user
新橋スリプメンタルクリニック
日本, 〒105-0004 東京都港区新橋3丁目7−4, 赤レンガ通りビル 3F
コメント
Cl
件のクチコミ №1

睡眠関係の疾患で、このクリニックに10年近く通っている。とても良いクリニックだと思う。医師と患者には相性というものがあるから、合わない人がいても不思議ではない。だから厳しい評価をする人もいるのだろう。当クリニックの佐藤医師は、一見クールな感じがするが、こちらの話もよく聞いてくれるし、たびたび有益なアドバイスももらった。初めて受診した際、医師の机の上に「綾波レイ」のフィギュアが置いてあるのを見て、いっぺんに親近感がわいた記憶がある。最近は、見かけないが。佐藤医師は東京慈恵会医科大学付属病院(東京)に所属していたことがあるそうだ。必要な場合には、慈恵医大付属病院を紹介してくれるのも、心強い。受付の女性(一人)は看護師さんで、対応はとてもソフトで親切だ。クリニックはテナントビルの3階にあり、広くはないが、白色で統一された室内は、清潔感に溢れている。当クリニックを長く受診していて、自分の健康を守るためには、良い医師、病院・医院を見つけることが非常に重要だと、改めて思う。

N
件のクチコミ №2

心療内科は医師と患者の相性がどうしても切っても切り離せないので、低評価が一定数あるのはしょうがないです。しかし私には合っていたようで、安心して通ってましたがこちらのレビューをみてちょっと驚きました。状態によって臨機応変にお薬を調整してもらえるし、私はこちらにかかってから病状も落ち着いてきています。

みみ
件のクチコミ №3

どこの心療内科も評価が低いのは、一般的な外来より色んな人が多いので仕方ないことです。鬱の診断が欲しくて行ったのに鬱って言われなかった。とか、そんなレベルでコメントする人もいますからね。 自分も何件か心療内科及び精神科に行きましたが、結論ここに行ってよかったです。〇〇に悩んでる と言えば、的確に教えてくれます。納得できます。ただ、このご時世のためパーテーションにより耳の遠い私は先生の話も受付の方の話も聞こえないことが多々あります。でも誰が悪いとかじゃないです。これは今の世の中なので仕方ないことですね…。

NU
件のクチコミ №4

会社の上司から勧められ受診しました。クールな先生ですが、一人ひとりに時間をかけて話をしっかり聞いて下さいます。親身になり過ぎず、かといって突き放さずフラットな印象です。この薬使ってみる?こういう検査あるけどやってみる?等治療の為様々な選択肢を用意していただけました。自分の場合、最終的には会社に提出する書類作成の為先生が外来で来ている大学病院での精密検査を勧められ受診。会社に提出する書類の記載内容もどういう書き方をするか相談しながら、分かりやすくご説明いただきました。(その後無事提出して辞められました)合う合わないはもちろん人それぞれですが、ぜひ一度来院をおすすめしたいクリニックです。

S
件のクチコミ №5

長年ADHDで悩んでいたところ、友人に紹介されて行きました。病名や、治療すべき原因などを見つけて薬を処方してくれたおかげで、発達障害の抱える多くの悩みから救われ、劇的に生活が変わりました。IQテストなど外部の検査への誘導もスムーズで、自立支援制度について教えて下さるなど、診断以外のことでも親切でした。先生は一見クールですが、無駄のない的確なアドバイスと診断をしてくれます。冷たいと感じる人もいるようですが、それはハナから自分が欲しい言葉を求めて診療してしまうからじゃないでしょうか。先生はカウンセラーではありません。どのような障害や病気であるのか、その治療方法と必要な薬を処方してくださるのがお仕事です。それに、案外おちゃめなところもありますよ^^この病院を紹介してくれた友達と、先生と受け付けのお姉さんに感謝します!

pi
件のクチコミ №6

常に的確なアドバイスをくださいます。クールな先生なので、一見冷たい印象を抱く人もいるのかと思いますが、全くそんなことありませんし、私はとても話しやすいです。端的なアドバイスを求める人には特に向いているのでは、と思います。オフィス街にあり、予約制のため待ち時間がとても少ないので仕事をしながらでも通いやすいのでは。皆さん書かれていますが、受付の方はとても物腰が柔らかく癒されます。

Ra
件のクチコミ №7

二度と行きません!他の方のクチコミにあるとおり、受付の方はとても対応が良かったです。雑居ビルの中にある為、エレベーターは古くて狭いですが、クリニック内は清潔感があり、好感がもてました。しかし、診察時間内で先生と目が合ったのはたったの一度だけで、後は延々PCから目を離さずに、ひたすら質問責めでした。こちらはある程度の症状を抱え、まして診断結果に不安を覚えながら行ったのに、あの態度はないと思います。何があっても、もう二度と行きません。

co
件のクチコミ №8

受付の方の対応は満点です。ビルの位置は分かりづらくマップを用いても入り口を見つけ出すのは難儀です。初診はどこも数ヶ月待ちの中、緊急で受け入れてくれることは大変ありがたいです。しかし医師の対応態度はよくありません。自分が困っていることに対して推察してアドバイスをくれる、などという期待は一切しないほうがいいです。こうしたほうがいいですか⇛違います。までです。どうしたらいいのか?を知りたかったら3段階は深掘りしてききましょう。尋ねる⇛違います⇛ではこういうことですか?⇛そうですね⇛具体的にはこういう(数字など)ことですか?⇛それは数字が高すぎる、低すぎです⇛(じゃあいくつなら適当なんだよ・・)4段階まで深掘りしたいところですが深掘りすると嫌がられます。深ぼりはしないであとでぐぐったほうがよっぽど有益な情報が得られます。あとは基本パソコンかたかたです。紙を持参しても見てもらえないので自分で見て言葉で発言するようにしましょう。メンタルは医者との相性があり、またメンタルにかかる人は医者の言動にいちいち敏感になってしまいます。私もそれを踏まえて言葉遣いくらいは気にしないようにしていますが・・それくらい自分で考えろというような態度には寛容になれません。

Ta
件のクチコミ №9

眠りに不満があり何ヶ所かメンタルクリニックを転々としてきたが、中々いい先生に出会えなかった。ここの先生は見た目クールですが、病気についてしっかり親身に説明してくれました。好感持てます。他のメンタルクリニックでは眠りに対しては薬を出しておきますよ。とのことですぐに診察は終わりました。それに比べここの先生は、病気の治療方法はもちろん予防、対処までわかりやすく説明してくれました。今後も通うつもりです。

鈴木
件のクチコミ №10

予約日を間違えて行ってしまったにも関わらず、受診させてくれたのは良かった。が、あまりにも医師の態度が悪すぎる。メンタルを謳っているにも関わらず、ずっとPCから目を話さず患者と目を合わせる気がない。それだけならまだしも、質問を投げかけるのみで思った回答が得られないと語気を強め、思った回答を得られるまで話をしようとしない。あげく、ネットで得られるような回答しか得られず、「毎日規則正しく寝てください」との回答をいただいた。それが出来ないから相談しに行ったのであって、これで本当にクリニックと呼べるのであろうか?1ヶ月毎日8時間近く寝て、それでも睡眠不足が治らないようでしたらまた来てください、とのこと。二度と行きませんし、絶対おすすめしたくありません。てか、それが出来る生活を送れるならわざわざ来ないだろうと少し考えればわかりそうなものだがw

ff
件のクチコミ №11

ずっと不眠で悩んでいました。病院を検索していたら、睡眠専門と書いていたのでこの病院に決めました。メンタルクリニックに行くのは初めてだったので少し不安はありましたが、実際行ってみると待合室はおしゃれで清潔感があり落着きます。先生は私の話をじっくり聞いてくれました。現在も通院中ですが、症状もかなり改善してきました。不眠で悩んでいる方、おススメの病院です。

ひで
件のクチコミ №12

私は病院に行くのが不安でした。初めてクリニックに電話した時も受付の女性の方の対応がとても丁寧でした。優しく声を掛けて頂き、いつも安心して通院出来ているので感謝しています。先生の説明はとても分かりやすいです。かみ砕いて話して頂けるので理解しやすいです。これまで受診していたクリニックでは治療に不安がありましたが、この先生に出会って治療にも前向きになれました。これからもよろしくお願いします。

K
件のクチコミ №13

クールにタメ口。フレンドリーとかいうレベルではなく、不快な診療。診療報酬は彼の高級腕時計になっていくのであろう。どうぞ献金したい方は通院してください。これで経営が成り立つんだから、医者の世界はホントにびっくりです。

かに
件のクチコミ №14

他のクリニックをいくら受診しても眠れなかったのですが、こちらを受診して眠れる様になりました。先生は論理的で必要な事以外は聞いてきませんが、こちらの質問には専門的に答えてくれます。受付の方も忙しそうなのにニコニコ優しく接してくれます。

アー
件のクチコミ №15

日本睡眠学会認定医というブランドネームだけで選び遠くから行くなら他へ行った方がいい10年近く前に数ヶ月だけかかった医者の名字を長々と思い出させる時間はあるのに、肝心の睡眠に関しては症状を全て話す前に腕時計を見始め、一方的にいいくるめられて次は来なくていいと。もし言われたことが合っていたとしても信用出来ない一般的にわかりやすい悩みだけなら合う人は合うとは思う

保温
件のクチコミ №16

受付の方は丁寧でお話ししていると安心感が湧きました。だから期待し過ぎてしまったのかも知れません。

Ta
件のクチコミ №17

不眠症で診察に通っていますが、本当に丁寧に診察してもらえます。素人にも分かりやすく説明してくれますし、スタッフの方も優しく親切です。

ta
件のクチコミ №18

転職してから不安が強く、眠れない日がつづきました。メンタルクリニックは初めてでしたが、受付の方の対応がよく、先生も病気に対しての説明がわかりやすかったです。ただ職場から近いけど家から遠いのが・・・

K
件のクチコミ №19

駅からのアクセスもよく、通いやすい睡眠薬もいっぱいあるとのことで、自分にあったものを出してくれて助かってます

香織
件のクチコミ №20

メンタルクリニックの受診への緊張感はありましたが、とても話しやすい先生でとっても安心しました。今後も診察を続けさせていただくつもりです。

MK
件のクチコミ №21

最悪でした。とにかく酷いです。レビューを見なかった自分も悪いですが、この病院を選んだ事を後悔して家に着くなり泣いてしまいました。その後暫くショックで体調を崩しました。人それぞれ相性もあると思いますが、私個人の意見としては違う病院を選んで欲しいくらいです。

Tm
件のクチコミ №22

最悪でした

情報
2 写真
22 コメント
3.4 評価
  • 住所:日本, 〒105-0004 東京都港区新橋3丁目7−4, 赤レンガ通りビル 3F
  • 地点:http://sleep-mental.com
  • 電話:+81 3-6268-8178
カテゴリ
  • 心療内科専門クリニック
  • 心療内科
同様の組織