user
東急ハンズ渋谷店
日本, 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町12−18
コメント
いぬ
件のクチコミ №1

迷路のような構造をしている不思議なハンズです。売り場面積はそこまで広くないですが、あれこれ揃う便利なお店に変わりはありません。渋谷という場所なだけあって若いお客さんが多いです。あまり期待せずに7Fの園芸コーナーに行ってみると、塊根植物やアガベが数種類並んでいました。他にも土や薬剤、鉢など最低限であはありますがそこそこ充実していました。品数は決して多くないため植物を探しに来るのはオススメしませんが、植物育成用のLEDがいくつも展示されていて、実物を見ることができて良かったです💡オシャレな園芸用品探しを目的にしていたら面白いと思います。

Me
件のクチコミ №2

100年ぶりに行ったけど変わらなくて嬉しい!どのフロアもワクワクがいっぱい!店員さんもみな親切。今日はレザー加工をお願いしに行ったのだけど、対応もさすがプロ!という感じでよかった!

me
件のクチコミ №3

目的の商品について各専門の店員さんへ相談すると、詳しい内容まで丁寧に説明してくれます。商品知識だけでなく相談内容に対しての提案力にも感心し、信頼できるのでいつも満足のいく商品選びができます。店員というより、、マイスターですね。

미짱
件のクチコミ №4

広いですが迷路みたいに少し複雑。渋谷のメガドンキより落ち着いてる雰囲気で、メガドンキに扱ってない商品が東急ハンズには結構揃っていて便利です。넓지만 미로처럼 조금 복잡합니다.시부야 메가동키보다 차분한 분위기로,메가동키에서 취급하지 않는 물건이 도큐핸즈에는 꽤 있기때문에 편리합니다.

Ho
件のクチコミ №5

いつも面白いのがいっぱいある東急ハンズ。今回のイベントはウルトラマンですね。ウルトラマンの敵でありタコ🐙もありいろいろ面白いでした。一階を登りアウトドアあり色んな物があり東急ハンズはやっぱり凄いです。文具コーナも色んな銘柄の芯があります。カバンコーナ、タンブラーコーナでも世界で集まる気がする色んな物があり遠くにいかなきでも気軽くショッピングもできます。次は何のイベントが来るか?期待ができますね。万年筆コーナのインクは特に独自の色を作ってくれると思い自分だけの色を持つことができる。最近万年筆で関心を持つ昔からの万年筆修理頼みたいと思います。

Bl
件のクチコミ №6

品揃えが良くいつもお世話になってます。物の場所が分からなくても、店員さんに聞けば、大体すぐに案内してもらえるので助かります。

マツ
件のクチコミ №7

必要なものを購入した後に、必ず七階に寄らせていただく。展示方法が大変参考になり考えが纏まる。

Yu
件のクチコミ №8

7Fガーデニングのフロアがとってもいいと思いました。サスティナブル系の資材はこの辺では一番数が多いと思います。観葉植物のおしゃれな飾り方などは参考になると思います。化学実験道具が同じフロアにあるのは、ガーデニングや室内栽培の薬品調合とかそういう植物のセットに使うアイテムなので、納得でした。

Ma
件のクチコミ №9

欲しい物が見つかる楽しいお店です。

ヤミ
件のクチコミ №10

地下フロアで1x6の木材を買おうとしたら、1ヶ月前より2倍の値段になっており唖然。木材不足とは言え、こんな短期間で唐突にアナウンスも無く倍の価格とは。カット加工を依頼しようとしたら、「3時間待ちです」と年配の店員に軽くあしらわれ、「これでも普段より早い方。普段は5時間待ち」との事。近所の材木屋さんに行ったら、半分の値段で時間も10分掛からず終わった。東急グループとしては余りに顧客軽視であり喫緊でなければ利用する価値なし。一体、どういうCS対応なんだか。

高橋
件のクチコミ №11

なんでも揃っている東急ハンズ!!欲しいもの、探しているものがあります✨✨

夜雲
件のクチコミ №12

サイトに掲載されている欲しい商品を店員に聞いたら違う階にあるということでその階の店員に聞いたら無いと言われた。サイトには在庫はあると掲載されていたのに

竹田
件のクチコミ №13

良く利用しています。サービスもとても良く何でも取り扱っている感じ。送風機を見に行きましたがかわいいデザインのものもあって良いセレクト。ここら辺も含めて支持されているのが良く分かります。

太郎
件のクチコミ №14

対応力は、さすがです。

ラー
件のクチコミ №15

面白い。イロイロある。楽しい。ワクワクする。いい感じいい感じ。💛😍💙😛🥰🧡

Ao
件のクチコミ №16

もう30年以上利用してます。5階まで階段で上がると太ももが悲鳴を上げますが、ロフトでなくハンズで探したり相談に乗って欲しいものがあるんです。

斎藤
件のクチコミ №17

広くて品揃えも良いですが、階段だらけの構造的に回りにくいイメージです。フラッと回るならエレベーターで最上階まで行って下ってくるのがオススメ

エピ
件のクチコミ №18

品揃え&店員さんの知識と親切さで、ダントツです。見ているだけでも楽しいお店。

杉本
件のクチコミ №19

革財布を見に行きました。豊富な品揃えから納得行くものが選べました。

佐藤
件のクチコミ №20

東急ハンズといえば渋谷店というくらい、40年以上に渡って渋谷のステータスシンボルの一つになっています。部分的に改装したり、リニューアルしたことはあっても建物自体は当時のまま……。坂道の傾斜を上手く利用した独特の構造は当時としては非常に画期的でしたが、今もお店を訪れるたびに「何かあるのでは…」という期待感を抱かせるのは昔も今も同じです。なかなか手に入らない小ロットの商品やアイディア商品など、消費者の胸をくすぐる選りすぐりの品々が揃っています。ハンズメッセをはじめとするイベントやセールも随時開催されていて、ちょっとした楽しみにもなっています。古い建物のため、エレベーターこそありますが、利便性を考えるとどうしても階段利用のほうが実用的かもしれません。階段の段ごとにカロリー消費量が張りつけてあったりして、不便さを逆手にとったユーモアも少しだけ感じます……。運動効果を高めたい方には階段利用をオススメしますね!

イヅ
件のクチコミ №21

店員さんの説明が丁寧で良かったです(^_^)ノ

小川
件のクチコミ №22

コピックチャオを買いに渋谷まで。圧倒的な品揃えだった。久しぶりにきたらワクワクするな。

政子
件のクチコミ №23

久しぶりに買い物に行きました。来店客もまばらでスタッフの方も探してやっと見つける位少なくわからない事が聞けない状態でした。コロナのせいなのかわかりませんが活気を感じることができませんでした。

ko
件のクチコミ №24

私たちの生活に必要なものを提供して下さる、とてもありがたい存在です。

ar
件のクチコミ №25

階段が中央に螺旋状?に配置されていて上り下りが地味にきつい。ホームセンターは渋谷にはあまりないので、個々の品ぞろえは便利このうえない。

hi
件のクチコミ №26

クリエーターの出店スペースができて7階にも足を運ぶようになりました。他にはないものを探したい方にいいかも。カフェもお客さんが多く、次はゆっくりしたいと思えました。

佐藤
件のクチコミ №27

布を染める染料を買いに伺いました。お目当てのものを購入できさすがなんでもありますね♪1階の催事がとても面白く古着や雑貨の販売を行っている事がありますが、掘り出し物があったりと結構楽しみにしてたりします♪

Y
件のクチコミ №28

数ある東急ハンズの中でも、先鋭された店員さんが集まっているのでしょうか?困ったことがあるととても親切に対応してくれ、複雑な店舗内の他のフロアにあるものであっても確実に案内してくれます。ラブ♡

裕子
件のクチコミ №29

スマホの修理に行きました手早くきっちり直していただき感動!

後閑
件のクチコミ №30

木材を購入しましたが、寸法を指定するとカットしてくれるのでほんと有難かったです!複雑なものでなければ対応してくれと思うのでスタッフに相談してみるのも良いかもですね。

広田
件のクチコミ №31

何でも揃うって感じの東急ハンズ前回は孫が欲しがっている聴診器を買いに来ました。前日から品物のある店舗をネットで探して…。池袋店と新宿店にもあったのですが、なんとなく渋谷店が一番来易い感じがしています。何時もならば商品購入後お茶してから帰るのですが、前回は孫が早く使いたい様子だったので、彼方此方見て楽しむ事は次回になってしまいました。って事で、今日は来年家内が使う手帳と書き込みできるカレンダーを買いに来ました。お目当ての物も見つかり、しっかりお茶して楽しみ捲りました。

早川
件のクチコミ №32

渋谷店は初めてでしたが新宿に店舗同様にさすがの品揃えでした。こちらはエスカレーターがないので頑張って階段を使いましたが、登る毎に消費カロリーが階段に貼って合って面白いですw

Ca
件のクチコミ №33

かなり古いハンズですが、品揃えはさすがですね。変則的なフロア構成もユニークです。

Ka
件のクチコミ №34

渋谷駅からは少し離れているのでなかなか訪れないのですが、ひさびさに行ってみるとやはりすごく充実したラインナップ!いまは、インク工房が出来てました。トレンドの抑えはさすが!です。たまにはお出かけしたい。

Hi
件のクチコミ №35

面白いレイアウトの東急ハンズ。各階ABCに分けたレイアウトを各テーマで展開しており、自分で歩き回って探すが楽しめるお店です。ただ、エスカレーターがなく各階の移動はエレベーターと階段、ABCの移動は階段となりますので動き回れる元気な時に行ったほうがいいです。

藤井
件のクチコミ №36

品揃え良く、質問にもしっかり対応してくれますから、良く利用しています。

降矢
件のクチコミ №37

素晴らしいの一言体力強化にも役立ちマス…

Mu
件のクチコミ №38

飲み会が渋谷センター街のお店だったので、久々に渋谷の東急ハンズに行ってみました。若かりし頃の30年前は東急ハンズといえば渋谷店で、よく通いましたが、今は新宿など店舗も増え、渋谷の東急ハンズにはいつの間にか行かなくなりました。久しぶりに入ってみると、新宿の東急ハンズに比べると各階がいく層にもなっている独特なフロア構成が改めて渋谷っぽいと思わせます。一方でその分、各階のフロアが狭く、新宿店などと比べると手狭な感じがします。またこれは仕方がないことですが、新宿店と比べると店舗の古さも感じられます。しかし、新しい商品の発信基地であった当時の渋谷店を知る者からすると、まだまだ渋谷の東急ハンズには頑張って欲しいです。オジサンには渋谷センター街に足を踏み入れるのは躊躇しますが、渋谷の東急ハンズはいつまでも応援したいですね。

el
件のクチコミ №39

自然素材のコーナーで、「でかい松ぼっくり」を買う。*長さ約10cm、最大径約8cm(大きさにバラつきはあります)。そして、この時が、最もテンションが上がります。もちろん、通販などで購入することはできますが、身の回りには見つけることができません。それを手に取って形の良さなども確認しながら購入できます。求めるものによりますが、この場合には、近くのホームセンターや雑貨屋さんでも、なかなかできません。=========他にも、店内を巡れば、ハッとするものに出会えます。そこで、ワタシが感じるメリットは...(1)「発見の効率」専門店に行けば当然出会えるのかもしれませんが、全く異なるジャンルでそうしたものを見つけることができれば、とても効率も良い。(2)「(流行の)先駆け」そして、そのハッとするものが、専門店と比較してもかなり早期に出会えます。地方の専門店ならば、逆にハンズさんやロフトさんの後塵を拝することもあるようです。(それはそれで良いのですよ、セレクトショップですから。)(3)「数ある類似品との比較」そうしたハッとするものではあっても、目新しいだけかどうかは、類似品(そうしたものが存在しない場合も)と見比べることで、購入する前に、「ホントにワクワクするものかどうか?」を確認することもできます。他にも、たくさんのメリットはありそうです。そのメリットさえ、ご自身が店頭で見つけることができます。みなさんのクチコミに、様々な感想が記載されているとおりです。=========以前、同窓会であったか、フォーマルな場に出向く直前の時間調整のために訪問した際に、偶然、ビジネスシューズの靴底が剥がれました。その場で、専用の接着剤を、数ある類似品の中から購入。東急ハンズさんでなければ、というものではありませんでしたが、これには助かりました。だって、靴底の半分が剥がれたのですから。ありがとうございます。

谷口
件のクチコミ №40

とても良かったですよ。まだまだ見所あります。かなり買い物しました

伊藤
件のクチコミ №41

やっぱりハンズと言えばここでしょう。コロナのせいかレジも減っちゃったけど、フロア跨いで自由に買い物ができる。店員が詳しいから、ググルより良くわかるとかネットでも聞けない本音聞けたりとか、やはりハンズは健在。

中山
件のクチコミ №42

ハンズは大好きです😌💓見て回っても楽しいし、買いたい物が買えるし店員さんも親切で知識もあり大満足です。

新山
件のクチコミ №43

以前に比べるとマニアックな商品は少なくなりましたがそれでもハンズは見ているだけでも楽しいです

瀬戸
件のクチコミ №44

ニッチなDIYグッズは、どーしても誰かに相談して、買いたい。そんな時は間違いなく行ってしまう場所です。

Ho
件のクチコミ №45

東急ハンズは、いつ行ってもワクワクします!渋谷の街が変わりつつも、この辺りはあまり変わらぬ風景を持ち、昔を思い出させてくれます。数年前の年末にも足を運んだことがあるため、今回、デジャヴを得ました。今日は、新しいヘアブラシブランド(Nuway)のプロモーションが始まったということを耳にしたので、足を運びました。人間工学的に開発されたものらしく頭部へのフィット感が素晴らしい。今までとは違った癖になる感覚です。発売前から情報はいただいており、試していたこともあって、すぐにファンになりました。ハンズで店頭お試しが出来るみたいなので新しい物好きには、新体験ができるかも?!#NuWav#NuWay4Hair#Cカーブ

on
件のクチコミ №46

大抵のモノは揃うという、素晴らしいお店です。巨大ホームセンターにも無いラインナップには驚かされます。店員さんへ品物のイメージとやりたいことを伝えると、的確な商品とフロアを案内して頂けるのですが、全然違うフロアの事まで詳しいのが驚き!店員さんも、間違い無くDIY好きと確信が持てます。アイデアは湧いたけれど、実現するために使うモノ選びに迷った!何か使えそうなモノがないか、ただ単に見て回るだけでも新たな創作意欲をかき立てられる!そんなお店がコチラ!迷ったらハンズにキマリッ!

とう
件のクチコミ №47

ハンズ❣️と言えばやはりココ。立地条件は昔からだから仕方ないが、割とゆとりを持って見られる。螺旋階段式に店内が展開しているので、慣れないと疲れるし迷う。品揃えはまずまず

小野
件のクチコミ №48

昔とかわらず、そしてあたらしく。とても良かったです

山川
件のクチコミ №49

圧倒的に広いフロアの東急ハンズ。ここにはいつ行ってもワクワクさせられます。とにかく品揃えが多く、フロアごとにまるで別世界が広がっているようです。一日中いても見尽くせないほどのラインナップですね。休日に行ったら親子連れを見かけて楽しそうに買い物を楽しんでいる様子でした。一つ面白いエピソードがあるので聞いてください。ある日のこと、同店に買い物があって出かけました。フロアを巡ってたら、なんとなんと!!良い場所にミリオンヒットメーカーが置いてあったを見かけました。おお〜これはありがたい。なんと言っても売り場で働いてる方が作ってくれたワード、センス良すぎ!です

ヤス
件のクチコミ №50

ネットと100均とホームセンターのせいで、昔のような勢いは無くなったのは残念。でも、眺めてみれば、気づくものもある。

Ya
件のクチコミ №51

相変わらず、品揃いが多く、伺うたびに発見があります。フロア構成は、決してわかり易いとは言いませんが、探しながら、いろいろなものを発見できるのがいいですね。

池田
件のクチコミ №52

やっぱり東急ハンズそのものです。何時もの必要な品物豊富ですね、安心です。目の保養記憶力アップしたので満足感100%

もよ
件のクチコミ №53

品揃えが良く、園芸コーナーもミニ盆栽があったりして、楽しいです。

Is
件のクチコミ №54

年に数回B2Cで開催されるアメリカン雑貨の催事です。

AR
件のクチコミ №55

平日にお邪魔しました。とても空いていてじっくり商品を選ぶことが出来ていい買い物が出来ました。

檸檬
件のクチコミ №56

よく利用している便利なお店。好奇心をくすぐるレイアウトで、余計な物まで買ってしまうのが難点

千里
件のクチコミ №57

建物の構造が不思議で楽しくてなかなか目的の売り場までたどり着けません笑暇つぶしにはもってこいです!なかなか複雑な店内ですよ!ライブに行く時のサイリウムを買いに利用しましたが楽しく店内を見ながら彷徨えました笑たまたまヒロアカのコラボもしており、パネルレイアウトも綺麗でした。

昆虫
件のクチコミ №58

珍しい文房具などたいていのものは一通り揃えることが出来ます。最近はサラサラ書けるボールペンや機能的なノート探しにハマっています。

伊藤
件のクチコミ №59

他では見つからなかったちょっとマニアックなものなど、ここでは見つかることが多いです。買うつもりがないものまで欲しくなってしまいます。徒歩圏内にロフトもあるので、見比べてみるのもいいと思います。

花べ
件のクチコミ №60

気付かれてからは大分やらなくなったがまだ変な店員がいる。

K
件のクチコミ №61

ここにくれば何でも揃います。

mi
件のクチコミ №62

時たま利用しています、色々な品物が、あり満足しています、

ie
件のクチコミ №63

何でも手に入る、探すのが楽しみなハンズ。渋谷の名所でしょう😃

秀幸
件のクチコミ №64

本当になんでも揃う凄い品揃え。アルミや鉄、真鍮の角・丸材(機械加工出来るくらいしっかりしてるやつ)も扱っていて最高。アルミは記憶が正しければ1000,2000,5000系の物があった

まつ
件のクチコミ №65

なんでも揃う便利なお店。ハンズカフェがしまっちゃったのが残念です。池袋店はお店自体がしまっちゃうみたいなんで、なんとしてもここには残ってほしいです。

Na
件のクチコミ №66

変わったフロア構想になってますが、品揃えはピカイチ

しっ
件のクチコミ №67

1980年代は地球上の製品は何でも仕入れられると言う勢いのあるお店で店員も各フロワーその道のプロフェッショナル揃いウチの店舗で出来ない事は他店では絶対に無理!と言う白亜のキマイラビル(入り口がややこしくフロアの造りが段違いの為そう呼ばれていた…)であったが今は正規品を店頭に並べる造りのキモいビルに成り下がっていた。フロアーのガラスケースは薄っすら曇って中の商品も並んではいるが何時置かれたのか分からないような埃っぽいような物ばかりであった。商品も利益率の高い物ばかりで来店客には取り立てて嬉しい物は無い。現在ネットの現物確認場所として利用されている様なのでその方向に特化した方が良い様な気もする。イ●ヤやニ●リにお客取られちゃってるんでしょうね…

19
件のクチコミ №68

ハンズの近くで髪の毛を切っているので、いつも目の前を通るのだが、欲しい物がなくてもつい入ってしまう磁力がある。ただしビルの構造が回遊性を高めるためなのか、かなり変則的なので、何度行ってもどこに何があるのか覚えられない欠点がある。常連さんはエレベーターで最上階に上がってから、順番にフロアを見ていくそうだ。時間がある方にはオススメの方法かもしれない。池袋店や新宿店にもよく行くが、それぞれに品揃えの特性があるため、その違いを楽しむのもいいだろう。ちなみに以前は自転車売り場が地下にあったが、現在(20.11月)は1F入り口左に移動している。

kr
件のクチコミ №69

探している以上の物を見つけられる場所

昌彦
件のクチコミ №70

質実剛健。でも若さ、バカさ、トレンド感が昔のようにもっと欲しい!迎合はしないけど保守化してない?

サン
件のクチコミ №71

こちらでドライフラワーを購入させていただきましたレジの店員さんが丁寧に包んでくださったので自宅まで綺麗なまま持ち帰ることができましたありがとうございました

ea
件のクチコミ №72

渋谷、井の頭通り沿いに建つ何でも揃えられる名店です。一概にお値段の比較にはなりませんが珍しい品だけでなく、物によっては手作り(オーダー)でも対応下さる心強い店舗さんの一件ですね!

稲辺
件のクチコミ №73

店内が細かくフロア分けされているので、慣れない内は目当てのものが探しずらい

Yu
件のクチコミ №74

関東最大級のハンズ。品揃えがいいが値段は定価なのでモノを調べたら他のホームセンターや通販を調べるといいかも。夜9時まで営業。

Na
件のクチコミ №75

小さい物でも品揃えがありいつも満足です。対応してくれる店員の方の知識も素晴らしい👌

mi
件のクチコミ №76

階層構造が複雑であるが、それが偶然の発見につながる面白さがある。

シバ
件のクチコミ №77

商品数が豊富で、店員さんも詳しくて、楽しい方が多く、いつも楽しいのですが、店舗の作りが複雑で、何回行っても覚えられません。

LL
件のクチコミ №78

昔からついつい立ち寄ってしまうお店。見て回るだけでも楽しいです。

長田
件のクチコミ №79

窓に貼るステンドグラス風シールを買ってこんなに素敵になりました。

AK
件のクチコミ №80

東急ハンズ渋谷店です(*^^*)「純銀ねんどでシルバーアクセサリー作り」のワークショップに来ています(^o^)柔かいので力の加減が難しいです。途中で割れてしまい先生に直して貰いました(*^_^*)純銀の指輪が出来ました(*´ڡ`●)

猫村
件のクチコミ №81

何も買わなくても見てるだけで楽しいです。新しく工作系の趣味を始めるために道具を揃えたいなら是非。疲れたらハンズカフェで休憩する事も出来ます。ナポリパン美味しかったです。

K
件のクチコミ №82

なんでも揃う便利なお店です!お店の方々もプロフェッショナルの方ばかり親切です!

七樹
件のクチコミ №83

ここに行けばたいてい何でも揃う。店員の知識も豊富。店内の階段がきついのは、構造上昇がないのかもしれない。

ts
件のクチコミ №84

一日いても飽きない

山田
件のクチコミ №85

時間をかけて考えたり調べたりするよりここに来たほうが話が早い時が少なくない。

増田
件のクチコミ №86

フロア構造が分からず、初めて来たときは戸惑いました。でも、品揃え豊富で見てるだけでも楽しめます。ロフトよりもハンズの方が好きです。

小池
件のクチコミ №87

店員さんの接客態度がすごくいいです。わからないことあって聞くとすぐ教えてくれ、それに加え詳しく教えてくれます。

Ka
件のクチコミ №88

いつもながら、ユニークな商品を仕入れられています

そよ
件のクチコミ №89

コロナ対策されてます

sy
件のクチコミ №90

建物の中は少し特徴的なので、迷うことがあります。が、色々なものが置いてあるので、楽しいと思います。

er
件のクチコミ №91

売り場が階段でかこまれていて迷路みたいで楽しい

砂糖
件のクチコミ №92

いろいろそろいます。便利です。

南あ
件のクチコミ №93

初めて店員さんの対応で感動したwもちろん人によると思うけど、それでも口コミしちゃうぐらい感動したw

Fu
件のクチコミ №94

画材道具などの美術用品から、生活用品、調理器具など取り扱い商品が豊富で、フロアごとに細かく分けられています。

つる
件のクチコミ №95

行くたびに楽しい発見があるよねー

A6
件のクチコミ №96

特殊なフロア構造だが、大きな螺旋階段と思ってもらえば良い。EVで最上階まで行って降りてくれば楽!意外と知られていないのは、東急不動産の子会社という事とハンズ1号店は藤沢(閉店)という事。

赤見
件のクチコミ №97

目的にあう品物が、あり助かります

由美
件のクチコミ №98

品揃えがよく、飽きない店舗。ウィンドウショッピングに向いています。入り口では季節に沿った雑貨が飾っており、用がなくとも自然と足が向いてしまう店舗です。

宮城
件のクチコミ №99

今日も欲しい物が無い 13日に池袋でも六本欲しい物が 四本? 茨城のジョイフル本田は有るが 少し遠い困って居ます。

Mi
件のクチコミ №100

一時帰国の時に寄りましたが便利な日用品やお土産も買えるお店でした

情報
100 写真
100 コメント
4.4 評価
  • 住所:日本, 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町12−18
  • 地点:http://shibuya.tokyu-hands.co.jp
  • 電話:+81 3-5489-5111
カテゴリ
  • ホームセンター
  • 自転車屋
  • キャンプ用品店
  • 雑貨店
  • ギフト ショップ
  • ホビーショップ
  • インテリア用品店
  • キッチン用品店
  • 文房具店
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
健康、安全
  • スタッフはマスク着用:はい
  • スタッフの検温あり:はい
バリアフリー
  • 車椅子対応のエレベーター:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
設備
  • Wi-Fi:はい
お支払い
  • クレジット カード:はい
同様の組織