user
USEN STUDIO COAST
日本, 〒136-0082 東京都江東区新木場2丁目2−10
コメント
朴日
件のクチコミ №1

以前の仕事で何度か訪問してましたが、2.3年ほど前に、クリーンバンディットというイギリスのアーティストのLiveで、初めて一般客として訪問しました。当日は、台風で天気は良くありませんでしたが、ライブは最高でした!日本ツアーの最初ステージだった為か、色々アクシデントがありましたが、かなり近い位置で見えたので良かったです。海外アーティストは、写真や動画撮影がオッケーのようで、参加者全員が携帯で写真を撮ってるのを見てビックリしました。日本は、NGが基本なので。文化の違いを感じました。

Li
件のクチコミ №2

アーティストの目標の場所。ハコ自体は音も良く、横に広いのでとても観やすいです!メインフロアは階段があり、高さがあるので人がたくさんいる中で観るのが苦手という方でも階段の上でまったり楽しむことができます。照明がすごく映えるハコの1つ

Ma
件のクチコミ №3

今年で失くなります。お昼はスタジオコースト、夜はアゲハ。メインの音響システムは今一だけど雰囲気を楽しめばOKかも⁉️入場が厳しいので、写真付きのidを持ってないと帰らされにゃう!

ゆか
件のクチコミ №4

MIYAVI BDAY LIVE楽しめました🎵何回かLIVEで訪れましたが、閉館は寂しいですね。思いでのあるLIVE会場でした🏙️

橘R
件のクチコミ №5

IriアニバーサリーライブへCoastが無くなるのは寂しいですね、、、

パン
件のクチコミ №6

USEN studio coast(新木場Studio coast)は、大好き😍なlive🎙️🎸🥁会場だったので…2022に、閉館してしまうのが😭💦悲しいですが…✨とっても素敵✨お洒落な✨(楽屋も)観やすいlive🎙️🎸🥁スペースです🥰ちょっと、階段が多いので…車椅子の方や、お身体の不自由な方々は…staffに、お手伝いして頂く必要が有ります。😌💕海沿い❓️🤔水辺に隣接しているので…会場外の見晴らしも良いです😊👌色んなartistが、汗💦涙💧を、流した箱(会場)だと思います。長い間、楽しませて戴き、有難う御座いました。😣💦

mi
件のクチコミ №7

ペトロールズのライブに行きました。ライブハウスの天井が高いライブハウス。外にコインロッカー、出入口付近なので、意外にも使いやすい。コロナ対策を四苦八苦しながらスタッフが動きまわり大変そうでした。お疲れ様です。

野口
件のクチコミ №8

ライブ会場では一番好きな場所。無くなってしまうのは残念です。

青嶋
件のクチコミ №9

様々なアーティストを観に行きました。イベントもフェスもワンマンも万能なライヴハウスです。

to
件のクチコミ №10

ウォーターフロントの素敵なライブハウス。入口の看板に毎回公演の内容のタイトルロゴを作ってくれてるのが特別感を演出してくれて良いですね。大きなミラーボールに広いフロア、指定席も見やすいし、とにかく広いのでギューギューになる心配がないのが他のライブハウスより好きなところです。新木場がある意味陸の孤島なので、ライブで燃焼したあとの帰り道、始発駅なのでだいたい座れるのもよいところ。

K
件のクチコミ №11

音が良くて見やすい、楽しいライブハウスでした

たぬ
件のクチコミ №12

外の開放的なステージも、奥のテントステージも、場合によってはトラックの荷台ステージも、大きなイベントになると、場所がメチャクチャ広いので、お祭り状態で賑やかになる。ただ、トイレは薄暗くて怖いけど…、そして、メインステージは、フロアがだだっ広くて、上のスピーカーが凄い!!圧倒される感じ!!ほんと、間もなく無くなるのは寂しいが過ぎる…

件のクチコミ №13

ここはずっと好き。形も音も広さも見た目も。無くならないでほしい。近くに駐車場増えてほしい。まだまだ死ぬつもりないけど、生きてる間はここに来たい。観る側としても目標として演る側としても。何か自分にできることないかな?

あか
件のクチコミ №14

広いライブハウスです。一階席には後ろの方が段差になっており座席がありました。2階席もあり、ゆっくり見たい方や家族連れなどにはおすすめだと思います。外に、大小コインロッカー有りました。ドリンクは500円です。(アルコール類は500円の他に、カウンターで200円お支払い)コロナ対策で、ドリンク交換は公演後できないので公演前に必ず交換するシステムになっていました。アンコールがあっても、20時までに終わるようになっていました。意外と風が冷たく寒かったので、夏以外の夜は羽織るものがあるといいと思いました。一個だけいうと、段差が気付きにくい所があったので(外の物販購入スペース)目立つようにしてくれたらもっと嬉しいです。

焼き
件のクチコミ №15

無くなってしまうのが惜しいライブハウス。

yu
件のクチコミ №16

大好きなハコです🥺

H
件のクチコミ №17

初めて1階席でライブみましたが、今回はパイプ椅子が並べられていて、いつものコーストとはちょっと違う雰囲気でした。しかし、照明や音響、バーの作りなど、とても好きな箱の一つで、USENさんが出資したのでしょうか。名称が微妙に変わってるのが時の流れでした。コインロッカー外にあるのもいいですね。

新田
件のクチコミ №18

アイドル甲子園の時によく行きます。とても広いので5ステージくらいあっても全部快適に楽しめます。HOTステージ(野外の入り口手前)のところが人気らしい。会場はいいのですが、まわりに飲食店等がほぼないのでイベント時は一点集中してしまって食事をとるのが大変かも。コンビニも遠いのでスキな箱だけど4ポイント。

RE
件のクチコミ №19

今までとは違うけれど、感染対策頑張ってるのが本当によくわかって、最高の時間を過ごす事が出来ました✨

渡辺
件のクチコミ №20

スタッフさん、迅速、中も以前より綺麗で広くなっていて暴れ易かった

ka
件のクチコミ №21

入場時に案内は無いがドリンクチケット購入時に電子マネーの利用が可能。ただし係員が端末を操作する為に時間が掛かるので後ろの人に若干迷惑が掛かる。二人分などのまとめ払いも可能。ドリンク引き換えは水のみがペットボトルで他はカップ提供。2階席は背もたれが無く長椅子タイプで席の区切りが曖昧な為先客の座り方や面積で窮屈になる可能性がある。最前列に柱があり避けるように座席配置がされているが視界に少しだけ柱が被る運の悪い席も存在しそう。

長谷
件のクチコミ №22

カッコイイライブ体感してきました

若松
件のクチコミ №23

料金はちょっと高めだけどその分、ステージがいろいろあったり、見易いし、音響システムが凄い。ただ賃貸問題で来年で終了するのは、残念でならない!!

ひろ
件のクチコミ №24

ステージが横長で観やすく、客席に邪魔な柵がほとんどないので自由に動き回れる。一番好きなライブハウス。天井の巨大なミラーボールがいい仕事してる。新木場駅前やライブハウス付近にはほとんど何も無いので、時間を潰すのはかなり辛い。本日はスタンディング指定。

te
件のクチコミ №25

最高の箱です‼️ありがとうございました‼️

Ky
件のクチコミ №26

コロナ禍でライブハウスでのライブは本当に久しぶりでした!スタジオコーストは今回で2度目でしたがとても楽しかったです♪スタジオコーストがなくなるのは本当に寂しい💦本当に今までありがとうございました🙌

竹村
件のクチコミ №27

オーソドックスにしてハイクラスのライヴハウス。床まで震える爆音がたまらない

S
件のクチコミ №28

ライブハウスとしては大きな箱で見やすく夜はagehaとしてクラブイベントとしてまた違った雰囲気になり楽しめます。メインの箱以外にも外のプールの所をWaterと言ったりislandやBOXという呼び名の場所で複数のライブやイベントを同時進行したりもします。新木場駅から歩いて10分かからないしコンビニも近くにあり便利です。夏場はライブ前、カンカン照りの歩道で整理番号順に待つことになるとかなりキツいので帽子、大きめタオル、日傘、日焼け止め、冷却剤、飲み物は多めに持っておく等きちんとしておかないと熱中症になりかねないぐらい暑さは厳しいです。横が運河で風が抜けるので冬はとても寒いです。

to
件のクチコミ №29

良いライブハウスです。

かん
件のクチコミ №30

メインホールは中2階がある少し変わったホールです。出入口が客席から見て右側しかなく、出入りに時間がかかります。左側まで行ってから戻りたいと思ったころには時すでに遅し。音は良いです。音域によってはアリーナまで共振することがあるので低音苦手な人はきついかもしれないです。アリーナの面積がそれほど広くないので後ろの方になっても1階であればアーティストをよく見ることができます。

Ok
件のクチコミ №31

新木場のライブハウス。新木場駅から徒歩8分くらい。よく見る「STUDIO COAST」のレトロな看板が見えてくるとめっちゃテンション上がります!ロッカーはたくさんあるし、全体的にレトロな雰囲気が楽しいライブハウスです。

08
件のクチコミ №32

よく行きました!!一度は足を運んでみるのも良い!クラブ密集してる感じ!!

ap
件のクチコミ №33

広島帰りの自分は大きな荷物を持っていたので、荷物は、新木場駅のコインロッカーに預けることに。改札外はいっぱいだったので、改札内がお勧め。RHYMESTERさんの30周年東京追加公演ライブで訪れました。駅からぞろぞろ歩いて、橋の手前からコーストの建物が見えて、真ん中へんで、人だかりが見えてきたころには気分は最高潮に!1ドリンクだったけど、すごい列だったので、時間がもったいないのでパスしました。

わん
件のクチコミ №34

ライブハウスと言えども、換気を充分にお願いいたします。遠くの客用?カメラで撮影?

ゆた
件のクチコミ №35

新木場駅から7〜8分。とても大きな会場です。食べるところが駅周辺しかないので注意が必要。

やの
件のクチコミ №36

閉館するみたいで残念です。新木場から歩いて向かうのに近づくにつれワクワクが増すのも楽しみでした。

マリ
件のクチコミ №37

音良し、なくなる前に行くべきライブスタジオ

さー
件のクチコミ №38

大好きなライブハウスです。中が広くて、フロアに階段、中2階?踊場?みたいなところがあって、どこからもステージが見やすいです。ステージが横に広くて柱もなく、見やすい高さでと、何かと見る側にやさしいです。大きなミラーボールが印象的で、使われたときは辺り一面キラッキラで別世界のようでぐっときます。発表されたライブ会場がここだと、テンションあがります。音響だってもちろん素敵。コロナ禍では初めて行きましたが、密にならないよう人の流れを工夫してくださったので、前よりスムーズに出入りできました。スタッフさんの対応にとても感謝しています。(並び/立ち位置に目印付けてあったりと、すごく工夫されていました。)ロッカーがたくさん外にあるのもありがたいです。中にもありますが、密にならない外ロッカーがオススメです。(コロナ対策なのか、中の両替機が使用禁止だったので...)

yo
件のクチコミ №39

東京で1番好きなライブハウス。中の形状も横に広くてステージが見やすい。お酒の種類も多めでありがたい。

件のクチコミ №40

2019.5.5 17時頃訪問ライブ利用。運良く最前列に行けそうでしたので、ワンドリンクはライブ後に利用しました。そしたら、ライブ前はペットボトルだったのが、ライブ後はコップ制に。お茶が欲しかったのですが、ライブ後は甘い飲みものとお水しかなかったので、仕方なくお水を頼んだらお水だけはペットボトルでした。

Ju
件のクチコミ №41

最後くらい盛り上がればいいけど難しいのかな?ありがとう STUDIO COAST & ageha

高久
件のクチコミ №42

一階スタンディングと二階席もありました。横長の客席なので、整理番号が早めの方は結構前に行けると思います。

櫻井
件のクチコミ №43

久しぶりの本物のLive!ストリーミングもいいけど、アーティストと観客が織り成す熱気と全身で感じる音は、自宅では味わえませんね。大き過ぎず、アーティストとの距離感が丁度よい大好きなハコです!

36
件のクチコミ №44

駅から迷わずに行ける、入場待ちのスペースがたっぷりある、ロッカーも人混みに揉まれることがなく、ドリンク交換もすんなりとできます。私が行ったライブではT字の張出があり、より出演者との距離が短く感じました。

yu
件のクチコミ №45

なくなっちゃうのさみしいな

クロ
件のクチコミ №46

今日は待ちに待った、『Band-Maid』ツアーファイナル!!岐阜から東京へ。苦になりません!!サイコーだった。この幸せな時間がずっと続けばいいのにー。新曲発売、次のツアーが楽しみだ(^^)

JU
件のクチコミ №47

コロナ禍で心配でしたが各所にアルコールなど感染対策をしてあり安心。

de
件のクチコミ №48

音響もよく、フロアは横に広いので、ステージからの距離感は近いよ。施設は、メイン、サブ、バーカウンターと、それぞれ別れているので、イベント内容によって、様々なもよおしものが開催されることも。コインロッカーが、外と中にあるのもいいね。ただ、付近にはなんもないよwあと、雪の日は、橋を渡るのがキツかった。

Zo
件のクチコミ №49

柵は最前以外は真ん中に十字に小さくあるだけなので、背の小さい人などは柵前確保が大変。音響はフロアの開放感は良い感じです♪

Yu
件のクチコミ №50

初めてでしためっちゃ良い箱ですねただドリンクはもっと効率化してほしいどこが最後尾かわからないし、いちいちコップにそそぐので時間がかかる

ma
件のクチコミ №51

Dustboxの20周年ライブにて訪問。ロッカーが沢山あってありがたかった。駅からここまでコンビニらしいものは無いので、新木場駅で買い物は済ませておくべし。

A
件のクチコミ №52

~株式会社USEN-NEXT HOLDINGSが東京・新木場STUDIO COASTの運営会社である株式会社マザーエンタテイメントとネーミングライツ契約を締結。ライブハウスの名称が変更されることが明らかになった~名称変更されたのですね。横長のステージが見やすい、好きなライブハウスの一つです。冬はめちゃめちゃ寒いのと、周囲に飲食店が少ないのが難点。

D
件のクチコミ №53

格闘技イベントにて15年ぶりくらいに訪問。 AGEHA黎明期にはイベントなど良く行ってました。 当時珍しいほどの大箱で、 ( イベントによっては ) リゾート感もあり 楽しい場所でしたが、 今回久しぶりに訪問してみて、 イベントホールとしての機能性の高さを改めて感じましたし、 大箱として長年君臨してきた風格みたいな物までも感じられました。 これからも様々なジャンルのカルチャーを牽引する場所として、 末永く新木場に鎮座していて欲しいものです。

ミス
件のクチコミ №54

りんかい線、新木場駅から徒歩10分くらい。駅目の前にはファミマがあります。会場はメインホール、サブホール、バーホールがあります。フリースタイルダンジョンのイベントで行ってました。

UG
件のクチコミ №55

駅からも丁度良い距離だと思います。パンパンに入るようになると混雑するのかなぁ

みし
件のクチコミ №56

以前Ed Sheeran のライブに行った時も思いましたが、演者との距離が近く感じられる会場です。スタンドエリアなら、遅く入って一番後ろから観ても存分に楽しめると思います。定期されるドリンクもソフトドリンクは分かりませんが、100円アップして飲んだモスコミュールは美味しいです。

奥村
件のクチコミ №57

清潔感もありコロナ対策を充分に配慮された場所でした。

件のクチコミ №58

スタンディングでのキャパは2500人くらい。中二階があって、そこからでもアーティストが目視で見える。広すぎず狭すぎず丁度良い。看板がかわいい。

ター
件のクチコミ №59

横に広い。ステージが高くて見やすい。内装がおしゃれ。

At
件のクチコミ №60

駅近く2000人規模のハコ。都心からのアクセスはイマイチですが、横長のフロアで比較的見やすい。

so
件のクチコミ №61

新木場駅から徒歩5分ほど。雨風の強い日は向かう途中にある橋を渡るのがやや大変ですが、駅から近くて迷わない道なのが便利です。

ma
件のクチコミ №62

残念です。楽しいライブをありがとう!

しん
件のクチコミ №63

初めて行った場所でした。.BPMのライブ最高でした。🤗

Ro
件のクチコミ №64

あと少しで閉めちゃうなんて悲しいですね。

SU
件のクチコミ №65

何回も訪れていますが、よいライブ会場です。トイレも行きやすいし、2階フロアでは割りとゆっくり見ることができます。1階は後ろだと背の低い方は見えないので、入り口付近のサイドからの方が見やすいと思います。

Hi
件のクチコミ №66

アイドル甲子園やギュウ農フェス、多くのライブイベントが開催されるイベントスペース。

るま
件のクチコミ №67

ライブや特にナイトクラブでお世話になりました。思い出をありがとう。

ny
件のクチコミ №68

去年、フェスへの参戦で利用しました。新木場駅からの徒歩での所要時間は、思った以上にかかりますよ。新木場駅の横断歩道を渡ったら、沿道には店舗が無いので、夜は暗くなりそうです。コインロッカーは会場外に数カ所ありますが、入り口に近いロッカーから先に埋まってしまいます。奥の階段付きロッカーは、比較的空いています。音響の良し悪しは、エリアによってまちまちでした。メインホールのスタンド最後尾の壁には、ちょこんと腰掛けられる手すり状の椅子がありますよ。じっくり演奏を味わいたい方にオススメです。

Ma
件のクチコミ №69

フェスで行ってきました。施設も綺麗で駅チカ、こじんまりした一体感が最高の会場です!

T
件のクチコミ №70

新木場にある大きなクラブ的なライブハウス。ソフトドリンク300円、アルコールは700円が通常価格。アルコール度数8パーセント以上のハードリカーは売らない方針。ということなので、ハイネケンを缶のまま出す以外は、ジントニックとかラムコークなどの甘い系で、簡単なカクテルばかりとなってしまう。ホール空間とドリンク提供スペースは分断されていて、ホールスペースは2000人入っても余裕があるくらい大きい。音質は、重低音の倍音重視なのか、綺麗とは言い難い。都心から割りに近く、駅からも歩いて差ほどの距離もなく、車で行っても割安な駐車場を見つけやすいところは良い。ただし、駅前には、ロクな食べ物屋がない。ライブハウス内にも食べ物の提供はないので、どこかで食べておくか、好きなものを調達してから向かう方が良いと思う。

柴崎
件のクチコミ №71

なくなってしまうのが本当に惜しい会場、10年来の聖地だったのに

Te
件のクチコミ №72

柏木ひなたさんのソロライブで行きました。ステージ後方から客席を照らすライトが眩しすぎて、こっちはそんなに照らさなくていいのにって思って見てました。

19
件のクチコミ №73

DJの小林径がプロデュースしたThe Shape of jazz to come~NEW JAZZ 2006~で訪れたきりだが、クラブイベントの代表的ホールとしていまだ人気が高い。オーネット・コールマンの「ジャズ来るべきもの」をモチーフにしたイベントだったが出演者は華やかで、大物サックス奏者のジョシュア・レッドマンを筆頭に元祖ジャズDJのジャイルズ・ピーターソンら海外組も参戦。国内組ではソイル&ピンプ・セッションズ、菊地成孔やジャズ系DJ多数。ライヴのトリは当時飛ぶ鳥を落とす勢いだったquasimodeというなかなか豪華な顔ぶれだった。ホール自体は館内に数ヶ所ステージが設置してあり回遊可能なことからフェス対応も可能。プールも設えてあるなどバブリーな作りになっている。収容人数はスタンディングであれば2400人程度(固定席の場合は1,000人程度)とキャパもそこそこだ。

T
件のクチコミ №74

パンクラス観戦で行きました‼机がボロでしたが、試合が興奮した‼楽しかった‼アルコール➕100円。

きり
件のクチコミ №75

評判通りステージはとても見やすく、バースペースなども広くて贅沢な会場です。開場前は屋外で待機することになるため、トイレは使えないのと、雨宿りもできません。ロッカーは会場外にかなりの数があります。

rk
件のクチコミ №76

ナイスでした

ミオ
件のクチコミ №77

大好きなコーストが閉館なんて信じられない…悲しすぎる…私の沢山のいい想い出がつまった場所です。

Ka
件のクチコミ №78

箱ライブといえばここですね!クラブ等も開催されています。箱としては少し大きめです。ベビー系のバンドだとここで開催されることが多いと思います。内部は前室があって、そこでドリンクの販売が行われます。大体ライブだとワンドリンク付きが多いと思います。フロアの方はアリーナと後方とで段差があります。後ろの方でも十分見えるのは見えます。ロッカーも外になりますが、多数あります。トイレもまあまあ広いと思います。電子マネー使えるようにしてほしいです。

ho
件のクチコミ №79

オンラインな時代に箱があることにまずは感謝。新木場駅というアクセスは微妙ですが。。複数人で行くなら車で行きたい場所です。

Te
件のクチコミ №80

3000人くらいのキャパのライブハウスはここが一番好きです。バーカウンターがあるスペースの雰囲気やZeppと比べると横長なのでどこからでも見えやすいところなど本当に最高です。ただ、残念なのでが終演後のドリンク交換の際、ものすごく時間がかかってしまうという点。整列されていないので、横入りも多々あります。良いライブ後だと、気分が下がります。狭いので仕方ない部分はあるのかと思いますが、改善してほしいですね。

PO
件のクチコミ №81

ピロウズ のライブで!

yu
件のクチコミ №82

ちょっと行きずらい場所でしたがLIVEは楽しめました😊

原田
件のクチコミ №83

年に2回ほどはイベントで遊びにいきます。全身で感じられる音響・低音。セキュリティがきちんとしているところが安心です。

吉本
件のクチコミ №84

景色、スケール、中の雰囲気がとても良い、

横山
件のクチコミ №85

来年で終わっちゃうのが寂しい。また行きたかった。

4
件のクチコミ №86

広いし綺麗!音が最高のライブハウスです!

s
件のクチコミ №87

比較的チケットが安い。会場内は広く、全く見えないことはまずない。ロッカーは敷地内の階段下にあるもののほうが目立たないからか比較的空いている。両替機あり(有難い)。アルコールはドリンクチケット+100円かかるので、小銭を用意しておきましょう。以降は電子マネー使えます。会場外は海や川が近いので、暑くて寒い。日焼け対策をおすすめします。

AK
件のクチコミ №88

ライブを楽しむなら丁度良いサイズ感で音響設備もバッチリです。最寄り駅からも至近です。

ma
件のクチコミ №89

ロッカーも手前と奥と充分ありました。

bq
件のクチコミ №90

いい会場です!!奥にロッカーもあり導線が複雑ではないのもいいです。どこの位置でも見えるので好きな会場です^^ただ、自分がタバコダメなので、電子タバコ限定にしてほしい。1階の奥にトイレとロッカーと、喫煙所がありますが、特に仕切りもないので臭いがキツイと毎回思う。

餡P
件のクチコミ №91

21.04.03 ギュウ農フェス野外ステージNaNoMoRaLのライブが素晴らしかった。

Be
件のクチコミ №92

ポール・ウェラー、ニュー・オーダーの来日ライブを観に行きました。

sa
件のクチコミ №93

駅からわかりやすいけど周りには何もないです。横に幅広い会場なので縦長のzeppとは収容人数が同じくらいだけど違う感じです。2階席は専用チケットが売られる場合と2階席と指定されてなくても入場出来る場合があります。チケットの売れ具合で後方の高くなっている所が閉鎖される場合があります。でも基本的に入場は後方からが多いです。駐車場は近くのコインパーキングに止めるしかないです。

sh
件のクチコミ №94

雰囲気あって好きなLIVE Houseの一つ。アルコールは別料金となるドリンク代が少し残念…

HE
件のクチコミ №95

横方向に広いので、どこからでもステージが見やすい。バーがホワイエの真ん中にあるため、混雑するイベントの際は、導線がむちゃくちゃになる。

平島
件のクチコミ №96

一年以上我慢するしか無かったライヴに行って来ました。COASTは何度行っても最高のライヴハウスです。

Ri
件のクチコミ №97

外のロッカーは沢山ありますが、全員が使うほど多くは無いので、早めに取って置くことをオススメします。

Sa
件のクチコミ №98

低音迫力あり、クリア。照明も良い。フロアの入り口からステージ正面までに空間が広くあるが、そこで聞くと見にくいし、音もいまいち。

いる
件のクチコミ №99

中のバーカウンターや会場内も広々としているが広すぎないのがよく、大変居心地の良い箱でした!

かず
件のクチコミ №100

冬季の屋外ステージは海風が当たり寒いです。メインステージは見易い様に観客席が段差が付いてて良かったです。

情報
100 写真
100 コメント
4.6 評価
  • 住所:日本, 〒136-0082 東京都江東区新木場2丁目2−10
  • 地点:http://www.studio-coast.com
  • 電話:+81 3-5534-2525
カテゴリ
  • イベント会場
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織