user
警視庁 深川警察署
日本, 〒135-0042 東京都江東区木場3丁目18−6

コメント
Te
件のクチコミ №1

門前仲町周辺は治外法権。取締るかどうかは警察官の気分次第、タクシーや屋台の人のソッチ系の車の違反にはとても寛容です、二重駐車に交差点内の駐停車も注意すらしていません。

n
件のクチコミ №2

受付にいる年配の男性職員の態度が最悪です。他の方はみんな気持ちのよい丁寧な対応をしてくれるのですが……。

Hi
件のクチコミ №3

木場駅徒歩8分程度、隣が消防署。バス停も近く大きな警察署にしては利便性がよい。民間企業に比べると何かヌルい感じがして私語が多く感じる。受付から住所氏名を書き入管手続き、そのための人員あり。建物内は老朽化が進んでいる感じ。何かと名前と住所ばかりを書かされ紙だらけ。

JI
件のクチコミ №4

署まで来いと強迫された。警察は任意であるはずの一般市民に署までの連行は出来ないはず。まぁどの警察でもやっている事に変わりないがとりあえずここの警察の人に言われたので十分注意するべし。

K
件のクチコミ №5

家庭内のトラブルで、生活安全課の方にお世話になりました。夜の22時ごろ、元々精神的に不安定な状態だったことに加え、警察署に相談しにいくのは初めてだったので、とても緊張していました。その為、何度も泣いてしまったり言葉に詰まったりして上手く話せませんでした。でも、担当して頂いた方は落ち着いた受け答えでゆっくり丁寧に、親身に相談に乗ってくださり、その時の最善の策を考え、対応して下さいました。結局0時過ぎまでお世話になりましたが、大丈夫ですよ、と最後まで親切にして下さいました。私の場合受付の時から終始その方にお世話になったので他の方はどうか分かりませんが、勇気を出して頼ってよかったです。ありがとうございました。

te
件のクチコミ №6

他のレビューにある通り、受付の態度が非常に悪いです。警察職員は民間人に必ず丁寧語で接するべき、とまでは思っていません。職務上必要な場面であれば厳正な態度で接してもよいと思っています。ただ、単なる事務手続きの職員が来訪者に対していったい何様だと思っているのかと疑問に思う言葉遣いや態度でした。警察には警察のスタンスというものは当然あるのでしょうが、一部の職員の態度のせいで市民からの信頼や好感を損なったり、憎悪を増長させるのであれば警察にとっても損失であるはずです。もう少し他の公共サービスから学べるところを学んだ方が、学ばせた方が良いと思います。身分証明のために提示した書類の記載内容を茶化されたのも不快な気分になりました。面白いことだと思ったのでしょうか。感覚ずれすぎです。常識がなさすぎです。

YU
件のクチコミ №7

平日19:00頃、#9110に電話したら繋がらないので、110番に掛けて緊急ではなくて相談したい事がある旨を伝えたところ、最寄りの警察署に電話するように言われました。深川警察署に電話して最初に出た男性の対応も普通に話しやすい感じでしたし、その後に代わった刑事さんもとても親身に相談に乗ってくれました。ここの口コミを見て電話しようかどうしようか、かなり迷いましたけど全く逆の対応でした。

ざお
件のクチコミ №8

違法職質された。職質なんて任意のはずなのに無理矢理にでも私物を触られた。

吉田
件のクチコミ №9

免許の住所変更に行ったが、受付の高齢の男性が非常に横柄な対応で不快でした。江東運転試験場ほか、近隣の他施設でのお手続きをおすすめします。

なな
件のクチコミ №10

免許証の住所変更に行きました特に何事もなく終了

ـج
件のクチコミ №11

道路使用のお兄さん感じよかったです、ありがとうございました

むっ
件のクチコミ №12

江東区の深川消防署隣にある東京都内の警察署でなかなか体験できない「殿様レベルの横柄な対応」を経験できます。窓口対応の方にとどまらず、署内すべての方が横柄教育されているのではないか?と勘違いしてしまうレベルでした。一般庶民が全く問題の無い内容の申請(道路使用許可申請)を提出しているのにも関わらず、まるでこちらが凶悪犯罪を犯してしまったかのようなテレビドラマで観る尋問のような対応。流石です。東京オリンピックに向けての犯罪抑制に貢献してるのかどうか分かりませんが。おそらく逆効果と感じるしかない対応でした。ぜひとも田園調布警察署へ視察へ向かっていただき、気持ちの良い警察署を目指して頂きたいと思います。

sh
件のクチコミ №13

落とし物を拾ったのですが近くに交番がなく、本署の深川警察署に届けました。この時はクリニックの予約があったのですが、手続なんて5分で終わるだろうと思っていました。普段交番へ落とし物を届けると、メモ用紙に名前と住所などを記入して、後は交番のお巡りさんが書類を書いてくれるので交番だと5分で終わるからです。しかし、対応してくださったお巡りさんが、直接書類にボールペンで記入を初めて、口頭で「お名前は?」「ご住所は?」「どういう字を書きますか?」などと初めて、ずいぶんと時間がかかりました。愚痴半分の私の偏見ですが、交番のお巡りさんの方が融通が利いて良いなと思いました。ただ、私たち市民の為に尽力してくださっていることは感謝しております!

克裕
件のクチコミ №14

深川警察署の警官が強くカッコ良くクレバーに日々のお仕事頑張らないと日本の平和は無いです。国家権力を適確適切に使い分ける為には栄養満点の料理を食べ放題に食べて頑張り続けるしかありません。福祉も宜しくお願い致します。

12
件のクチコミ №15

被害届けを出しにいきました。刑事の方は感じよかったです。

Ki
件のクチコミ №16

スマホを落として取りに行きました。本来、平日ではないと受け取れないということでしたが、早めに対応して休日に受け取れました。ありがとうございます。

t
件のクチコミ №17

他の口コミにもあった通り、受付の年配の男性職員態度悪すぎ。今どき、区役所なら来訪者に対して『〇番でお待ちのお客様~』って、役所でも住民に対してお客様対応するのに。上からの態度とりたいなら、署内の人間だけやり取りする場所に異動させた方がいい。対外的な業務を行うところに配置しちゃダメでしょ。再任用されず、再雇用で受付に座って、仕事じゃなくて作業をこなす、って感じなんだろうと思っている。絶対家族にも同じ態度で接してて、相手にされなくなってるな。

h
件のクチコミ №18

口コミを見てから行ったのである程度覚悟はしていたが、受付の男性の態度が酷すぎました。もう二度と行きたくないです。そのご案内していただいた女性の方はとても親切でした。

松浦
件のクチコミ №19

昔から、酷い対応だし、事故が起きた時に何故かきちんと調べもせず、通りがかりのオッサンの嘘の供述を鵜呑みにして、こちら側が信号を守らなかった事に!忖度大好き、セクハラは常態化。ちゃんと仕事しろ!

ku
件のクチコミ №20

他の方も書かれている通り、受付付近にいる年配男性の性格が悪いです一度、免許の住所変更にお伺いしたのですが、記載ミスをされ、二度来署するはめになってしまいました態度も悪い、仕事もいい加減、こんな警察署職員に皆さんが一生懸命働いて納めている税金が使われてるんだ…とガッカリした気持ちにさせられました😢

佐藤
件のクチコミ №21

糞中の糞警察。ゴミ以下。人の話を聞かず横柄な態度。無能の集まり。こんな奴等に税金が使われてるとなると虫酸がはしる。管轄は違うが湾岸、城東警察の方がまだマシ。

若松
件のクチコミ №22

書類の記入で何度かミスをしてもそこそこ年配の男性職員の方は笑顔で優しく丁寧に教えていただけました。

あっ
件のクチコミ №23

道路使用?の受付にいる嘱託っぽい警察官の態度がとても悪い印象です。受付にある椅子から見えたのが、書類を申請してる人に対して机に投げて渡していたり怒鳴っているようなのが聞こえました。不愉快です。。

シン
件のクチコミ №24

道路使用を出しに行きましたが、年配の男性の態度がとても横柄でした。 相手をお前呼ばわりしたいした仕事もしてないくせに なんであんなに偉そうに出来るのか不思議です。

Us
件のクチコミ №25

他の方が書いている通り対応がクソ 犬のお巡りさんの方がマシって言ったら犬のお巡りさんにあんなのと比べるなと怒られそうな位である

ああ
件のクチコミ №26

被害届を取り下げる場合、相手方には連絡・通知されないと警察側から案内があったにも関わらず相手は取り下げたことを知ってました「取り下げたことは相手には知られないんですよね?」と私が言った時に表情暗くなってかなり口ごもって「はい」と返事をされた時に気づくべきでした被害届を出すときはかなり渋られ、出した後は私の口述の些細な違いに重きを置いて被害届の取り下げを強く勧められますこりゃ痴漢とかの被害届を出すのは大変だわ警察に相談しようと考えてる方もいらっしゃると思いますが相当精神力ないと被害届は出せないです非常に反社会的な組織です

如月
件のクチコミ №27

受付のおじさんが横柄な態度だった。

ノイ
件のクチコミ №28

無意味な職質する巡査が居るから感じ悪い

tk
件のクチコミ №29

mi
件のクチコミ №30

18時過ぎの電話は出ない。

高倉
件のクチコミ №31

消防署の隣

情報
31 写真
31 コメント
2.2 評価
  • 住所:日本, 〒135-0042 東京都江東区木場3丁目18−6
  • 地点:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/fukagawa
  • 電話:+81 3-3641-0110
カテゴリ
  • 警察署・交番
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織