写真
28 コメント
4.4 評価
  • 住所:日本, 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目3−1
  • 地点:http://www.jica.go.jp/yokohama
  • 電話:+81 45-663-3251
カテゴリ
  • 政府機関
  • 公益事業
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織