user
汐留みらいクリニック
日本, 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目19−2, リプロ新橋ビル 3F
コメント
望月
件のクチコミ №1

ソニーの外部提携病院です!私はソニーに関連会社に入る以前からお世話になっています。いつもは院長先生に診ていただいてますが、現在状態を常にヒアリングしていただいて症状が変わらないと薬を💊変えてみたりと良い方向に向かうように考えていただけます。クスリも正規品だけでなく、ジェネリックも取り入れて頂く柔軟性もあります。注射という手法はあまり使われないように思いますので注射嫌いの方は良いかもです!また、火曜日だけ診察を行なって頂いているDr.青木はある大学病院の教授だった方で、ものすごく広い見識をお持ちの先生です👨‍🏫

菜津
件のクチコミ №2

診察自体は問題ないが、ドアが開きっぱなしで他の人に内容が筒抜け状態。『ヘルニアですね』『締まりが悪いから〜』プライバシー皆無

あみ
件のクチコミ №3

話しやすい先生で、良かった!

Os
件のクチコミ №4

会社から行ける街中なので掛かり付けで行ってます。メインの腸関係の他に慢性的なコレステロールの薬の処方や、季節のアレルギーの処方も、ちゃんと話せば八週間までしてくれるので、助かります。お考えをはっきりお話になるので、私は好きです。

07
件のクチコミ №5

ここの口コミ読んで、医院長先生が怖そうだとビビっておりましたが、実際行ってみたら、診察はとても丁寧だし、緊張してた自分にリラックス出来るような話題もしてくれるし、図を使っての丁寧な説明してくれるし、処方する薬の注意点など優しく分かりやすく教えて下さりました。看護士さんもきびきびして良かった。平日に行ったからかそこまで混んでなくて割とすぐに診て貰えたのも有り難かったです。また何かあった時はよろしくお願いします。

mn
件のクチコミ №6

診察開始早々に一方的に人格否定発言をするものすごく感じの悪い医者(院長)で、絶対にオススメできません。転倒による腹部の大きな外傷(30cm程)で受診しましたが、怪我を見せながら怪我の経緯を普通に伝えたるも、いきなり「で、なんの用?」と言われ、病院なのに逆になんの用だと思ってるのかと思いつつも、内臓までダメージがないか心配でと伝えるも、「はあ?こんなの検査に値しないから。あんたなんで来たの?ここまで歩いてきたんだろ?歩けるならそれは怪我じゃないから。あんた怪我したことないの?笑」(脚色なし)と嘲笑いながら、一方的に罵られました。こんな経験したことがなく、これ以上関わりたくなかったので反論もしませんでしたが、結局人格否定の罵声を浴びせられるだけで触ったりまともに見ることもなく、当然検査は一切せず、血尿でも出てから来なさいと言われ、帰されました。HPが立派で、「あなたのそばに、あなたとともに」なんた書いてあったので良さそうだなと思っていったのに実態は全く違っており、とんでもない目に遭いました。二度と行きません、、、その後すぐに近くの消化器内科のある病院に電話して診てもらったところ、そちらは看護師も医者もかなり親切丁寧で、怪我の状態を見てびっくりしており、親身になって詳しく内臓の検査をしてくれました。同じ医療関係者でもこんなにも人間性が違うものなのか・・・と痛感しました。

情報
13 写真
6 コメント
3.5 評価
  • 住所:日本, 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目19−2, リプロ新橋ビル 3F
  • 地点:http://www.shiodome-mirai.com
  • 電話:+81 3-3289-3381
カテゴリ
  • 内科医
  • 消化管外科医
  • 肛門科医
同様の組織