user
らめん家 せんだい 横浜駅西口店
日本, 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目5−3, アーバン・ヨコハマ
コメント
えむ
件のクチコミ №1

【せんだい横浜駅西口店】※とんぱた亭系譜こちらは横浜駅西口にあります。男女3名で切り盛りされていました。挨拶も丁寧でなかなか接客がいいですね♪厨房が奥まっていて寸胴などはまったく見えません。でもいい香りが漂っていて、スープはもちろん炊いているでしょう。入口付近には店名の入った麺箱が。本店と同じなら丸山製麺(株)でしょうか。スープは豚骨先行型なです。鶏油は適量が浮いていてなかなかいい香りがします。スープは粘度があって、若干ざらつきがありますね。甘みも感じる豚骨スープは、雑味は無くて美味しい。豚骨感しっかりで、コクもありなかなか濃厚な味わいです。鶏油以外の鶏感は感じないスープ。そして醤油感は結構強め。かえしは尖ってないけど強めに主張してきます。麺は丸山の中太麺。しっかり硬めで提供されました。コシのある麺は弾力があって美味しいですね。食べてるうちに柔らかくなって、ちょうどよくなってきました。チャーシューは肩ロースで、大きさや厚さは普通。ジューシーで脂身もあるけど、少しモッサリした食感で歯に挟まるタイプ。味付けは少ししょっぱかったです。ほうれん草は量は普通。茹で加減は柔らかく、風味はまあまあって感じ。海苔増しは5枚。大きさや厚さは普通だけど、青黒くキメが細かい。スープに漬してもなかなか強く、風味も良かったですね。薬味のネギは青い部分の輪切りが、先入れで少量。ほんとの薬味って程度で主張しません。本店よりは醤油感が強めのバランスでした。ラーメン+海苔増し。

Ze
件のクチコミ №2

今回は醤油の中盛りをいただきましたが、濃厚な豚骨で大変おいしかったです。替え玉が細麺で食べたくなりましたが、中盛だったので、我慢。トッピングはほうれん草をいただきましたが、こちらはなかなかの量でつけほうれん草して食べました。ほうれん草おいしいかったです。チャーシュー丼はごま油で味付けされてて、食欲がそそられる味でした。

筒井
件のクチコミ №3

久し振りの訪問でした。此方は豚骨感と粘度が特徴的で、濃厚でありながら食べやすいスープはライス等が合います。チャーシュー丼はごま油が効いて海苔が進みます。特注麺も含めオリジナルさを感じる一杯は、このラーメン激戦区で十分選択肢のひとつです。また忙しい時間帯でしたが、気持ちの良い接客はとても印象的でした。

n
件のクチコミ №4

家系ラーメンで種類が豊富な店舗とゆうことに、驚きました。あまり種類が豊富な店舗には期待しないのですが、美味しかったですよー!醤油と、夏季限定?のつけ麺オーダーしました。家系ラーメンとしては、さっぱりと頂けて、万人受けするかと思います!

Pi
件のクチコミ №5

横浜の家系でこれほど種類が多いところはあったのだろうか。醤油、塩、味噌、辛みそ・・・まだまだありました。それも麺の太さまで選べます。(私は太麺好みなので選びませんが)ただ、普通の醤油でも780円もします。ライスも無料はつきませんし、ちょっと高いかな。せっかくなので、チャーシュー麺980円硬めにして小ライス100円と注文。自販機で硬さ濃さ多さを選べるので、人見知りな人には良いかも。早々に提供され、スープは見た目濃いのですが意外とあっさりしていて少し物足らないかなぁと個人的に思ってしまう。ただ卓上にある魚粉たる粉を入れるとこれが合うこと。玉ねぎは無いのですが、この魚粉がgood。チャーシューも柔らかくておいしい。ラーメンのみだと高めですが、たまにはありかな。ごちそうさまでした。

yu
件のクチコミ №6

ラーメン中、チャーシュー丼@1030円平日14時頃訪問、先客は半分くらい。しっかり炊かれた濃ゆいスープが美味しい。麺も硬めオーダーで適度な硬さ。家系にはライスかと思ったが、150円と安くなっていたチャーシュー丼にはつい手が出てしまう。こってりチャーシューダレというよりはごま油ベースのあまり重すぎないタレで、ラーメンの合間にとても合う。オススメ。横浜駅近くで美味しい家系をお探しなら是非。

保次
件のクチコミ №7

ビルの一階に入っていますが、少し奥まったところにあります。注文は食券制で、タッチパネル式の券売機で購入します。この券売機ですが、メニューと写真が沢山並べてあるタイプではなく、「太麺or細麺」「醤油or塩or味噌or辛味噌or辛増味噌」といった好みを順番に選択していくタイプです。麺のかたさや味の好みも予め選択します。店員さんの接客は元気があり、かつ丁寧でとても良いです。ラーメンの方はオーソドックスな家系。スープはややパンチに欠けていますが、飲みやすいスープです。今回、麺は太麺のかためで注文しました。食感はモチモチとしていて食べ応えがありました。トッピングで頼んだ味玉はオススメとの事でしたが、味は良く染みていて美味しかったものの、少し塩辛かったです。卓上のアイテムにゴマがなかったのは残念ですが、自家製の唐辛子味噌や魚粉が置いてあったのはポイント高いです。次回は醤油以外の味で細麺にチャレンジする予定です。

おお
件のクチコミ №8

保土ヶ谷高校前の鶴ケ峰の店には何度もお世話になりました。塩も醤油も旨くて旨くて。横浜駅にも出来たと言うことで喜んで訪問。名前は同じだが違う店だと分かりました。保土ヶ谷高校の方は旨さに感動しましたが、ここは全てが違うようです。スープやキャベツトッピングの量や接客や。スープは薄らぼんやり。キャベツこれで100円ですか。店員さん、ここは学園祭の出店じゃないですよ。頑張って坂登って食べいく方が良い。稲田堤家系と新橋の新顔が今は最強。

限界
件のクチコミ №9

少し見えにくいところにありますが、野村證券横浜西口店の並びにあります。味は全部で醤油豚骨をはじめ、塩豚骨、味噌豚骨など、計5種類あり、かつ太麺と細麺が選択できるため、バリエーションは豊富だと思います。今回は醤油豚骨をいただきました。また、お好みも食券購入時に選択できるため、間違いが無いです。色々な味が楽しめると思うので、また足を運ぼうと思います。店内も綺麗です。

ak
件のクチコミ №10

平日18:50 前客5名 後客1名横浜駅から徒歩5分程度の好立地。ただ、横浜駅の地下になれてない自分はグーグル先生にナビってもらっても迷った迷った。。。本日は横浜にて仕事。そりゃ横浜で家を素通りできるわけがない。本家の吉村家さん選択肢はあったけれど、他の家にも訪れたくて伺った。かなり高機能な食券機にて操作戸惑いながらラーメン醤油 太麺(780円)、海苔(100円)ライス(150円)を購入。店内入った瞬間から、あ、スタッフさん皆さん中が良い感じかな?と思える、とても明るい雰囲気が良いお店。こういうお店の常連さんになれると、何か人生変わってく気がする。太麺、細麺選べるのもあるが、メニュー構成や卓上調味料も個性がある。基本ラインナップで、醤油・塩・味噌・辛子味噌・辛子増味噌なので麺2種と掛け算するとデフォルトで10パターンのベース。かつ卓上調味料、定番のニンニク・黒胡椒は装備されつつ、他定番の生姜や豆板醤やゴマはない。代わりに自家製唐辛子に魚粉。魚粉??家系で魚粉とは初めて出会った。着丼のラーメンは家系の正統派、反してお味は、ん??勿論パンチはあるけどクセが良い意味でない。家系だけどすっとしてる、てな言い方があってるだろうか?コクがあるプレーンなお味。初だったので好みは 固めのみでオーダーしたけど、暴力的な病みつき感を好む人なら濃いめに多めとかが良いかも知れない。逆に家系初心者やあまりラーメンを食べない人ならこの入り口は入りやすいかも。お店的には細麺も推しっぽく、替玉細麺推しのPOPが見受けられる。太麺は、その名の通りの太さ、家系らしい足の短さで、どブリュンブリュン。よく出会う足短か家系麺よりもちょい短いか?その分小麦の香りもいいなぁ。ちょうどスープがプレーンな感じなので麺の風味がより立つ。魚粉、自家製唐辛子、色々ためしてみたけど、自家製唐辛子美味しいなあ。辛味も突き抜けて爽やかにちゃんと辛く、塊感がいい。ライスオンのスープ酔酔海苔巻き巻きご飯ではさんでみても、他のニンニクや胡椒やノーマルより飛び抜けて美味かった。魚粉は、パラパラと食べる一口分だけかけたので、うん、そう魚粉すね、てなお味だったけど、これ大量投入してみたらきっと全然別物ラーメンになるんだろうな。自家製唐辛子にニンニクにこの魚粉に、アレンジ期待感高まる。とはいいつつ、このまま食べたいし、他のメニューも気になる。てことは、次回は2杯分オーダーして色々食べちゃう??なるほど、暴力性じゃない中毒性じゃないの。ごちそうさまでした。

うに
件のクチコミ №11

初訪問で味噌豚骨を頂いた。好みを選べたのでスープの濃さと麺の硬さは普通に、油は無しにしたが至って普通の豚骨味噌だった。スープは可もなく不可もない特徴のない味で、ややぬる目。具は大き目のチャーシュー1枚に海苔3枚とほうれん草。チャーシューは美味しかったが海苔とほうれん草は要らないと思う。ただ茹でただけの水っぽいほうれん草を入れても美味しくないし、海苔も磯の香りなし。麺は太麺だがこれといった特徴はない。総じて言うと、味への自信の無さからスープの種類やトッピングと卓上調味料を多くして補っているのかと思えてしまう。再訪は確実にない。

Ko
件のクチコミ №12

横浜駅の高島屋裏から天理ビル方面へ少し歩く。旭区の鶴ヶ峰よりだいぶ歩く人気店が本店の横浜家系ラーメンのお店。店舗は2020年10月リニューアルされた。お店入って中程にタッチパネルのに券売機。最近のお店のはこのタッチパネル多いね。年配者にはわかりずらいかも。ここは珍しく細麺(最近始めたみたい)も選べる。店内飯店カウンター席とテーブル席がある。私見ではかなりレベルの高いラーメンと感じる。スープは醤油豚骨だがバランスよく食べやすい。細麺をチョイスしたが、こちらもスープと馴染んで美味しい。スープは醤油とんこつの他塩とんこつ、味噌とんこつ、辛子味噌とんこつからなる。卓上の味変せっとはその他の家系ラーメンと変わらない。特に目立ったという印象は無いが、まず「普通のに美味しい」ので横浜駅に用事がある時は寄ってみよう。

鈴木
件のクチコミ №13

仕事帰りや休暇時間に行きますが美味しいです。好みは分かれるかもしれませんがキクラゲもスープが程よく絡み個人的には好みです。

あき
件のクチコミ №14

こってり豚骨好きでよくせんだいやは行ってたけど、横浜店は初来店!1度入店して食券を買ってからお店を出て外で待つシステム。店内が密にならなくていいですね。味は個人の感想ですが、きっと変わらないんだと思うんですが阪東橋店のが好きです😅なんでだろう??

道塚
件のクチコミ №15

今日は用事で横浜駅に来ました。前から行きたいお店で今日の訪問です。味噌豚骨を食べたのですが美味しかったです👍又来る機会があれば是非よりたいお店です。

不識
件のクチコミ №16

家系?をベースに味噌味や塩味といったバリエーションも展開しているということでしょうか。味は人の好みなので何ですが、直球ではなく変化球勝負の味が好みなら良いのでは。ただ、激戦地・横浜駅周辺には直球一本で勝負している名店がたくさんありますから、ラーメン屋さんも大変ですね。

トン
件のクチコミ №17

よく会社の部下と帰りやお昼に一緒に食べにいきます!とっても美味しいです。がっつり豚骨ベースに再度ライスかけこむのがイチオシ。

Ko
件のクチコミ №18

■訪問時間:休日13:30■混み具合:90%醤油寄りの家系。クセがなく食べやすい家系だと思います!

マツ
件のクチコミ №19

横浜駅近くの人気ラーメン店、味は5種類麺は太麺と細麺から選べます。

西山
件のクチコミ №20

店名に家は付きませんが、醤油豚骨のスープは具材含めて家系でした。

染谷
件のクチコミ №21

こってりとしたコクのある家系ラーメンです!味をは豚骨ベースに味噌、醤油、塩があったかと思います。豚骨醤油はまさに家系の王道といった味です。細麺が選択できるのと、野菜がトッピングできるところが家系ラーメンにしては珍しいところで、キャベツ・きくらげ・ほうれん草の温野菜がセットとして頼めます。隣の人はキャベツのみを頼んでいたので、キャベツのみでも頼めるようです。私は頼んだ野菜をラーメンに入れて鍋みたいにして食べました、斬新で美味しい!辛味や魚介旨味、酢、にんにくの無料トッピングもあって味を存分に楽しめます。私はスープを少し辛くして、浸したキャベツをご飯に巻いて食べました、美味しい!!

pi
件のクチコミ №22

とてもおいしかった〜(^^)

うっ
件のクチコミ №23

カウンターとテーブル席あまり大人数では向かないかも?券売機で食券買う方式味はいわゆる家系ラーメンの一般的な味残念だったのがコロナ対策が薄い印象だった事カウンターにパーテーションやら仕切は無し消毒液も券売機横にあるのみ最近の飲食店は一席毎に消毒液配備してある店が多い中ここは無し気にする人で訪れる予定の人は理解して訪れる事を推奨

桜椿
件のクチコミ №24

私の好みではチャーシューの味が苦手でした。固めんで選択したらそれこそバリカタで味も美味しかったです〜!好みの選択ですが、すべて普通なのがおすすめかもです笑

SO
件のクチコミ №25

先に食券を買う方式ですテーブルにティッシュが無いので必要な時は食券機横か出入口に取りに行く必要があります

守渡
件のクチコミ №26

初めて入れば、味噌の深さに、ため息ですねー(笑)辛味噌を頼み食べ終わりは汗かきました。味、麺、油の多い少ないって選択することが楽しみです。ニンニク、魚粉、辛味噌付け足し◎

アン
件のクチコミ №27

スタンダードな家系ラーメンで普通に美味しい。ほうれん草の味がイマイチ。ごまや玉ねぎがない。全体的に普通。

ai
件のクチコミ №28

時々体が求めてくる大好きなラーメンです🍜もともと鶴ヶ峰と二俣川の間?くらいにあって、徒歩では行きづらかったので横浜駅にできたと知った時はものすごく嬉しかったです!!!!とんこつラーメンでも醤油、塩、味噌、辛味噌から選ぶことができますが辛味噌を食べてからはそれしか食べれなくなりました。お昼時に行くとたまに待ちますが外にベンチがあるので座ってればあっという間でした😊

みう
件のクチコミ №29

夜勤明けの日、疲れて外も暑い日にはガッツリとしたものが食べたい。そこで、前々から「行きたい」に入っていたこちらを訪問しました。場所は横浜駅西口から徒歩5分。なかなか訪問しやすい立地です。こちらのラーメンは太麺、細麺、つけ麺から選べます。今回の選択はオーソドックスに「ラーメン」(並・700円)、「のり」(100円)をトッピング。おなかが空いているので「小ライス」(100円)もつけちゃおう!!券売機で食券を購入し、店員さんに渡します。店内を一瞥すれば、カウンター×10席に4人がけ×3卓の使いやすい構成。卓上にはティッシュと冷たい水のポットが置かれているのが嬉しいですね^^店内もけっこう清潔で、好感が持てます。注文してから5分くらいで着丼。見た感じ正統な家系ですが、まずはスープから。う~ん、一口飲むごとに濃厚な骨髄のコクを感じられます。口にじ~~んわり来る美味しさがとても後を引く。そこに醤油の塩気がガツンと来るからたまりませんね^^麺は極太でモチモチ感がしっかりあるもの。適度にウェーブしておりスープとの相性も良い!!茹で加減、量、湯切りが実に絶妙です。具。海苔はツヤツヤでしっかりした海苔。スープに浸しても溶けないので、スープを浸してごはんに巻くとそれだけでごちそうです。チャーシューは柔らかすぎず、固すぎず。肉の旨味と食感をしっかり活かした美味しいチャーシューです。ほうれん草はクタクタで食べやすく、スープもよく吸います。小ライスはツヤツヤでふっくら、実にうまいごはんですね。小ライスではありますが、量もしっかりあって食べごたえも充分。とにかくスープが美味しいのでまた来たいが、四十路の身には小ライスつきは多かったようです。次回はライスなしで楽しみたいと思います。

Ta
件のクチコミ №30

家系のいわゆる直系とは異なりますが、非常に美味しいんですよ。キビナゴを出汁に使用しているとのことです。

Ma
件のクチコミ №31

【このご時世、まったくコロナ対策ができていない最低の店】カウンターは隣の人と肩をくっつけながらに食べなくてはならない。隣の人が咳をしようものなら、もろに唾が入る。また、昼時は待っている人たちが店の中で待つため、店の中がもろに蜜状態。アクリル板なし、その他感染対策の手立て全くなし。一人陽性者がいれば何十人と感染する店。テイクアウトなし。絶対に店に入らないことをお勧めします。

安田
件のクチコミ №32

横浜ベイシェラトンの裏、場所は少しわかりづらいです。お店はまだできてそんなにたっていないのできれいです。とんこつ醤油のキャベツチャーシュー中盛りを注文。キャベツが別のお皿で出てくるのは結構嬉しい。キャベツが盛られてあるとスープが冷めるのがはやいので。ここは、少し塩辛いタイプの味ですね。このあたりは好みもあるかと思います。他にも、塩、味噌などありますし、細麺や、つけ麺もあるので再訪したさいは他も試してみたいと思います。

ばん
件のクチコミ №33

本店は家の近くにあるから良くいくけど、横浜店もせんだいらしく、鶏油の味に頼らず丁寧に豚骨から出汁をとったクリーミーなスープと太麺でもっちりの丸山製麺の麺は大変美味しいです。野菜盛りもいいけど、本店にある山盛りのキャベツと木耳のトッピングがないのが少しマイナス…かな?

Ko
件のクチコミ №34

ラーメンはうまかったですが、コロナ対策がとても心配です。日曜にいきましたが、何人かの若い人が食べながら大声で会話しています。美味しいので、安心して食べたかったです。

de
件のクチコミ №35

駅から少々離れた場所。店はきれいでスタッフの声かけも好感持てる。食券制。麺の太さ、味、サイズを選んで買う。後から注文の人が固さなど希望を言ってましたが、私は聞かれなかった。初めての時は希望無しのデフォルトが主義なんでいいんですけど。豚骨味噌、太麺、並みで780円でした。ラーメンはカウンター内で作るのではなく、奥から出てきました。なかなか無いパターンで、ちょっと驚きました。カウンター内は、ライス盛りや卵の殻剥きやってました。

福森
件のクチコミ №36

一般的な家系のラーメン屋です。味の種類が5種類あったり、トッピングの種類が多く自分流の味にできたりする所がある意味特徴的かなと思います。また、家系なのですが細麺にできたり、まぜそばがあったりと個性豊かで何度いっても飽きないようにする工夫がされているように見受けられました。ただし、個人的には味普通でも結構しょっぱめだったので普通の人には薄めでもいいかもしれません。写真は豚骨醤油(700)の中盛り(+100)野菜盛り(+150)に小ライス(+100)です。

ke
件のクチコミ №37

横浜駅から徒歩10分弱、駐車場はありません。注文は食券制です。カウンターとテーブル両方あり女性のみのお客さんがいるくらい店内はキレイです。ベースを味噌や醤油から選び太麺か細麺を選択、スープは豚骨です。今回は辛増子味噌ラーメンのチャーシューを選びました。濃厚な味噌豚骨が加水率低めの面に絡みしっとり系のチャーシューがご飯にもよく合いました。ごちそうさまでした!

ちも
件のクチコミ №38

豚骨スープは乳化度高く弱い獣臭あるがとろみあり旨味も濃い。やくみはニンニクとの相性はやや良い。豆板醤の替わりに粉状の唐辛子。生姜は依頼すれば出てくる。薬味を投入したときのヤミツキ度は△。

名無
件のクチコミ №39

辛味噌と魚粉があるのが嬉しい!少なめがあるので飲んだ後にしょっぱいもの食べたいときに丁度いい

すぎ
件のクチコミ №40

細麺の辛子味噌豚骨が美味しかった。美味しいの基準は、毎日食べられるかどうかです。とても優しい味です。

T.
件のクチコミ №41

女店主の家系ラーメン麺の太さ、◯◯豚骨、トッピングなどきめ細やかだが、その弊害で個性がないかな😅

キャ
件のクチコミ №42

吉村家よりも優しいスープでした。クセになります。店員さんの対応も良かったです。是非、お試しください。

グル
件のクチコミ №43

横浜駅西口にある「せんだい」さんです。とんこつ辛増しを頼みました。辛い物好きとしては少し物たりませんでしたが美味しかったです✨✨

ma
件のクチコミ №44

辛子味噌ラーメンいただきました、店内割と広めのオープンキッチンで清潔感もあり、良いと思います(´ω`)ただ、味噌豚骨のほうが自分は好きかなぁ\(^ω^)/

コウ
件のクチコミ №45

普通に美味しいです。わざわざ行くかは迷います。

Ra
件のクチコミ №46

醤油とんこつ太麺普通を注文。吉村系ではなくチャーシューもスモークではありません。どちらかといえばクリーミー系でしょうか。テーブルには魚粉があり、小ライスの器でスープに溶くとつけ麺としても楽しめます。デフォルトでもなかなかの旨い店でした。多分また行くと思います。が、残念なのは厨房内での店員同士のおしゃべり。私が入店してから退店するまで一度も途切れることのないおしゃべり。マスクしてるとはいえこのご時世、食べ物を提供するスタッフの自覚を疑います。従って評価は本来なら4をつけたいですが3。

名無
件のクチコミ №47

醤油感そこそこ鶏油もしっかり浮いてるスタンダードな構成の家系ラーメンを出していたはずだが、久しぶりに再訪したら、なんだかよくわからないぼんやりした味になっていたタレ変えた?スープも、以前は滑らかだったように記憶しているが、舌触りがザラっとしていて残念

pa
件のクチコミ №48

どちらかと言うと家系の中でも壱系に近い味だと思います。醤油の辛さが控えめのマイルドな家系が好きな人はいいと思います。マイルドと言っても家系の中ではの意味ですからご注意を。

Na
件のクチコミ №49

野菜盛りラーメンを食べました。とてもまろやかで臭みは少なく、まるで宮城県の仙台っ子ラーメンを食べているような錯覚を覚えました。美味しいです。麺は太く平らで、並なのに気持ち多目です。野菜盛りの木耳、キャベツが思いの外美味しくて汁をくぐらせ、ライスにのせて頂くと幸せ一杯です。細麺や辛味噌ラーメンもありますが、折角の横浜。家系ラーメンに浸りたいところです。

遠藤
件のクチコミ №50

美味しいかったです(^O^)

Ta
件のクチコミ №51

辛みそラーメンを細麺で頂きました。家系の発展系ですね。とんこつ塩の方が良かったかな?

キラ
件のクチコミ №52

吉村家より美味しい。六角家の様な家系で、皆が食べやすいラーメンだと思います。自分の一番オススメは辛味噌ラーメン。値段が若干違いますが麺は太麺と細麺が選べ、替え玉は細麺オンリーな為最初に太麺を注文して、替え玉を頼んで太麺と細麺両方を楽しむ事が出来ます。店内は綺麗で最初に食券を購入するシステム。あんまり並ばない為、隠れた名店だと思います

屈辱
件のクチコミ №53

なんとなく入ったお店 美味かった!当たり!

ミケ
件のクチコミ №54

豚骨醤油細麺を注文🍜✨コクがあって美味しいと思います😋👍少なくとも吉村屋より全然イイです😁店内も清潔感があるし✨今度は本店に行ってみよお😄

赤崎
件のクチコミ №55

たまたま店をみて直感で入りましたが、おいしかったです。

Ya
件のクチコミ №56

ラーメン 豚骨醤油 中太麺 ¥700(写真は中盛+¥100)ランチタイムは混んでいて少し待つことも。スープは豚骨醤油、塩、味噌麺は中太、細麺量は小、並、中から選ぶ。食券式で全て画面で好みを選択していく。

So
件のクチコミ №57

これぞ「家系ラーメン」という味。元祖の素朴な味わいそのままに、複数種類のスープを取り揃える。店内は若干狭苦しく感じる。券売機の配置には少し工夫をしてほしいところ。

Ir
件のクチコミ №58

思ってたよりもスープがしつこくなくて食べやすかったです。味や油の調整が可能なので女性でも食べやすいと思います。恋に落ちる家系ラーメンです🍜

かな
件のクチコミ №59

小サイズの存在がありがたい。少しだけ食べたいときに立ち寄ります。味は醤油や塩などの豚骨です。今回は塩豚骨をいただきました。

チョ
件のクチコミ №60

麺は太麺、細麺が選べたので細麺にしました。塩、最高でした

たあ
件のクチコミ №61

スープは壱系みたいなクリーミーで優しめの味でした、美味しかったです。

藤崎
件のクチコミ №62

至って普通の家系ラーメン。家系には珍しく、味がトンコツ、醤油、塩、味噌、辛味噌の5種から選べる。トッピングも豊富。豚骨が好きでない人は家系には入らないと思うけど、豚骨に飽きたら選択肢が増えるのは良いと思う。

Se
件のクチコミ №63

たまたま前を通りがかり、空いてたから入ったが、ここで正解だった。麺とスープのバランスが好き。美味しかった。

T
件のクチコミ №64

辛味噌は程よい辛さ

アイ
件のクチコミ №65

家系のラーメン屋さんです。夕方4時頃でしたが、お客さんは、そこそこ居ました。食券機で食券を買うときに麺の固さや脂の量、濃さを指定できますよ。味わいはまずまずでしたね。

Fu
件のクチコミ №66

辛増子味噌ラーメン旨い

「」
件のクチコミ №67

中太麺が主流の家系ラーメン店ですがここ最近になって細麺が誕生しました、細麺も濃厚なスープ絡みが良くライスと食べると絶品です

ワン
件のクチコミ №68

開店当初よりだいぶ味が変わった、まずスープが薄過ぎる初期のカエシのキレも豚骨の濃くも全てなくなってた。麺も前は若干ちちじれたコシのある太麺だったが今はストレートの中太麺。これで激戦区の横浜駅周辺でやっていけると本当に思っているのか。

日賀
件のクチコミ №69

美味しいラーメン屋さんですが、どうも本店と比べてしまいます。

二郎
件のクチコミ №70

一般的な家系って感じで美味しかったです。結構混んでるなと思いました。

レビ
件のクチコミ №71

接客、店内の清潔さ共に五つ星です!肝心のラーメンは美味しいんですがだんだんとくどさを感じてしまいました。魚粉の味変を活かすのは難しそうです。個人的なオススメは味噌とんこつ太麺ですね!味たまは黄身の具合は凄くいいんですが、漬ける期間が短いように感じました。ライスとの相性がいいのでぜひお試しください!店内で流れていた音楽が鬼滅の刃2曲と天気の子でアニメ好きなのかな?話が合いそうです笑

Te
件のクチコミ №72

ごく一般の醤油豚骨です。味もまぁ普通。味・油、両方味の調整可能で、麺も中太・細麺が選べます。

岡ち
件のクチコミ №73

やはり本店のほうが断然美味しい。ここだとチャーシュー丼のセットも無く割高感あり。麺類をたのめば200円でチャーシュー丼食えるけど、総額は本店より高いんじゃね。

Na
件のクチコミ №74

豚骨の味が濃くて旨い。ただ、麺がこのスープに少し合ってないのが残念。

松村
件のクチコミ №75

デフォの醤油、やっぱりコレかなぁ!

青野
件のクチコミ №76

美味しかったです。細麺を頼みましたが、そんな細くないです。その分コシはしっかりしてます。

佐藤
件のクチコミ №77

なかなか探しにくいロケーション。店内は清潔で店員の対応も問題なし。でも、味の印象は特に残りません。駅前はラーメンやさんは少ないけど、リピートするためには、何か売り物があったほうがいいと思う。

ta
件のクチコミ №78

味は横浜駅周辺で一番好きですが、学生かわからないが10人ぐらいで来てマスクもせず大声で喋っているのを店員は注意しない最低の店。散々コロナで騒がれてるのになにも対策しない店にある意味脱帽です。

T
件のクチコミ №79

綺麗で少し明るい店内と言う好環境がgood。

つな
件のクチコミ №80

横浜の知り合いがイチ押ししてたのを思い出して。コクもあり美味いが他の人気店に比べ若干醤油が強いかな。まあ私は関東じゃないからそう感じたのかもしれない。

ta
件のクチコミ №81

最初のインパクトは小さいが、食べ進めていくと、美味さが増してくる。麺がおいしい。

To
件のクチコミ №82

昔、ジョイナスにあったサッポロラーメンが、たぺられる。

ハッ
件のクチコミ №83

味噌食べましたが甘く、塩辛い感じでした 店は綺麗だが味は低レベルです 値段と味があっていませんもう行かないと思います

茨木
件のクチコミ №84

間違いのない家系ラーメンです。こってりだけどやさしい味です。メニューが多いのがうれしい。

梶原
件のクチコミ №85

太麺、細麺が選べ、スープもバリエーションがあるのがよかった店内も清潔で食べやすかった味付玉子とチャーシューをえらんでないので食べたら☆5にすると思う

Ak
件のクチコミ №86

チャーシューが特に美味しかった!

山田
件のクチコミ №87

細麺をオーダーした。思った程細く無く、万人向け。スープは塩豚骨。かなりショッパかった。

ny
件のクチコミ №88

以前、一度だけ訪れましたが、つゆの味が自分に合いませんでした。つゆが濃いわけでも薄いわけでも無く、脂っぽい感じでした。

GO
件のクチコミ №89

横浜駅から徒歩5分ほどで、シェラトンの向かいにあります。店員さんは元気がよく雰囲気は良い感じです。ラーメンは、中までサイズを選べますが、中は100円マシなので、ややコスパは悪しです。味は至って普通で、おいしくいただけます。

純也
件のクチコミ №90

クチコミの内容を見て期待して初訪問したけど、スープを一口飲んでガックリ😖⤵️期待外れ…😓💦💦コクも無ければカエシ旨味も無い💢😠💢リピートは無い❗💢😠💢定員さんの接客の良さとお店の綺麗なところに星2つ😅

bl
件のクチコミ №91

細麺、辛味噌を食べに行きました。店員はしっかりと接客出来ていますし、店内は掃除が行き届いてました。が、辛い物が食べたくて行ったのですが辛味噌と書いてある割には辛さは皆無。テーブル調味料の自家製唐辛子を数杯入れて辛くしました。次回来ることがあれば辛増子味噌で食べようかと考えてます。

山崎
件のクチコミ №92

横浜に行った時は必ず行くお店!こってりとしたスープに太麺が絡み合って最高に美味しいです。唐辛子?みたいなのを少し入れて食べるとさらに激うま!※辛いので入れる量は少しにした方が良いです。

高野
件のクチコミ №93

普通にうまかったけど、リピートするまではならないと自分の感想

sn
件のクチコミ №94

普通に美味しいです。ガッツリ食べたい人には、スープのパンチ麺の量共に物足りないと思いますが、普通の人には丁度良い感じです。

吉田
件のクチコミ №95

うまいです。店員私語多いです。

高木
件のクチコミ №96

とても不味いです。二度と行くことは無いでしょう。

ke
件のクチコミ №97

塩味もある、家系ラーメンでは珍しいと思う。

奈良
件のクチコミ №98

駅から近くて、食券機で味や好みの設定をできる。駅近だからしょうがないけど駐車場はなかった。

癒し
件のクチコミ №99

この味です!久しぶりに美味しい家系に出会えた!店内も綺麗でまた行きたい!

ねこ
件のクチコミ №100

麺もスープも叉焼も美味しかった

情報
100 写真
100 コメント
3.6 評価
  • 住所:日本, 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目5−3, アーバン・ヨコハマ
  • 地点:http://www.ramen-sendai.jp/index.html&sa=U&ved=0ahUKEwiA5NiI_PnwAhWSH-wKHbJSC0IQ61gI82MoCzCeAg&usg=AOvVaw1rcOX7swF0xK4LHhF6TQX1
カテゴリ
  • ラーメン屋
同様の組織