user
鈴木胃腸消化器クリニック
日本, 〒108-0014 東京都港区芝5丁目27−1
コメント
go
件のクチコミ №1

高齢の病院長と思われる方に診てもらいましたが、高圧的、威圧感たっぷりな態度で嫌な気分になりました。質問しても馬鹿にしたように鼻で笑って返してきたり、こちらの質問が言い終わる前に強い口調でかぶせてきて、それ以上は聞けないような怖い雰囲気でした。何をそんな威張っているのか?と不快でした。7-8年前に診てもらった時の印象です。今回また近所で病院を探していて偶然こちらの口コミを見ましたが、私と同じような感想を持った方が何人もいるようで、やっぱりなと思いました。

sa
件のクチコミ №2

月曜から土曜までやっており便利です。看護師さんたちはものすごく丁寧で安心します。しかし男性のお医者さんはあまり話を聞いてくれず親身とは思えませんでした。先週内視鏡検査して、ピロリ菌の疑いがありそうだから呼気検査しましょうと言われ、翌週に行ったところ、ワザワザピロリ菌の検査のために来たの?と鼻で笑われました、怒対応をしっかりしてもらえない不満が大きいですが、内視鏡もピロリ菌検査も進めているため途中で病院を変えられそうにありません。もう少しだけ我慢して、ある程度終わったら別の場所に行こうと思います。利便性や看護師さんは★4.5くらいですが、とにかく男性のお医者さんの態度が嫌なので2の評価です。

T
件のクチコミ №3

評価が低い理由がわからない(>人<;)私を担当してくださった方はとても丁寧に対応してくれました。受付の方々も丁寧でした。

館川
件のクチコミ №4

癌家系なので妻と定期的に検査してもらっている病院です。いつも丁寧に、的確な診察とアドバイスをしてくださいます。40過ぎてから健康が第一と改めて実感しており、引き続き定期的に通い少しの変化も見逃さないようにしていきたいと思います。少し待ち時間が長いので、時間に余裕を持って来院したほうが良いと思います。

野手
件のクチコミ №5

胃と腸が不調となり胃カメラと大腸内視鏡検査を受けました。怖がりで痛がりなので胃は鼻からを希望。看護師さんが丁寧に事前説明をしてくれ、当日の検査前においても先生はじめ、全ての看護婦さんが気遣って優しく何度も声をかけてくださいました。ここで受けてよかったとつくづく思いました。

az
件のクチコミ №6

仕事中胃痛に襲われることが1日に頻回発生するようになり、職場近くの鈴木クリニックさんに伺いました。丁寧な問診と診察をしてくださいました。結果は神経性胃炎とのこと。最近接待等が多く食生活が乱れており、また仕事の悩みやストレスも多く、悪化しないように自身で予防できることはしていこうと、生活習慣の改善を考える機会となりました。

ふみ
件のクチコミ №7

人気のクリニックです。ですのでたまに待つときもあります。ただ先生がちゃんと診察してくれるので待つのも納得できます。薬の処方を院内でしてもらえるのがすごく便利で楽です。

西山
件のクチコミ №8

ずっとお腹の調子が悪く、鈴木胃腸消化器科で診てもらいました。レントゲンなどを撮った後、なんとなく気になる事があるというこで、後日、胃カメラの検査をする事になりました。胃カメラは初めてだったので当日はかなり緊張しましたが、看護師さんがきちんと対応してくれたこともあり、なんとか胃カメラの検査をする事ができました。検査結果は胃炎で、細胞採取の結果も問題がありませんでした。ここ最近、暴飲暴食をしていたので、それが祟ったんだなと思っています。その後はきちんとした治療を受け、お腹はラクになりました。我慢せずにきちんと調べてもらってよかったです。

東樹
件のクチコミ №9

これまでかかっていたクリニックに不信感が芽生えてしまい、ネットで口コミをみていきました。初めて病院に行く時はいつも不安ですが、先生がこちらの目を見て聴診器を当てしっかりとうったえを聞いてくださるので、一気に安心感に変わり、話を聞いてもらったというだけで良くなった気がしてしまうほど(笑)駅からもすぐですし、今後も何かあれば迷うことなくすぐに行きます。

佐藤
件のクチコミ №10

健康診断の結果で、胃にピロリ菌がいることが判明したので、こちらのクリニックで胃カメラをしたあと、ピロリ菌駆除の薬を飲みました。先生は丁寧に話を聞いてくださいますし、ここはカメラの技術も凄いと思います。胃の調子が悪い方はオススメの病院です。

Hi
件のクチコミ №11

初診だったのにすぐに通してもらえたうえ、高くなかった。婦人科は優しい女性の先生でした。薬もその場で処方して貰えたので楽でした。

us
件のクチコミ №12

インフルエンザで受診をし、薬剤師さんの丁寧な説明で、薬が苦手でしたがイナビルなら楽に吸えて助かりました。外来の帰り際に、健診ルームを見ましたら、健診を受けたときと同じような感じでした。それで、健診を受けた時の事を思いたしました。率直に最悪。健診を受けたときは、忙しい時だったのかも思いますが、なかなか進まず結構待たされ、雰囲気も重かった、手際や要領が悪いようでプロの仕事と思えず良くてセミプロの働き具合に思える程です。それに、事務の方の言葉が強く威圧的で、女性技師には目の写真の時に小さな舌打ちをされました。こういうのが典型的に病院に勤めているから自分は偉いと思っている人たちです。男性技師が「○○さんまだ?」と聞いてましたが、事務の女性は「お客様の前で言わないでよ、やっているんだから・・・」といったが、これは仕事が出来ない事に気づかない人がよく使う言葉で、こちら患者側からしてみれば、「お客様だと思っているなら早くやれ!!待たせるな!!お前がお客様だと思ってないんだろ!!」です。同じ男性として男性技師に同情をしました。その15分後位にまた、男性技師が「××さんまだ?」と言っていたのには、笑いそうになりさらに同情しました。前回、健診を受けた時は同じような混み具合でしたが、こんなに待たされず雰囲気も悪くなかったのに?そういえば、男性技師は以前は色々と検査を行っていたはずなのに今回はやっていなかったようです。混んで「○○さんまだ?」と聞くのなら、色々やれば混雑が解消されるのに・・・。外来は良かったのに、健診は最悪でした。

hi
件のクチコミ №13

こちらで人間ドックを受けた際に、婦人科でレディースチェックもお願いしました。家族が子宮頸がんになったことをきっかけに、ついでの気持ちで受診しました。検診の結果、人間ドックでは異常が見つかりませんでした。子宮頸がんも後日の結果で問題がなかったのですが、超音波検査で子宮筋腫がみつかりました。まだ小さいものだったので経過観察ということになりましたが、検診を受けていなければ、そのまま放置して大きくなっているところでした。レディースチェックを受けてよかったです。家族に子宮頸がん患者がいるということで、1年に1回は検査を受けた方がいいと教えてもらいましたので、これからは毎年受診しようと思います。

m
件のクチコミ №14

逆流性食道炎で通院しています。胃カメラを取る機材もあるので、胃カメラ取った直後に診察で画像を見ながら丁寧に説明をしてくれました。特に威圧的な態度とかもされず、他の気になる消化器内科以外の不安な症状も気軽に相談できます。採血する時に看護師さんが素手なのが不快ですが。何か感染したらどうするんでしょう?他にはヤバそうな症状が出ると、近所の大学病院に紹介状も書いてくれるので助かってます。

su
件のクチコミ №15

昔からある病院なので信頼できます。先生もスタッフの方々も親切で熱心に患者の声を聞いて下さいます。

森本
件のクチコミ №16

予約なしの急遽の診察も対応してくれます。前回も急な胃痛でかけこみましたが、快く受け入れてくれました。こちらの病院は先生もスタッフの方も丁寧なので評判いいです。

でん
件のクチコミ №17

典型的なヤブ医者です。副医院長はまだマシですが、医院長は上から目線の高圧的で病気でもないのに病気にしようとします。DNAを傷付けるレントゲン検査による放射線被曝が甚大な胃バリウム検査を勧めて来ますが、英国オックスフォード大学のグループによる調査の結果、放射線診断による被曝により発癌が誘発されたというデータもありますので医師の言葉を信頼してはいけません。どうしても癌を発症させたい方にはお勧め出来るクリニックです。恐らく過去の偉業に自惚れて最新の医療を全く取り入れようとしていないと思われます。

せん
件のクチコミ №18

とても優しい雰囲気で、話をよく聞いてくれる。患者さんの病気の事をしっかり考えてくれるお医者様です。

斎藤
件のクチコミ №19

家族が胃がん家系なので、検査には気を使っています。ただ会社の健康診断だけじゃ心配だったので港区のクリニックで人間ドックを受けることにしました。胃がんが気になる人向けの人間ドックのコースがあり、胃内視鏡検査もしてくれるのでここで受けることにしました。専門医2名が画像診断もしてくれて、早期発見をするには最適な検査だと思います。ひとまず今回の結果は大丈夫でしたが、こちらは年間500件を超える胃内視鏡検査を行っているということなので検査結果の信頼度も高く、これからも定期的に検査を受けようと思っています。

ki
件のクチコミ №20

旦那が通っていた。先日仕事の都合で受付ギリギリになってしまったが、時間内ではあったので伺ったら受付に注意され、その後すぐ呼ばれたが男性医師にはろくに経過も聞かれずいつもの薬を出された。(丁度、頓服薬が効かなくなってきたと相談したかった)受付の態度も医師の適当な診察も、医療従事者としてどうなのだろう。月末で忙しいのも分かるし、ギリギリに行ったのもこちらに非があるが、早く帰りたいのなら受付終了の時間を早めたらいい。

ya
件のクチコミ №21

かなり昔からある医療機関です。以前、19年振りに受診したら19年前の受診記録までしっかり保管されていました。

世都
件のクチコミ №22

たまに待ち時間が長いことがありますが、自分のしてもらっている診察内容を鑑みると待つのも仕方ないとおもう。2年前からかかりつけ医としてお世話になってますが、何でも相談できてとても話しやすいです。

n.
件のクチコミ №23

結構待ってる人が多い印象があります。先生もスタッフの方も良い人達ばかりでした。

鈴木
件のクチコミ №24

こちらの病院に長くお世話になっているのは、胃腸以外の体調不良も診てくれる点が気に入っているからです。不安なことに対する医学的なアドバイスを受けることもできて、非常にたすかっております。

hi
件のクチコミ №25

ここの病院長は威張りすぎ。さすがボンボンという感じ。苦労せず医者になったので言葉遣いもひどいし、言うこともかなり偏っている。患者思いは感じられない。

no
件のクチコミ №26

インフルエンザの薬で、今どき「リレンザ」を処方してる病院なんて、都内でココぐらいじゃないか。呆れた。「イナビル」を認めてないのか。オールドファッションドな、残念な病院。気を付けましょう。星ひとつもあげたくない

まっ
件のクチコミ №27

親戚がお世話になったと聞き今回行きました。人間ドックで行きましたが、診察も丁寧でスムーズだったので良かったです。

Ko
件のクチコミ №28

他の口コミの方同様、先生の態度が悪いですね。こちらは症状について聞きに行っているのに、どう思いますか?では自己責任ですね。ということを言われました。驚きです。

ゆー
件のクチコミ №29

鼻からの胃カメラは驚く程辛くなく、同じ時期に他院で胃カメラを受けた友人の凄く苦しかったという話との違いに驚きました!

do
件のクチコミ №30

話しやすく、不安な事に対する医学的なアドバイスが得られて、非常に助かっています。

K
件のクチコミ №31

医院長男性医師の患者、看護師に対する態度、言動が横柄極まりなく大変不快。更に患者によりその態度をコロコロ変える点も非常に不愉快。

えみ
件のクチコミ №32

親の代から大変お世話になっています。

Ri
件のクチコミ №33

医師以外は良かった。

ta
件のクチコミ №34

親切&丁寧

情報
9 写真
34 コメント
3.5 評価
  • 住所:日本, 〒108-0014 東京都港区芝5丁目27−1
  • 地点:http://suzuki-hsp.com
  • 電話:+81 3-3455-6121
カテゴリ
  • 内科医
  • 心臓専門医
  • 産婦人科医
  • 胃腸科専門医
  • 肛門科医
  • 外科医
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織