user
恵比寿 鮨ふじまさ
日本, 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目18−12, 竜王ビルII 2階
コメント
あさ
件のクチコミ №1

恵比寿駅徒歩3分の好立地で美味しいお寿司をお腹いっぱいいただいてきました!この日はカウンターに3組。座席は広めでゆったり過ごせます。目の前でお鮨を握りつつ、素材や調理法の説明もしっかりしてくれるのでそれぞれのお料理がすごく印象にのこりました。「おまかせフルコース」は、20品以上のボリュームのある内容でした。苦手な食材にも対応してくださりとてもありがたかったです。最初は赤酢の酢飯を楽しむトロの手巻き。トロも酢飯も海苔の食感も良くて、この先のコースに期待が高まります!続いては、雲丹までのった贅沢な胡麻豆腐。白子はとってもクリーミーだけど、自家製ポン酢のおかげで、あっさり食べられます。お寿司はどれもこだわりがあって、感想書ききれないくらい!トロ鰆とか黒ムツが感動的だったなーマグロは、中トロと大トロの間くらいの脂の乗った最高の部位を。普段は山葵がそんなに得意じゃないのだけど良い山葵は辛味より旨味が引き立つんだなーと感心しちゃいました。松茸と鱧の土瓶蒸しは、季節感たっぷり!秋の味覚を存分に堪能しました。茶碗蒸しの上には、シャリと甘鯛!こちらはスプーンで混ぜ混ぜしていただきます。甘鯛の鱗がカリッと揚げてあってとろりと柔らかい茶碗蒸しとのコントラストが素晴らしい!車海老は台からはみ出る程の大きさ!身もしっかりしていて食べ応えありました。雲丹はこれでもかと積み上げられていきます!お箸で持ち上げる時にはこぼさないか緊張するほどでした。口の中が雲丹でいっぱいになる幸せ体験ができました!穴子は握った後、長ーい包丁でスパンッと真っ二つにしていて何事?!と思ったら、半分は柚子を削って、半分はタレで、2つの味を楽しませていただきました!最後は、玉子。これがまたすごいの!普通より色が濃いなーくらいに思っていたら、トップがブリュレみたいにカリカリになっていて、まさにスイーツみたいな味でした。〆にこんなサプライズが待ってるとは!お寿司も逸品料理もバランス良く配分されていて最後まで楽しませていただきました。

yu
件のクチコミ №2

とても楽しくお鮨をいただきました。ネタが新鮮でおいしいのはもちろん、要所要所でネタを見せてくれたり、詳しい説明をしてくれたり。お鮨をカウンターで食べる醍醐味って、大将との会話や目の前で繰り広げられる握りのパフォーマンスを見ることにあると思うんですよ。その点ここはパーフェクト。もちろん、お鮨もおいしい。昨年OPEN。ずっと緊急事態宣言で大変だと思うけど、あけたら予約が取りづらくなりそう。この日も次の予約をして帰る人もいましたよ。

Yu
件のクチコミ №3

恵比寿西口から線路沿いの道を上がったところ。 駅からとても近いのですが、素敵なお店が並ぶ落ち着いたエリアです。 赤 酢シャリの存在がこれほど握りの美味しさを左右するとはと開眼したお店です。 お料理はおまかせコース1種類。 おつまみ、握り、椀物など23品が、絶妙な順番で供されます。 今日市場でみつけた美味しそうな状態の魚介を全部仕入れてきましたと言わんばかり。 赤酢の配分、シャリの温度とネタの下仕事。 この3点の黄金比率のバランスを保つ握りは、今までいただいたことのある赤酢シャリのお店の中でピカイチ。 今の時期は、一度に6名までしかお席を用意しないそうです。 清潔で広い白木のカウンター。 日曜日、祝日は15:00から夜のメニューをいただけるそうです。 酒類解禁になったら15:00からまた伺いたいです。

Ma
件のクチコミ №4

一人寿司でこちらへ夜は2部制とのことで予約をしておきわたしの他に3組のお客様が全員揃ったところでスタートボストンのマグロのすき身の手巻きホワイトショコラのすりながし煮だこキンメの炙り五日寝かせたアオリイカハモは炙りでカマスのからあげ酸味の強い自家製ポン酢でいただいたよ~きすの塩締めマグロは赤身の浅漬け赤身の本漬けは湯引きしてから2時間漬け込んだもの上には福井の地辛子中トロ脂ののりがすごすぎる蛇腹の大トロ食感がいいのが特徴という出水のアジ通常は岩手のイシカゲカイというところをわたし、貝類苦手なのでカマスの炙りに!そしてアワビ~と思ったらまさかの茶碗蒸し(上にシャリのってる)肝と最初の手巻きのおいしい海苔で作った餡がかかっていて、濃厚でとってもおいしかった~車エビ煮アナゴはまず塩とゆずで醤油で!かんぴょう巻き赤だしかっぱ巻き玉蒸してからクリームブリュレのように上を炙ってるものだったのでデザート代わりにもなるようにかな~知らないお客さんと同時スタートという経験が初めてだったのでちょっとペース的にそれぞれ感じるところはあるかもしれないけれど一人で行っても気楽にいただけたしまるでショーを見てるかのように楽しめて面白かったです

sa
件のクチコミ №5

ひとことで言うと、驚きと感動のお鮨とおもてなしでした。恵比寿というお洒落な場所ですが、坂道を登ったところにあり入り口から線路が見下ろせたりして風情があります。カウンター席では遮るものがないので目の前で握っているところを見る事が出来ます。用意していただいている時は手際良く作っているところをまるでショーを観るかのようにずっと見入ってしまいました。1品目の手巻き(トロ)からびっくりしました。海苔の香ばしさ、シャリのおいしさ、とろけそうなトロ。1品目ってすごく大事ですからね。それから、ショーのようにどんどんとネタ、お品が出てきて、食べてしまうのがもったいないと思うほど。口に含んだ時の幸せや美味しさを噛み締めるようにしました。でもすっごく美味しいものってこうやって少しずついただくのが1番贅沢で幸せなような気がします。おまかせフルコース(22000円税込)なので、次々と美味しいものが出てきて、そのお鮨に合う日本酒も紹介していただき、更に美味しくお鮨と日本酒を少しずつ贅沢にいただくことが出来ました。紹介しきれないくらいですが、特に気に入ったお品をいくつか。いくらですが、これほど味わいがあり後味というのかな、それが続いて幸せになれるいくらは初めてでした。とってもキラキラしていました。それと、ウニの軍艦巻き。大将に、軍艦巻きになる前のウニを見せてもらい、目の前でウニを盛りもりに盛り付けていただきました。なんと贅沢。もう見た目からしてわーっ!って言いたくなるんです。盛り盛りになったウニが口の中でトロッとミルクのように溶けるようで最高でした。(ウニは海のミルクと言われているだけある)厳選された素材で、大将が握るからここまで美味しいのだと思います。お酒や握り、お店のことについてもとても明るく親切に面白く応えてくださいました。現在は18時〜と20時〜の二部制みたいです。また個室もあるそうです。豪華なコースではありますが、特別な日ではなくても行きたいと思えるお店です。味、コース内容、サービス(接客)、立地、お店の雰囲気も含めて素晴らしいお店で感動しました。

王美
件のクチコミ №6

今夜は『恵比寿 鮨 ふじまさ』さんへ♪お母さんとお寿司ディナーしてきましたぁ🍣おまかせコースを堪能しました☆お母さんいつもありがとうー!(^^)旬の食材を使用した、先付や握りなどを含んだ23品以上の品数にも驚き♪◉本マグロかき身の手巻き香りのいい海苔と、たたいた本まぐろとが見事に合致していますね♪🌈◉白とうもろこし(お椀物)鰹出汁もきいて素晴らしい。◉がぜ雲丹 殻付きでいただきます。岩手県産の今朝のとれたてですぅー。新鮮そのもので、マイルドな旨味がたまらないですねー!❤️ふわーっと広がる雲丹のハーモニー!!(^ ^)見た目も映えだったのでパシャパシャー。◉蛸の柔煮すごぉい、柔らかくてわさびと合うの。◉東京湾でとれた、かます♪揚げ方が見事でした。さくさくでもっと食べたくなる味。お皿も、そこに大将が盛り付ける逸品も美しくてどれも輝いて見えます!!Momも感性を刺激されて大喜びです。◉雲丹の軍艦巻きこんもりと乗せてくれるうにー!美味しすぎるでしょー。お寿司◉稲取でとれた、キンメダイ◉アオリイカ5日間寝かせているので、あまみが増していい感じですね💖◉ハモの塩焼き熊本は天草のハモ。さっぱりとして美味しいー!◉きすの塩じめ千葉は富津でとれたきす。大将のセンスが光まくる。◉まぐろ赤身てんぱね(いちばん柔らかいところ)きゃーっ、舌ざわりがなめらかなアプローチ。◉漬けまぐろ◉中トロもう美味しくて、お母さんと感激しちゃうよねー)^o^(◉大トロまぐろ大好きな親娘なので、特に感動してしまいました。これほどまでに美味しく、喜びを与えてくれる大将に感謝でーす!!!❤️◉鹿児島は出水でとれた、アジ。◉いしがき貝(岩手)◉茶碗蒸しに、しゃりが乗ってオシャレ♪あわびの肝や海苔があんとなった贅沢な逸品。大将のオリジナルのアイデア💖懐石料理の極みといった感じで、まさに職人技が光るお料理でした。◉車海老鮮やかでぷりんぷりん(^ ^)◉煮穴子長崎県のあなごさん。◉巻物かんぴょうまきに、きゅうり巻き。最後まで素晴らしかった。◉玉(ぎょく)玉子の表面がブリュレみたいにパリッとしてデザートみたいでした(^^)高級感あふれる空間に、季節のお花💐💐もすごく綺麗に飾ってあり、雰囲気もやわらかくてすごく寛げましたぁぁー。素敵な親娘の思い出になりましたぁ。

GL
件のクチコミ №7

2020年10月に恵比寿の西口線路沿いを上った坂の上にオープンした新店です。賑やかな1Fの『サカナバル』を目印に左側の階段を上るとこの門構え。周りとは一線を画す雰囲気です。カジュアルなイメージの恵比寿ですが、最近はオトナも通いたくなるお店が増えてきて嬉しい限り。入り口を入ると、少し背の低い入り口をくぐって広がる白木の美しいカウンター席が10席。お忍びにも活用されそうな個室(6人まで 4人ぐらいがゆったりでオススメ)も。白木のカウンターは、フラットで大将の握りはもちろん、ネタもこの通り。美しい~(この美しい装飾入りの木箱はなんとこれまた拘りの木彫りの冷蔵庫の棚にもなっていて箱ごと出せる優れもの。昨日のネタがずらりと並んでいます)。江戸前の仕事をしたお鮨とつまみで日本酒(大将のオススメが楽しい!)もすいすい進みます。旬のネタはもちろん、ほかのお店では味わえないお魚も拘りの仕込み方で出してくれる貴重なお店。お話上手な大将のおかげで、リラックスして楽しめます。

T
件のクチコミ №8

ゆっくり楽しく美味しく頂きました!なんと言っても一貫一貫とろけるほどの旨さネタと合うお酒も教えてくれるので最高です!

Ku
件のクチコミ №9

フルフラットカウンターのお店。おまかせコース 22000円をオーダー。勝浦本鮪 手巻き九州 鹿児島の若竹煮自家製ポン酢 トラフグ 3日ねかしてる富山 ホタルイカアオリイカ 藻塩中トロ 福井の地辛子千葉 メヒカリ 一夜干しふぐの白子と皮の春巻き白甘鯛くろむつ浅漬け ゆずの皮中トロ大トロ小肌茶碗蒸し 海苔のあんかけ シャリとのどぐろ鳥貝車海老雲丹穴子かっぱ巻きかんぴょう巻きしじみの赤だし玉最初は海苔の味見から。味の輪郭がしっかりしており海苔だけでも美味しい。個性的なおつまみもありましたが1番驚いたのはふぐの白子と皮の春巻き。皮がゼラチンの役割を果たしており何とも言えない食感に仕上がっています。美味い。他にもこれでもかと乗る雲丹や大量のきゅうりを使ったかっぱ巻きが面白かった。大将がよく話してくれるので寿司屋にしてはかなりカジュアルな感じ。楽しくわいわい出来る良いお店。

Ko
件のクチコミ №10

恵比寿の西口を出て線路沿いに南へ歩くこと3~4分。周囲の賑やかさとは一線を画して落ち着いた寿司屋があります。東京カレンダーで見て気になっていた店です。この日頂いたのは「おまかせフルコース¥22,000」です。特に好みだったのは、金目鯛の炙り、真鯛の昆布締め、中トロ、茶碗蒸し、雲丹軍艦などなど。赤酢のシャリにこんとびの海苔などのこだわりはもちろん、基本の握りや創作性のあるつまみまで一連の流れも楽しめます。料理はもちろん、大将の軽快なトークも楽しくて、自然に周りの方とのコミュニケーションがとれるよう配慮されています。加えて食材や料理法について聞けばしっかりと教えてくれますし、それもさり気なく話してくれるので居心地がとってもいいんですよね。気になる日本酒は好みを伝えて選んでもらうのがオススメ。

ko
件のクチコミ №11

~ 本当は教えたくない!まだ予約が取れるうちにチェックです✨ ~order✎*。おまかせフルコース ¥22,000 +飲み物代➤鮪巻き➤とうもろこし豆腐➤白甘鯛➤煮蛸 柔らか煮➤クロムツ➤アオリイカ➤太刀魚塩焼き➤鱧 鱧の卵がかかっている ➤縞鯵➤赤身漬け➤中トロ➤中トロ漬け➤大トロ➤コハダ➤トリ貝➤蛤の茶碗蒸しご飯➤車海老➤バフンウニ 軍艦➤煮穴子 塩とツメ➤かんぴょう巻き➤かっぱ巻き➤赤出し➤玉✼••┈┈┈┈┈┈┈Shop info┈┈┈┈┈┈┈••✼恵比寿駅西口から徒歩3分!線路沿いの坂を登ったビルの2階に佇む「鮨ふじまさ」さん!遮るもののないカウンター席から、まるで一つのショーのように大将の動きを見ながら楽しくお鮨を楽しむことができる(〃艸〃)感染症対策にて席間隔もきちんとしています。試行錯誤の上に作った力強い赤酢と、厳選したネタの織り成す最上の握りは、食べる人の言葉を失わせる美味しさ(*´∀`*)日本酒は十四代などの入手困難酒も用意されてるから、お鮨と共にお酒も楽しみたい方は、とっても特別な時間を過ごせます✨大将の鎌田研氏もすごくホスピタリティ溢れる方で一気にファンになりましたヽ(´▽`)ノ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼pick up✎➴鮪 手巻き、赤身漬け、中トロ、中トロ漬け、大トロ最初は鮪の手巻きからスタート。その日のシャリや海苔の状態、マグロの味をみてもらうべく、シンプルな状態で提供されます!この日は沖縄産176kgの鮪で、海苔は混飛の海苔、これがまた最高に香りが立ってうまい(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)色々試して行き着いた海苔ということで、大将のこだわりが伺えます!そして嬉しいのが、中盤のマグロ四種♪赤身漬けに加え中トロ漬けがでてくるとこもニクい✨漬けの噛めば噛むほどに甘みが拡がる感じや、少し塩気を増したシャリも好きで大満足!どれも非常に綺麗な脂の入り方でくどくなく、すっと消えていった印象です(〃艸〃)➴とうもろこし豆腐、白甘鯛、煮ダコ、太刀魚、鱧続いて一品料理!丸くて綺麗な黄色の豆腐は、旬で甘みの効いたトウモロコシ!これは珍しいしとても美味しい♪白甘鯛は別称白河と言って一般的には赤甘鯛が流通してます。希少種で天然の甘みが格段に違うので出逢えたのは嬉しい٩(ˊωˋ*)و煮ダコは柔らかく味がしっかりと染みていて、日本酒とよく合う!太刀魚が大好きで、特に握りよりも塩焼きとかが好き♪ 千葉竹岡産しか仕入れはしないとのことで、大将も惚れ込んだ魚!鱧には鱧の卵が絡められ、繊細な造り^^➴アオリイカ、コハダ、蛤の茶碗蒸しご飯アオリイカは五日間熟成!ねっとりと濃厚な甘みが舌に絡みつく感じで絶品✨コハダは一日〆で、酸味が強すぎずスっと腹に落ちていく、個人的にとても好きな締め方!珍しいのが蛤の茶碗蒸しご飯♪茶碗蒸しに大ぶりの蛤が鎮座し、下にはシャリがあって混ぜるとめちゃくちゃにうまい!➴車海老、バフンウニ、煮穴子食べ比べ車海老は軽く塩茹でされ素材の味そのままに♪そして雲丹の盛り方がヤバい(〃艸〃)雲丹の海で溺死しそうになるほどです!笑雲丹好きな方は大好きです!と大将に言おう♪煮穴子は塩とツメ食べ比べできて、出来たて熱々、ホックホクの煮穴子はどっちも食べたい派ですが、追加せずとも夢が叶いました✨対馬産200g、その日に10分で一気に炊くそう!➴かんぴょう巻き、かっぱ巻き〆の巻き二種は嬉しすぎます!かんぴょう巻きは大将のこだわり!お店を出すなら必ず入れようと決めていたとの事で、味付けは完璧✨かっぱ巻きもサッパリして好きなので、どこまで好みの構成にしてくれるんだぁ~って、ちょっと笑えてきちゃうくらいでした(*≧艸≦)♥[まとめ]完全に今狙い目のお店!!恵比寿で鮨の美味しいとこって質問をよく受けるのですが、結構これ悩むんですよね!それが気持ちよく解消できたのが鮨ふじまささん✨また行くので教えたくないところですが、ぜひ見てくれてる人とはシェアしたいオススメ♪おまかせフルコース一本です!😁ご馳走様でした✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧Photo by@kojikoji.enjoygourmet

Ma
件のクチコミ №12

大将の人柄とサービス精神、こだわりのお寿司・日本酒でとても楽しい時間を過ごせるおすすめのお寿司屋さん。東京カレンダー最新号「大人のための恵比寿」でも取り上げられています。おまかせフルコース(2万円)を頂きました。多くの品数でこだわりのお寿司やお料理を楽しませて頂きましたが、中でも下記はとても印象的でした。天然とらふぐ3日寝かし焼き目を付けた厚みのある刺身。ふぐの旨味が濃縮されあふれ、焼きの旨味と刺身の歯ごたえが感じられとても良いです。自家製ポン酢は出汁が入った酸味は強くなく、ふぐの旨味をより引きたててくれます。ふぐ白子のフライカリッとした食感と白子のとろっとした食感が合わさってとても美味しいです。半分に切っても白子が流れないのは新鮮な証拠。のどぐろ茶碗蒸しアオサがたっぷりの茶碗蒸しと思っていたら、その上にシャリとのどぐろがのせられます。これを崩して混ぜて頂きます。茶碗蒸しの出汁やアオサと脂ののったノドグロの旨味、シャリの食感が合わさってとても贅沢。大将おすすめの日本酒もどれも寿司・魚にあうものでとても良かったです。

ja
件のクチコミ №13

恵比寿の線路沿い、急坂を登ったところにお洒落な店の集積スポットがあるんですそこに新たに加わった鮨チャラさと紙一重なエリアゆえ、少し不安も抱えつつ昼鮨に挑んだわけです結論から言うと見た目以上に真摯日本料理出身という大将は、つまみが実に繊細で鹿児島の筍は実にみずみずしく天然のとらふぐは、3日間寝かしたゆえの旨味とテクスチャ銚子のきんめには、エアリーなシャリを添えてあおりいかは、両面包丁と2日寝かした熟成感に塩と酢橘で軽やかな仕上がり真鯛の昆布締めも、エアリーな熟成感握りも、味やテクスチャのバランスが冴えていて、いい意味で期待を裏切ってくれた印象的なのは福井のじがらしを添えた中トロの漬け、この仕事は文句なし漬けマグロは地味そうに見せて華やかなかほり茶碗蒸しは、中にのどぐろを入れて、更にそこにシャリを加えて混ぜまぜな新食感。これも印象的だったなー車海老は味噌をしっかりとアクセントに使った沖縄産で、石垣島の景色が蘇った。これぞテロワール内装は、細部にまで美意識が感じられ、大きな窓の前に障子がはられているので昼鮨は実にすがすがしく恵比寿三越がクローズする一方、こういうお店が誕生する恵比寿は、まだまだ終わっていませんね

YU
件のクチコミ №14

お寿司はだいたい緊張します。美味しいところだと敷居も高いし、上下関係とかピシッとしてるところなんかはこちらも緊張することがしばしあります。でもこちらのお寿司は本当にリラックスして、みんなが美味しく楽しく食事を楽しめるお店だと思います。東京カレンダーを見て連れて行ってもらったのですが、お店も綺麗ですし、今風な雰囲気を醸し出しつつ、職人さん達がお店をとっても愛しているのがお話からすごく伝わってきて、お寿司詳しくない私でもいろいろを面白おかしく職人さん達がお話ししてくれるのでとても楽しい時間を過ごすことができました。いい意味で堅苦しくなく、それでいて飲み物がさりげなく新しく代わっていたり、生姜が新しいものになっていたり、サービスもとてもスマートだなと感心しました。味にももちろんこだわりを持って作っていらっしゃっていて、握りの合間に一品を差し込んでくるコースの構成なども楽しかったです。マグロはもちろん、車海老、ウニの軍艦、片面だけ炙った貝などどれもとてもおいしかった。個性的な茶碗蒸しや玉などもぜひ試して欲しいと思います。お寿司が好きな人にはもちろん、よくわからないけど楽しくお寿司を食べたい私のような人にもぴったりのお店でした。ごちそうさまでした!!

Ro
件のクチコミ №15

お友達の昇進祝いに来店。恵比寿西口のロータリーから、線路沿いに数分。1階はバルのようなテラス席があるお店で、かなり賑やかでした。そのビルの階段を上がり、2階に行くと異空間。大将のアットホームな落ち着いた雰囲気に、カウンターのお寿司屋さんへの緊張が一気にほぐれました。この日いただいたのは、おまかせフルコース(22,000円)光り物が苦手だからどうしようと悩んでいましたが、大将が優しく始めに苦手な食材を聞いてくださり、安心してコースを楽しめる気持ちに切り替わりました。品数もたくさんで、何度も美味しい!の連発。お寿司屋さんではいつも自分の好きなネタばかりになってしまいますが、自分では頼むことがない出会いもあり、感動の連続でした。特に煮蛸。大根と一緒に煮ているとのことで、ふわふわで、やわらかい!一緒に煮た大根も食べたいと大将に話したところ、まかないになるそうです。うらやましいー海苔もひと味ちがいます。有明の海苔とお伺いしました。磯の香りと香ばしさが絶妙です。あわびも茶碗蒸しと一緒にいただきます。大将の創作力が素晴らしい。どれも今まであまり食べたことのない味ばかり。うに!!!たっぷり乗ったうに。なんて贅沢なのでしょう。思い出しただけで、あのカウンターにワープしてまた食べたい。最高なひとときでした。

河童
件のクチコミ №16

恵比寿駅でてすぐ近く和食畑で技術を身に付けた店主さんが腕を奮っていただけます気前の良過ぎるウニ軍艦は圧巻の一言文句無しにオススメできるお店です予約が比較的取り易いのは、まだ一周年と日が浅い今だけ!

Hi
件のクチコミ №17

お誕生日に食べたいものNO.1のお鮨!っていうほどお鮨大好きな私・・・。今年のお誕生日は、嬉しいことにカウンターでのお鮨を頂けることになりまして・・・♡グルメなお友達から教えてもらった恵比寿 鮨 ふじまさへ伺いました。恵比寿駅から、徒歩5分ほど。線路沿いの坂を登り切ったところの2階にあるこちらのお店。カウンター10席、個室カウンター6席の16席のお店。コロナ禍ということもあり、今は1回6名までしか予約を取らないそう。フルオープン、フルフラットのカウンターは、遮る物がなく大将との距離がより近くに感じられしなやかな手捌きと大将の楽しいトークに魅了されます。こんなに近くで、ましてやお写真までも快く受けてくださるなんて・・・。お店に入った瞬間から、高揚感に包まれた状態の約2時間が続きます。こちらのお店は、すべておまかせフルコース22,000円(税込)のみ。何が出てくるかは、その日の仕入れ状況次第。これこそカウンター鮨の醍醐味。まずは、一品目。・『鮪の手巻き』最近注目を集めている北海道・函館の戸井産の164㎏もあるマグロを使った手巻き。酸味と甘みのバランスがほど良い赤酢の酢飯で頂きます。とろけるような甘さの鮪が、口いっぱいに広がります。一品目から感動レベル。・先付け白とうもろこしのすり流しホワイトショコラを使った、とうもろこし本来の甘さが楽しめる一品。かつおだしもしっかりきいていて、とうもろこしの甘さも引き出してくれているんですね~。・くえ九谷焼に乗せられた長崎県対馬の3日間寝かしたくえを酢橘とお塩でサッパリと頂きます。食感楽しめて、旨味も楽しめます。・煮蛸大根と一緒にじっくり煮たとろとろで味のしっかりシミ込んだ蛸。噛まなくても食べれちゃいそうな柔らかさ。絶品。~お鮨~・金目鯛お鮨の一品目は、千葉県稲取の金目鯛。見た目からも美味しさが伝わります。一品目に相応しく土肝を抜かれる美味しさ。少し炙ってあり、脂の乗り具合も香りも味も完璧!・新イカ金目鯛が脂が強かったので、こちらは酢橘でサッパリ。8月から9月までしか食べられないこの時期しか食べられない希少なもの。歯切れのよいサクッとした食感も楽しみながら柔らかくて旨味もタップリ。・鱧一匹づつ釣り上げるという淡路産の鱧。淡白なイメージの鱧ですが、この鱧は脂がのっていて美味!塩焼きなのに食べ応えもしっかり!こんな鱧初めて!・かます東京湾で取れた地産地消のかます。カマスの素材の美味しさを引き出すようにシンプルな味付けで自家製のポン酢で頂きます。肉厚なのに、旨味はしっかり。美味しい。幸せ。・きすきすの塩〆め。昆布〆めで頂くことが多かったのですが、今回はシンプルに塩だけで〆めてるいるんだそう。きすは淡白なイメージでしたが、このキスは、旨味もコクもしっかり。噛めば噛むほど旨味が楽しめて香りもしっかり。赤酢のシャリとの相性もピッタリ。・赤身来ました~!鮪!まずは、赤身♡鮪好きは、赤みが大好き。この色と言い艶と言い完璧。口の中で鮪の旨味が広がります。幸せ・・・。・赤身生の次は、漬けの赤身。サクの状態でお湯にくぐらせた漬けの赤身。山葵ではなく、福井県の地がらしで頂きます。粒マスタードのようで辛さはほんのり。香りがプラスされて赤身にも合うんです。・中トロ大トロと中トロの間の中トロ。このサシの感じ。脂の乗り具合と絶品。口の中に広がる鮪の旨味がたまりません。・大トロ中トロでも美味しい~!絶品と感動しておりましたが、大トロはやっぱり格別。脂ののったものでも重たさを感じず、感動レベル。さすが主役級。・鯵鮪が続いた後には葱と生姜でサッパリと頂く鹿児島県出水市の鯵。鯵の中で一番と美味しいと言われるだけある出水の味。またこれが美味しくて・・・。今まで食べた鯵の中でNo.1 でした!・石垣貝夏しか流通しないという生命力の強い石垣貝。食べる直前まで動いて踊り食い!!歯切れのよいしゃくしゃくとした食感が楽しめます!!美味しい!・鮑の茶わん蒸しごはん次は鮑!この大きさ!500g近い鮑、さすがです。日本酒の純米大吟醸で3時間蒸した鮑。香りもさすが~。美味しそうな香りが漂います。茶わん蒸しの上にこの蒸し鮑と海苔がのっていて、混ぜて頂きます。磯の香りが口いっぱに広がって幸せ~!!絶品。お鮨の後半戦~、スタート!・車エビ活きているままの車海老をボイルしているので味噌がしっかり残っています。この味噌が大人の好きな濃厚な味わい。海老好きにはたまらない~!人肌の温度に冷まして、海老の旨味を最高に愉しみます♪・雲丹タワー?!私の中でも一番の大好物、雲丹~♡北海道礼文島、羅臼、根室の雲丹の選り抜き雲丹。何度も大好きをリピートしていたところ・・・・・こんな山盛りの雲丹が来ました~!良いんですか・・・この雲丹(笑)口の中が雲丹で広がる幸せ~!食べた瞬間、幸せ・・と感じちゃいました!・煮穴子長崎県対馬の200ℊほどの大きな穴子を、塩とゆずでサッパリ頂きます。このふわっふわの食感が、たまらない~!・かんぴょう巻きお寿司屋さんの美味しいかんぴょう巻き。甘さがほど良くて懐かしい味わい。・かっぱ巻き食感のいいところだけを使った今まで食べたことないようなかっぱ巻き。シャキシャキ感で、最後まで美味しくいただける工夫がされているんです。・赤だししっかりとした味わいの赤だし。赤だしも美味しい。・卵デザート的な存在。一口ブリュレのような感じで甘さもあってまるでスイーツ。最後まで楽しませて頂きました。ご馳走様でした!全てが期待値以上のお店だった『恵比寿 鮨 ふじまさ』。とても感じがよく、とても心地よい空間を提供して下さるお店です。敷居が高すぎるわけではなく、初めて伺っても心地よくお食事を楽しませてくださるお店。希少な素材をふんだんに使ったこのフルコース。ボリュームも満点で男性でも満足できるような内容で、男性にも女性にも満足度が高いお店。特別な日のお祝いや接待にも自信を持ってお勧めできるお店です。またご褒美ディナーで伺いたいです!

at
件のクチコミ №18

美味しいお鮨が食べたい、と思い、恵比寿で新しくオープンしたふじまささんへ行ってみました。駅からすぐ(山手線ホームから見上げたら見える)だけど、閑静な場所にあり、大人がご飯を楽しむのにふさわしいお店でした。コースでお料理とお鮨を頂きましたが、大将が和食の板前もやっていた、ということで出汁の効かせ方や、季節を感じる盛り込みがされていて、美味しい上に緩急の効いた楽しいコースでした。お鮨は王道のマグロ(中トロでも腹身側と背身側の2種類あり、大トロ、漬けと楽しめます)、黒ムツの炙り、鯛の昆布締め、コハダなどどれも丁寧に仕事されていて美味でした。蒸しエビは絶品で、生きた車海老を蒸し上げて、熱すぎず冷めすぎずなタイミングで味噌たっぷりのまま出してもらえます。味噌の濃厚な味と、ぷりぷり甘い身が最高、今まで食べた蒸しエビの中では間違いなく1番。これ食べるためだけに訪問する価値があります。正直、蒸しエビをエンドレスに食べたいくらい。笑お料理は手練りの胡麻豆腐、サワラの炙り、焼き牡蠣、タコの桜煮、白子ポン酢(新鮮な無洗の白子をさっと湯掻いただけなので味が濃い)など、季節感があふれるものばかり。ボリューム満点ですが、緩急ついた味付けと、こだわりの日本酒と、選び抜かれた海苔(海苔だけ食べたくなるほど香ばしくて味が濃い)、そして大将との楽しいお話しで、なんだかんだ美味しくいただきました。オープンしてまだ間もないから席に余裕ありましたが、間違いなく人気が出てきそうな感じがしたので、今のうちにゆっくり楽しめてよかったです。ご馳走さまでした。

So
件のクチコミ №19

東京都(恵比寿)・鮨ふじまさ恵比寿駅西口の近くにあるお鮨屋さんへ。<握りとつまみが交互に出てくるスタイル>一品目:トロの手巻きこの日のマグロは、ボストンのもの。『こんとび』と呼ばれる、青のりが混ざった香りのある海苔が使われている。海苔自体の香りと風味がいいね。トロ自体も味は強いけど、この海苔との相性が良くて、美味しい。二品目:白とうもろこしの擂り流しホワイトショコラという品種のとうもろこしが使われている。飲んでみると、若干のつぶつぶ感を感じる。甘みは強め。温かい汁物なので胃が温まり、なんかホッとする。三品名:鯨の尾肉初めて食べたけど、脂が乗っていて美味しい。土佐醤油がかかっていてるので、甘めの味付け。四品目:煮ダコとろとろの食感で美味しい。かなり煮込んでいると思われる。五品目:クロムツ(握り)口溶けの良い、程よい脂のノリ具合で美味しい。六品目:アオリイカ(握り)5日間寝かせてるとのこと。ねっとり感、甘みが出ていて美味しいな。七品目:鱧(熊本浅草)の塩焼きシンプルながら、日本酒との相性はいいね。八品目:かます(東京湾)の揚げ物自家製のポン酢をしっかりつけて食す。九品目:キス塩〆(握り)今回使用したキスはポテンシャルが高いため、昆布〆等はせず、塩で〆たとのこと。蛋白だが、水分が抜かれてキス本来の味を楽しめたと思う。優しい甘さが引き立つ。十品目:赤身(テンパネ)(握り) ボストンテンパネは、鮪の胴体中心部位を指す。滑らかな口当たり。十一品目:中トロ(握り) ボストン脂の旨みと赤身の旨みのバランス取れた中トロが優勝。美味しいね。十二品目:トロの漬け(握り) ボストントロの漬けの上には、福井県の地辛子が乗っている。地辛子は、和がらしの一種。こいつがアクセントになって美味い。十三品目:大トロ(握り) ボストン砂ずりの部分であり、最も脂が乗っている。濃厚な味わい。十四品目:鯵(鹿児島県出水)(握り)写真撮り忘れてる笑肉厚で食べ応えがある。十五品目:石垣貝(岩手県) (握り)夏の間だけ出回る貝とのこと。薄く黄色がかっていて、かわいい。石垣貝のかわいさについて、鎌田大将と意気投合し嬉しかった。一緒に行った女性は、こいつらなんなんだ?!みたいな感じだったけど笑ツヤツヤ感のある外観も素敵だし、柔らかくて味も美味しい。十六品目:鰹出汁で作った茶碗蒸し茶碗蒸しの上に以下を乗せていく・シャリ・肝と海苔のソース・500gの鮑を刻んだものこれめっちゃ美味しい。大好きなものが合わさっているから、美味しくないわけがないんだが相乗効果を感じられる一品で、摘みとして優秀。鮑を惜しげもなく入れてくれたから、めちゃくちゃ豪華だった。新メニューでまだ原価計算していないらしく、もしかしたら赤字かもしれないと仰っていた笑十七品目:車海老 (握り)車海老は人肌くらいに冷まし、シャリは湯気がたつくらい温めるとのこと。十八品目:雲丹(北海道礼文島) (握り)一緒に行った女性は、何回かふじまささんに来ているみたいで、大将から「○○さん(女性)、そろそろ行っちゃいますか」と謎のコールがあり、なにが始まるのかと思ったら。。。雲丹てんこ盛り祭りでした笑これでもかと雲丹を乗せてくれる。この後、自分の雲丹も、あんなてんこ盛りに雲丹乗っけてくれるのか〜とワクワクしていたところ、まさかの申し訳程度の微量しか乗せてくれない笑鎌田大将、いじっていただきありがとうございました笑この後は、きっちり雲丹を乗せてもらった。こんなてんこ盛りの雲丹を一口で食べれる幸せ、、、感無量!一九品目:穴子(長崎県対馬)塩・ツメ (握り)塩とツメの食べ比べで、握りはfin。二十品目:寛平巻き濃く煮ているから、他店よりも甘めが強めな気がする。二十一品目:かっぱ巻き食感がよく、きゅうりとごまでさっぱりと〆る。二十二品目:しじみの赤汁身体に染みわたる。二十三品目:玉デザート系の玉で、クレームブリュレみたいな感じ。-------------------------------------------------------価格:22000円+お酒-------------------------------------------------------

yo
件のクチコミ №20

季節感が感じられる素敵なお寿司屋さん♪全席カウンターで、目の前で見れるのも嬉しいし、お話を伺うのも楽しい!おわりがけギリギリのふぐ!白子と皮を春巻で。熱々とろ~り。パリッ。のどぐろの茶碗蒸しご飯が楽しかったです。え?ぐちゃぐちゃに混ぜちゃってよいの?って。雑炊風になりました。あおさの香りもよいの美味しいお寿司には、美味しい日本酒も。十四代、ジコン、さりなど10酒類以上揃ってるみたい。わたしは日本酒わからない人なので、泡とビール、白ワインで♪ビールの泡がクリーミー!どのお寿司も一つ一つ説明していただけるので、より美味しく感じます。ウニのボリュームに笑みがこぼれまくり!しめの卵焼き?がプリンみたいでカラメルカチカチ!最後までおいしくいただけました。5月からは2部制にするそうです。18時、20時半から。20時半からは状況によってだそう。微妙ですよね・・・ぐすん。

sa
件のクチコミ №21

20年10月18日オープン🤗注目の新店にご一緒させて頂いたよ。【恵比寿 鮨 ふじまさ】@恵比寿-一番印象的だったのが、鎌田大将が一品一品のストーリーを話してくださること。大将が考える「美味しさのゴール」の共有。やっぱり、知ってから口にすると全然感じ方が変わるよねー😇✨「自分が求める味はここ。だからこの食材をこうしたんだ」って。全てのお料理と鮨で丁寧なご説明がありました。大将が持つ理想を共有してくれると、食べ手のこちらもすっごく理解しやすい!♡理解するとおのずと満足度も上がる。事前すり合わせって大事。そう言えば…特に鮨は他の料理と違い一口で終わる難しさがあるから、特にやった方がいいよなぁと思ったり。わたしが鮨ビギナーだからってのもあるけどw😂ありがたし。-中とろ・赤身漬け・とろ・大とろ。4貫まぐろ連!♡とろ(中とろと大とろの間)が均一で綺麗な味わいなのが美味しかったな。にしん。お寿司で珍しいそうね?プリッとした食感が楽しい!ピンクのグラデーションも美しくてうっとり。「ふじまさ」さんのシグネチャーになるであろう #ジェンガうに も楽しいー!自分の雲丹への愛を存分にアピールしましょう!ww良いことがあるかもしれません🥰-わたし、毎年いくら漬けてるけど納得いってないって話をしたら、漬けダレのレシピを教えてくれたよ🥺なんて大将お優しいのかしら✨✨✨美味しい楽しい時間を過ごせました。これでコース20,000円って🥺めちゃリーズナブル!これは流行ること間違いなしですね。また伺いたいお店が出来ました。

C
件のクチコミ №22

今年初めての外食です。最高の外食始めを迎えられたなと感じたほど、「おもてなし」の心がある素敵なお店でした。お鮨とお料理はもちろん、清潔感のある店内、こだわりを感じる装飾と食器。どれもスタッフの方々の心を感じられました。恵比寿駅から徒歩5分程度にあるお店は一瞬入り口がわからず、隠れ家風。落ち着いた和のテイストの店内と暖かい雰囲気の店員さんたち。カウンターに座ると、招き猫が迎えてくれます。正面には特注の鮎の描かれた木の冷蔵庫。引き出しもさまざまな絵柄で魅せています。今回は一人二万円の全23品のおまかせコースを予約しました。まずはドリンクで乾杯。私はみかんジュース。最初は■大間のマグロの手巻き。マグロはもちろん、海苔も美味しい。混とびの海苔は、青のりが混ざってるから香りが良いです。■海老芋芋の味が濃く、甘みがありホクホクです。味を引き立たせるために薄く炊いてあるそうです。■カワハギねぎとカワハギの肝。柔らかい風味のあるポン酢が合います。■宮城県のタコふっくら柔らかく、味も良いです。■青森県のやりいか塩がついていて、甘さが引き立ちます。■大間の大トロとろける。美味しい。■兵庫県室津の牡蠣室津の牡蠣は、身は小さいけど縮まないそう。一品一品丁寧に食材の説明をしてくれます。■フグの白子のフライ山口県下関市のもの。半分に切って出してくれましたが、熱々。美味しいな。■白甘鯛こちらは塩をふってあります。ねっとりと甘く、食材を活かしているんだな。シャリに合わせたネタのお話が楽しかった。■銚子の金目鯛伊豆の方が水分が多いので煮付け向きで、銚子は鮨向きだそうです。こういう豆知識大好きです。■マグロの早漬け一時間漬けの赤身と柚子が合います。こちらは福井県麩市の地がらしがついていて、醤油ともマッチして美味しい。■大間の大トロ大間また来ました!隠し包丁の入った大トロ握りは最高でした。■熊本のこはだ■ホッキ貝■北海道のきんきとシャリと茶碗蒸しあおさ海苔のあんかけのリゾット風で、初めての感覚で楽しい。■熊本の車海老身が大きく、幸せが広がります。■北海道のバフンウニ渋みゼロで甘かった。あ〜やっぱり雲丹って美味しいな。■対馬の穴子塩黒七味とたれの二種で楽しめます。■きゅうり巻ききゅうりの桂むきを綺麗にされてるなぁと思っていたらとんでもなく繊細なきゅうり巻きになって出てきました。■干瓢巻き■味噌汁■卵焼きかと思いきやプリンのようなデザートでした♡最初から最後まで、大満足でした。個室もあるそうで、会食にもデートにもピッタリなお店だなと思いました。

Ma
件のクチコミ №23

心地よい空間で極上のお寿司を味わえるお店。白木のカウンターが清々しく、特注の木製冷蔵庫の存在感が際立ちます。まずは挨拶代わりにと出てきた赤酢を使った本マグロかき身の手巻きは脂が乗ってとろける美味しさの大間の本まぐろにしっかりした味わい、香ばしい香り、パリッとした食感の有明こんとび海苔が加わり、いきなり心(胃袋?)を鷲掴みされました。葛粉とタピオカ粉で毎朝作る自家製胡麻豆腐、今まで食べた中で最高に美味しかった無洗白子、4種類のまぐろの食べ比べ、粒がとても大きいのに皮は薄く柔らかく味が濃厚ないくら小丼、旨味と甘味が口の中で広がる車海老、こんもりと高く積まれた濃厚な甘味の雲丹、かつらむき&千切りで軽やかで二重巻きにした海苔が香ばしいかっぱ巻き、そして最後はまるでクレームブリュレのような玉などおまかせコース(2万円)はつまみ7、寿司16、計23品!明るく朗らかな大将のお話が楽しく、堅苦しさのない心地よい雰囲気の中、美味しいお寿司を堪能しました。サービスもきめ細かく、大切な人をお連れするのにも最適。

Ka
件のクチコミ №24

恵比寿に隠れ家的なお寿司屋さんを見つけました!洗練された空間で、最高級のお寿司をいただけます。おまかせフルコース 22,000円一品目は、マグロの手巻き寿司パリッと鮮やかな音で始まる!いいですね!極上の「こんとびのり」が風味豊か!やさしい赤酢めしで、マグロによく合います!白とうもろこしのすり流しあ〜、癒される!胃がじんわりと温かくなっていき、食欲全開です!カツオ出汁に、とうもろこしの甘みが加わり、絶品です!マコガレイとエンガワ3日熟成とのことで、味わい深い!煮ダコなんという柔らかさ!口の中に入れた瞬間に、溶けていきます!大根とともに煮ると、こんなにも柔らかくなるのか!金目鯛の炙り表面を炙ってあることで芳ばしく、また表面に塗られたしょう油が絶妙!アオリイカスダチとお塩でいただく。5日間熟成されて、ねっとりとした食感!味わい深いわ!ハモの塩焼き焼きたてで、外はカリッと、噛むとほわっ!カマスの唐揚げ自家製ポン酢と紅葉おろしでいただく。このポン酢がとてもおいしい!酸っぱさも塩気も控えめで、そのまま飲めるほど!カマスのおいしさがひき立ちます!甘鯛の昆布締めなんて美しい甘鯛!弾力が半端ない!噛むほどに、仄かな昆布の香りが舞う!ここから、トロが続きます!赤身の浅漬け、中トロ、大トロ、カマトロ脂がだんだんと増し増し!それぞれの美味しさがある!アジ緑の薬味がアジのうまみを後押ししている!イシカゲ貝まだ動いている、新鮮な貝!イシカゲ貝は、初めてでしたが、コリコリでおいしい!鮑の茶碗蒸しご飯おお!見事な鮑!茶碗蒸しの上に、赤酢めし、その上から鮑の肝、そこからの鮑タワー!なんて贅沢な一品!車海老茹でたて!ホクホク!食べ応えのあるボリューム!40gもあるんだとか!甘くでおいしい!雲丹そびえ立つ雲丹!これでもか!というくらい雲丹を入れてくれました!まさに、口の中が雲丹だらけ!幸せ!穴子塩焼きと煮穴子と2種の食べ比べ柔らかくおいしい!寛平巻き甘くて肉厚な寛平!噛むごとにジュワーッと甘い汁が出てくる!かっぱ巻き細切りのきゅうりがサッパリする!霧ゴマがとても芳ばしく良いアクセント!しじみの赤だしほ〜、落ち着くね〜!玉最後に、デザート代わりの玉子焼き。表面がカリッと甘くおいしい!あ〜、大満足の23品!一つひとつの具が大きくて、ボリューム満点!お値段以上のクオリティでした!

金子
件のクチコミ №25

店名 すし ふじまさ場所 恵比寿  お寿司恵比寿の西口から、線路沿いの坂道を上り坂の中腹までは行かない辺りのビルの2階にお店はあります。駅からは、2〜3分くらいの場所です坂道からの階段にて、2階ご飯前の良い運動になります(笑)2020年の10月にオープンしたばかりの、内装も寿司カウンターも真新しく木の香りがしてきそうな素敵な店内木の冷蔵庫には、螺鈿で出来た鮎が描かれておりこの職人さんは日本でただ一人なんだそうです冷蔵庫の中の、引き出しにも、一個一個に、螺鈿で、招き猫や全て違う絵柄が施されており、お店の拘りがとても感じられましたこの日は、グルメな方々と、三人でディナー私以外の方は、アルコールが苦手で私だけ、シャンパンでスタート!一人2万円のお任せコースまずは、本マグロのかきみの手巻きから、スタート!マグロもめちゃ美味しいのですがふじまささんで使用している海苔が、素晴らしく美味しい!!青さも混ざった海苔だそうでとても風味が素晴らしかったです雲丹のせ胡麻豆腐タピオカ粉も混ぜた胡麻豆腐とのことでモチモチプルプルで美味しかったです三重の鳥羽のさわら燻製焼き土佐醤油の燻製を付けて食べました真蛸の柔煮千葉産の蛸を使用北海道余市のあん肝西伊豆 しまあじ千葉武岡 すみいか兵庫県 牡蠣 蒸し焼き鯛 昆布締めマグロ四種大間の185キロのまぐろ!見た目からも、美しかった〜マグロだけれど牛肉に見えて来る!牛肉でいうところのシャトーブリアンみたいな中トロ部分が、あまりにも美し過ぎて、見惚れてしまいましたマグロ4種は全てが絶品過ぎました!炙りホッキ貝北海道のにしん愛知 天然車エビ北海道産いくら小丼にこれでもかー!くらいいくらてんこ盛りのいくらご飯が登場めちゃくちゃ美味しかった〜幸せ過ぎる雲丹の軍艦巻きも雲丹が盛り盛りに乗っておりここまで積み上げるのも、職人の技が光ります!雲丹もお味も最高でしたがとても綺麗な化粧箱に入っていました茶碗蒸し穴子は、塩とタレを半分づつ寛平巻き かっぱ巻きべったら漬け玉子は、クリームブリュレみたいなスイーツのような玉子でした抹茶アイス昔からの味でとても美味しかったこちらの大将はとても、気さくでお話しも上手で、お寿司も美味しいけど楽しくお食事が出来ました日本酒にもとても拘って仕入れをしているそうで、見た事ないような名品の日本酒が出てきましたワインも日本酒も素晴らしいセレクトでしたグラスも全てオリジナルで作ったものだそうです本当に素晴らしいお鮨とお酒で最高なディナーでした

ma
件のクチコミ №26

恵比寿の線路沿いに坂を上ったところにできたお店。今回は2万円のコースをいただきました。●山口県仙崎産 マグロ手巻き一口食べてみると酢を強めに感じるシャリ。青海苔入りの海苔は直前に炙られパリッと、とってもいい香りでした。●静岡県産 海老芋さつま芋のように甘みがあってホクホク。あっさり目に炊き上げられ、柚子の香りも。●千葉県産 天然とらふぐ焼き霜造りで、程よい噛みごたえ。自家製ポン酢は出汁入りでたっぷりつけたくなる美味しさ。●宮城県産 地タコ芯の方は少し固さを残すように蒸し煮に。甘めなのでワサビのツーンと感がいい!●千葉県銚子産 金目鯛そのままでもしっとり脂が浮いてましたが、炙ってより脂の甘みを引き出して。塩と脂のバランスにうっとりでした。●青森県産 アオリイカ切り目を多めに入れていて、ねっとりとした食感に。すだちの香りと塩でシンプルに。●兵庫県室津産 牡蠣殻のまま蒸し焼き状態にしたもの。海の味が濃く、シャキシャキぷるんとした食感。●山口県下関産 白子本来はフライで提供されてるのですが私は焼きに変更していただきました。中は溢れ出そうなくらいにとろっとろ。●鹿児島県産 白甘鯛身がしっかりしてて、噛めば噛むほど甘みが。●山口県仙崎産 マグロ中トロここからマグロの食べ比べです。●赤身浅漬け浅漬けにされた赤身はねっとりとした食感。シャリとの間に柚子を削っていて、すごく良く美味しかったです。●赤身湯霜造り福井県産の地がらしをのせて。ツンとくるマスタードのような香りが面白い。●大トロ常温に戻されて、脂がシャリと馴染むように。脂っこすぎない大トロで好みでした。●佐賀県こはだこちらでは、あえてフレッシュ感を残しているそう。●北海道長万部産 北寄貝叩くと力強さ、炙ると甘さが出るそうで、身がしっかり。シャリが少し温かめで貝と合うようになってました。●キンキの茶碗蒸しあおさ入りの餡、シャリ、キンキ塩焼きをのせた茶碗蒸し崩して混ぜて食べてみると全ての要素が合わさり絶妙な美味しさに。あおさの香りも、フワッとくる酢飯の酸味も良い感じです。●九州玄界灘産 車海老生きたままボイルし、味噌付きの状態でした。プリプリシャキっと噛んでると後から甘さがじんわり。●北海道根室産 雲丹大粒の雲丹を大盛りで。スイーツのように甘くてとろとろ、後からわさびのスッキリさも。●長崎県対馬産 煮穴子煮穴子を炙り、塩+柚子とツメの2種で食べ比べ。ふわふわ食感です。●かんぴょう巻き●かっぱ巻き●あら汁今日使用されている魚が全て使われた出汁ですごく濃厚。昆布出汁と白味噌を合わせてます。●たまご完全にデザートなたまごは、表面カリカリなブリュレ。1品1品細かく考えられて作られていて、最後までとても楽しめました!行くたびに楽しめそうなお鮨屋さんです。

Y
件のクチコミ №27

お鮨屋さんに求めるのは、こういう”おもてなし”なのだと再確認しました。やっぱりお鮨は良いですね。2020年お世話になった方々と3人で会食に利用。お店の雰囲気も大変よく、特に氷室の付いた木製冷蔵庫はインパクト大でした。お鮨とお料理のバランスも良く、最初から最後までおいしくいただけます。お鮨がおいしいのはもちろんのこと、お料理(おつまみ)も1品1品手がこんでいて職人さんの仕事が感じられました。3人でお食事ももちろん楽しいのですが、大将を交えて4人でコミュニケーションをしながらいただくお鮨はまた格別でした。あと、これは個人的なこだわりなのですが、やはりおいしいお鮨屋さんではおいしいお酒をいただきたい…!そして、おいしいお酒は素敵な酒器でいただきたい…!結論から言うと、そんなこだわりを難なく叶えていただきました笑。最高です。お陰様で幸せな時間を過ごすことができました。

ma
件のクチコミ №28

食いしん坊仲間からのお誘いで、【恵比寿 鮨 ふじまさ】に伺ってきました☆11月にオープンしたばかりだそう。恵比寿駅を出て、アトレ2横の線路沿いの坂を上ったところにあります。1Fに「サカナバル」があるので分かりやすい。背筋が伸びる素敵な門構え♡温かなお出迎えに緊張がほどけていきます。木製の冷蔵庫も何とも美しい。入り口が別の完全個室は、お忍びデートにオススメ♡今回は1番人気の「おまかせコース」を頂きました。乾杯はシャンパーニュで♪日本酒のセレクトも好み♡マグロの食べ比べ、ウニマウンテンはじめ、しっかり丁寧に仕事が施された本格派の江戸前鮨はどれも絶品♡一品料理も全て美味♪お冷がなくなる前に変えて下さるきめ細やかなサービスも二重丸♪お話上手な大将と話も弾み、背筋が伸びるお店だけど肩肘張らずに過ごせるとてもいいお店でした。また是非伺いたい♡

Sa
件のクチコミ №29

インスタ映えするキレイなお寿司も、正統派なお寿司も両方楽しめました。エビスボウルがあった線路脇の急坂を登った、駅前の喧騒と離れたエリアにあります。カウンターの向こうには縁起のいい鮎をモチーフにした冷蔵庫が、どーん!と。山葵おろし、蒔絵のほどこされた刷毛、グラス等々、オリジナルで仕立てたアイテムも多く、随所にこだわりを感じられました。大将が丁寧に説明してくれて楽しかった♪私は友達と来たけど、場所も内装もデートに良さそうなお店ですね。加えて、入口が独立した個室もあるので、接待やお忍びさん達にもオススメできますよ。

あお
件のクチコミ №30

鮨ふじまさ さん️・恵比寿にある隠れ家的なとこ・こっそりアカ姉さんに教えてもらってん・こちら ツマミと握りを交互に出すとこ❤・品数多いのでツマミ編なんだがウニが素晴らしかった・大将面白くて 笑いすぎて動画ブレブレ ⏩・んでくったらまるで ジュースやんくはーーーー❤んま・海老芋とかフグの白子のフライとかなんか割烹っぽいアテんで聞いてみたら和食でも修行されてたみたい・まじで全部美味かった・・握り編もうめちゃ出るねん❤・マグロの食べ比べ最高やった・マグロだけで 5種類くったかな?・光ものは酸味 柔らかめですん! って食える感じ結構キツイとこ多いけどこれはありやと思った・赤貝もコリコリで( ゚Д゚)ウマーーんで海老デカイ 最高❤・玉前の 穴子も塩 と ツメの食べ比べでめちゃ満足度高かった!・おまかせ2万円でこの内容はコスパある・美味しいかった〆の玉はびっくりしたなー・今回日本酒もおまかせしてん全部バッチリでした❤十四代とかもすぽーーーーーーん抜いてくれたり鍋島とか雪の美人とかそれぞれのネタにあわせて絶妙だった・・大将も楽しくてとてもいいお店またお伺いします!・ーーーーーーーーーーー2万円 ドリンク別ーーーーーーーーーーー・美味しい 物アップします私はこんな人 @aoyan_food ️・・㊙️ストーリーの方が情報早くて多めなのでフォローしてね♪・いいね コメントめちゃ喜びます♫お気軽に

Y
件のクチコミ №31

2020年10月にオープンのした新店のお寿司屋さん。恵比寿駅から徒歩3,4分ほどの好立地にあります。この日は食べ歩き仲間の知人からオススメされ、計4人で訪問しました。結論から言うと、都内の単価4,5万円前後の名店に引けを取らないクオリティと、雰囲気やサービスの心地よさがとても素晴らしかったです。お魚に関する知識、美味しく頂くための大将のこだわり、種類豊富な日本酒のオススメ、時折交える冗談、これらをカウンター席で楽しめるサービスは都内でもなかなかありません。コースは20,000円のお任せをオーダー。頂いたお料理は以下の通りです。-------------------お料理・トロの手巻き・えび芋・かわはぎ・のどぐろ・あじ、ネギ生姜・甘鯛の松笠焼き・フグの白子揚げ・真鯛・中トロ・赤身の浅漬け・赤身の漬け・大トロ・コハダ・べったら漬け・茶碗蒸し、キンキの塩焼き・エビ・赤貝・ウニ・煮穴子2種・かんぴょう巻き・河童巻き・しじみの赤だし・玉お飲み物・無想・鍋島 佐賀の華・磯自慢・ゆきの美人・十四代 龍の落とし子・手取川-------------------ここからは印象に残っているお料理をレビューしていきます。・トロの手巻き一品目はトロの手巻きからスタート。この日のまぐろは下田の174kgの個体を使用しているようです。マグロもシャリも良かったのですが、何より驚いたのは圧倒的な海苔の香り。お寿司屋さんで海苔に目が行くことはほとんどありませんが、こちらはすぐにその存在感に気付きます。・かわはぎかわはぎの身で肝と万能ねぎを巻き、自家製のポン酢で頂く一品。肝を醤油やポン酢に溶く食べ方もありますが、肝が残らないように全部味わってほしいという大将のこだわりから、この食べ方になったようです。弾力のある身と濃厚な肝のバランスが絶妙でした。・のどぐろ軽く炙ったのどぐろの握り。炙ることによって脂が程よく溶け、口に入れた時に旨味が最大限に広がります。柔らかな食感も良かったです。・フグの白子揚げフグの白子をフライにして真ん中で切り分けた、断面がとても綺麗な一品。あえて粗いパン粉を使うことで、衣のザクザク感と白子のトロトロ感のギャップを感じることができます。半分はそのまま、半分は軽く胡椒を振って。胡椒で食べる方が、より白子のコクが活きて美味しかったです。・赤身の浅漬けこちらでは漬けを2種類食べることが出来ます。こちらは浅く漬けた赤身に、ほんのりと柚子の風味を効かせた握り。とにかく赤身の味わいが力強く、これぞマグロという味わい。良いマグロは赤身が美味いと言いますが、まさにそれを体現するような一貫です。・大トロ見た目も綺麗な、よく脂の乗った大トロ。こちらは他の握りよりも2倍ほどワサビを入れているようですが、全く感じさせないほど脂の甘みがすごいです。思わず目を閉じてしまうほどの旨味でした。・茶碗蒸し、キンキの塩焼きこちらは面白いと思った一品。茶碗蒸しの上に海苔、シャリ、そしてキンキの塩焼きが乗っており、スプーンで混ぜて頂く一品。キンキのしっかりとした味と、茶碗蒸しのマイルドさが上手く噛み合った不思議な美味しさでした。・ウニこちらはまず大将が綺麗な箱ウニを見せてくれます。その後に目の前でウニを軍艦に持っていき、「ウニは好きですか?」と質問をしてきます。好きですと答えるとたくさん盛ってくれるのですが、何度も質問が続くので、ウニ好きは是非「大好きです」と答え続けてください。笑量もすごいですが、甘みがとても強くクオリティも高いです。・玉デザートは甘めの玉です。クリームブリュレのような、表面がキャラメリゼされたように仕上がっていて、甘いもの好きにはたまらない一品。これは非常に面白かったです。総評、序盤にも記載しましたが味も雰囲気もサービスもよく、非常にコストパフォーマンスが高いお寿司屋さんでした。恵比寿にはあまりこの類のお寿司屋さんがないので、今後重宝しそうです。ご馳走さまでした。

Ma
件のクチコミ №32

2020年10月オープンの素材の良さを引き出して提供いただけるお鮨屋さん。恵比寿は駅周辺は若者が集まるお店が増えてしまったけれど、坂を登ったこの辺りは雰囲気も良く、良いお店が集まっているという印象です。線路沿いのビルの2階にお店はあり、外からは木の格子窓が見えます。店内は外の光が入り、とても明るく、白木のカウンターも清潔感があふれていて、とても気持ちのよい雰囲気です。席に着くと目に入るのが、氷の冷蔵庫です。扉には螺鈿で鮎が入れられており、とてもきれいです。ネタを入れる箱もそれぞれモチーフが入っていたり、道具一つひとつにもこだわりを感じました。この日はお任せ20,000円のコースでした。はじめは 「マグロのたたきの手巻き」(山口県)赤酢のシャリと混飛(コントビ)という海苔の味を味わってほしいということでいつも初めにお出しいただく1品とのことです。混飛という海苔を初めてうかがいましたが、磯の味がしっかりしていて、海苔が主役!という感じの巻物でした。おいしい!!以降はこのような感じ・若竹煮・天然とらふぐ(千葉県)・煮ダコ(宮崎の地ダコ)ー鮨2貫を挟んでー・金目鯛の炙り(銚子)・アオリイカ・焼きカキ(三重県鳥羽)・白子のフライ(下関)ーここからは握りー・真鯛昆布締め 5日間・マグロ 中とろ・マグロ 中とろ漬け 1時間程度漬けただけ 福井の地からしをそえて・マグロ 赤身漬け 漬け時間は数分・マグロ 砂ずり 大トロ・コハダ (佐賀県)・ほっき貝 (長万部)片面を炙って・茶碗蒸し 青さ海苔の上に酢飯、のどぐろの炙り・車エビ(沖縄県) 生き茹でで、ミソが流れるのを防ぐのだそう。・ウニの軍艦(根室)この軍艦に使われている海苔も混飛・アナゴ(対馬)・かんぴょう巻き・かっぱ巻き 贅沢に、キュウリの真ん中は使わず、水分が出ないようにされたかっぱ巻きです。・玉  中はトロトロ、表面を炙ってカラメリゼしてあり、デザートのようでした。握りは、大将がこだわって仕入れた素材を十分に生かした仕事をされ、一番良い状態のネタを握ってくださいます。マグロも食べる順番にこだわって、マグロがおいしくいただける順番でご提供いただき、大将のこだわりと素材を大切に扱っていることが伝わります。とてもたくさんのつまみや握りをいただきましたが、大将の考えられた提供の順番のおかげか、最後までおいしくいただけました。細部にまでこだわられたお鮨を素敵な空間でいただけて、とても満足!また伺いたいです!

as
件のクチコミ №33

恵比寿西口の線路沿いの坂道を登った辺り、1階がお魚のバルがあるビルのお二階。バルの左手にある階段を登ると、恵比寿 鮨 ふじまさがあります。久々の外食でしたので思い切っておまかせコース握りとおつまみで大体23品の2万円のコースです。酢飯は1種でした。赤酢を使ってあり、シャリは温かいものではないもの。最近、少し温かめのシャリを使うところへ行くことが多く、久々の常温の赤酢のシャリ。なんと、のっけから巻物が出てきました。いままで、大トロからってところはあったけど、巻物スタートはお初。<本マグロかき身の手巻き>海苔の香りに負けないとろける本マグロ。<海老芋の炊いたの><カワハギ>大好きなカワハギを自家製のポン酢で頂きます。<タコの柔らか煮><のどぐろ>長崎ののどぐろだそうですが、あぶってあるそのひと手間によりとろけるように無くなり、甘味が口に残りとても美味<白いか><兵庫赤穂の焼き牡蠣><フグの白子>あつあつをハフハフと頂くフグの白子やはり、タラとは違って格別です。藻塩と、面白いのは胡椒の2つの味を楽しみましたが、フライにしてあるので胡椒が割とあいまして驚きでした。<真鯛の昆布〆><中とろ><大トロ>大間の大トロは、塩漬けを焼いてありお肉感覚。だけど、ギッシュじゃないの。上に乗った福井のじからしがとてもいい仕事をして良き!<赤身>漬けにしてあり、ユズの香りがフワッと香り素敵なハーモニー<大間のカマトロ>無言になって、うなずいてしまう握りが続き、会話もなくなる。大間が続き、嬉しいことこの上ない!<コハダ>間にエビのおぼろが入った手の込んだコハダ。<北寄貝>長万部の北寄貝を片面だけあぶってあるんだけど、歯ごたえと、あぶりによる甘味が最高に良かった。<茶碗蒸し><車エビ>ワタシ、この日の一押しがコチラでした。女性用にカットしてくるお店もあるけど、この口いっぱいにエビの甘さを楽しめる大きさ、本当に飲み込むのがもったいないほど美味でした。エビとシャリの間には、エビのおぼろも入っていてそれも良かった!<ウニ><あなご>ワタシ、エビの次にこの日のお気に入り。塩とツメで頂きましたが、どちらもふわっととろけて美味<かっぱ巻き><かんぴょう巻き>コレがね、〆に最高に良かったの。わさびが効きすぎの一歩手前くらいの感じに効いていて、お酒にもピッタリ!<赤だし><たまご>キャラメリゼされた卵はまるでデザート。コロナ禍こそ、おひとり様カウンターお寿司のデビュー、良き!

ぽろ
件のクチコミ №34

最近1周年を迎えた美味しいお店があると伺い行ってきました!線路沿いに坂道を上がりインターナショナルスクールを、過ぎたあたりで初めて左側にマンションのような建物が出てきます。そこの2階。2階だけ外観が和風なので、それを目印にすると分かりやすいかも。まさかこの建物に名店があるとはという意外性が良い。看板も控えめなので知る人ぞ知るという感じ。螺鈿の入ったオシャレな冷蔵庫がとても綺麗。高級感はありますが、大将が気さくなのでリラックスできます。おまかせコースを頂きました。とにかくボリュームたっぷり!20種類くらいあったような。お昼を抜いて行かれた方が良いかも♪赤酢のシャリが名物ということです。貝を半分側だけ焼いてみたり鯛は揚げたウロコを上にのせたり他には無さそうな演出も嬉しい。ウニの大盛りっぷりすごくないですか!?これは歓声があがること間違いなし!こんな山盛り初めて見ました^^大きいといえば海老も!目の前でむいてくれます。食べ応え満点。土瓶蒸しもこの時期嬉しいです。松茸の良い香りに酔いしれましょう。まずはお出汁から。ふわっと上品な香りがします。写真を見返して思い出したのですが、上にのっている薬味も素材に合ったものを厳選されてます。わさびだけではないこだわりを感じました。急に食通になったそんな気分。

h
件のクチコミ №35

恵比寿 鮨 ふじまさ恵比寿駅西口から坂を登った場所に佇む恵比寿 鮨 ふじまさ恵比寿に、こんな寿司を待ってました大将の人柄の良さが魅力でした。素晴らしい方です。店内は落ち着いた風情のある和のテイストカウンター席、個室完備。蔵のような冷蔵庫がとても素敵で、職人さん特注だそう。【おまかせコース】旬の食材を使用した自慢のコース。20000円を頂きました。旬の食材を使用した、コース。23品以上でボリュームがあり満足いくコースです。お勧めのコースです日本酒は十四代などの入手困難酒も味わうことが出来る料理とのペアリングも楽しめるのが良いです。大事な方とこのお店なら自信をもって推薦します。気に入ってしまってまた今月予約をしてしまいました。雲丹もマグロも・・すべておいしいお寿司が食べれますよカード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)電子マネー不可From the west exit of Ebisu station to the place where you climbed the slopeEbisu sushi FujimasaI was waiting for this kind of sushi in Ebisu!!The good personality of the general was attractive.A wonderful person.The inside of the store has a calm and Japanese tasteEquipped with counter seats and private rooms.The refrigerator like a warehouse is very nice,It seems that the craftsman is custom-made.[Random course]A proud course using seasonal ingredients. I received 20000 yen.Using seasonal ingredients,course.There is volume with more than 23 itemsIt is a satisfying course. Recommended courseSakeYou can also taste hard-to-find sake such as the fourteenth generation.It is good to enjoy pairing with food.With the important personI recommend this shop with confidence.I liked it and made a reservation again this month.Both sea urchin and tuna ... MAGURO!You can eat all delicious sushi

いわ
件のクチコミ №36

恵比寿駅すぐ、ビルの二階にあって、内側のドアを開けると雰囲気がガラリと変わって、コの字カウンターの素敵な店内。まずは生ビールで乾杯。うすはりのグラスで飲む生ビール最高。コースでいただきました。まずは、手巻きのトロから。酸味がしっかりした赤酢のシャリが好み。トロがとろけ、シャリの酸味、海苔の風味がたまりません。最初にいただくもので印象が決まるので、期待がどんどん高まります。笑若竹煮。下関ふぐの昆布〆、板さん手づくりのポン酢がおいしすぎて飲み干してしまいました。卵のはいったイカの煮物。ここからにぎりが続くので、日本酒をいただきます。全てお任せでお願いしたところ「夢想」を。淡麗辛口、クセがなく美味。鴨川の金目鯛。アオリイカを柚塩で。メヒカリの半日干をおつまみで。ふぐの白子の春巻き。白子苦手だけど、これは絶品でした。とろ~り白子にふぐの皮のゼラチン、ぱりぱりの春巻きの3つの触感。板さん自慢のオリジナルレシピだそうです。ここから仙崎のまぐろが続くので、日本酒もペアリングしてもらいました。「ばくれん」超辛口で、クセがあるというか味がしっかりたってる日本酒。中トロ。なめらかで甘くてとろけちゃいます。中とろの漬け、福井の地辛子を添えて。先ほどのとはまた違って、同じ中トロでも違うネタのような。辛子がまたおいしい!赤身の浅漬け。赤身がさっぱり、まぐろといえばやっぱり赤身がおいしい。大トロ。まぐろのパンチをばくれんがすっきりリセットさせてくれて、相性抜群でした!日本酒は「日高見」を。こはだ。大好物のこはだがでて嬉しい♡一日〆なので酢がまわりすぎず、生感と酢のバランスが最高!!北寄貝のあぶり。肉厚の北寄貝、表面を炙って、まな板にたたきつけ身をしめます。こんなにおいしい北寄貝は初めてでした。のどぐろ茶わん蒸しご飯。(勝手に命名)海苔あんのかかった茶わん蒸しに、シャリ、そのうえに炙ったのどぐろが鎮座してます。のどぐろの皮がパリッと香ばしく美味でした。海老。これも大好きなネタです。はじめてのバンジー海老体験。笑台から今にも落ちそうです。ぶりっとした厚い海老に、みその旨味がそえられた至福のにぎり。あなご。ゆず塩とタレを半分半分いただきました。クライマックスは、うに。板さんが「うに好きですか?」と問い、「好きです」と答える度に、軍艦にうにがどんどん盛られるスタイル。うにの旨味と海苔のコンビが最高です。かんぴょう。かっぱ巻き。細切りのきゅうりが美しく、触感も楽しい。あら汁。ぎょく(たまご)。ブリュレタイプで表面がぱりぱり。最後に一口デザートをいただいた気分でした。お寿司屋さんは、初めてはいるのは勇気がいるって方にもおすすめしたい。板さんが気さくに色々と教えてくれて、お寿司をエンターテイメントのように楽しめ、居心地もよいカウンター。また行きます、ご馳走様でした。

川村
件のクチコミ №37

お寿司はエンターテイメント。完全予約制 恵比寿 鮨ふじまさ■鮨ふじまさ線路沿いの急な坂を登った上にあります。初回があまりにも良くて、恵比寿鮨ふじまさにまた行ってきました。お店の入り口で傘を預けて案内されるとカウンター席。完全予約制で開始時間は決められていてこの日は18時スタートの回です。カウンターの正面中央に見える扉は氷で冷やす冷蔵庫。停電の影響はなく、湿度も保たれるとのことです。■宮城県塩竈鮪手巻きまずはマグロのすき身で作る手巻きから。この海苔も10種類くらい取り寄せて選んだという一品。薄くパリパリで風味が良いです。塗られた醤油も手作りとか。■白とうもろこしのすり流しホワイトショコラという品種。新鮮だと生でも食べられるやつです。とろりとしたポタージュスープの食感で甘味は強め。デザートみたい。■まごがれいこの季節はヒラメよりカレイの方が良いらしいです。3日間寝かせてねっとりとした食感。藻塩でいただきます。■千葉 煮だこ糠で洗ってぬめりを取り大根と一緒に煮込むことで柔らかくしています。濃いめの味付けでびっくりするほど柔らかい。■千葉 稲取 金目鯛炙りパリッとした皮とホロホロと崩れる柔らかな白身。■神奈川 アオリイカ5日寝かせてねっとり。隠し包丁がびっくりするくらい入っていて柔らか。今年は当たり年だそうです。■熊本 天草鱧の塩焼き夏といえば鱧ですよねー。肉厚な鱧をさっぱりとした塩焼きで。■千葉木更津 かますの唐揚げポン酢につけて食べるんですが、このポン酢も手作り。酸味控えめでかますの味を邪魔しません。■宮城県塩釜のマグロこの日のマグロは宮城県塩釜産。こうして全部位を見るとどういうふうに食べさせてくれるのか、テンション上がりますねー。■西伊豆 縞鯵見た目も美しいですね〜。しっとり柔らか。■宮城県塩釜 赤身の浅漬け軽く数時間漬けて、シャリとの間には柚子。■宮城県塩釜中トロ軽く表面に手作りの醤油を塗り、静岡の山葵で。濃厚なマグロの旨味が感じられます。■宮城県塩釜 トロの漬けトロも漬けに。軽く湯に潜らせてあります。上に乗っているのは福井産のマスタード。■宮城県塩釜 大トロきました大トロ!口の中でとろけますねー。■ホッキ貝炙り一転してコリコリした歯応え。外側は炙られていますが、内側は生なんですよー。■大分シメサバしっかり〆られていてさっぱりとした酸味。■アワビの茶碗蒸しご飯茶碗蒸しの上に海苔と肝のソース。全部混ぜて崩していただきます。和食のお店でも修行していたという大将ならではの一品。■鹿児島 車海老ちょっと温度を下げて甘みを出しています。頭の方に少し味噌を残しているのがポイント。■北海道羅臼 雲丹箱雲丹登場!丁寧に巻いた軍艦の上にこれでもかと雲丹を乗せて重ねて行きます。多分5個分くらい。明らかにシャリより多い。美味い。■長崎 煮穴子塩と柚子、タレの2種類の味で半々に。これはちょっと嬉しい。■栃木 干瓢干瓢も自分で炊き上げ。中の下くらいのがちょうど好みだったそうで。■しじみの赤だし一見ただの赤だしですが、山椒も入っていて良いアクセント。■茨城 かっぱ巻き食感の良い皮に近い部分だけを使っています。ご飯は極小でほぼきゅうり。■玉キャラメリゼされていて卵焼きというよりはプリンですね!一品一品客の前でこだわりを説明されていて、さらに美味しさが増していく感じ。季節によってメニューも変わるのでまた行きたくなりますねー。↓↓↓↓↓↓ここから1回目↓↓↓↓↓↓■鮨ふじまさ恵比寿鮨ふじまさで昼間からおまかせコースと日本酒三昧の贅沢。JR恵比寿駅から線路沿いに急な坂を登った上、ビルの2階にある隠れ家です。昨年10月にオープンしたばかり。檜造りのカウンターのみの店内。職人さんを囲うステージですねー。席に座ると正面には檜造りの大きな箱。これ実は冷蔵庫なんです。上部に入った大きな氷で冷やすのはエコではなく湿度管理のため。電動の冷蔵庫では難しい、しっとりとした冷気です。まず一杯目はエビスビールの生。お膝元というだけでなく、冬はエビスが好きだという店主の鎌田さん。お酒にもかなりこだわりがあるようです。■本日のお魚最初に本日のお寿司のネタの披露から。もちろんこれで全てでは無いですが、これだけでもテンション上がりますね。■山口県仙崎産マグロ手巻きまずは手巻きから。この日のマグロは全て仙崎産。有名産地では無いですが、市場でこれが一番良さそうだったとか。海苔も直前に炙っていてパリパリです。シャリの赤酢は10種類以上試したそうです。赤酢ってそんなにあるんですねー。■静岡産海老芋里芋の仲間ですが、その甘さはサツマイモのよう。ホクホクで甘いです。柚子皮のアクセントも良いですね。■千葉天然とらふぐ焼霜づくり表面をほんのり炙った天然物のふぐ。しっとり感と旨味が良いですね。ポン酢も手作り。■宮城産地蛸柔らかく甘く煮込まれたタコ。これはずっと噛んでいられる気がする。■銚子産金目鯛やっとにぎりが!表面はパリッと、中は旨味の詰まった金目鯛が口の中で崩れていくのがたまらない。■無想新潟県村上のお酒、無想。ここから店主おまかせの日本酒に。■青森産アオリイカねっとり食感を楽しめるアオリイカ。味付けはサッパリと塩だけです。■兵庫県室津産焼き牡蠣プリプリの牡蠣を焼き牡蠣で。きゅっと締まって甘みが出てます。■下関産ふぐの白子フライきめ細かいパン粉に包まれた白子。天ぷらとは違い、ざらっとした衣の中からとろける白子がたまらないですね。それぞれ胡椒と塩でいただきます。■鹿児島白河白甘鯛ピンクがかった白身が美しいですねー。淡白な味で、日本酒に合います。■中トロ最初は中トロから。シンプルに旨味の塊です。■赤身浅漬けこのマグロは赤身が良いって言いながら出してくれました。なんかもう、自分の知ってる赤身と違う、こんなにとろけるんだっけ。■赤身漬け湯霜サッと湯通しして締めた赤身の漬け。上に乗ってるのは福井県産の地がらしです。この組み合わせは初めて。■大トロ貫禄ありますねー。ちょっと時間を置いて、脂がとろけるところで出してくれるのがにくい。■純米吟醸飛露喜みんな知ってるプレミア付きの日本酒ですねー。大吟醸ではなく、あえて純米吟醸を選んだそうで。■こはだこはだはフレッシュさを大事にしたいので寝かせても一日とのこと。■北海道長万部ホッキ貝これ、直前まで生きてまして。むしろ口に入れる前まで動いてて。生命力の凄さを感じる味でした。■キンキの茶碗蒸しご飯今回一番びっくりしたのがこれ。茶碗蒸しの上にシャリとキンキが乗るんですよ。これを崩して全部混ぜて食べるなんて。アオサ餡と茶碗蒸しの旨味、ホクホクのキンキ、シャリが一体となった味がすごい。■大吟醸手取川石川県のお酒。米の味を感じるお酒ですねー。■べったら漬けちょっとお口直しに。すっきり甘めで口の中サッパリ。■九州玄界灘の車海老ついさっきまで生きてた車海老。味噌を味わって欲しいからと生きたまま茹で上げ、ちょっと時間を置いたところが食べ頃。丁寧に剥かれた海老は肉厚。濃厚な味噌も楽しめました。■根室産雲丹出てきました雲丹!「雲丹好きですか?好きですよね?」と声かけながらどんどん盛られていく雲丹。シャリの上には雲丹が三段重ねくらい。もうシャリより雲丹の方が多い。味なんて美味いに決まってる。■長崎県対馬産煮穴子煮穴子は握ってから真っ二つ。それぞれタレと塩とでいただきます。■特別純米鍋島佐賀のお酒、鍋島。コースの終盤にふさわしい力強いお酒でした。干瓢巻干瓢巻、なんか安心しますよねー。でもやっぱり普段よりしっかり美味しい。■かっぱ巻きかっぱ巻きもこんな丁寧に刻まれて。目の前であっという間に作っていく姿もエンターテイメント。■お椀具も無いシンプルなお椀ですが、中身の出汁はこれまで出てきた魚のアラ。超贅沢な出汁です。旨味たっぷり!■玉最後に出てきた玉は表面がキャラメリゼされていて、玉子焼きというよりもスイーツ!たっぷり2時間近く。これで2万円+飲み物代ですが、お値段以上の時間を過ごすことができました。

ik
件のクチコミ №38

恵比寿のヒルトップに10月オープンしたばかりの『鮨 ふじまさ』。特注の冷蔵庫を中心とした 落ち着いた雰囲気のカウンター席と 入り口から分かれている個室(お忍びにイイね!)。久しぶりに会えた グルメ友との一夜は、やはりちゃんと美味しい物が頂きたく、今日の良い物がすべてコンプリートしていた「おまかせコース 20,000円」をお願いしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜おまかせ 20,000円〜コース例・本マグロかき身の手巻き・雲丹乗せゴマ豆腐 美味出汁・サワラの藁焼き 燻製醤油・あん肝・真蛸の柔煮・焼き牡蠣 酢橘・蟹茶碗蒸し・大間産本マグロなど含む 握り寿司12貫前後・いくらの小丼・巻物・止椀・玉など23品以上ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー一品目は「本マグロかき身の手巻き」大間のマグロを使い、江戸前の赤酢シャリで一巻き。中身の美味しさもさることながら、この海苔こそ食べる価値あり!!しっかりとした歯ごたえと海の香りが口の中に広がり、濃厚なトロとがっぷり組み合っていました。(海苔だけ食べられる海苔loverなので!一品目から心をつかまれる)前半は つまみ系と小料理が続きます。毎日作っている「胡麻豆腐」は濃厚でありながら、ムチっとトロリ。ウニ乗せとは贅沢です。「サワラの藁焼き」は 藁の香ばしさに加え、燻製醤油の香りを二重にまとわせていました。「焼き牡蠣」も この日は兵庫赤穂の牡蠣、小ぶりでありながら焼いても縮まず、むしろプリッと張りが出る!大きな物よりこのくらいの方が絶対美味しいよね♪「煮蛸」は 山葵を少し添えて頂きます。ワタシ的に気に入ったのが「蟹茶碗蒸し」。あんかけの蟹の身がかなり多くて幸せでした。お酒は 一杯目は乾杯で シャンパーニュ ”Delamotte Champagne Brut”を頂きましたが、2杯目以降、これらに合わせるのは もちろん日本酒。基本メニューには銘柄は載っておらず、好みに合わせて奥から出して頂く方式です。”而今のにごり” なんて見たら 願いしちゃうよね〜〜!その他 黒龍・飛露喜・紗利となかなかのセレクトでした。握りは、熟成させた上に隠し包丁で食感を加えた「スミイカ」、三日熟成「伊豆縞鰺」、軽く炙ることにより甘みを引き出した「北寄」、昆布のうま味がしっかりと移った「明石の真鯛 昆布締め」、とろけるような「ニシン」と 江戸前らしく ひと仕事加えられたネタが並びます。マグロに関してもこだわっているらしく、この日は大間産 本マグロ 151kg・181kg を 熟成日数違いで頂きました。 151kgをメインに 「赤身の漬け」は 柚子で。「トロ」・「大トロ」と進みます。熟成が進んでいるため、大トロは”ほぼ肉”ともいえる濃厚な味わい。とろけます♪ 181kgは、中トロで一貫。中トロ特有の爽やかさもあり、まだ早めの酸味を感じる楽しさがありました。このマグロ あと数日でどのように化けるか?!メッチャ気になります。後半の握りは「車海老」「海胆軍艦」「穴子」と一気にエンディングへ。大ぶりの車海老はカットすること無く、まるごと一本!女性の口には少々大きめではありましたが、口いっぱいに頬張ることにより、甘さが引き立ちます。 海胆は、、、なんと2階建て♡ 手渡しで受け取るとずしっと重みを感じるほど。大将 ウニ乗せすぎじゃないの〜!!なんて冗談を言いつつ、上の一段をお箸で掬いまず一口、お次は軍艦をパクり。大事に二倍楽しんでしまいました。「穴子」は 煮切りと塩を半分ずつ、この気配りも嬉しい。ここまででコース握りは終了。追加で お隣さんが食べていた「とろタク」をお願いしました。先ほど頂いた大間のマグロをベースに、たくあんの皮の部分を使い歯ごたえを出す。これは頼んで良かった!最後は「玉」。プリンのような柔らかな玉子で 表面はキャラメリゼ。ほぼデザートと言った味わいです。『鮨 ふじまさ』は、お寿司屋さんらしい高潔さに加え、スタッフの出迎えの暖かさが心地よく、一目で気に入るステキな空間でした。デートはもちろん、私のように久しぶりに会う友人との会食にも使えますし、日常よりも少しだけランクアップしたい日にお伺いしたいです。

矢吹
件のクチコミ №39

恵比寿に行くとかなりかなり高い確率で立ち寄る食器やカトラリーのお店のすぐ近くのビル2階に、昨年10月にオープンしたばかりの「恵比寿 鮨ふじまさ」。東京カレンダーに載っていた事もあり、タイミング的に気になっていたので恵比寿で予定のある日のディナータイムに予約してみました。存在感のある白木のカウンターと壁面は大理石調のシックな色調で落ち着いた大人空間。魚などの食材を保管する冷蔵庫は大工さんの手作りとの事で、表面は木材で彫りの入った印象的なデザイン。電気で冷やすのでなく、上段に巨大な氷の塊が2つ配されている。氷で冷やす事で湿度が上がり乾燥しないので鮮度が保てるそうです。今回いただいたのはお店の人気NO.1コース「おまかせフルコース」2万円。コースのスタートは「お店の名刺がわりの手巻き」です…と店主推しの山口県仙崎のマグロをたっぷり使い、赤酢シャリと合わせ風味抜群のこんとび海苔で巻き上げたものから。マグロの濃厚でなめらかな口当たりと、海苔の華やかな香り、パリッとした食感のコントラストが秀逸です。先付は鹿児島県産の筍の若竹煮。筍そのものの味わいを楽しめるように味付けは軽くしてあり、口に含んだ瞬間のしっかりとした歯応えと噛むと驚くほどの柔らかさが抜群!素材の良さがしっかり前に出ている。ガリは春先の新生姜をぶつ切りにしたタイプ。食感も風味も絶妙です。続いて3日間寝かせた千葉県産の「天然トラフグ」焼き霜でいただく天然トラフグは、身がかなり厚く臭みなどもなく風味が絶妙!これは何とも贅沢な刺身ですね!優しくまろやかな酸味の自家製ポン酢をたっぷり付けていただきます。「子持ちヤリイカ」ねっとりと舌に絡みつく旨みが抜群のヤリイカ。食感も豊かで美味い!握りは千葉県鴨川の「金目鯛」輪島塗の漆黒のゲタに握りが乗ると、その艶感に反射して何とも印象的。皮を炙っているので香りが絶妙で、口に含むと脂がしっかりと広がり頬が落ちる感覚。「煽りイカ」つい先程まで生きていたまさに鮮度抜群の煽りイカは表面に細かく包丁を入れ、独特の歯応えはありながらも柔らかさも表現する仕事ぶり。塩と酢橘でさっぱりした風味、味わいのすぐ後にねっとりとした甘味が訪れ思わず目を閉じて味わってしまう1品。「メヒカリ」ここで焼き物を挟んで。半干ししてから焼き上げる事で旨味がギュッと凝縮するそう。サクッとした食感の後に脂がジュワッと溢れてくる驚き!そして鮨屋では珍しく「春巻き」が登場!下関の白子とフグの本皮を春巻きスタイルで。フグの皮ってコリコリの印象が強いけど、ゼラチン質なので温度が高くなると溶けるそう。それを狙った創作メニューは熱々の状態でサクサクの春巻きから齧った瞬間に白子が溢れ出す!トロトロの白子にフグ皮の旨みが交わり、絶品でした。再び握りに。「真鯛の昆布締め」4日間寝かした真鯛は旨みが凝視し、口の中で噛み締めるほどに優しい甘みと旨みがどんどん広がる!「中トロ」山口県産の鮪の血合いがしっかりした中トロで、味が強い部分を握りに。「赤身」浅漬けしたもの。間に柚子を挟んでいるので口に含んだ瞬間フワッと柚子の良い香りが訪れ、その後に鮪本来の味わいがしっかりとやってくる。「赤みの本漬け」柵のまま湯につけてから漬け込む調理法で、温めることで見た目はローストビーフのよう。コントラストが美しい。福井のじがらしをトッピングし、鮪の風味とじがらしのピリッとした味わいのバランスが絶妙でした。「大トロ」言わずもがな!なしっかりとした強めの脂は噛んだ瞬間にトロトロと溶け出し、シャリと合わさり旨みを運んでくれる。脂感は強めだけど全くしつこくなく旨さしか感じない!「小肌」1日置きの小肌は一般的に酸味が強めの小肌に比べて逆にフレッシュで存在感が強い印象。大将曰く、小肌本来の味わいを楽しむ為、敢えての1日置きにしてるとの事。なるほど!と思った!北海道長万部の「ホッキ貝」片面だけを炙り、もう片面は生のまま。食感のコントラストと口の中風味もう華やかになり、個人的にあまり貝類って苦手な部類なんだけど生臭さが全くなく、シンプルに美味しかった。これ他の鮨屋でも書い類出す時にやって欲しいなぁ…箸休めの「べったら漬け」軽く柚子を振って口の中をリフレッシュ。「茶碗蒸し」これは器でシンプルに出てきたな…と思ったらまだまだ完成形ではなかった!あおさのり餡の茶碗蒸しの上にまずはシャリが乗せられ、続けて脂ののったのどぐろが!わさびを添えた後、これを自ら混ぜ合わせリゾットのような状態にして完成。これ創作性も抜群で、味わいがまた最高でした!茶碗蒸しの優しい甘さとあおさの風味、のどぐろの脂とフワッとした身とわさびが軽くきいた贅沢なリゾット風茶碗蒸し!「沖縄県の車海老」味噌もしっかり一緒に楽しんで欲しいという事で身の大きさを大将が検証し、決めて仕入れているそう。一口で納めるぎりの大きさ?(かなり大ぶりだと思います!)プリプリの海老と濃厚な味噌が口の中に至福をもたらします!「根室の馬糞ウニ」大将の「雲丹好きですか?」のセリフが印象的。「はい、好きです!」と答えると雲丹を増し増しに盛ってくれます(笑)溢れんばかりの雲丹はトロッととろけて甘みがグッと襲ってきて思わず自然に笑顔に…やはりこんとび海苔の風味と食感がここでも抜群の仕事ぶりを発揮していた!「対馬の穴子」あーーー、穴子が来るとそろそろ終焉かぁ…という気分に…煮穴子はフワフワで柔らかさが抜群です。1貫を半分にして塩柚子と甘ダレで。巻物は2種類。まずは「干瓢」栃木県の干瓢はしっかりとした濃いめの味わいで、しっかりとした食感のあるこだわりのもの。「かっぱ巻き」太めの水分がしっかりある胡瓜を鬘剥きにし水分量の強い真の部分は使わず、鬘剥きした部分を細かく千切りにして巻き上げたもの。胡瓜が艶があってシャキシャキの食感と丁度良いみずみずしさでシンプルに美味かった!最後の〆に「赤出汁」ホッと思わずココロ落ち着く優しい味わい。やっぱ鮨に赤出汁は欠かせない。玉は蒸したタイプで表面をキャラメリゼしたまさにスイーツ代わりの1品。これまた優しい甘さで甘味なくて全然良かった。駅からのロケーションの良さと、しっかりした握りの中にメニューに創作性がある楽しさが感じられる技術と創造性の融合がとても心地良く、おもてなしの心を感じられるサービス面も気持ちの良い時間でした。

山下
件のクチコミ №40

味★★☆☆☆価格★☆☆☆☆演出(楽しさ)★☆☆☆☆昨年の秋にオープンしたお寿司屋さん。大将のお店ではなくオーナーは別にいるという事でした。料理はそれなりに美味しかったですが、コース料金の割にネタもかなり原価の抑えられたものが多く出てきました。同じ価格帯で激戦区の恵比寿ではもっと楽しめる所は多々あるかと思ったのが正直なところです。アルコールがまた高い。夜のコース大人2名アルコールは瓶ビール1本 1000円?ケンゾーエステート1本 20000円オススメの日本酒2号 8000円くらい?を楽しみました。一年後にまた伺ってみます☺️

小島
件のクチコミ №41

東京カレンダーに掲載されていて気になりこちらのお寿司やさんにお邪魔しました!恵比寿駅から線路沿いに急な坂を登った上に去年の秋頃にオープンしたばかりのこちらのお店。店内は檜造りのカウンターのみ。お寿司はカウンターで臨場感を味わいながら食べるのがやっぱり好き!席に座ると正面には檜造りの立派な大きな箱が一際目を引きます。なんとこれ冷蔵庫なんです!上に入った大きな氷で冷やすので湿度を保ったまま管理ができるのだそう。冷蔵庫の中の模様も素敵です。冷蔵庫といい、そのほかの備品といい、店主のこだわりが感じられます。今回は2万円のおまかせコースをいただきました。まずは泡で乾杯♡体にしみわたります♡この日出していただくネタを見せていただきました。わくわくが止まりません。こちらのお店では全て赤シャリを使用しており、試行を繰り返して完成させたそうです。こだわりは海苔までも。何十種類の中からこれだ!と思うものを選んだのだそう。◆まぐろ手巻き下田のまぐろ。スタートから手巻きとは驚きでしたが、食べて想像を超える美味しさ!海苔は炙りたてで青海苔いりなので一口食べると、香りが口いっぱいにひろがり、赤酢が強めのシャリとマグロの相性がばっちり。◆若竹和え春を感じさせる一品。鯛のお出汁がきいていて、ほっこりする味付け。たけのこも負けないくらい本来の味があります。◆千葉県天然のとらふぐ4日間寝かせたとらふぐ。ふぐといえば薄切りですが、こちらは贅沢に厚切り。厚切りなのでとらふぐの歯応えをしっかり味わえます。そしてとらふぐにつけるのは自家製ポン酢。この自家製ポン酢が絶品。酢が強すぎず、出汁がきいてこのままでも飲めてしまいます。そして飲みました笑日本酒は店主がとても詳しく種類もたくさんあるということでオススメをお願いしました。無想辛口でとても飲みやすく、スタートにはぴったりな日本酒。◆子持ちやりいかやわらかいヤリイカは絶妙な炊き加減。中にゲソやミソがつまっていて食べ応えがあります。◆いさきこちらは炙りで。炙ることにより脂がでて、つやっつや。脂の甘みがたまりません。◆あおりいか切れ目を多めにいれられたアオリイカはねっとりした食感。すだちと塩でさっぱりいただきました。そう、こちらのガリも絶品。立方体にカットされているので生姜をしっかり味わえてガリ好きにはたまりません。◆牡蠣の蒸し焼きすだちのみで牡蠣本来の味を味わいました。次の日本酒は手取川バランス良くこちらも美味しく、店主のチョイスがとても素敵。◆河豚の白子フライ白子はポン酢か焼きしか食べたことがなかったのでフライはとても新鮮!揚げることで外はカリッと、中はトロっと、これがたまりません。塩と胡椒でいただきました。◆真鯛昆布締めにし5日寝かせた真鯛は旨味に深みがあります。そして今日のまぐろたち。うっとりしてしまいます。ここからまぐろの食べ比べです。◆中とろ◆赤身浅漬け◆中とろ本漬け◆大とろ浅漬けは3分ほど、本漬けは1時間ほど漬けたもの。浅漬けなのに赤身はねっとりとした食感で、柚子がアクセントに。本漬けの上には地がらしがそえられていてこちらもアクセントに。まぐろを食べてみて赤シャリが本当に相性がいいことを実感しました!日高見辛口で爽やかな喉越し。◆さより大きいものなので、かんぬきと呼ばれるのだそう。歯応えがたまりません。◆ほっき貝片面だけ炙られているので、しっかりとした食感を保ちながら甘さが増しています。◆のどぐろの茶碗蒸し茶碗蒸しの上にあおさ餡、シャリ、のどぐろがのった茶碗蒸し。こんな贅沢な茶碗蒸し食べたことありません。食べる時はまぜていただきます。のどぐろの旨味を味わいながら、全体をまとめてくれているあおさがいい仕事しています。◆車海老みそがついているのは活きた車海老をボイルしたからだそう。この貴重なみそがあるだけで全然違います。紗利旨味が口いっぱいに広がります。◆雲丹綺麗な箱にずらりと並んだ雲丹。宝石箱のよう。この雲丹を1段と思いきや、なんと3段までのせていただきこの大盛り具合。もういつまでも口の中で雲丹の味を味わえました。◆煮穴子長崎対馬の穴子。煮穴子を炙り、塩+柚子とツメの2種で食べ比べました。とってもふわふわです。◆かんぴょうしっかりめの味付けのかんぴょう。◆かっぱ巻ききゅうりの皮面だけを千切りにしていて、シャキシャキした食感でサラダ感覚。お腹がいっぱいなのにペロリと食べられちゃいました!◆しじみの赤出汁山椒がアクセントとなり、ほっとします。◆ぎょくブリュレみたいに表面カリカリでデザートのようです。こだわりの素材とその素材の良さが引き立つ手法で仕上げられものばかりでした。店主とのお話も楽しく、温かいおもてなしでとても素敵な時間を過ごせました。日本酒のセレクトも色々変わるようなのでまたお邪魔したいです♡

ri
件のクチコミ №42

昨年10月にオープンしたこちらのお鮨やさん。グルメな友人におすすめされ、一緒に伺いました。恵比寿駅西口から徒歩5分ほど。線路脇の坂を上がったところのビル2階にあります。店内はカウンター12席。個室もあるみたい。他の方の投稿を見ておつまみが美味しそうだったので、おまかせコース20,000円にしました。まずはビールで乾杯。すると何やら海苔のとってもいい香り。切ってるだけでこんなに香るって珍しい。そんな海苔を使った鮪の手巻きからスタートします。下田の174kgの鮪を使用しているんだとか。鮪、赤酢シャリ、パリパリの海苔、全部がまとまっていて美味しい〜!おつまみと握りが交互に出てくるスタイル。海老芋がホクホクで、まるでさつまいものような甘さにびっくり。カワハギの肝巻きは自家製のポン酢をつけて。このポン酢、美味しい!朝締めなので味が淡白な身だから、肝を巻いたときにちょうどいいバランスになります。のどぐろの握りは脂が乗っていて最高!鯵はネギと生姜のソースを乗せて。大好きな甘鯛の松笠焼きが登場。鱗部分は油で揚げて立ててあるので、パリッパリサクッサク。身はふわふわで美味しい。フグの白子は珍しくフライに。カットした断面すら愛おしいくらいの白さ。1つは塩のみ、もう1つは胡椒をつけていただきます。サクサク衣に包まれた白子はとってもクリーミー。胡椒が加わるといい感じにジャンク感がでて美味しい。明石の真鯛は昆布締め。ここで鮪のご一行が木箱に入って登場。中トロ、赤身の浅漬け、本漬け、大トロの4種。あ本漬けは福井の地がらしと一緒に。大トロは脂の融点が低いので、カットされてしばらく経つとキラキラ輝いています。醤油を弾くほど。山葵を他のネタの倍入れているのに、それを感じさせないくらいの脂の乗り。小肌は〆過ぎていなくてちょうどいい。茶碗蒸しと言われて出てきたものには海苔のあんかけとシャリ、キンキが乗っている。混ぜ混ぜしていただきます。お待ちかねの車海老!(個人的に)海老の甘みがすごい!蒸したてではなくて、少し温度を下げた方が甘みが増すんだとか。海老が大好きと言う話をしていたら、特別に尻尾の部分をミニ軍艦にしてくれました。嬉しい〜っ!続いて雲丹。根室産の雲丹は綺麗な箱にびっしり敷き詰められています。すると大将から「雲丹はお好きですか?」という質問。「好きです」と答えると軍艦に雲丹が乗せられます。普通のお鮨屋さんならこのくらいだろうなって量の雲丹が乗せられたのにまた、「雲丹はお好きですか?」と言う質問。笑「好きです(2回目)」と答えるとさらに雲丹が乗せられます。そんな大将の質問に答えていると(多分4回くらい聞かれた気がする。笑)目の前の軍艦はてんこ盛りに!!すごい、、なんて幸福なビジュアル、、、せっかくなので一口でいただきます!口いっぱいに雲丹が広がってこの上ない幸せ。煮穴子は塩とつめの2種類で。最後はシンプルにかんぴょう巻きとかっぱ巻き。あの美味しい海苔がまた食べれる嬉しさがあります。赤だしも一緒に。有名店に負けないほどのネタと味に感動しました。また大将がとっても気さくな方で、お魚の知識やこだわりをたくさん話してくれます。ただ語るだけではなく、お客さんが楽しめるようなパフォーマンスもありとてもいい時間を過ごすことができました。こういうのを全て含めて、”サービスが素敵”と言うんでしょうね。予約困難店になっていきそうな予感。日本酒にはかなりこだわられているようで、コースのタイミングに合わせておすすめのお酒を出してくれます。飲兵衛さんに嬉しいお店でした。〜コース内容〜◆鮪の手巻き◆海老芋◆カワハギの肝巻き◆のどぐろ◆鯵◆甘鯛の松笠焼き◆フグの白子フライ◆真鯛 昆布締め◆中トロ◆赤身の浅漬け◆赤身の本漬け 福井の地辛子◆大トロ◆小肌◆べったら漬け◆茶碗蒸し 海苔餡 キンキの塩焼き◆車海老◆赤貝◆雲丹◆煮穴子(塩、つめ)◆かんぴょう巻き◆かっぱ巻き◆赤出汁◆玉ごちそうさまでした!

あか
件のクチコミ №43

【鮨不毛地帯・恵比寿に新星現る!ノリのいい大将の楽しい美味しいお鮨😘】オープン2ヶ月弱の新店訪問😉コースはお任せの20,000円。お酒はもちろん、日本酒で!大将も日本酒がお好きで酒屋さんに出向いてレアなものを探すんだって✨まず、一杯目は飛露喜の純米大吟醸。甘くて美味しい◎挨拶がわりの手巻き。大間の鮪181kg!鮪と赤酢のシャリが強めだが後味の海苔の香りがいい◎雲丹と胡麻豆腐。くず粉とタピオカ粉でモチモチプルプル。雲丹との相性も◎この日のネタのお披露目✨美しく並ぶネタにワクワクが止まらない!まずはつまみでと、とろ鰆。脂が乗って身が詰まってる!燻製した土佐醤油にも負けない存在感。羅臼の無洗白子。一切の臭みがなく、旨味が濃厚で美味しい〜♡自家製でお出汁と割って飲める程、薄めにしてあるポン酢もいい😉タコは蒸し煮にしてふっくらと。香りもよく美味しい。千葉勝浦金目鯛はあぶりで。香りが良く肉厚。北海道のしめさばは〆方はきつくないけど、シャリの酢が立ち、バランスがいい◎兵庫県の牡蠣は蒸してふっくらと。生にも近いような…旨味がしっかり。甘くて美味しい!香箱蟹の茶碗蒸し。茶碗蒸しは最低限のお出汁で。香箱のあんかけで味をしっかり。つまみになる茶碗蒸し🥴次のお酒は而今。而今はよく飲むけど、にごりは初めて!まろやかだけど、フレッシュ。適度な甘さで美味しい◎鯛の昆布締めはかなり甘み感じる。肉厚で存在感あり。赤身漬けにはほんのり柚子か香るのが珍しい。香りがいい鮪は負けないから合わせられるんだって!中とろ、甘い‼️ねっとり!とろは柔らかく香りもいい◎美味しい♡中とろ、大トロの間大とろじゃばら(砂ずり)。鮪の中だとこれが1番好きかも?脂もいいし、旨味も強かった。こはだ、これも〆すぎてなくていい◎肉厚。長万部ほっき貝は香りが良い。肉厚で食べ応えある〜次のお酒は紗利。辛口で日本酒らしい香り。純米大吟醸なのに甘さ強くなかった。いくらがたっぷり!塩?醤油?まろやかだった!車海老は少し冷めてくると甘みが感じられるんだって。だからあえて少し冷ましてからにぎる🦐ここで驚きの展開。「雲丹はお好きですか?」と、大将が聞く。「はい」と、答える。これを×3回くらいしててんこもりに🤣私は一口で食べたけど、他の人は2〜3粒はつまんでました(笑)これ、楽しすぎるよ(笑)穴子はほわほわ。塩とつめ、両方出してくれるの嬉しい。かんぴょう巻きと、かっぱ巻き。爽やかさ!パリパリシャキシャキ♪玉子焼きは上だけ、出す直前に炙ってあってあったかい。テンポも良く、明るく楽しい大将。日本酒好きと言う共通点から話も盛り上がって楽しかった♪フロアにいる女の子もよく気が利き、こまめにお皿を下げたり、お水を足してくれたりと、気持ちがいい。オープンしたてで清潔感のある店内。また近々、友達を誘って行きたいと思う😘【2021.1月再訪】早速再訪。大将が日本酒好きで、知らないお酒が沢山出てくるのが楽しみ!まず1杯目は無想う。辛口だけど、旨味があり。鮪!手巻き!下田174kg。お腹空いてるこのタイミングでこのボリュームある手巻きは染み渡る。陰の主役は海苔。パリッパリで香りも良く、美味しいの。2品目は海老芋。鮨屋で海老芋出すのは珍しい。甘く、ほっこりして美味しい😋かわはぎは肝を巻いて。ポン酢は薄めに作ってあるので付けすぎてしょっぱくなる事がない。30個くらい食べたい🤤鍋島は口開け♡香りをあえて押さえて作られたお酒との事。お酒臭すぎず、バランス良し◎のどぐろは炙りで。適度な脂のりで良し◎兵庫県由良(漢字合ってる?)の鯵。シャリと相性良くて美味しい。甘鯛の松笠焼き。鱗が立ち、パリッパリ。そして、フワッと軽く、甘い身。パリとフワの食感コントラストがたまらない。ふぐの白子はあえてのフライで。絹のような断面が美しい。一つは黒胡椒を振ってある。意外性があるが、高級感あるジャンク感で悪くない。明石の真鯛は昆布締め。ほのかな昆布の香り、食感もいい。シャリが甘く感じた!美しき鮪のネタ箱がお披露目。中とろ、美味しい~♡赤身は切り付けしてから3分あっさり漬けた浅漬け。口に入れると、柚子が香る・・・からの鮪の香り!鮪に柚子合わせるって珍しいけど、美味しい😋赤身がもう1つ!湯引きで霜降りにした後に漬けに。福井の地がらしを添えてある。地がらしがいいアクセント。鮪がしっとりしていい◎次のお酒は雪の美人✨一口目は物足りない感じするが飲んでる内に好きになるような。食中酒にこれがいいんだって!大とろ(じゃばら)、うんまっ‼️いい温度!とろける~‼️脂旨味強くて美味しい。鮪続いたのでこはだでさっぱり。脂が適度に残ってる&〆すぎてなくていい❤️茶碗蒸し。シャリに海苔あんをかけ、きんきを乗せている。何だこれ!初めてみる~混ぜ混ぜして食べる🥄次のお酒は十四代!こちらも口開け♬甘くてまろやかなのがいい◎車海老はよく太っていて美味しい!香り良し👌少し温度下がった方が海老の甘味感じるそう。北海道根室の雲丹。たっぷり積み上げていき、すごい高さに!濃厚~口いっぱいに幸せが広がる。煮穴子は塩とツメ。最後のお酒は手取川!〆はかんぴょうとカッパ巻き。お椀いただいて、最後はたまご。お酒6種類も飲んだ!日本酒も教えてもらえるし、つまみもにぎりも美味しいし、居心地もいいし、大将面白いし、いいお店🥰【2021.8月再訪】ここへ来たら、迷わず日本酒からスタート。太平海の1314。13はアルコール度数で、14は酵母の番号。はじめなんで、低アルコールのすっきりめからスタート🍶鎌田大将は、鮨のネタだけでなく、お酒にもとってもこだわりがあって、面白いお酒を出してくれるのが楽しみの1つ♫お酒は全てお任せしちゃいます。嬉しい事に、日本酒は2人でも半合からお願いできるんです!1人のお客さんには、半合どころか1/4合とかでもokらしい。いろんなのをちょこちょこ飲みたい自分的にはありがたいサービス✨まずは、鮪の手巻きから!海苔好きにはたまらない、こんとびの海苔。鮪は、この日はボストン🐟白とうもろこしのすりながし。ホワイトショコラと言う白いとうもろこし品種に鰹出汁を合わせて、甘さとコクを引き立てた一品✨シンプルながらも美味しい♡鯨の尾肉の刺身は土佐醤油。濃厚で甘さもあるお醤油と鯨は、馬刺し的相性。煮だこは、熱々なの珍しい!にぎり1つ目は、クロムツ(室津)。見た目では結構脂ありそうに見えたけど、意外にも控えめ。そのバランスがちょうど良くて美味しい◎次のお酒は賀茂金秀。かなりスッキリ!すーっと入ってくるお酒✨大好きな鰯!美味しかった〜♡熊本天草の鱧は、シンプルに塩焼き。揚げ物は東京湾のかます。自家製ポン酢たっぷりつけて😉きすは塩〆。ポテンシャル高いから昆布〆などはせず、塩だけで〆てキス本来の味を立たせたんだって。塩がちょっと強いかな?って思ったけど、その後に甘みがグーっと押し出されてくる!!!次のお酒は勝駒!!大将さすが、私の好み分かってるぅ〜♡純米吟醸と純米酒を飲み比べさせてくれたよ。どっちも美味しいけれど、お米の味わいがより分かる純米酒の方が好き!ここから鮪が続きます♫赤身(テンパネ)は綺麗な包丁。いい意味で血の味が美味しい。中とろ、おいしー!脂が上品で甘い◎とろの漬け。とろを漬けにするの珍しくない?上には福井県の地辛子。これもまたうんまいの。大とろ、甘〜い♡鯵(鹿児島県いずみ)はさっぱりめ。香りは良い。石垣貝(岩手)。おっきな鮑登場。500g超えの大サイズ!…なのに、刻んじゃうの(笑)そして、鰹だしの茶碗蒸しにシャリ、肝と海苔のソースをかけて、刻んだ鮑をたっぷりオン♫ぐちゃぐちゃに混ぜていただきます♫シャリ入りだけど、いいつまみって感じ!次のお酒は、八兵衛。食中にいい穏やかなお酒。次の海老と、ラベルのデザインがリンクしてない?笑一人で勝手に思ってた(笑)車海老は、味噌を残して一緒ににぎる。熱々よりも少し温度下がった時の方が甘みが出るので、あえて温度を下げてにぎります✨そして、これぞ、ふじまさの名物?雲丹の出番です🤩この日は北海道礼文島の雲丹。これでもかと積み上げた違法建築!!笑盛りに盛って、5階建て😳その後、私のに盛りすぎたから…って、チビッとしか雲丹ない軍艦出された友達。あっさり受け入れて、そのまま食べようとしてて、素直かよ!って(笑)ちゃんとその後、雲丹追加してもらって、何なら私よりもモリモリになってた!羨ましい!上をちょっとつまんでから、一気に頬張る!シャリより多い雲丹が口いっぱいに広がって幸せ♡穴子(長崎対馬)は、塩とツメを食べ比べ。実は十四代いっぱいあるんですよ!って、ずらりと並べてくれたよ〜🥳デザート的な感じで、一杯♫酒未来って言う黒いラベルのやつ!最後は巻物を2種類✌︎かんぴょうときゅうり!細切りのシャキシャキきゅうりと胡麻の相性が良し!あと、赤出汁が美味しいんだよね。プリンのようなたまごで〆!仕入れのバランスによっても日々変わるらしいんだけど、いつにも増して、ボリュームしっかりだった!大満足🥰

石山
件のクチコミ №44

恵比寿駅西口から線路沿いの坂を登って行った2階に位置する、今年の11月にOpenしたばかりの新店『恵比寿 鮨 ふじまさ』清潔感と高級感のあるカウンターの他にも…お手洗いも別になっている、完全にお忍びできる個室もご用意。ここら辺は有名人も来そうなお店だけあって、使い勝手良さそうだね。いつかは俺もこっちかな(笑)今回はおまかせコースをいただきましたよ。(20,000円)シャンパンはDE LAMOTTEから。■マグロの海苔巻き江戸前鮨ということで赤酢と、大間のマグロを使った海苔巻き。トロットロで濃厚なマグロは言うまでもなく、海苔の風味まで素晴らしい…いきなりココロを鷲掴みされちゃうな。■胡麻豆腐自家製の胡麻豆腐にはウニをのせて。胡麻豆腐のムチムチ感がたまらないね。■鰆の藁焼き鰆の旨さを引き立てる燻製醤油をつけた香りも楽しめる藁焼き。続いては日本酒を。鮨ふじまさでは日本酒メニューは置いてないので、お好みを言うとそれに近いものを提供してくれるんです。選んだのは「黒龍 純米三十八号」柔らかな口当たりは上品そのもの。■焼き牡蠣兵庫県産の牡蠣はシンプルに焼きで。ちょうどいいサイズ感は食感もプリッと。■あん肝優しいあん肝は日本酒との相性もバッチリ。続いての日本酒は三重県名張市の銘酒・にごりざけの「而金(じこん)」ほんのり微発泡で柔らかな旨味。■スミイカねかしているのでスミイカのネットリ感が増してるね。■縞鯵天然の脂がなんとも美味♡■煮蛸ここで少し濃い味を持ってくるあたりはさすが。■カニの茶碗蒸し ★いっしーリコメンド上にはカニの身がたっぷりのLuxuryな茶碗蒸し♡カニのエキスも凄まじいので、どこ食べても「カニ感」が感じられるんです。俺的最強の茶碗蒸しかな(笑)■鯛の昆布締めしっかりとしたテクスチャーの鯛と、それに負けない昆布の香り。■ニシンニシンの寿司って初めてかも…。続いても日本酒…酸味が特徴的な「紗利(さり)」■赤身の漬けこっからマグロシリーズが少し続きます。まずは柚子が効いている赤身から。■トロ ★いっしーリコメンド熟成されたトロは脂のバランスも絶妙だね。■中トロ隠し包丁、程よい脂と酸味…やっぱ中トロ好きだなぁ。■大トロ最後のボスはもちろん大トロだよね(笑)まだまだ大トロの脂も好きな俺も若いな…。■コハダ■ホッキ貝サラッと炙りってさらに甘味が増したホッキ貝は、まだ動いてるくらい新鮮そのもの♡食感の良さは貝好きにはたまらないよね。■車海老愛知県産車海老。噛めば噛むほど海老の香りが鼻腔を刺激してくれます。■生イクラ丼光り輝くイクラはさすが「生」クオリティー。■ウニの軍艦巻き ★いっしーリコメンドカウンターの目の前に並べられたウニはご覧の通り。美しすぎない!?(笑)出てきた軍艦巻きはまさかのウニ2階建て。高さがすごいでしょ!?コレを贅沢にも一口で。口の中がウニでいっぱいに…。「口福」ってこう言う事を言うんだね。■アナゴアナゴは2種類食べられるのが嬉しいな。まずは塩でシンプルに、続いてタレで。■トロタクあら汁といただくのは別に頼んだトロタク。■玉子上を炙ったまさにスイーツ!?のような玉子はブリュレ!?プリン!?締めも抜かりなく…だね。あぁ大満足♡同年代の大将と食や昔見たTVなど会話が弾んだよ。特別な時に特別な人と…。そんな時に来たい寿司屋。高級店なんだけど、堅苦しくないのがいいんだよな。

ウス
件のクチコミ №45

恵比寿駅から渋谷方面へ、2-3分ほど坂を登ったところに見える灯り、[b:鮨ふじまさ]。ビルの2階へ上がると奥にはお茶室の入り口のようにちょっと小さな戸、ふと右へ向き変えると目に入るもうひとつの戸と木の表札。こちらから店内へうかがいました。通されたのは白木がまぶしい空間、しゅっしゅっ、と、板前さんがワサビをする音と鮮烈な香りが迎えてくれました。これから特別な時間が始まる、そんな予感が後に的中!と、確信へ変わります。美食家の友人が誘ってくれたこちらの[b:恵比寿 鮨 ふじまさ]さんはお酒にもこだわりが。乾杯に選んだシャンパーニュはドゥラモット!!ル・メニル・シュル・オジェ、グラン・クリュです!!ここからすでに「厳選されたものがいただけるに違いない」期待が高まりました。この日は[b:おまかせコース] 20000円ですまずは名刺代わり、と、[b:本マグロかき身の手巻き]大間181キロ。こんとび(混飛)という青のりをふくむ有明産の海苔が香り高く、先に召し上がっていたお隣さんから香ってきました。パリっと口にするとその海苔の歯ごたえに押し出されたマグロが口いっぱいに!潔いマグロ、力強い赤酢シャリ、そして香り高い海苔のそれぞれの個性を点としてそれぞれをつなぐとハーモニーを奏でる・・・。パンドラの箱を開けてしまったような気分です(笑[b:雲丹乗せゴマ豆腐 美味出汁]作り置きすると硬くなっちゃうため毎朝錬っているという出来立てのゴマ豆腐。もっちりぷりぷり。濃厚なゴマの風味とウニのなめらかさ、出汁が調和し、これぞ口悦。[b:鳥羽 とろ鰆 燻製醤油]サカナヘンに”春”と書くけど、実は冬が美味しい。かけられた燻製醤油をはじくほど脂がノってます。目に鮮やかなネギとショウガを乗せ、アクセント。はにタタキスモーキーあ香りと脂がバランスよく、むしろ爽やかささえ感じさせます。[b:羅臼産 無洗白子]旨みを逃さないように運ばれた白子をお店で仕上げ。味が濃くてしっとりシルキーな舌触り。いままで食べてきたタラの白子はなんだったのかな。もしくは新しい食材なのかしら、というくらいのインパクト。生臭さなし[b:真蛸の柔煮]千葉の竹岡産。好物の伊勢海老を食べ育ったタコは意外にも食感しっとり。表現違うかもだけどジューシーで、柔らかくて味が濃い。煮る時間を間違えると固くなってしまうタコをこの絶妙な食感と旨みに存在感を残す・・・、職人技です。[b:千葉産の墨烏賊]ミネラルと甘味を兼ね備えたアカモク入りの藻塩をぱらり。繊細にカットされもっちり&ねっとり、歯応えさっくり、噛むとより甘く感じ、いつまでも冠で痛くなりますww[b:千葉勝山の黒ムツ]ある時だけのネタ、入手できないときは他のもので・・・、とはならない、まさに代替品なしの特別イッピン握り!!コースメニューにも載っていません!!魚直球の旨みバツグンで、脂がしっかりしていながら重さがない。個人的にはノドグロより好きかも♪[b:蟹茶碗蒸し]輪島ぬりのスプーンでいただきます。透明感のある餡はカニがたっぷり。あえてなにも入れていないという茶碗蒸しに華を添えています。あたたかほふほふ。幸せ茶碗蒸しo^^o[b:焼き牡蠣 酢橘]本来は牡蠣ですが、牡蠣アレルギーのため、わたしがいただいたのは[b:大分のカマス]かわ目さっくり&身ほわほわ骨もなく、柔らかく繊細な身です。日本酒をいただきました。[b:亀泉]セルレニン耐性酵母特有のパイナップル風味。愉しくなってきました笑さあここからどどーーんと、握りがやってきます!![b:鰊]なんと珍しいニシン。美しくスライスされた身は輝きを放っています。口にすると脂がさらーっと流れ、余韻に旨み。[b:明石の真鯛]昆布締めされたその身は余分な水分が抜かれ、昆布の旨みが重なった白身、噛むごとに旨い。[b:マグロ赤身]柚子の香りが爽やか。しっとりなめらかに柔らかい、甘く酸味もあってなかなか複雑。[b:マグロの漬け]こちらは柚子なし。断面と表面のコントラストが美しい凝縮された旨みが甘やか。[b:中トロ]なんてなめらかナー♪上品な美味み、喉を通るその時も旨みが感じられますー。[b:大トロ]隠し包丁のおかげでお醤油も乗っています。大胆な脂も旨も上品。まだまだ大トロ好きと公言したい。[b:松輪の鯖]回遊魚であるはずのサバながら三浦に根付く高級サバ。脂がのったもので通常のマサバと比べても一目瞭然なのだとか。しっとり食感、脂の旨みも濃厚です。[b:長万部のホッキ]叩いて縮む様が新鮮な証拠。やはり貝はこの食感があってこそ旨味が活きます。[b:いくらの小丼]宮城県産の大粒イクラ。師走の時期を過ぎると粒が大きくても皮が厚くなりすぎて食感がイマイチなのだそう。プチプチ食感&旨味も濃い!!イイ時期にいただくことができました♪[b:車海老]お寿司屋さんによっては半分にカットして供出されますが鮨ふじまささんではミソを逃さず丸々っと!文字通り頭からしっぽまで、大きなひと口でいただきましょう。ぷりぷり海老うまーい♪[b:根室の雲丹軍艦]前菜にいただいたゴマ豆腐にトッピングされていたウニとはまた別のウニ。見るからに特別な箱に収められたウニがどっさり軍艦に乗せられ、瞬く間にほぼからっぽに。。最初にいただいた鮮烈な海苔の個性とともに贅沢にも口いっぱいに充満するウニ・うに・雲丹・・・。幸せに悶絶、そして昇天ーーー。[b:穴子]身が生きてる状態でおろして煮ているから各段にフワフワ♪厚みにまたオドロキ、半分にカットされ一方は塩でいただくと、フワフワ&爽やか塩がほんのりしゃりっと身の旨さを倍増させ、もう一方はツメで、濃厚な旨味&繊細な身が楽しめます。[b:巻物]目の前できゅうりが繊細に細切りされていると思ったら、なんと、おー、そういうことだったのね!!(ぜひお店でその技をご覧いただきたい!!)かっぱ巻きは、海苔の質感は損なわれない仕事で、なんともエアリー♡[b:鉄砲巻き]イイ歯ごたえに炊かれたかんぴょうと、ワサビが真ん中に配され巻かれています。知らずに頬張ると実はしっかりと鮮烈な風味が鼻腔にやってきて、爽やか。べったら漬けをぽりぽり・・・。[b:止椀]赤出汁&シジミでしっかりと出汁がとられ旨いっ(←この日何度この言葉を言ったかしらww)山椒のかんきつ系の爽やかさで胃は温まり、ほっこり。[b:玉]「ただの卵じゃないんですよ~」っと謎解きのように供出された玉は、なんと・・・♡SWEET♡夢のように過ぎて行ったコースはもう少し食べられるかな、と思いきや満腹でフィニッシュ。アガリのお茶をいただきながらあらためて反芻。カウンター向うに配された木製の冷蔵庫には遡上する鮎をモチーフに縁起のよく、付け台には美しい黒の輪島塗を使用し、握られた鮨はまるで命があり舞い降りるよう、姿も佇まいも美しい。細部とろこどころにも蒔絵が施された調度は目に麗しいもの。寸分のスキもないほど精緻な誂え、そして仕事。にもかかわらず客にいっさいの”圧”なく心地よく満腹(満福かなww)をもたらしてくれる。和のおもてなしを受け、特別な人になったようでした♡記念日や接待、海外からのゲストなど、スペシャルなシチュエーションに喜ばれることまちがいなしです!!

Ka
件のクチコミ №46

いろいろ気を使い過ぎて疲れる毎日。少しゆったり美味しいものを頂こうと恵比寿へ。恵比寿駅のロータリー側にでてアトレの傍の線路沿いの道を登り上がったところの2階にお店があります。こちらのお店、10月にオープンしたばかりとの事。明るいカウンターはフルフラットカウンター!中央には立派な冷蔵庫が!カウンター席は周りとゆとりのある距離感で程よく、パーテェーションで分けられてます。久しぶりの再会にゆったりゆっくりお寿司を堪能したくてウズウズしていたので、席についても、ドキドキ。今宵は久しぶりの外食なのでコース2万円のコースにしました。坂を登ったからなのか、ただ息があかったのか、怪しいですが(笑)とりあえず上がった息のクールダウンで。◆エビス 生ビールうすはりは繊細なビアグラスでいい感じそっと高鳴る気持ちに落ち着いてとなだめるようにビールが喉を通っていきました。。。堪りませんね。●手巻き寿司 マグロ海苔はこんどびという海苔で青海苔が混ざっている海苔。青海苔の磯の香りと海苔の香りがしっかり。炙っているので、パリパリ。手巻きの前に海苔だけ、先にいただきましたがパリッとしていて、香りも良くいい。手巻きのマグロもいい、海苔のしっかりとしたパリ感と香りも楽しめる海苔手巻き寿司でした。●海老芋炊いたもの海老芋は京都のイメージ。それが東京で、しかもお寿司屋さんでまさかいただけると思っていない海老芋。私、海老芋が大好きなので本当に嬉しい。ほのかに感じるぐらいのほのかにゆずの香り。強過ぎないほのかに感じるぐらいのところがにくい。ちょっと東京で海老芋が珍しいと話したところ、こちらのお寿司屋さんは和食担当の方がいらっしゃるとの事。そしてカウンターならではのライブ感や次に何がでてくるのか、見て楽しむのも好き。そんなカウンター越しに気になっていたのがカワハギの肝!透き通ったカワハギに万能ネギ、カワハギの肝を入れて巻いたもの。●カワハギのお刺身カワハギの肝のまるっとしたものを見るのは初めて!カワハギの白く輝きのある淡白な味わいに濃厚な肝がぐっと来る感じ。自家製ポン酢で頂きました。こちらのポン酢、そのまま飲めるポン酢との事。すっかり、飲むのを忘れてしまいました(笑)●蛸なんとも身が柔らか。。。優しい。優しい蛸の味わいに山葵がいいアクセントになってます。豆皿も可愛い九谷焼き。美味しいカワハギを頂いたらもう私の口は日本酒モード。大将のおすすめの日本酒をいただきました。◆無想 辛口純米宮城県の地酒。はじめましてです。柔らかな口当たりで後から旨みしっかり。ひきづらない感じで飲み疲れしなさそう。またもや、カウンター越しの様子が気になる感じ。楽しみにしていると●炙りのどぐろのどぐろは程よい炙りでのどぐろの脂の甘み旨みがぎゅっとしまってる感じ。脂が乗ってて美味しい。●シロイカ 青森産こちらはあらかじめ、広島市の藻塩がついているのでそのまま頂くもの。上にキラキラしているのが藻塩。イロイカには隠し包丁が施されて柔らかく、甘くとろっとしたところがいい。藻塩で角のない塩味でイカの甘さが引き立ってました。●兵庫 赤穂の牡蠣蒸し牡蠣。ここで大好きな牡蠣が!!ぷっくりとした蒸し牡蠣。一口で頂きました。最高です!そして、牡蠣を頂いたばかりなので勝手に脳が牡蠣フライかな?と想像しましたが、目の前で切ってくれてわかりました!●フグのしらの白子の唐揚げ冬の味覚といって浮かぶ牡蠣、フグ、白子。藻塩と胡椒でそれぞれ楽しめて2度美味しい。衣のサクサク感とふわとろの白子が一気に。繊細な藻塩と胡椒が対照的でいい。濃厚な牡蠣、白子にぐっと心を掴まれてお酒は進みます。。。◆極上 磯自慢 特別本醸造●真鯛の昆布締時間が短めの昆布締め。さっぱりとしていて身もしっかり。●中トロ伊豆の本鮪。●大トロ漬けを焼いたもの。上には福井の地がらしが。大トロが脂がキラキラ。●赤身漬けゆずの香りが纏って漬け感よりいい。●大間のカマトロ鮪といえば大間!脂が乗っているので多めの山葵も負けない甘み。●小肌キツく〆過ぎてない、生感がありました♪●ホッキ貝長万部のホッキ。軽く炙ってあるのでより甘みが増して柔らか。。。貝好きには堪りません。●茶碗蒸し茶碗蒸しと言って出てきて出てきたこちら。茶碗蒸しの上に青海苔のあんかけ、シャリ、キンキ乗せた逸品。こちらをリゾットのように混ぜて食べてくださいって言われたけど、崩すのが勿体ない感じ。ちょっとお行儀悪い感じだけどキンキの甘み、卵とお出汁の旨味。。。青海苔の香りが鼻から抜ける感じでいい。この食べ方だからこその美味しさなのかも。◆而今もう言わずもかな、本当に日本酒があう。大好きな而今が出てきました♪しっかりとした旨味と酸がいい感じです。●車海老もうで出来てため息。。。車海老の綺麗なフォルムにうっとり。見た目だけじゃなく、美味しさも!!!大きい車海老をそのまま一口で頂きました。もう口の中が海老ーー!!海老の甘さが半端ないです。こちらの車海老には海老のおぼろが入っています。この車海老、最高!●ウニ綺麗に並べられたウニ♪もう見てるだけでもテンションが上がる‼︎そして、これでもか!もうこれ以上乗らないっていうぐらい盛り盛りなウニ。こんな盛り盛りのウニ、初めて♡贅沢!こんとびの海苔の香りとしっとり濃厚なウニにやられました。●穴子大好きな穴子。こちらも白子同様ツメと塩の2種類楽しめるのは本当に嬉しい。●カッパ巻きカウンターの向こうで綺麗なかつらむきのきゅうりを切られているなと思ったらかつらむきかしたきゅうりを細かく千切り!裏巻きして、さらに巻いて二重に。細かく切られたきゅうりの食感が堪らない。●カンヒョウ巻きカンヒョウ巻き、久しぶり!でもこんなに美味しいカンヒョウ巻きは食べた事ないかも!しっかりとしたかんひょうとさりげなく山葵も感じるところがなんとも言えない。●赤だしお味噌汁しじみの出汁がしっかり出た赤だしのお味噌汁で落ち着きます。●卵普通の卵でじゃなくて、上がキャラメリーゼされていてデザート的♡本当に満足。。。きめ細やかなサービスを随所に感じて、本当に心地良かった。カウンターのライブ感や大将とのやりとりがいい。1人で来ている方もいたりして、ふらりと1人で来れる、来たいと思うお店かも。ゆったりとお寿司を堪能出来ました。ご馳走様でした。

情報
100 写真
46 コメント
4.9 評価
  • 住所:日本, 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目18−12, 竜王ビルII 2階
  • 地点:https://sushi-restaurant-3913.business.site/%3Fm%3Dtrue&sa=U&ved=0ahUKEwilgrq36ezwAhWXTxUIHYzBCQkQ61gIi0goDzDMAQ&usg=AOvVaw3NMweZF98gv_SXq0mPI2qX
  • 電話:+81 3-6303-0298
カテゴリ
  • 寿司店
サービス オプション
  • 店先受取可:はい
  • テイクアウト:はい
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
健康、安全
  • 要予約のお店:はい
  • 要検温:はい
  • スタッフはマスク着用:はい
  • スタッフの検温あり:はい
  • 次の顧客の案内前にスタッフによる消毒:はい
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
サービス
  • ビール:はい
食事
  • ディナー:はい
雰囲気
  • 居心地が良い:はい
同様の組織