user
Mont St. Clair
日本, 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目22−4
コメント
ジャ
件のクチコミ №1

自由が丘駅から徒歩10分、スイーツの百名店「モンサンクレール」を訪問。平日の12時半ごろ到着のところ待ち人無し。すんなり会計できました。スフレットフロマージュ540円を購入。フロマージュは口溶けがふんわり柔らかで程よい甘さのカスタードクリームと瑞々しい苺の酸味が一体となって美味しいです。最後まで美味しく頂きました。

ちゅ
件のクチコミ №2

バレンタインで虜になった辻口シェフのお店👨‍🍳有名&人気なだけあって、とっても美味しかったです。控えめな甘さで上品なお味でしたが、特に食感や食材の組み合わせが楽しめました。季節ごとにいろんなケーキを楽しみたいです😉

sa
件のクチコミ №3

2021,06,08に伺いました。モンサンクレール11:00〜18:00の時短営業中店内で食事のできるサロンは休業中でした。とても素敵なお店です。生ケーキ、焼き菓子、パン、季節限定のかき氷がありました。駐車場は、お店の前と隣に合計4台分あります。自由が丘で無料駐車場のある店舗は、なかなか無いので助かります。平日だったので行列はありませんでした。生ケーキは季節のフルーツをふんだんに使ったものが多く、ぷるぷるつやつやで、まるで宝石のようです。見ているだけで幸せな気持ちになります。味は甘めです。焼き菓子は1つ1つにぎゅっと個性とこだわりが詰まっている印象です。食べて楽しめます。遠方の方へのプレゼントにも喜ばれます。あと何よりも、こちらのお店のパティシエのスイーツへの知識と愛が素敵だと思います。気になるケーキのことを聞いたら、にっこり微笑んで教えてくれました。その時の表情がとっても幸せそうで、こちらも幸せな気持ちになりました。そして、ついつい買い過ぎました。また伺いたいなと思います。

よく
件のクチコミ №4

辻口シェフのお店。スイーツ激戦区のこの辺りでも、行列必須のお店。祝日のこの日は15分ほど待ちで購入できました。現在イートインはなしです😭店内は艶々で見るだけでテンションが上がる品々で溢れるケーキがショーケースにぎっしり!パンもある!柔らかめのケーキが多いので持ち帰りの保冷は30分くらいだそうですが、全部持ち帰りたいくらいかわいい。購入した人気のセラヴィとピンクのフォルムがかわいいルビーチョコはかなり上品な味!薔薇の華やかな風味とライチの果実が不思議な感覚で妖艶な雰囲気を醸すケーキでした。美味しくて物凄くハマった!

Ke
件のクチコミ №5

コロナなのでイートインはやっておらず持ち帰りのみだが、少なくとも20〜30分くらい並んで待たなければいけないくらいの人気店。待たずに行きたいなら、事前予約必須。ただし3日前に予約、かつ大きいケーキのオーダーのみ。国内、海外の大会で優勝経験を持つパティシエの立ち上げた店。いろいろ食べてみての個人的感想だが、ここは味、食感、風味の良さへの強いこだわりを感じる。見た目の華やかさではなく、美味しさをスイーツに求めるならここで間違いないと感じている。とくに、「アンブル」「ブロンテ」「リッチルビー」などをはじめとする、磨いた石みたいな見た目で光沢のある、土台以外全部クリーム・ムース(場合によってはソース)のみでできたような生菓子の味の練度には正直驚いた。文字通り驚くほどの美味しさである。パティスリーをそこまで色々知っているわけではないが、ここのクリーム・ムース系生菓子に匹敵する味を日本国内で探すとなるとなかなか難しいと思う。ヨーロッパでもこのレベルのところは今のところ1つしか見たことがない。ちなみにこちらの生ケーキ類は一部の種類がホームページのオンラインショップでお取り寄せもできることにも大変驚いた。もちろん冷凍で使える素材や手法は限られているだろうから、店頭で買ったほうが美味しいだろうが(何人かに贈ったが写真を見たところは表面の光沢、それにスプーンやフォークを入れる時の、なんともいえない表面の半固体感と中身の柔らかさのコントラストみたいなのは無さそうだった)、東京住みでない方々にもこれを贈ったりして楽しみや驚きを共有できる機会があるということが大変嬉しい。それくらい、個人的にお気に入りの店である。普段誕生日や記念日などに、田舎にいる家族や祖父母に贈り物をするが、「今回のは特に美味しかった」や「次回からずっとここのがいい」など、ここのスイーツの味は普段送っている他のスイーツショップのものと比較すると別格だったというような感想を貰った。

yo
件のクチコミ №6

モンサンクレールのかき氷が食べたくて訪問。夕方だったのでサロンが終了していて、テイクアウトのいちごを注文しました。おいしいー♥🍧エスプーマの上にドライストロベリーのつぶつぶがのっていて、いちごの香りがする。見た目もお味も香りも良い。さすがパティスリーのかき氷!

林祐
件のクチコミ №7

自由が丘のオシャレな駅前の通りをぶらぶら歩き約10分、月曜日の15時頃伺いました。テイクアウトのお客様が、5組くらいでした。関西人の私にしたら、少しお高めのケーキをテイクアウトしました。季節柄、モンブランは、5種類ぐらいありました。夕飯の後、娘といただきましたが、めっちゃ美味しかったです。甘いけれど、軽くて、複雑なお味で大満足です

松平
件のクチコミ №8

コロナ渦でも混んでいました。魅力的なケーキが沢山並んでいました。我が家はケーキの好みがバラバラで、ホールで買うと誰かしらが食べ残す事になるのですが、モンサンクレールのホールケーキは全員完食しました。流石です。後味の良さが印象的でした。

Ma
件のクチコミ №9

久しぶりにモンサンクレールへ。以前に食べ損ねていた家族イチオシのケーキ、、、我家ではイモムシケーキ、、、と勝手に名付けさせていただいてますが、それを目当てに訪問、、、目出たくゲットしました😄👍他にも気になったケーキをいくつか購入して夕飯の後に頂きました。タルトも美味しくて満足😄本日モンサンクレールを再訪。白苺のタルトと栗のケーキを購入👍ただ午後が遅かったので選択肢が限られてたのが残念😭あと写真は撮り忘れたけど、ショーケースの上にあったパンも購入。ソーセージとラタティユが入ったパンでとても美味しかった😊近所に美味しいケーキ🍰屋さんが結構あるので、なかなか自由が丘までは足が伸びなかったけど、今回初めてモンサンクレールさんを訪問。頂いたケーキは2種類。ひとつはパイ生地でモンブランみたいなクリームをはさんだ縦型ミルフィーユ。モンブランクリームの中にはベリー系のペーストが入って、甘さも控え気味で美味しかった。もう一種類は、パッションフルーツがフィーチャーされたチョコレートケーキ。ケーキの上と中にパッションペーストが使われてて、これがチョコレートとよくマッチしてた。こちらも適度な甘さでいけました。家族は他にも食べてたようで、どれも美味しかったとのこと、、、出遅れた、、、残念😬

Wa
件のクチコミ №10

21.08.23初訪 桃を丸ごと一個使ったタルトペッシュが最高すぎた他にも色々な商品があったので再訪予定

wa
件のクチコミ №11

前回、売り切れだったセラヴィ 訪問時間は15時過ぎ。覗いてみてなかったら今日は他のケーキは買わないでおこうと思って行ってみると、普通に売ってました。他のケーキも、まだまだありました。味は、繊細でバランス良く美味しかったです。個人的には自由が丘で検索すると必ず出てくる、お店よりも好みでした。

em
件のクチコミ №12

イートインは閉まっていました。2つ買っていただきました。甘さが不思議な感じで、口に入れた時はすごく甘いように感じるのに、しばらくするとスッキリとした甘さに感じられて、またひと口、またひと口、と食べれてしまいました(^○^)美味しい、と一言で言っても色々あるけど、色んな計算がされた美味しさでした。また来ます♡お店の方もとても親切でベビーカーでも入りやすかったです。お気遣いをありがとうございました。

Be
件のクチコミ №13

自由が丘駅のケーキ屋さん!ケーキとても美味しかった!今の時期期間限定のももケーキ可愛し、おいしい!モンブランもおすすめ!

yu
件のクチコミ №14

モンサンクレール❗️家族で食べました。やっぱ、美味いね😋土曜日の昼過ぎに行きましたが、感染対策で入店規制と店内飲食は禁止でテイクアウトオンリーでした。

Sh
件のクチコミ №15

フルーツの乗ったホールのショートケーキを購入しました。軽い舌触りで今まで食べたショートケーキの中でも1番おいしかったです。シャインマスカットがスポンジの間に敷き詰められていて、シャインマスカットの美味しさを生クリームやカスタードが引き立てていて良かったです。素材に拘っているのがとても良くわかりました。店内には多くのカットケーキが並んでいたので次回はカットケーキも購入しようと思います。

NO
件のクチコミ №16

商品受渡し待ち時に見える制作中の物がとても気になり買いたかったです朝イチに行っても買えない商品あるのかぁと行けば人気なのはわかります!もちろん美味しいです!予約した方が優先して入店出来ます。

K
件のクチコミ №17

平日もお店の外に2,3人並んでいる人気店です。ケーキももちろん可愛くて美味しいですが、焼き菓子も美味しくて、友人への手土産やお祝いにいつも利用させて頂いています!とっても好評です!!お店のある通りは甘い香りがして、近くを通るだけで幸せな気持ちになります。

りん
件のクチコミ №18

自由が丘駅から徒歩10分。長い坂道を登ります。辻口博啓さんのお店。日曜日のお昼、行列は5組。リッチルビー、ブロンテ、タルトフレーズピスターシュで1710円。リッチルビーとブロンテの形状と食感がデリーモとそっくりでビックリ!リッチルビーはライチのコンポートやフランボワーズのジュレが入っていてさっぱり系。ルビーチョコは主張控え目。濃厚ではないのでリッチという名前がピンと来ない。ブロンテとはイタリアシチリア島の地名らしい。そこで2年に1度しか収穫できない希少なピスタチオを使用していると。これは試さなければ!濃厚で美味しい。が美味しいミルクチョコレートの主張が強いのでピスタチオを感じにくい。底のザクザクしたクッキー生地の食感がいい。一番好み。タルトフレーズピスターシュは常温商品。こちらもピスタチオは感じにくい。マカロンが食べたくて訪問したが、もう4カ月くらい作っていないそう。まだ食べた事はないが、是非試してみたいのでまた作って下さい。エコバッグは持参しなくても、紙袋に入れて下さいます。

エミ
件のクチコミ №19

お土産でシュークリームを頂きました。当たり前ですがその辺では味わえない特別な美味しさでした。語彙力なくて申し訳ないですがまた別のケーキも是非食べたいと思います。

あか
件のクチコミ №20

純白の誘惑…♡美しきシンプル生デコレーションケーキしつこさのない軽やかなクリーム。きめ細やかなスポンジでサクッと食べられてしまう…けど、翌日の方が美味しい説の実証の為、半分残して翌日いただく事に。ここで驚いたのが一晩経ってもほとんど変わらなかった事‼️すご〜そして焼き菓子も。カヌレ、フィナンシェ、ハニーバター。ハニーバターは焼き菓子とは違うか?レジに並んでる時に前のお客さんがこれを3つも購入してたの(笑)そんな美味しいのか?!って釣られちゃった。がっしりとした生地、甘く食べ応えがすごい!かなりハイカロリーな感じ(笑)そして生デコ以外にもケーキを購入したんです(汗)セラヴィ、タルトセゾン、シュークロカン、ガトーショコラ。タルトはいちごが赤いのと白いのをびっしり美しく並べてあり、キラッキラ♡白いいちごはあまり美味しいと思った事がないけど、これは甘くて美味しかった。シュークロカンはザクザク生地!

みみ
件のクチコミ №21

ケーキの美味しさは有名ですが、今回焼菓子を購入しました。自由が丘はケーキの激戦区で、お値段もなかなかのお店が多い中、こちらの焼菓子は100円前後から購入できます。そして想像以上に美味しい!ギフトもリーズナブルな価格設定から用意されていて、包装もとても可愛いです。失礼ながら電話をしながらお会計をしたのですが、店員さんの対応もとても素晴らしく、心が温かくなりました。これから贈り物の際はたくさん利用させていただきます。

バゲ
件のクチコミ №22

※食べたものの総評です※★5が最高です・香り ★★・食感 ★★・調和 ★・奥深さ★・臨場感★・見た目★★★(※臨場感は 最初の香り から始まり、食感 ・ 軸になる味 ・ コク ・ 酸味 ・ 甘味 ・ 膨らんでくる香りや味 ・ 調和の旨み ・ 奥深さ ・ 余韻の香りや味 などの総合的なものです。)◆甘さ→無難な甘さ◆周辺の雰囲気→細いバス通り沿い。道挟んで斜め向かい専用駐車場があります。味は★3です。ラインナップが豊富なところは★4です。パンやヴェノワズリーが焼きたてでした。【セラヴィ★3】フランスの大使館主宰コンクール優勝作品ですね。フランスの食材のみを使った当時の味を、日本で再現するのは難しいのかもしれないと思いました。構成は王道です。①口元に持ってくるとピスタチオの香りがしますが、味わいは弱く感じます。②ホワイトチョコのムースは乳臭があり好みが別れそうです。③ショコラムースの鋭い苦味が主張してきます。④フランボワーズの酸味がぽっこり顔を出します。ショコラの力強さとフランボワーズの酸味の調和が、全体に臨場感を出してる感じです。ピスタチオとホワイトチョコのムースが引っかかりバランスがごちゃっとなってる気がしました。上に乗ってるフランボワーズは★1です。【タルトシトロン★3.5】美味しいです。王道の構成ですね。ちゃんと酸っぱくてレモンを楽しめます。真ん中のコンフィチュールが酸味に輪郭を持たせてくれます。タルトは少し焼きが浅くバターの油脂感が重めかなと思いました。【マドレーヌ★2】パサつきが気になります。

hi
件のクチコミ №23

イートインスペースがあったので、珈琲と一緒に至福のひと時、期待を裏切らない美味しさと見た目の華やかさに魅了されました。次から次へとお客さんが入ってきて店内は賑わっていますが、ショーウィンドウを見ながらケーキを選びに悩む光景は微笑ましいですな。素晴らしいお店だと思います。

X
件のクチコミ №24

自由が丘で一番好きなパティスリー。メニューも豊富で、夕方頃に行っても比較的ケーキは残っている。接客も○。

伊藤
件のクチコミ №25

情熱大陸を見てテイクアウトですどれも可愛く、食べるのが勿体ない苺ショート、チョコが好き

ym
件のクチコミ №26

▷自由が丘駅というステキなカフェやご飯屋さんの激戦区から徒歩10分という距離にも関わらず、わざわざ行きたくなる美味しさです。▷オーナーシェフ辻口博啓氏のスタイルを確立されたパティスリー▷バレンタインイベントに出店したり、色んなところで取り上げられている有名ケーキ屋さん。▷何度か利用したイートインは、いつも回転速いでそんなに待たずに入れます。(イートインの有無は、HPや公式Instagramアカウントをチェック)▷期間によって色々な形なケーキを作り出してくれます。味はもちろん、見た目も楽しませてくれます(期間限定情報は、公式Instagramでチェック)【メモ】✍️小さな箱に入った一粒のチャコレート、“シャンパーニュロワイヤル”は、なんと¥1,200!最強に最高の贅沢チョコレートです。厳選された2種のチョコをブレンドし、「ドン・ペリニョン・ヴィンテージ」を使用しているだけあります。極上の一粒(バレンタイン限定)✍️木のフタの箱に入った、“テリーヌショコラ”は、ガーナ産のハイカカオを使用し、赤ワインやバター、卵と合わせてじっくり低温で湯煎焼きに酸味は少なくしているようです。とても濃厚でとろける口どけを楽しめました。チョコレート好きには必見です(HPから購入可能)

ne
件のクチコミ №27

駅から少し歩いた所にあります。お店に面した道路は交通量が多いので裏道から行く方がお勧めです。こちらのケーキはフルーツ、生地、クリームが正に渾然一体となって口の中に美味しさが広がります。自宅からとても遠いですがそれでもこの為に自由が丘まで足を運ぶ程好きになりました。お勧めです。

あき
件のクチコミ №28

駅からは少し離れていますが足を運ぶ価値のあるお店です。ケーキも焼き菓子もどれも美味しく自分用にも手土産にも使えます。店員さんの接客も丁寧です。

Yo
件のクチコミ №29

Toeicが近くであったので、その後、お土産に買いました。どれも美味しそうなお菓子で、洋菓子、和菓子と全て揃うかと思います。

fu
件のクチコミ №30

このお店をこよなく愛してやまない友より行く度にこの美味しいお土産頂きます!クロワッサン💴280桃のタルト、タルトペッシュ💴1080とっても美味しい

K
件のクチコミ №31

チョコベースが比較的多く、オリジナリティあふれたケーキを楽しめる。週末は行列覚悟。テイクアウトもイートインもケースの商品を選ぶところまでは同じ列。イートインは5組の1時間制限。

Ne
件のクチコミ №32

久しぶりに伺いました!約20年前から近くを通る際は購入していますが変わらず美味しいです。休日でもあり並びましたが皆さんテキパキと箱詰めされており、責任者と思われる方を中心に並んでる人にも声掛けをしていました。一流店でも謙虚な接客です。洋菓子店を色々と伺ってますがシェフが一流の店でも接客の方がイマイチなお店が多々あります。しかし毎日の忙しさに感けず丁寧な対応してくれる所はこのお店でありそこから食べた美味しさまでがセットなのだと改めて実感しました。御馳走様でした!

Yu
件のクチコミ №33

引っ越しをしてから十数年ぶりに伺いました。安定の美味しさでした。以前はなかったパン✨驚きの美味しさです。最近流行りの高級パンは甘くて苦手ですが流石モンサンクレール耳まで美味しい

ユカ
件のクチコミ №34

有名店なので行ってみましたが、わざわざ行く程ではなかったというのが正直な感想です。

いと
件のクチコミ №35

ケーキや甘いパンなど美味しいパティスリー。夏は2種類のかき氷も美味しい。立地的に駅から遠いことと、駐車場はあるも若干停めづらいことが唯一のネガ。あと混んでます。

K.
件のクチコミ №36

ジャーダン・デ・サンス(5号)を購入しました。見た目も素敵ですし、チョコレートが濃厚なのに全く重たく感じず最後まで美味しくいただくことが出来ました。

10
件のクチコミ №37

ブロンテが好きです。グッとくる強めの甘さ。無糖の紅茶に合います。自由が丘駅から徒歩だと遠いのが残念ではあります。

Si
件のクチコミ №38

まぁまぁですかね。まぁまぁおいしいけど、自由ケ丘価格。割高ですね。再度買いたいかと問われれば、多分行かないです。

To
件のクチコミ №39

人気シェフ辻口氏のお店。ケーキ綺麗。

M.
件のクチコミ №40

三年連続、食べログ百名店に輝くこちらのお店。日曜13時の訪問でテイクアウト待ち時間10分くらいでした。モンブランとお店一番人気のセラヴィを頂きましたが、どちらも繊細かつ丁寧な見た目に一口一口が感動と驚きのお味でした。フランス料理教室で働いておりますが、ここまでのレベルは凄い!また絶対にお邪魔したいお店です。クリスマスケーキもかなり素敵な感じでした。

Yu
件のクチコミ №41

甘いものが苦手なのを克服しようと、以前都内の有名店を何軒も回った事があります。その中で一軒とても印象的だったのがこちらの焼き菓子です。他とは違う完成度の高さ繊細さに、目を見張って友達と顔を見合わせました。甘い物結局好きになるには至りませんでしたが、美味しい物は美味しいのだと分かっただけでもラッキーでした。また食べたいな〜

S
件のクチコミ №42

★見てるだけでテンションが上がる!2020年3月訪問ケーキ1つの価格帯は500〜1,500円程度で凄く割高という印象ないです。ショーケースに並んだケーキが可愛く、選べないですね

*
件のクチコミ №43

#MontStClair#自由が丘モンサンクレール に行ってきた!!ずっと行きたかった所~ピスタチオのケーキが美味しすぎたっ!----------------------------------------------------#プロンテイタリアのプロンテっていう所の2年に1度しか採れないピスタチオを使ってるそう!ピスタチオとミルクチョコレートのムース!!ピスタチオが濃厚すぎて!ピスタチオのケーキの中で1番好きも!! #デニッシュセゾンデニッシュパイにいちじく!&カスタード!デニッシュのサックサクとしっとり感がとても美味しかった~#利平栗のモンブランあっさりな感じのモンブラン。あまり甘すぎない!下が甘さ控えめのメレンゲで、その上にマロンペースト、シャンティ、マロンクリームと乗ってた#セラヴィホワイトチョコムースに覆われていて、中はピスタチオのスポンジとフランボワーズとショコラのムース。底にはフィヤンティーヌ(フレーク状に砕いたクレープ)が敷いてあって、柔らかい感じの甘さとさっぱりした酸味、サクサクした土台がとても美味しかった!【 持ち帰り】#モンサンクレールの栗いわゆるモンブランパイ !デニッシュの生地が美味しすぎたのと、栗が食べたくて。サックサクで美味しかった!#ピチビエパイ生地にアーモンドの生地が乗ってるケーキほっこりする甘さと美味しさ!!紅茶がめちゃ合う~. ----------------------------------------------------.後で調べたら、セラヴィって白いケーキは、このお店のパティシエの辻口博啓さんが1996年のソペクサコンクール(仏大使館主催の仏菓子コンクール)で優勝したときの1品で、とても有名で人気なケーキだったみたい!めちゃ美味しかったのでまた行くっ!!

暇つ
件のクチコミ №44

クリスマスも誕生日もここ。ケーキは絶品の一言。常連客の私は、クロワッサンが好きですが、いろいろ食べてきたクロワッサンの中でも、ここのクロワッサンは最強レベルです。アンチョビを使ったクロワッサンのアンショワはすぐ売り切れるので注意。ケーキはセラヴィはもちろん美味しいのですが、スポンジや生クリームのレベルの高さを感じるならショートケーキ!

To
件のクチコミ №45

季節ごとのデニッシュ、作りたてが特に最高。ケーキも焼き菓子も、どれを食べても美味しい。店員さんの感じも良く気遣いも素晴らしい。駐車場もついているし、贈り物にも子供たちのおやつにもよく利用します。志高い集団!

Fu
件のクチコミ №46

最後の1個のモンブランを頂きました。いつもおいしくて、何度も通いたいお店です。下に入っているメレンゲがサクサクして、大好きです。今回は少し待たされました。

銀丸
件のクチコミ №47

いつも混んでいますね。イートインもテイクアウトも。イートインはかたずけが遅かったり、オーダーしたくてもスタッフがいなくて「すみませーん」と声を出すお客様が多いくらいで、スタッフさんが多いのに〜何故?と思ってしまうのですが、自由が丘に来たらやはり食べたくなりますから、来ちゃいます。自由が丘駅からは歩くので、目黒から東急バスを利用するのがお勧めです。

k
件のクチコミ №48

駅から歩くのが少し大変ですが、それでも行きたくなるケーキ屋さん。一つ一つがとても丁寧に作られていて、季節限定ケーキが発売される度に気になってしまいます。

井水
件のクチコミ №49

辻口さんがオーナーの有名店女性ウケ抜群やし、お土産にもメッチャ喜ばれる。季節ごとに豪華なパッケージ変わる。個人的なボンボショコラが売ってる時のが良かったかなー。今はギフト屋さんぽくなった感がある。

13
件のクチコミ №50

店員の接客は一流チョコレート系のパステリーをもらいましたが、脂感がすごくて甘味も結構強かった甘味好きの方のタイプかな

伊従
件のクチコミ №51

お店のディスプレイも工夫されておりとても見やすかったです。焼き菓子も生菓子も美味しくまた来たいと思います。

玉露
件のクチコミ №52

自由が丘の駅から少し歩いて軽く坂を登ったところにある洋菓子店。綺麗な店内、素敵な接客。美しく並べられたスイーツの数々…お値段は高めですが確かにおいしいです。物にもよりますが印象として、甘さの中にアクセント(酸っぱさや歯ごたえなど)が程よく入っていて、甘さに飽きを感じずくどさがの来ない感じです。が、遠出までして買いたいかと言われると値段も相まって疑問符が付きます。(自宅の近くにあれば別ですよ)イートインは大きくないので待つこともあるようです。なお、イートインのドリンクも高めですべて500円以上です。値段高い割には普通です…残念。トイレは洋式ウォシュレット。駐車場あり。他、非常に残念だったのは、調理場内でパティシエが作業しながらスマホで電話していたこと。たまたまなんでしょうけど、衛生的に少し気になりました。(調理場に備え付けられている電話子機なら、まあしょうがないと思うんですけど…パティシエの個人携帯っぽかったので…)

of
件のクチコミ №53

2021.5,久しぶりに訪問。店内ではいただけなくなっておりました。基本、間違いなく美味しさを味わえます。駐車場もあるので便利です。季節によりラインナップがかわるので、なかなか食べ尽くすのは難しいでしょう。店内でもゆっくりいただけるので、遠方の方も安心です。暑いときはさわやかなライムウォーターなどがサービスされたりしますよ。

AK
件のクチコミ №54

辻口シェフのチョコレートとケ-キのお店です。英語対応バッチリです。カフェもあり、お店のケ-キを食べれます。低糖質のケ-キもあります。今はハロウィン色がかわいいお店になってます。

マグ
件のクチコミ №55

🍑駐車場🅿1台と少し離れた所に2台分、近くにコインパーキングあります。今年(2019年)もももの季節になり食べてきました❤ ここのフルーツケーキは最高です❤桃丸ごとケーキを食べて依頼このお店が大好きです。今日食べた3種のスイーツの中で1番好きなのは、ナッツに囲まれた丸チョコケーキコーヒークリームバタークリームぽい入りでした。

滝澤
件のクチコミ №56

キャラメルクリームバゲットが最高に美味しい

Sh
件のクチコミ №57

生デコレーションケーキ(季節のフルーツは桃)を購入。やっぱり、ここのケーキは美味しいことを実感できた。

N
件のクチコミ №58

自由が丘駅からは徒歩では 近いとはいえないと思いますが、やはり足を運んで良かった❗️ と感じます😊 お花畑のように美しいショーケース✨ 贈答用 自宅用 利用法に間違いなありません。 ただ現在お休み中のティールームの方に段ボール等が積まれていたのが あれ❓️という感じでした。 偶々そのときだけだったのも知れませんが…

RO
件のクチコミ №59

ケーキだけでなく自家製ミルクのかき氷がとても美味しかったです🍧

we
件のクチコミ №60

近くにあるパリセヴェイユと並んで好きなケーキ屋さんです。おいしいですが高級なのでなかなか毎日は食べられません。

やき
件のクチコミ №61

誕生日、クリスマス、バレンタインやホワイトデー、ギフト等など、何かとお世話になっています。某番組での辻口シェフの評価コメント、毎度楽しみに、またお菓子選びの参考にさせていただいております!

H
件のクチコミ №62

ショコラキャラメル、ブロンテ、シュークロカンをいただきました この中ではショコラキャラメルが味が分かりやすくて美味しかったです。 ブロンテは 看板商品なんでしょうが味が繊細すぎるのかよく分かりませんでした。今回はオーソドックスなチョイスでした。次回はもう少し冒険したいと思います。

Yu
件のクチコミ №63

妻の誕生日ケーキを買うために、初来店。かなりの人気店のようで…土曜日開店5分前で約20名の列に戸惑ったが、さほど待たずに入店。ついでに食パン、フォカッチャ、シューを購入、どれも美味しく、また行きたいお店の一つになった。- 生デコレーション5号 約4000円- focaccia 2つ 各280円- 食パン 1000円(半斤サイズ)- シュー 約450円

ta
件のクチコミ №64

旅行で行きました。どのケーキも驚くほどおいしかったです。

MS
件のクチコミ №65

電話での取置き対応がとても良かったです。記念日にセラヴィのケーキを注文しましたが、彼女も喜んでくれました。ビジュアル・食感・味・香り、全てが斬新で予想外でした。駅から途中緩い坂道を登って行きます。

Ku
件のクチコミ №66

自由が丘駅から歩いて10分くらい。利平栗のモンブランがなくてセゾンガトーを。サービスがもう少し安定してると良いな。わざわざ行く必要は無いですが近くに行けば再訪したいと思います。

Hi
件のクチコミ №67

旬の桃を使用したケーキいただきました。みずみずしく美味しかった。フレッシュミントソーダに良く合いました。平日だったので、待ち無くお茶できました。

ラッ
件のクチコミ №68

ここのケーキはすべて美味しい。いつ行っても魅了される。

佐藤
件のクチコミ №69

定期的にお邪魔しています!ピスタチオが好きでこちらのマロピオ、ブロンテが大好きです♪特にマロンとピスタチオの風味にオレンジの爽やかさが印象的なマロピオはおすすめです!

上杉
件のクチコミ №70

ピスタチオのケーキとマンゴーのケーキ買いました素材の味か生きていて甘さもちょうどとてもおいしかったです店内が密にならないように店員さんがちゃんと誘導してくれているのもよかったです何度でも買いにきたいですね

dc
件のクチコミ №71

オープン当初はよかったのに、今は他の店で見るようなものばかり。主観ですが、最近のシェフは地方のお店のデザインとか真似しているように感じます。好きなお店だったのに残念。

hi
件のクチコミ №72

ケーキを誰かにお土産で持っていくには見た目も味も素晴らしいと思います。昔ながらのいわゆる「ケーキ」はあまり無いかもしれません。ご近所に関連のお店が3軒あり、ロールケーキはお値段お手頃で恵方巻きロールなんかもあります。

sa
件のクチコミ №73

前を通ったりしてもいつも大体並んでます。(入場制限もありますが)有名なだけあってやっぱりおいしかったです。季節のフルーツのシンプルな感じのケーキを前食べましたが、クリームの甘さもほど良くて好きでした。

su
件のクチコミ №74

ガトーショコラおいしかったです。

K
件のクチコミ №75

今まで食べたショットケーキの中でいちばん美味しい店です👍🏻👍🏻👍🏻店内で食べられる席は少しありますが雰囲気はまあまあです。機会があったら是非行ってみてください🎶

GE
件のクチコミ №76

蜜にならないように、通路を区切っていたり、入口で制限したりと、工夫がされていました。駐車場はちょっとわかりにくいかな、と思いました。

J
件のクチコミ №77

接客がよい。ケーキ美味しい。ティサロンのテーブルの間が狭い。

ma
件のクチコミ №78

モンブランとシュークリームはとても美味しかった!どちらも好物でモンブランは三層構造になっており濃い栗のクリーム、甘さ控え目のクリーム、外の栗のクリームどれも違う味わいでマッチしており美味しかった!下の固い生地もうまい!シュークリームも生地はサクサク薄めでクリーム詰まっておりうまい!挑戦したピスタチオのケーキはすごく甘かったがピスタチオ好きにはたまらないと思った!食べログから見て来たけどここはとてもいいお店

武田
件のクチコミ №79

地元ではありませんが定期的にお伺いしているお店です。今月は娘と一緒にお伺いしてケーキやマドレーヌ、お土産に焼き菓子を購入しました✨

田子
件のクチコミ №80

どのスイーツも見た目が綺麗で素晴らしい・・どれみても、見とれる美しさ❕食せばビックリ、ほっぺ落ちます‼

青紫
件のクチコミ №81

シンプルなスイーツが純粋に味わえます。家族で楽しめること間違いなし。ホールはサイズも豊富。

me
件のクチコミ №82

自由が丘駅からは少々歩きます。いつも人気でカフェは混んでいるので、テイクアウトします。ケーキはどれも大変綺麗で美味しいです(*^^*)!焼き菓子もとても美味しく、お土産やプレゼントで頂くと嬉しくなります!パティシエの辻口博啓さんに、以前にサロンデュショコラでお会いしたことがありますが、大変フレンドリーにお話して下さり、一緒に写真を撮ってくれたのが嬉しかったです(*^^*)!辻口さんは他にも多くのショップを展開していらっしゃいますが、それ以来、あちこちでお店を見かけるたびに購入しています!

No
件のクチコミ №83

美味しかったですー✨白桃ショートケーキも葡萄タルトも、上品な甘みとフルーツの特徴を綺麗に活かした構成で、子供と一緒に大大大満足でした❗白桃フローズンスムージーは、magicalにほっぺが落ちそうです💕白桃のパイや、白桃やマンゴーのかき氷🍧も食べたかったです。今日は完売だったりお腹の余裕と相談して食べられなかったのですが😢とっても食べたいですー。

木本
件のクチコミ №84

有名パティシエ辻口シェフのお店さすが❗モンブランめちゃくちゃ美味しかったです😊

ロー
件のクチコミ №85

味、デザイン、スタッフの対応全てexcellent✨☀️✨最近ケーキ電話注文できるようになった!飽きさせないメニューチェンジも良い♥️

yo
件のクチコミ №86

駐車場が入れにくいので時々しか行きませんが、どのケーキも間違いなく美味しいです。特にチョコレート系のケーキがコクがあって味わい深くて、甘いもの苦手な人にも大好評でした。知名度が高いので、ちょっとした手土産にしても喜ばれます。その分どれも値段がお高め設定なのは仕方ないかと。週末はよく行列を見かけるので、なるべく空いてそうな時に行くようにしてます。

とも
件のクチコミ №87

やはりここのケーキは格別ですね。イートインは簡単なのが数席あります。簡単イートインなので、本当に皆さん食べたら出る。という感じなので、とても回転が早いです。私は欲張って2人で3つ食べてたので少し時間がかかってたのか、一緒に入店してたお客さんや、私の後から来たお客さんも、私より先に帰っていきました。車停めるところが無いのが残念です😭😭ただ、味は一流ですね。選ぶ度に迷いますし、新しいのを挑戦したいけど、いつものを頼んでしまいます😭

Yu
件のクチコミ №88

言わずと知れた、辻口パティシエのお店です。店内にカフェテリアがあるので、ゆっくりすることができます。オススメのスイーツ屋さんです。

la
件のクチコミ №89

クリスマスケーキを買いに12/22 12時頃来店。予約はしていないので、当日販売分をお目当てに!!

高橋
件のクチコミ №90

イートインもあり、ケーキも美味しいお店です。家から近いし時々ケーキを買いに行きたくなる、そんなお店です。

Yu
件のクチコミ №91

偶然通りかかったので、買ってみました。予想と違って、かなり美味しい!自由が丘って残念ながらあまり行かないけど、機会があったらワザワザ行きたいくらい。

11
件のクチコミ №92

高価ですが、それだけの価値があります。

S.
件のクチコミ №93

人気スイーツのお店です。

Me
件のクチコミ №94

贈答品として購入したが、取引先に非常に喜んでもらえたので自分でも後日購入してみた。生菓子の見た目の美しさはもちろんのこと、クリームの柔らかさは幸せを感じる。何度か行ったが、季節ごとにケーキが新しく出され、毎回同じものということにならず楽しめるので良い。少しお高いが、何かのご褒美や記念日には最適だとおもう。週末はなかなかの行列。。。

O
件のクチコミ №95

300円のプリンは美味しかったです。パティシエ辻口さんの店です。

佐藤
件のクチコミ №96

たくさんケーキ屋さんを食べ歩いたけど、やはりここが一番美味しいです。今まで食べたケーキの中で、最も美味しかったベスト10のうち6個はここのケーキです。特に桃のタルト、タルトペッシェが激うまです。ピスタチオ系や練乳とイチゴのケーキも美味かったなぁ。

Re
件のクチコミ №97

結婚記念日用に初めてこちらのケーキを購入しました。店内やお店の方の雰囲気も良かったですし、セラヴィとても美味しかったです!持ち帰りで家に着くと上のフルーツが全て落ちていて焦りましたが、なんとか修復しました。笑来月は自分の誕生日なので、また買いに行きたいと思います。

ry
件のクチコミ №98

口コミが高かったので、今年のバレンタインに利用しました。自分では食べていないのですが、焼き菓子の詰め合わせ(1,900円)2つとソシソンショコラ(2,250円)1つ購入しました。贈った相手からは美味しかったととても喜んでくれました。

つぎ
件のクチコミ №99

家族がお土産で買ってきてくれました。見た目も味も美味しかったです。

まど
件のクチコミ №100

どれも凄く綺麗でワクワクしちゃうケーキばかり。味ももちろん美味しい‼️

情報
100 写真
100 コメント
4.6 評価
  • 住所:日本, 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目22−4
  • 地点:http://www.ms-clair.co.jp
  • 電話:+81 3-3718-5200
カテゴリ
  • 洋菓子店
  • カフェ・喫茶
  • 菓子店
  • スイーツ店
同様の組織