user
気仙沼市まちひとしこと交流フラサ
日本, 宮城県気仙沼市南町海岸1−11

コメント
ハム
件のクチコミ №1

おかえりモネの撮影にも利用された施設なので、おかえりモネファンなら絶対行って損が無い場所だと思います。最近完成したばかりなので、施設の中も綺麗で、設備等も充実していました。また大島汽船の遊覧船も停泊しているので、有料ですがお金を払えば50分間のおかえりモネ撮影巡りも出来ます。機会があればまた訪れたいですね。

VT
件のクチコミ №2

建物は立派です。全く利用者居ませんでした。従業員らしき人も居ませんでした。寂しい感じ。何かイベントとかられば良いのに。

ぱる
件のクチコミ №3

復興事業の一つの形として期待できる施設ですね。無料でも利用できるコワーキングスペースのインターネット接続スピードが爆速。ここを起点としての人の交流、移住促進、起業家応援など、これからの気仙沼の盛り上がりが楽しみです。観光でふらりと寄るのにも、毎日のワークにも最適な施設かと思います。3時間まで無料の駐車場あり(2021年6月現在)

佐藤
件のクチコミ №4

人通りが少ないので寂しく感じました。ハンドメイドのマルシェも覗いてみると…オリジナル小物がみつかるかも…

水野
件のクチコミ №5

Co-working spaceが気仙沼に。新たなコラボがうまれる拠点になるといいですね。

ヒロ
件のクチコミ №6

もっと海産物等のお土産を買える店があれば良いのに!

谷保
件のクチコミ №7

綺麗な建物です。海に面した建物です。二階はシェアオフィス?のようなところと、バスケットボールコードがあり、このコートは板張りの上に、薄いビニール状の引きものを敷けば土足可能となり、講演会などができる会場になります。椅子も設置可能です!夜は電飾が綺麗で幻想的。二階に気仙沼FM放送局もあります。外階段の踊り場なので中は見えません、残念!

ka
件のクチコミ №8

絶景を眺めに癒やされます

緋の
件のクチコミ №9

『PIER7』とありますが、1から6の船着場はあるのでしょうか😃ただ単に数字の『7』が好きだっただけとか‼️仕事の実績はどうなっているのでしょうか。税金を投入している以上、市民に広く実績報告すべきではないでしょうか🤔

Ma
件のクチコミ №10

大島汽船のファンタジー号のなか超、いい感じです

まち
件のクチコミ №11

内湾にありとても便利です。

伊藤
件のクチコミ №12

フリースペースがあるので、とても便利。

川村
件のクチコミ №13

使い方次第では、とても良い共用スペースだと思う。

KO
件のクチコミ №14

旧エースポートに変わって、気仙沼の中心地になって欲しいという意味合いも込めて。

mu
件のクチコミ №15

テナントが徐々に増えてきた

情報
37 写真
15 コメント
4.2 評価
  • 住所:日本, 宮城県気仙沼市南町海岸1−11
  • 地点:https://www.pier7.info
  • 電話:+81 226-25-8591
カテゴリ
  • コミュニティ センター
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織