user
御崎野営場
日本, 〒988-0554 宮城県気仙沼市唐桑町崎浜4
コメント
フジ
件のクチコミ №1

もう少しフラットなら最高でもロケーション設備文句無し

ja
件のクチコミ №2

管理人さんが優しい。トイレ、シャワー付きであの値段は頭が下がります!又伺いたい。

放浪
件のクチコミ №3

予約なしで平日、バイクツーリングの途中の野営場所として利用しました。キャンプ場と言うよりは、野営場の名前がしっくりきます。私のほかには、外国人の若い女性のバックパッカーが利用していました。買い物するところが遠いため、食材は購入してからチェックインしたほうが良いかと思います。昨今のサービスの行き届いたキャンプ場ではないので、そこはご理解したほうがいいです。他のところに比べ、バイクでの利用者が多い印象です。

k
件のクチコミ №4

地味な傾斜が多く、木と木の間のあいたスペースにテントを張ります。敷地もそこまで広大ではありません。キャンプ場としては狭く感じるでしょう。しかしトイレも水場も綺麗に掃除されており、平坦な場所さえ確保できてしまえば良いキャンプ場です。(気のせいでなければ、トイレは予約がない日は鍵が閉まっているみたいでした。下見の際はビジターセンターでトイレを借りましょう。)8名以上〜6名ほどのキャンプですと、平坦な場所の少なさによりかなり組数が限定されますから、行きたい日が土日等であれば事前に確認の問い合わせをしたほうがよいかと思われます。唐桑のビジターセンターに電話をすると、色々と教えてくれますよ。どちらかというと、少人数〜ソロ、キャンツーの方向きかなと思います。わたしはシャワーは利用していませんが、キャンプ場利用者はシャワーが無料で使えます。キャンプ場の利用料は私が行った2020.10月の時点で宿泊大人1名450円(翌日10時チェックアウト)、デイキャンプ大人1人350円(日帰り17時チェックアウト)でした。直火禁止ですから、焚き火をしたい場合はスパッタシートや灰受けトレーなどがあるといいでしょう。使い終わった灰は水場にある大きな缶に捨てられます。夜遅くまで騒がないこと、ゴミはきちんと持ち帰ることを忘れずにゆっくりしてください。キャンプブームもあり、夜中まで騒いでいた若者がいましたがいい動物避けだと思って寝ました。うるささが心配な方は耳栓などをお持ちください。

gr
件のクチコミ №5

コロナ対応で入場制限をしている。 利用する際は電話予約をした方が良い団体は制限していると言っていた。シャワーは16時から20時迄、使用は2人に制限、20時5分には施錠される近くの宿泊施設は現在解体中で入浴はできない敷地は斜面が多く、平な場所は殆んどない大型のテントは不向き奥の方にテーブルとベンチがあるのでその周辺がオススメ海は殆んど見えないが、夜は潮騒が気になる、3時半頃に漁船が動きだし4時に蝉が鳴き、次はカラスが騒ぎ始める自分は神経質なんだと実感樹木が適度にあり、木陰も程よい、ハンモックを使用できる場所もあるよう管理棟のスリッパが汚ない、床も汚ないので選択に迷う、天井には蜘蛛の巣、出だしで不安を感じるが、他の施設はキレイトイレのドアノブが丸型で、しっかり握らないと開閉できず気持ち悪い、照明をLED に交換し開放型にしてコロナ対応をお願いしたい全体的に昭和時代のキャンプ場で、今のスタイルにはマッチしない、料金値上げしてでも改修が必要

淡水
件のクチコミ №6

いつもおじいさんが受付してくれます。若者の自分にも気さくに話しかけてくれて、とても良い方です。近所の漁師の方との会話の様子を見ると、素のときは荒波にも負けない海の男って感じでした(笑)チェックアウトの時、「バスで来たんならゴミ持って帰るの大変だろう、」と気にしてくれました。(私は車だったのでちゃんと持ち帰りました(笑)勘違いさせてしまいすみませんでした。)キャンプ場は、平らなところを見つけるのが大変かも。昼間は気になりませんが、すぐ目の前がリアス式の磯場なので、潮騒がすごい!シャワーは神経質な方はご遠慮ください。タダですからね。塩害か松食い虫か、松林がだいぶ枯れてきています。直径60オーバーの玉切り、集材している赤松、薪として売って欲しいな〜!

野田
件のクチコミ №7

管理人さんがとても良く、それだけでも来たかいがあります。波音を聴きながら焚火の火を眺めるだけでいいと思います。また1人450円のキャンプ場利用料だけで温水シャワーも使える。気仙沼に来たらまたここに泊りたいですね。

腰痛
件のクチコミ №8

キャンツーで1泊しました。テント持ち込みで450円です。要予約。シャワー有16時から20時まで。ゴミは持ち帰りましょう。自分はスーパー銭湯で疲れを取りました。片道30分の湯屋処まつばらへ朝晩のバイクの出入り爆音で目が覚めます。バイカーの爆音は他人には暴力です。(車もそうですね)配慮が足りない方にはキャンプはしない方が良いですよ。(俺もか?)

岩渕
件のクチコミ №9

価格も安く時間制限ありだけど無料シャワー、気に入りました。

ザキ
件のクチコミ №10

いわゆる人に教えたくないキャンプ場ですね。ソロ、カップルなど、4組のキャンパーさんがいましたがマナーも良く、管理人さんも気さくにで設営場所も丁寧にアドバイスをくれたり、かつ天気も良くて最高でした。気仙沼の港で買い出ししたホルモンとカツオ、エビはどれも美味。とくに旬のカツオは買った魚屋さんですぐ焼けるようにと切り身にして塩をしてくれてたので七輪に載せるだけでカツオステーキのできあがり。しっかり焼くようにとのことだったので、指示通り実施し、最高の夕食でした。

とし
件のクチコミ №11

海が近く、遊歩道があります。車はテント横には置けません駐車場へ

バー
件のクチコミ №12

朝陽も夕陽も楽しめる眺めのいいキャンプ場。風には注意だ。バイクの乗り入れOK

Y.
件のクチコミ №13

静かでいい場所ですが、最近は混んでるようです。

la
件のクチコミ №14

初めて利用させていただきましたがとっても良いところ❗海は見えないですが海鳴りを聞きながら眠りにつく、最高です(*^^*)管理人はとても親切(過ぎるw)で決め細やかに色々教えてくれましたw終いには暗闇から急に登場しジュースを持って来てくれましたがあれにはさすがにビビりました(((^_^;)今日は私一人で貸切状態w料金も大人一人450円と手頃、トイレ、炊事場も綺麗です❗また利用させていただきます‼️

姉金
件のクチコミ №15

ビジターセンターに寄ったら前にハーレーがたくさん止まってて賑やかでした。聞くと毎年50台ハーレーが集まるらしく丁度9/22に今年は一日ずれて開催したらしいです。静かに泊まりたかったら毎年この日は避けたほうがいいです

ヤン
件のクチコミ №16

車で30分以内の近くに入浴施設がないので、そこは残念。買い物は、近くに小さなスーパーやローソン、セブンイレブンはある。キャンプ場は落ち着いた雰囲気でいいが、ダイレクトに海は見えない。散策道で三陸らしい海が見られます。

M
件のクチコミ №17

2017年9月に利用しました。自分含めて2組で、ほぼ貸し切り状態でした。安い割にシャワー、トイレ等の設備が充実していると思います。ただ夜は岩にぶつかる波の音で、ちょっと睡眠不足になりました。熊が出ない安心感はあるので また利用したいと思います。

西川
件のクチコミ №18

気仙沼市街地から遠いけど、設備が整っていて安いです。温水シャワーも無料で利用できます!海へ続く遊歩道があって散歩してたら、鹿の親子を見かけました貸し切り状態で管理人さんが、バイクもテントも炊事場の中に入れていいよと言って頂き、お言葉に甘えて陣地を作りました

to
件のクチコミ №19

通年オープンしているキャンプ場です。予約無しでお邪魔してきました。受付のドアに貼ってある電話番号に連絡しました。突然の訪問でしたが気持ちよく対応して戴きました。ただ平らなところが少ないorz

ji
件のクチコミ №20

平日に予約無しでも、やさしく受付てくださいました。サイトは斜面が多いですが、テントを張るに問題はありません。林の中にポッカリとサイトが広がっていますが、極端に自然のど真ん中に居ず、ほどほどのアウトドア感が堪能できます、潮騒の音と時折船舶のエンジン音が聞こえて来て個人的に好きなキャンプ場です。

大野
件のクチコミ №21

管理人さんがきめ細かく対応してくれます。ただ全くお釣りを用意していません。たまたまではなく、用意するつもりがないようです。自販機で必要のない缶コーヒーを買う羽目になりました。

モリ
件のクチコミ №22

どんなところかと思ったら、ふつうにいいキャンプ場でした。

ch
件のクチコミ №23

料金は安く炊事場は充実していてその上シャワーまである平らな場所は少ないがおすすめです

ga
件のクチコミ №24

斜面が多く早いもの勝ちです。

グラ
件のクチコミ №25

視察で訪問しました。サイトは平らな所が少ないのでテントを貼る場所がかなり限られる。お風呂は隣接の国民宿舎があるしキャンプ場にシャワーもあり設備も良いだけに惜しい評価となりました。

藤原
件のクチコミ №26

整備され設備も充実のキャンプ場 周辺環境も良い

ak
件のクチコミ №27

初日の出キレイでした。林からカモシカの親子も顔を出してました(^-^)/

Pu
件のクチコミ №28

岬の突端なのに海見えず、残念。近くの宿泊施設で日帰り温泉入れず、残念。家族が多く、子供達の声で眠れず、残念。設備と使用料には満足!

ゆー
件のクチコミ №29

6月末の平日に利用電話したら直ぐに管理人さんが来てくれました。貸切状態だったのですが管理人さんにはいろいろと融通して頂き感謝。また行きます。

Tr
件のクチコミ №30

綺麗でお盆休みも空いてて良いところでしたよ

ry
件のクチコミ №31

キレイに清掃されてイイ所です!

熊野
件のクチコミ №32

自然豊かなキャンプ場として、多くの方にご利用いただいております。

戸羽
件のクチコミ №33

4月11日から5月10日までお休みですよ

。。
件のクチコミ №34

貸し切り状態でした。広くて設備はシッカリしてます!

ラビ
件のクチコミ №35

わからない

mi
件のクチコミ №36

景色素晴らしい。キャンプ場はシャワー有り。

aa
件のクチコミ №37

設備がきれいで料金も安い。

R子
件のクチコミ №38

御崎までの遊歩道がまるで獣道。分岐点に看板が欲しいです。

ZE
件のクチコミ №39

野営場↓野宿場でした・・

情報
100 写真
39 コメント
4.1 評価
  • 住所:日本, 〒988-0554 宮城県気仙沼市唐桑町崎浜4
  • 地点:http://www.karakuwa.com/stay/%25E5%25BE%25A1%25E5%25B4%258E%25E9%2587%258E%25E5%2596%25B6%25E5%25A0%25B4
  • 電話:+81 226-32-3029
カテゴリ
  • キャンプ場
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
同様の組織