user
カフエマメヒコ公園通り店
日本, 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目20−11, 造園会館 2階
コメント
菊池
件のクチコミ №1

2021年9月訪問渋谷パルコのすぐ近くの2階にあります。その時によって値段やおかわりができるかどうか、営業時間、など変わるようですが、コロナ禍以降、現在は1000円強のドリンクが全て同じものを一度お代わりできます。どのドリンクも自家製だったり、独自のメニューがたくさん。今回はマメピコをいただきました!元々カルピスが好きだからというのもありますが、カルピスとはまた違う喉越しのいい爽やかなドリンク。2杯飲めるのもとっても嬉しい😊豆乳が入ってるそうですが、言われなければわからない程度です。デザートは小豆寒天。丁寧に煮ている小豆は甘さがかなり控えめ!それなのにえぐみもないし、小豆本来の味わいが美味しい。寒天ももちろん美味!甘くないデザートと、ちょっと甘いドリンクでかなりのんびりさせていただきました。合わせて丁度2000円でした。電源もあって、のんびりとノマドすることもできます。ノマド利用でも、お友達とのカフェでもどちらもオススメ!

S
件のクチコミ №2

★2021百名店【最寄駅】渋谷駅/JR【予算】〜1500【予約】なし【メニュー】・お急ぎ珈琲合計1100円/1人【概要】渋谷駅から渋谷パルコに向かう途中にあるひっそりカフェ。本店は三軒茶屋にあり、人気店でもある。店内は大きなウッドテーブルがあり、横並びで8名×2で1人で行っても気軽に座れる空間、窓際のテーブル席が2つと半個室が2.3席あり、割とゆったりできる。オススメは窓際のテーブル席です。今回は1人で待ち合わせ時間までの合間に行きました。メニュー表をみていると、ちょーど良いお急ぎ珈琲というメニューを発見。即注文。訳あって15分しか滞在できないこともありましたが、5分後に珈琲到着。早い、美味い、コクがあり深煎りのホットコーヒー。店内にお客さんがいたので、写真を撮ることができませんでしたが朝やお昼に行くと、木漏れ日で良い1日のスタートをきれるでしょう。ご馳走様でした。

mi
件のクチコミ №3

ゆっくり休める場所を探していたところ、フラッと見つけたこのカフェにお邪魔しました。静かで落ち着いていて、店内の造りやインテリアも木目調で素敵な雰囲気でした。気温が高い日でしたので、アイスコーヒーを注文したのですが、自然な甘みがあり酸味が苦手な私にとって大変好みな珈琲でした。お茶の種類も豊富で、お代わりは1杯まで無料です。店員さんの接客も素晴らしく、とても心地良い時間を過ごすことができたので、お気に入りのカフェの一つとなりました。また必ず来ます!

mo
件のクチコミ №4

渋谷でカフェを探しいたら有りましと。戸口の小さなビルの2階。店内は静寂で落ち着く感じです。アイスティーと甘いものをとメニューを見て寒天と黒豆(いわゆるみつ豆)に白玉を添えた物を注文。みつ豆の様だけど寒天と黒豆でした。これが特筆物の美味さでそこら辺の甘味処のみつ豆の遥か彼方の味。甘すぎず素材の味も良く出ていて寒天、黒豆、白玉と味わえました。店員さんの接客も十分です。

55
件のクチコミ №5

渋谷の公園通りにあるカフェ マメヒコ。少し高単価なカフェなので渋谷のカフェの中でも静かにゆっくりとコーヒーを味わえます。フルーツのショートケーキは結構大きめですが甘すぎないので最後まで食べられます!家具や食器もこだわりある良い物使ってるので非日常感もあって良いですね。渋谷でのんびり読書を楽しみたい方やリモート仕事したい方にはオススメのお店です。三軒茶屋にあるお店が本店になります。

FJ
件のクチコミ №6

ちょっとお値段はしますが、あの雰囲気の中で過ごせるにはちょうどいい値段かなと思います。渋谷っぽくない雰囲気で休日のブランチやお茶をするにはもってこいです。

木下
件のクチコミ №7

コスパ   最低コロナ対策 最低コーヒー1100円と高級ホテル並の値段。下の階にあるエクセルシオールに入れずに流れると泣きを見ます。アールグレイを頼みましたが差し湯できる説明もなく、偶然、他のお客様が頼んでいて気付かされました。味や香りは良かったですが1100円は うーん…店員の方はコロナ期ですがマスク無し。

Sh
件のクチコミ №8

カフェマメヒコさんのショートケーキ🍰とても美しい断面ですね☺️✨✨ フルーツも生地もクリームもすべてとても上質です!なお、こちらの深煎りコーヒーは格別です😳💕このクラスの深煎りを頂けるお店は滅多に無いと思います30分経って冷めても味が変わりませんお店の細部に至るまで細やかなこだわりが感じられる素晴らしいお店です😌💕

黒古
件のクチコミ №9

コーヒー屋さんだけど、コーヒーのウンチクはさておき、お好みのものを美味しく召し上がれ。のお店だと思っている。コーヒー以外のドリンクも色々。入って正面の大テーブルは圧巻。お花もいつもきれいに飾ってある。Its a coffee shop, but aside from the coffee poop, enjoy your favorite food. I think its a shop. There are various drinks other than coffee.The large table in front of the entrance is a masterpiece. The flowers are always beautifully decorated.

ta
件のクチコミ №10

【カフェ マメヒコ】(渋谷)秋限定のカンボジアプリンが食べたくて訪問🏃‍♂️渋谷神南のApple近くにある落ち着いたカフェ☕️ (お値段もお高め)ーーーーーーーー『カンボジアプリン』¥1,100自家農園で栽培したかぼちゃを使った濃厚ビターな大人なプリン🍮トッピングとして、ホイップクリームかリコッタチーズが選べます。(写真は定番のリコッタチーズ).『スパイスミルクチャイ』¥1,300クセもなく飲みやすくて、あったたまる。お値段高めだが、2杯目のおかわりが可能🙆‍♀️コーヒーはお代わりし放題とのことで、静かなカフェで作業する人には良さそう📕ーーーーーーーー#マメヒコ #マメヒコ公園通り店 #カフェマメヒコ #渋谷 #渋谷カフェ #渋谷カフェ巡り #渋谷コーヒー #カフェ #カフェ巡り #カフェスタグラム #カフェ好きな人と繋がりたい #コーヒー #プリン #東京カフェ #東京カフェ巡り #東京カフェ部

al
件のクチコミ №11

昔からちょっと変わった制度やルールを設けていた、知る人ぞ知る個性派カフェ。クセのある常連さんも多く、不思議なカフェでした。たまに愛想の悪い店員さんもいましたが、渋谷にしては静かな雰囲気で、数回利用していました。久々に行ったら、店員さんこのご時世みんなノーマスク…消毒液もなく。そういう思想だそうで。せめてノーマスクでも会話や咳がないならまだしもって感じで、ハラハラしてしまいました。うーん、申し訳ないけど私には合わないカフェになってしまったようでした。お店側も、同じ思想のお客さんだけ来ればいいという感じで。昔から個性的というか、主張があるお店だったので、こういう方向にシフトしたのね笑といった感じ。過剰な感染対策する必要はないけど、妙な思想や偏った考えを持つ人や店には近づかないのが吉って考えるタイプなので、NOT FOR MEですね。ありがとう、さよならカフェマメヒコ。

sa
件のクチコミ №12

音楽も、内装も、季節の花も、飲み物も、食べ物も、接客も、すべて大好きなお店です。ただ、オーナー達がお店を使って会議していることを何度か見かけてきましたが、オーナーの声が大きすぎて雰囲気台無しです。話している内容も論理的につじつまが合わないことを堂々とお話しされているので、大変気になります。。それだけ止めていただきたいです。大変失礼だとは思いますが、オーナーが本当に変な方なので、そこが変われば完璧だと思ってしまいます。。

とも
件のクチコミ №13

お代わり一杯無料。二杯目からは半額。大体一杯1000円~1300円。基本的にここに載ってるメニューは無いと思った方がいい。変更されてる。16:00くらいに行って、食事のメインであるドライカレーが売り切れ。予約の影響で売り切れたらしい。他にお腹にたまるものはツナペースト200円トースト1枚500円の組み合わせかクレープしかないので、入店の時点で教えてほしかった。一番気になったのは店員さんがマスクをしていないこと、感染対策大丈夫か?と思ってしまった。

たか
件のクチコミ №14

朝の利用。真ん中の大きな机の席に座りましたが、すごく広くてとても心地よかったです。値段は張りますが、のんびりした空間で気持ちよく過ごせます。トーストが美味しかったので、今度はパンプキンのプリンを食べてみたい!

ak
件のクチコミ №15

店員は全員ノーマスク。客は食事するからいいんですけど、カウンターから見えるキッチンスタッフもノーマスク。そういう考え方のカフェのようです。ホールスタッフの愛想はいいし店内は掲載されている写真どおり素敵な雰囲気なのに怖すぎて何も食べずに退店しました。手指消毒液と検温機あったっけ?入店したときの違和感と、その理由に気づいた時の衝撃で忘れましたよ。感染してナンボ、マスクなんて要らないって考え方の人は増えてますし、束の間の自由を味わいたい人にはオススメでしょう。

Ao
件のクチコミ №16

お豆賃がなくなり、時間帯による価格の変動もなくなり、全体的に値段が高くなったので比較的空いているカフェ。静かにゆっくり過ごすのに最適。サンドウィッチや季節のデザートが美味しい。春は桃寒天、秋はかぼちゃのプリン、冬は焼き林檎やレモンタルト。子供が好きな乳酸菌飲料のマメピコが1250円にはびっくりした。気軽に頼めないお値段。

KE
件のクチコミ №17

日曜日の15:00すぎに訪問。1組並んでいたのですぐ入れるかと思って並んで待ってましたが、30〜40分待って入れました。待ってる間にメニューを見ているとコーヒーの価格はどれも1000円ぐらいします。ただ、これがおかわり自由らしく、美味しいコーヒーが何杯でも飲めるときたらそりゃ元取るために長居するからなかなか席が空かないわけだ…と納得しました。さて、着席したのは大きな長テーブルの並びの2席。この日はクリスマス後でしたが、大きなクリスマスツリーがテーブルの横にあり、迫力がありました。オーダーしたのは、秋煎り珈琲、カンボジアプリン。秋煎り珈琲はコーヒーの苦味が強く、甘いものが欲しくなります。ちょうどオーダーしていたカンボジアプリンがとても甘みが強く、また、カラメルソースがほんのり苦かったので、コーヒーの苦味と合わせると絶妙な美味しさになりました。2回ほどおかわりしましたが、スタッフの方は嫌な顔せず対応してくれます。店内の雰囲気がとても落ち着くのでお客さんが長居するのがよく理解できました。長居する前提で利用するなら訪問するのはありだと思います。

Ta
件のクチコミ №18

ステキな雰囲気のカフェ!

cy
件のクチコミ №19

#カフェマメヒコ #円パン #渋谷渋谷駅から徒歩10分のところにある落ち着いた店内のカフェ☕️円パンが話題になっていたので、これを目当てに高校の友達と行ってきました😘久しぶりに会ったので、昔話で盛り上がり、夢を語り合いました😆窓際の席のお客様は、トーキングでワイワイしてましたが、お店の中心の席は、1人のお客様が多く、パソコンをいじってるインテリ系の客層✨円パンはバターをふんだんに使用したプレーン生地と全粒粉生地を選ぶことができ、私は全粒粉😊本来、円パンを横に半分に切って、トッピングを挟んで食べるのが、オススメらしいですが、意外と難しかったので、我慢できず上にかけて食べました(笑)トッピングは、イチゴジャムや蜂蜜などもありました♬塩が効いてる自家製バターとあんこは、塩味と甘甘味がコラボレーションが最高で、あんバターと安定した美味しさにほっぺ落ちる〜😋#ほっぺ落ち度 3.8全粒粉の香りも楽しめました❤️珈琲の種類が豊富で、珈琲好きも楽しめます👍円パンやジャムも売っているようですね🤤グラスもおしゃれ✨#グルメ #食べログ #ぐるなび #カフェ #東京カフェ #都内カフェ #渋谷カフェ #東京グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #食スタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ部 #飯テロ #料理好き #インスタグルメアワード2019 #カフェ好きな人と繋がりたい #珈琲好き #あんバターパン #カフェ巡り #都内カフェ巡り #渋谷カフェ巡り

mi
件のクチコミ №20

多分ですが、おそらく独自のルールがあって、店員さんが全員マスク無しです。調理の方も接客の方も。消毒液も無いです。特に店前にそういう貼り紙もないので、嫌な方は注意。

山内
件のクチコミ №21

渋谷とは感じさせない、ゆっくり出来る隠れ家カフェ。ベーコンサンド、めちゃくちゃ美味しいです。全面禁煙で空気も気持ちいいです。渋谷の都会のど真ん中の森のカフェって感じです。また来たいと思います。

We
件のクチコミ №22

雰囲気はよくて、wifiと電源もあって、長く居られるが、値段はちょっと高い。

a
件のクチコミ №23

かなりのこだわりがあるだけに(公式サイトにメニューや素材の説明が書いてあります)間違いなく美味しいです。季節ごとに変わるメニューがあるのも楽しい。お値段もそれなりですが、ざわざわした渋谷で落ち着けるお店として気に入っています。※追記このご時世に店員さんはマスクをしておらず少しびっくり。気になる方は行かない方が良いかも。

80
件のクチコミ №24

珍しく渋谷で落ち着ける場所。

Da
件のクチコミ №25

ドリンクもフードも1000円弱しますが、アンティーク調で雰囲気はかなりいいcafe。ドリンクはおかわりできます。集中して片付けたいタスクがある時におすすめ。

港ダ
件のクチコミ №26

雰囲気はとても良いです。タイミングの問題なのか、ケーキなどのデザートが無かったのが残念だった。デザートと合わせて1600円位なら良いが、飲み物だけで1200円だったので高いと思った。

H
件のクチコミ №27

美味しいが、デザートは予約の物もあるので注意

SA
件のクチコミ №28

日曜日15時頃二名で来店。先客4組ほど。待ち時間なしでは入れました。アイスコーヒー(1000円)を注文。コーヒーにしては高いと思ったのですが、お替り自由とのことでしたので2杯いただきました。深みのあるブレンドコーヒーでおいしかったです。日曜のおやつ時に好立地で店内もおしゃれなのに待ち時間なしでは入れて、しかもお替り自由で落ち着いて過ごせるのでありがたいと思いました。※プリン目当てで言ったのですが、プリンは秋冬限定とのこと。プリン目当ての方はご注意ください。その代わり今は夏季限定メニューがありました。

yu
件のクチコミ №29

平日の日中だったので静かでした。窓側の席は話し声がありましたが、長テーブルの方は1人で来ている人が数人で、バッハを聴きながらゆっくり過ごせました。自家製ジンジャーエールと豆と豚肉のオープンサンドイッチ、美味しかったです。サンドイッチ用に置かれたオリーブオイルとバルサミコ酢も良かった👍

ke
件のクチコミ №30

打ち合わせでよく使います。飲み物のおかわりや有料のコンセントなどもありますが、長居をしたいというよりは、居心地がよいので長居したくなる、というのが正確かもしれません。写真は朝食ぽいですが昼でも頼めるプレートです。塩胡椒を振ってオリーブオイルを適量。美味です。

As
件のクチコミ №31

念願の円パンを注文。落ち着いた雰囲気でゆったりとした時間を過ごせます。

fo
件のクチコミ №32

2019年8月の平日、夕方から夜にかけて利用。この日が特別なのか平日の夕方以降は大抵そうなのか分からないけどこの日はすいてた。いつも混んでるイメージだけど、そのタイミングは狙い目かもしれない。マメヒコの店員さんは感じ良い方が多い印象なので居心地がいい。写真はフルーツあんみつ。美味しかったです。

S
件のクチコミ №33

美味しいコーヒーやケーキが食べられるお店。静かなお店でゆっくりお話ししたいときやひとりでのんびりしたいときにおすすめです。他には店内で飲めるコーヒー以外にも、可愛い猫のコーヒー豆も売っていました。

Y
件のクチコミ №34

深入りコーヒーをいただきました。とても美味しかったです。初めて伺いましたが落ち着く雰囲気で1時間半以上お邪魔しちゃいました。

塩崎
件のクチコミ №35

渋谷のカフェでは珍しいほど静かで、年季の入ってそうな木のテーブルや生のお花がたっぷり飾られ、端々にお店の人の丁寧さを感じられるお店です。メニューはコーヒーやお茶がメインですが、手作りの季節のデザートやパンも凝っていて、それ目当てのファンの人も多いようです。ドリンクが1000円前後のためか客層も大人めの方が多く、ビジネスの商談や勉強をする人よりも、読書やゆったりお話をする常連さんが多い印象です。とにかくスタッフさんの接客が優しく丁寧で、静かに考え事やゆっくり書き物をしたい時など、心地良い時間と空間を過ごしたい人にオススメのお店。私もこれから、このお店の常連さんになってみたいな…と思っています。

和田
件のクチコミ №36

パルコの向かい側にある落ち着いた雰囲気のカフェです☕国産の豆にこだわったコーヒーやデザート等お値段はちょっと高いですが、ゆっくりできる隠れ家的なカフェでした😉

Ke
件のクチコミ №37

チーズケーキとチャイをいただきました。この2点で合計2,000円くらいします。落ち着いた空間でゆっくりとお話を楽しめます。本を読んでいる方や勉強されている方、パソコンを使いながら打ち合わせしてる方など様々な方がいました。

Ke
件のクチコミ №38

朝9時までなら全メニュー半額。以降はコーヒーお代わり自由

ゆず
件のクチコミ №39

渋谷で一番有名なカフェ、そして渋谷らしいカフェ。ただお値段お高めなので、ゆっくりしたいときのとっておきで使うといいと思います。材料にこだわるので何でもおいしいです。

ma
件のクチコミ №40

場所の割に落ち着いていて、コーヒーもおいしです。が、ホールの店員さんがマスクをしていない。。。なぜ。。。ビックリして急いで飲んで退店しました。

mi
件のクチコミ №41

朝9時にオープン。開放感ある店内はゆったり落ち着きます。

ch
件のクチコミ №42

落ち着いた店内は渋谷とは思えない雰囲気マメカンはサッパリした中にも甘みがあっておいしい。もちろんコーヒーも。モーニングもおすすめなのでぜひ

川田
件のクチコミ №43

テラス席もあって過ごしやすいです。

T
件のクチコミ №44

素敵なカフェでしたが、店員がノーマスクはいただけない…どうしちゃったんでしょうか。残念。

A
件のクチコミ №45

過剰な感染対策をしておらず非常に心地よい店。科学的根拠をもとに営業されていて素晴らしいです。

ta
件のクチコミ №46

ホットサンドと浅煎り珈琲をいただきました。珈琲はとてもおいしかったですが、ホットサンドのピーナッツはちょっとイマイチでした。メニュー替えがあったようで、他の方が食べてる円パンがなかったので星3つです。

江口
件のクチコミ №47

コロナ対策全く無し。コロナ以前に衛生面に疑問。店員全員マスク無し、消毒剤無し、お手拭き無し、ストローコップに刺して提供、常時テーブルに置いてあるシュガーポットの蓋開きっぱなし。

Na
件のクチコミ №48

長い時間ゆっくりできる。おすすめ

HO
件のクチコミ №49

値段:1,000〜2,000円駐車場なしテーブルチェック珈琲一杯が1,000円くらいお一人様OK店中央に大きなテーブル四人がけの席等もある店内にあるコピー機が使える(有料)珈琲、紅茶、ビバレッジ、スイーツは季節により変わるビル二階エレベーターあり禁煙

s
件のクチコミ №50

渋谷駅北西側に徒歩10分ほど。週末午前に利用。コーヒー1杯1000円程でいいお値段だが、しっかり美味しい。店内もアンティーク調できれい。値段による利用者層もあるのか、利用した日は比較的空いており、静かなのがありがたかった。渋谷で少し静かにひとやすみしたい時にはとてもいいのでは。

Sh
件のクチコミ №51

木材と真鍮、アースカラーの内装のため落ち着きがある。大型テーブルなどありグループで参加できる。「黒豆珈琲」という黒豆とブレンドしたコーヒーはお茶のような感覚の味わい。スタッフは商品の仕様について、詳しくはない印象。席料(時間帯により変動)が発生するカフェは珍しいと思う。

東真
件のクチコミ №52

大好きなカフェです!素敵で居心地がとても良い空間でいつまでも入れちゃう感じ♪大好きなジンジャーソーダはこれからの季節におすすめです♪

ma
件のクチコミ №53

公園通り並びの2階にお店があるので、ふらっと立ち寄る感じでは入れないかな。旧PARCOのお向かいです。窓際の明るい席も良し、奥の落ち着いた照明の席も良し、お店の方の明るく上品な笑顔が爽やかです。マメヒコと言えば、フルサン=フルーツサンド!ショートケーキかよ!って突っ込むほどの新鮮な美味しさですよ。

大野
件のクチコミ №54

友人とお茶してきました!スパイスミルクチャイをいただきましたが、スパイスの香りのとても良く甘味を抑えたチャイです♪ゆったりと過ごすことの出来る店内と併せて良い時間を過ごすことが出来ました!

Ke
件のクチコミ №55

今日と明日限定の紫陽花ケーキ✨

Ma
件のクチコミ №56

美味しい黒豆コーヒーをいただきました。

C
件のクチコミ №57

従業員の方はマスクをしない方針のようなので気をつけてください

K
件のクチコミ №58

休日の午後だったがそこまで混雑もしておらず、居心地良し。

na
件のクチコミ №59

ゆったりとしたカフェです。2階で眺めもよく打ち合わせに最適です。ソファ席もあります。

Hi
件のクチコミ №60

店員はマスク不着用をモットーとしているお店です。理由を聞いたら、マスクが新型コロナの感染予防につながるとは考えていないということでした。くしゃみを手にしてそのまま料理をしている店員がいたので気になる方はお勧めしません。The cafe does not believe in wearing masks. The staff does not wear masks and say they don’t believe it is medically effective. After witnessing one waitress sneeze in her hands, I don’t plan to go back.

po
件のクチコミ №61

美味しいコーヒーやランチをいただけますが、ややお値段がお高めです。円パンは小倉トッピングしても美味しいですよ!

K
件のクチコミ №62

渋谷のど真ん中とは思えない、静寂した大人カフェ。

Yu
件のクチコミ №63

毎年檸檬ケーキを楽しみにしている。コーヒーも季節ごとにブレンドが変わるので、その時のものを頼む。あまり悩まずその時の気分で選ぶのがいい。飲み物は最近おかわりができるようになったみたい。チェーンのカフェのように万人受けするお店ではないし、コスパを気にする人には特に合わない。けど、マメヒコはいつも何かに挑戦していて(例えば時間帯で価格を変えたり、定期券発行したり、店内で自分で豆を挽いたり)、うまくいかないときは無理して続けないし、そういう実直なところが評価を分けている気がする。私はそういうちょっと気まぐれなところが好きで、でもウソは付いてないと信じられるので、マメヒコが今後も続いて欲しいという気持ちで通っている。マメヒコの代わりになる店はない。

R
件のクチコミ №64

なかなか高いな。。。。という印象でしたが、コーヒー飲んで納得。更におかわり自由?!(実際にはしてないので分かりませんが。)メニューの説明欄が謎すぎて思わず店員さんに質問。丁寧に答えてくださいました。大人な休日にはいいかも!

sh
件のクチコミ №65

ここは隠れ家かつ落ち着いていておすすめ。オリジナルドリンクも美味しい。カードも使えるのが便利。食事は食べたことないので今度食べて見たい。

ta
件のクチコミ №66

もう少し安ければ良いのですが…貧乏人はターゲットではないのでしょうね。

委員
件のクチコミ №67

店員同士楽しそうにおしゃべりしているが、客には愛想が悪い。オーダーを取りに来た時から、店員の言動が危なっかしくって、不安を感じていましたが、本当にその通りになりました。最後の品がずっと出てこないので、おかしいと思って聞いてみたら、案の定、オーダーが通っていませんでした。ちゃんとオーダーの確認をしなかった店員のミスでした。最後の品を待っている間、店員にちらちらと見られていたので、追加注文もせずに長居する客だと思われていたんでしょうね。気分が悪いのでもう行きません。

Mi
件のクチコミ №68

とてもゆったりとした時間が過ごせました。コーヒーもデザートも美味しかったです。使わなかったけど、長テーブルには電源もありました。

Ji
件のクチコミ №69

It tastes good! 甘すぎず 甘いレアチズです!これ目当てにリピート❣️

Sh
件のクチコミ №70

瀬戸内レモンのケーキは、ほの酸っぱいレモンの味と甘さがミックスされていて本当に美味しいです。

hi
件のクチコミ №71

渋谷で静かに過ごしたい時にいいお店

ねこ
件のクチコミ №72

本日は夕食がてらマメヒコ再訪。カレー目当てでしたがなくなっていました。サンドイッチは美味しかったのですが、他の方の言うように高い。1000円overなら小さいサラダとかあっても良いのかなぁと思いました。美味しいけれど控えめで、女性でも足りない。おいしいけどケーキも中々高いし、もうあまり行かないかなぁ。

河野
件のクチコミ №73

全体的に価格設定が高めです。コーヒー1000円前後、ケーキ1000円前後味は特に感動するほどでもありません。平日訪問しましたが、席はゆったり使えました。電源あります。Wi-Fiもありますが、私は何故かインターネット接続できませんでした。

辻一
件のクチコミ №74

友人とのお茶で利用しました。美味しかったです。

らむ
件のクチコミ №75

値段は張りますが、コーヒーが私好みで濃くて美味しかったです。メニューもクスッと笑えるユーモアが散りばめられていて面白かったですよ。デザートもクオリティーが高くて良い。店員さんも愛想がよく、安心できるお店でした。

ha
件のクチコミ №76

携帯の充電切れでこまっていたら、こちらがコンセントあり、Wi-Fiありのお店ということでたずねました。そしたら、雰囲気もステキで、コーヒーも美味しく、その他のメニューもいい感じでした!充電のため少し長い時間滞在したのですが、店員さんもイヤな顔ひとつせずとてもきもちのよい対応で、本当にいいお店だと思いました!メニューのパンも美味しそうだし、親切なのに内容のクオリティも高く、素敵なお店だと思いました!またぜひ行きたいし、友達にもぜひ教えたいと思います!

すな
件のクチコミ №77

以前星1つで評価したら消されました。普段口コミとか投稿しませんが、あまりのコスパの悪さに腹が立って投稿しました。店員はずっとベラベラ喋っていて落ち着かないし。コーヒーが売りなんでしょうけど、アイコが全然美味しくないし量が少な過ぎ。

ぽん
件のクチコミ №78

オシャレ。少し割高ですが、朝からやっている、空いていて駅近のスポットでこれだけ美味しいコーヒーとスイーツが食べられるところは少ないかと思います。

また
件のクチコミ №79

すごく静かなカフェで、ワイファイはログインで無料。電源は有料でした。用途がコワーキングスペースのように使うならいいが、お茶は結構高めなのでメニューを見てから入店を決めることをおすすめします。

To
件のクチコミ №80

三軒茶屋と渋谷に数店営業するマメヒコグループ?のうちの一店舗。窓側席の眺めは良く、木製家具をふんだんに使って内装バッチリ、コーヒーもフードも美味しくかつ種類は豊富。カフェとカテゴライズされる店はなお多い渋谷だが、その中で足を運ぼうと思う店はマメヒコぐらいか。ただ、いつまで経っても素人っぽさが垣間見えるのもマメヒコ。メニューの構成や価格がしょっちゅう変わる。料理の提供に妙に時間が掛かることがある。BGMはクラシックが無難とはいえ、マーラーやベードーヴェンのド級交響曲は違うだろう、等々。いくら変化の激しい東京ど真ん中のカフェとはいえ、いやだからこそ、変わらないという落ち着きや、安定安心感が欲しいのです。個人的にはフードのメニューをもう少し絞ってオペを落ち着かせた方が・・・と思うが。曜日や時間帯によってメニューの価格が変わる仕組みが3年程まえから導入。レビューを書いている時点では、豆料という事実上のチャージ料金が変動する。昼と夜でメニューを変えない代わりの仕組みとしてはアリだと思う。知らないと面食らうと思うけど。

At
件のクチコミ №81

「豆」にこだわったカフェです。渋谷の公園通りに面していながら店内は静かで落ち着きがあり,ゆっくり読書して過ごすには絶好の場所ですね。私はおまかせのコーヒー(夏のコーヒー)と,あんみつを注文。コーヒーはとても香りが良く,あんみつは上品な甘さと,ふっくらした豆がとても良かったです。ただ,評価を落とすほどではありませんが,退店時間によって「豆賃」(席料)がかかる,という点はご注意。

mi
件のクチコミ №82

公園通りにあるカフェです。モーニング・ランチ・ヌーンカフェと楽しめるカフェです。雑誌に掲載されていた、世界一おいしいアイス・カフェオレがとても美味しいです!店内のインテリア、店員さんの雰囲気とてもすてきです。ワタシは、カボチャプリンがお気に入り♥今年はカボチャがたくさん収穫されたらしいです!

Y
件のクチコミ №83

雰囲気は良いが、静かな時間を求める人向きではないせっかくクラシックを流しステキな空間インテリアなのに、店員同士が雑談する声がおおきく台無しに。コーヒーのマグはなぜ取っ手がないのか?コーヒー飲むのにいちいち両手使わなきゃいけないから不便。様にもならない。

PU
件のクチコミ №84

平日の昼間に訪問しました。席は数組埋まっていましたが、満席ではなくゆっくりできました。コンセントもあります。天井が高く感じて、開放的でした。フルーツサンドが有名なようで、すごくふわふわで美味しかったです。

Ma
件のクチコミ №85

1000円以上出してもそれに見合った美味しさは特にない。率直に高い。女性が好きそうなインテリア。

Ke
件のクチコミ №86

渋谷の喧騒を感じさせない落ち着けるカフェ。コーヒーは美味しくスタッフの方は感じがいい。軽食やデザートもいただけます。オススメです。

sa
件のクチコミ №87

深煎り珈琲美味しかったです。檸檬ケーキ食べたかったけどいい値段してた。糖質制限でどちらにせよ食べられへんけど。

Ka
件のクチコミ №88

高いだけ

フジ
件のクチコミ №89

以前と違い時間帯毎に席料をとるようになっています。平日と土日祝、時間帯などによって580~830円。そのぶんコーヒーは安くなりましたので、ゆっくりして2杯くらい飲むならコスパは悪くないですが、ちょっと寄るだけだと高く感じるかもなあ

川端
件のクチコミ №90

話題のレアチーズケーキ?を食べたくて伺いました。レモン風味がとても美味しくて、もうひとつ食べたくなるほど。しかし席料がかかるカフェには初めて行ったので、面食らいました。友人のおごりで行ったので、払ってもらいましたが、自腹だったら気になる価格です…確か580円…(^^;

Jo
件のクチコミ №91

オシャレで居心地のよいカフェです。メニューの書き方がユーモアあって面白いです笑

To
件のクチコミ №92

全体的に料金は高め。ただし、朝の部と午後の部で値段が違い、朝の部だとそれなりにリーズナブルな値段。パンが美味しい。朝から入るとメインを食べて、デザートとコーヒーといったコースで長いしたくなってしまうくらい居心地がいい。電源もWiFiもあり。

中井
件のクチコミ №93

価格が高い割に飲み物 そんなに美味しくなぃです。ネットの写メにのっていたパンケーキもどきを食べに来たのにやっていないと…残念😭

T
件のクチコミ №94

渋谷での待ち合わせは、いつもココ。居心地が良いです。

長谷
件のクチコミ №95

落ち着いた雰囲気。コスパは人それぞれ感じ方次第。

Ca
件のクチコミ №96

ホームメイドのチーズケーキもコーヒーも非常に美味しくいただけました

Sh
件のクチコミ №97

1000円以上するにも関わらず味は普通。量も普通。エスプレッソはない。

S
件のクチコミ №98

檸檬ケーキ、おいしかったです。コーヒーは、秋煎りを頼んだけれど、友人の頼んだ深煎りの方が個人的には好みでした。

At
件のクチコミ №99

コーヒー一杯に気兼ねなく1000円出せる人向け

HA
件のクチコミ №100

落ち着いたカフェです。大人の会話かわ弾みました❤️

情報
100 写真
100 コメント
3.8 評価
  • 住所:日本, 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目20−11, 造園会館 2階
  • 地点:http://www.mamehico.com
  • 電話:+81 3-6455-1475
カテゴリ
  • カフェ・喫茶
  • コーヒーショップ・喫茶店
サービス オプション
  • テイクアウト:はい
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
食事
  • ランチ:はい
  • デザート:はい
設備
  • Wi-Fi:はい
雰囲気
  • カジュアル:はい
  • ロマンチック:はい
  • 居心地が良い:はい
同様の組織