user
TODAYS SPECIAL 自由が丘
日本, 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目17−8, 1階~2階
コメント
Ko
件のクチコミ №1

今日をどう楽しむ?“食とくらしのDIY”をテーマに「今日を特別にする発見」や「旬を贈るたのしさ」を提案するTODAYS SPECIAL Jiyugaokaは、東急東横線「自由が丘駅」より徒歩5分のロケーションにあります。知る・つくる・食べる・育てる・贈る・整える・着る・飾ると8つの暮らしの動機を軸にした商品がディスプレイされています。どう暮らしに取り入れるか見てるだけでワクワクします。1Fには、食品や食器、調理用具など。2Fには、植物やインテリア、洋服を中心に販売されてます。都内には渋谷と新宿の3店舗ありますが、2フロアある自由が丘店は広く感じます。海外に移住する友人への贈り物を買いに伺いました。商品だけでなく陳列や演出にも目を惹かれ、すごく迷いましたが日本を感じさせる素敵な豆皿を購入でき、喜んでもらえました!

らら
件のクチコミ №2

いつ行ってもテンション上がるお店。全てがセンスいいです。

it
件のクチコミ №3

カフェも併設した広い雑貨屋です。1階はご当地ものの調味料や食べ物、飲み物など。かごやクリップなど細かいものもあります。2階にあがるとおおっ!となるほど植物が。奥には洋服などファッション雑貨もあり。あまり見かけないアデニア・グラウカという鉢植えを購入。今のところ元気にしています。自由が丘は、こことダルトン、イデーとアクメファニチャー、クラッシュゲート、タイムレスコンフォート、ケユカなどを見てまわると新生活に必要なものが揃うかなと。

かり
件のクチコミ №4

先日、毎年楽しみにしているカレンダーの予約をして購入致しました。入店すると予約してあったカレンダーを見つけましたが、お取り置きして頂いているのでここからは持って行ってはいけないと思い、レジへ。名前を言ってカレンダーと他の物も一緒に会計しました。その時ちらっとカレンダーが見えて箱が少し潰れているのに気がつきましたが、その場で言う事が出来ずそのまま購入してしまいました。大変不快でした。もしも私がお店側の人間なら、予約してまで足を運んで購入して下さる顧客には、少しでも綺麗な物を購入して頂きます。推測ですが、もしそれが店頭に並んでいると普通は潰れていない箱から売れて行き売れ残る事になります。私の様に絶対に購入する人にそれを渡す、この店舗の姿勢がわかりました。こちらのお店では今後購入致しません。カレンダーも自分で、ラッピングしてプレゼントに、と思っていましたが、とても出来ないので止めます。好きなお店だったのに残念です。

Yu
件のクチコミ №5

東急東横線自由が丘駅より徒歩5分。駐車場なし。ディスプレイもすごくお洒落な雑貨屋さんです。キッチングッズ、文具、インテリア、ガーデン用品など幅広く扱っています。日々の暮らしが楽しくなるような商品が沢山あります。ギフトにも、喜ばれそうな物が並んでいます。

どみ
件のクチコミ №6

選ばれた品々が並ぶ。目的なく見ていても楽しい。今回は探していた塩用のキャニスターを見つけ、嬉しかった。

ko
件のクチコミ №7

TODAY’S SPECIALは、うつわ、食品、衣服、本や植物など、今日からくらしに取り入れたくなるものがたくさん並ぶ『食とくらしの商店』。つくり手さんに習うワークショップや、週末マーケットも開催されています。こだわりの強い商品群と、まとめ方がいつも面白いのがTodays special 自由が丘です。どうキュレーションしていくのかを見ているといつもワクワクします。今回は全国夏の冷うどん特集でした。お客さんの五島手延うどんなども置いてありました。中でも特徴的なのが、暖簾を上からかけることで、コーナーとしてはっきりわかる感じになっているのがきれいであり、うまいなと思いました。いつも陳列と演出がとても素敵です。商品もつゆや出汁など多種多様な感じです。​​この黒板ボードのまとめ方も手作り感があってよかったです。長野の善光寺にある 七味の八幡屋さんが試食販売もされておりました。家にあるのでまたにしましたが、この七味美味しいですよね!​​高さのある積み上げた感じと什器のこだわりなどが特徴的ですよね。彩もよく、きれいに並べてあります。結局私はうどんを買って帰りました!ありがとうございました。

pe
件のクチコミ №8

器、調理用具、こだわった調味料とかが1Fで販売されており、2Fはグリーンと女性の物中心に販売されてます。女性客が多いですが1Fは男性も楽しめます。都内に数店舗ありますがやはり自由が丘店が一番広くて良い、但し客も多い

a
件のクチコミ №9

ビアサーバーを購入した友達にピッタリのグラスセットが手に入りました。

KA
件のクチコミ №10

店員さんもフレンドリーで料理の説明も良かったです。一つだけ問題なのは若い人が多いのでおじさんは非常に居ずらい感じです。

水城
件のクチコミ №11

食から雑貨まであらゆるカテゴリーの商品が所狭しとある!何時間いても見る目が足りない〜!

Yu
件のクチコミ №12

3階のカフェが快適です。チーズにこだわったメニューが充実。pizzaは持ち帰りも可能。スタッフさんの気配りが行き届いていて、過ごしやすいです(平日のみですが…休日は待ち覚悟で)

yo
件のクチコミ №13

色々なところにお店は有りますが、自由ヶ丘店が一番好きです。

みに
件のクチコミ №14

2020.07063Fは改装中でまだオープンしていませんでした。2Fに植物やガーデングッズもありました。

YU
件のクチコミ №15

色んな物が売っていて見るだけで楽しいのでよく伺います。スーパーではなかなか見かけないものとか売っています。

sa
件のクチコミ №16

素敵な雑貨が所狭しとならんでいます。いつも人が多いので商品を見て回るのが少し大変

ki
件のクチコミ №17

ナチュラルでお洒落な雑貨や、健康嗜好な食品の買えるライフスタイル・ショップですね。一見の価値はあると思います。

K
件のクチコミ №18

日曜日激混み。レジ2つに10人以上の長蛇の列。完全に濃密状態。対策して欲しいです。

福島
件のクチコミ №19

おしゃれなガーデニング用品やのミニ観葉植物、テーブルウエアが種別に区分けして展示されているので好みに合わせて選びやすいです。二階もあるのでかなり広いスペースにいろいろなものが販売されています。

ma
件のクチコミ №20

お気に入りのお店です。たくさんの雑貨が売っていて、何も用がなくても前を通るとついつい入ってしまいます。最近も一階の調理器具で気付いたら長時間いました。お洒落なセレクトで全部欲しくなりますね。また行きます!

海老
件のクチコミ №21

お洒落なあらゆる身の回りの雑貨や、洋服などが所狭しと並んだ見ていて飽きないお店です。季節によってディスプレイも工夫が凝らされているので、機会があれば必ず立ち寄りたくなります。

南ス
件のクチコミ №22

ここに来ると海外気分になれます。

Sa
件のクチコミ №23

お蕎麦とか麺も売ってます

yu
件のクチコミ №24

観葉植物や鉢植えなども色々あって良かったです!

ta
件のクチコミ №25

おしゃれな雑貨屋さんの3階にあるお店。野菜たっぷりでドレッシングも手作り感がありました。

hi
件のクチコミ №26

良いお店です。メキシコ製の厚手のグラス@440円×2購入です。このグラス、武骨だけど、カッコいいんだよね。それにリーズナブルだし。掘り出し物。良い買い物しました。

ku
件のクチコミ №27

毎回何かのイベントコーナーがあります。ちょっとしたプレゼントを探すのにいいお店かな。

ロン
件のクチコミ №28

オシャレな物が色々あるので見るだけでも楽しめます。

SH
件のクチコミ №29

開店11時とともに3Fのカフェへ。開放感あるオシャレなフロア。迷わず通りを見下ろせる窓際のカウンターへ。席の間隔がゆったりしており、隣の会話も気になりません。等間隔で一輪挿しのフラワーベースが飾ってあり、心がホワンとします。today special plate、today special saladをオーダー。どちらもバゲット(オリーブオイルがけ)、スープ(この日はミネストローネスープ)、ドリンクがセット。どちらもボリューム感あり(こちとらアラフォー)plateランチを頼んだ相方は、塩麹のチキンのグリルをえらく気に入っておりました。saladランチには、アボカド、キヌア、卵、ピーカンナッツ、ブルーベリー等がグリーンに和えてあり、食べてるだけでヘルシーになれる予感しかしません。ドレッシングが美味しかったですね。日曜日でしたが、ゆっくり食事を終えるまで満席にはなっていなかったので、女性が食事後もお喋りを楽しむにはピッタリなお店なのでは。ランチを楽しんだら、2Fと1Fは雑貨スペースになっているので、見て回れば良い腹ごなしとなります。食器、食品や植物などがあり、自炊を始めた女性(??)とのデートなら喜ばれることでしょう。the 自由が丘。

Ry
件のクチコミ №30

おしゃれなカフェ〰️開放的な場所で居やすかったです。

いと
件のクチコミ №31

品揃えや店の雰囲気は良いものの、ビニール袋が10円、紙袋が30円という意味の分からない価格設定 エコを意識させるための有料化は納得だが、店がそれを理由に利益を得ることは納得ができないため低評価

HA
件のクチコミ №32

いつ訪れても、ワクワクする季節感のある雑貨や食料品が満載です。今回はオリーブ油を、買って来ました。

kj
件のクチコミ №33

CÏBONE時代から通ってます。今は家具はほぼ扱ってないですが、雑貨や食器のセンスが本当に良いです。テーマごとに展開するフェアも面白い。ちょっと品物の回転(入れ替え)が遅い気がするのでもう少し早いと嬉しいです。

楠田
件のクチコミ №34

ここは雑貨もおしゃれなの多いし、ご飯も食べれるので良いと思います!!テレビでも紹介されてるたびに人気が沸騰して入りにくくなるんですが、そのおかげで店舗もどんどん増えていってくれると嬉しいなと思います。

MI
件のクチコミ №35

女性は好きなお店だと思います。色々見ながら『これがあったら・・』と想像しながら見て回りますが、結局ほとんど買い物せず(笑)カフェに寄って帰ります。でも見ているだけでもテンションが上がって自分もオシャレになったような気がします!

浦沢
件のクチコミ №36

すごく、楽しいお店です。厳選されたオーガニックの食品から雑貨、お洋服と飽きない時間が持てました。

Nk
件のクチコミ №37

お洒落な可愛いインテリアが揃ってます。個人的にはガーデニングの小物をよく買ってます。質が良くお洒落なものばかり毎回お気に入りが見つかります。

ha
件のクチコミ №38

いつ行っても新しい提案をしてくれる。お店の定番セレクトアイテムもあるので、思い立ったら買えるのもよい。楽しい雑貨屋。

Na
件のクチコミ №39

いつも素敵なものがあり、企画も楽しいです。

te
件のクチコミ №40

品数多めの店舗です。流行り廃りに左右されない、使いやすさと見た目に優れた台所用品が並んでいるので、安心して買えます。店頭のディスプレイが手が込んでいて、いつも感心しています。

Sh
件のクチコミ №41

素敵な料理道具に会えるかも。値段ははるけど長く使えそうな品質のものが揃ってる。”とりあえず置いている”ような観葉植物の状態は良くないのでオススメできない。

Ei
件のクチコミ №42

1・2Fの雑貨屋さんは品揃えが良くておすすめです。見てるだけでも楽しいし、インテリア的にも絵になりそうな小物が一杯。3Fのカフェはドリンクでも1000円くらいするし、男子的には食べたいものが皆無。オーガニックなのはわかるが、お腹が空いて入ったのにガックリでした。女子にはウケそう。実際に男子は一人もいなかった。

TA
件のクチコミ №43

何度か訪れてますが、いつ行っても安定感があります。男性は少ないですが、雑貨を眺めたり、食事したり、何気に服も高すぎない普段使いものも置いてあります。ここ数年メディア露出、店舗数も増え、これからはブランドの大衆化との戦いになるかと思いますが、がんばって欲しい店です。

ma
件のクチコミ №44

ヘルシーで美味しい料理に雰囲気も素敵でした。

he
件のクチコミ №45

1階の雑貨屋さんはいろんなグッズがあって楽しめる。3階のカフェはオーガニックベースでとてもヘルシー。ただし座る席によっては落ち着かない場合がある。(スプーンやフォークやウォーターが置いてあるスペースの真横の席は店員さんがスプーン等を取りに来てはガチャガチャ音がうるさいのでオススメできないw)カウンターの席や奥のテーブル席は落ち着くのでオススメ。

KE
件のクチコミ №46

食器や調理器具だけでなく、お菓子や洋服・観葉植物など多くのものを取り扱ってるお店!自由が丘に来たときは、必ず立ち寄るお店!フラッと、観てるだけ楽しくなれるお店です。

Ma
件のクチコミ №47

雑貨好きには、たまらない!見ているだけでも目の保養になる。自由ヶ丘に来たら寄らずにいられない場所。

高田
件のクチコミ №48

おそらく自由が丘No.1な雑貨屋さんでしょう。この店を見たことがなくても人気過ぎてこの店のコピーが氾濫しています💦食品から衣類までお気に入りが必ず見つかるのでは❓

08
件のクチコミ №49

おしゃれな雑貨や食料品がおいてありましたディーンアンドデルーカのお店に置いてある物がたくさんあったので系列店かな?と思って眺めていました2階はお洋服3階はカフェのようですフラッとまた伺いたいです

ka
件のクチコミ №50

自由が丘のお洒落な雑貨か揃っています❗チョコもあります

ma
件のクチコミ №51

近くで食事した後に、デザートとお茶を頂きました。ラストオーダー23時なので、比較的遅くまで開いています。雰囲気もよくオススメです。通りに面した大きな窓側にカウンターテーブルとカップル席のような席もあります。

まえ
件のクチコミ №52

ハイセンスな雑貨屋さん。トートバッグやMY BOTTLEが人気のようです。ここのお店のフォントは有名で類似商品が多く出回ってますが、ここが本家です。

こも
件のクチコミ №53

キッチングッズやガーデニンググッズが可愛らしいものが多く、充実。グッズの他にはフードも多く売られており、満足度は高い方。お値段てきには少々お高めですが、長い時間いても飽きないと思う。新宿のルミネの中にも店舗は入ってますが、自由が丘店の方が広い。1階、2階はグッズコーナー。3階はカフェになっています。グッズやキッチンツール、ガーデニングに興味のある人にはおすすめです。

大谷
件のクチコミ №54

可愛い小物が沢山でした

テラ
件のクチコミ №55

洒落てる

na
件のクチコミ №56

オシャレですが、特に買う物は無かったという印象でした。

HE
件のクチコミ №57

某番組で有名になったときは人だらけでしたが半年で落ち着きを取り戻しました(笑)

go
件のクチコミ №58

安くてオシャレな雑貨店。見るだけで楽しい。

滝田
件のクチコミ №59

ランチが手頃でお得!一人でゆっくりランチも良し、グループと楽しむもなお良し!お洒落なインテリアと素敵な雑貨に囲まれて。

Ch
件のクチコミ №60

センスのいい雑貨や食器、楽しいキッチンツール、工夫された調味料、いろいろ揃っていて買い物が楽しいです。三階にあるカフェも居心地◎!

ka
件のクチコミ №61

雑貨の階は色々あって楽しめると思います。ちょっとしたアウトドア系物と刃物を見た限りでは割と質が良い無難どころの物がが置いてありました。

Se
件のクチコミ №62

りんごしょうがのソース、美味しかった。腹7分目ってとこ。自由が丘の土地柄、ほかのお店でもケーキとか食べたいし、いい具合。1000円ちょいするのでお値段はまあまあする。

田中
件のクチコミ №63

居酒屋利用。結構いいんじゃ…は参加者及び非喫煙目線だった。団体さんが利用する飲み屋で灰皿無いのはバツ。たぶん選ばない。

オレ
件のクチコミ №64

いろいろな雑貨や食器、食材、観葉植物等がセンス良く並び、見ているだけでも本当に楽しい😆💕✨ちょっとしたプレゼント探しにも役立つお店3Fのカフェもゆったりくつろげます🎵

Ku
件のクチコミ №65

混んでいますが拘りのセレクト品が多数あり、ラッピング用品などこだわった贈り物を自分で作りたい時などにも便利です。衣食住のオサレ便利品が安くはないが揃います。

ダル
件のクチコミ №66

特別感のある家電や調理器具が目を引く。個人的にはディスプレイのナイフをもつ手が欲しいが商品ではないのが残念笑

Ma
件のクチコミ №67

季節に応じてテーマが変わる。お洒落な雑貨屋で、海外のお菓子や食器棚、鉢植え、文房具など多様な品揃え。

ma
件のクチコミ №68

生活道具やうつわ、食材、衣料品、ヘルスケア、インテリア、家具と、おしゃれで可愛いアイテムを多数取り揃える雑貨店新宿、渋谷、京都、神戸にも店舗があるけど、フラッグシップといえる規模は多分ここだけセレクトされたアイテムが素晴らしいのは当然として、見ごたえのある綺麗なディスプレイの仕方で、ただ見て歩くだけでも本当に楽しい店員さんは、親切丁寧な接客で気持ちよく買い物を楽しめます自由が丘散策で欠かすことの出来ない良店です

ごは
件のクチコミ №69

店内のテーマが定期的に変わるので飽きずに何度も行きたくなる雑貨屋さんです。

なお
件のクチコミ №70

たくさんの雑貨のあるお店です。雑貨好きにはたまりません!

山本
件のクチコミ №71

センスのいいものがそろっているので、ちょっとしたプレゼントを探すのに便利。

山田
件のクチコミ №72

値段は高めだけど、可愛い雑貨が置いてあります。

AK
件のクチコミ №73

おしゃれな雑貨が多くて見るだけでも楽しめます。バス通りに面しているので判りやすいロケーションです。

ÒT
件のクチコミ №74

なんとなくほしーもの見つかる

O
件のクチコミ №75

いろんな雑貨や食べ物、服や装飾品が置いてあります。カフェも併設です。

Ry
件のクチコミ №76

おしゃれな店内です。食事の質は高いのですが量が男性には足りないかもしれません。下の階には雑貨販売店も併設しています。

難波
件のクチコミ №77

解放感があって、落ち着く雰囲気で良かったです。抹茶パフェが美味しかったので、オススメです。

Er
件のクチコミ №78

あの有名なMy bottleのお店を発見した。店内はお菓子や雑貨などいろいろな物があり、見ているだけで楽しい。

佐藤
件のクチコミ №79

今っぽい雑貨屋さん。ワンフロアでゆったり見れるし駅から近くて便利です。

Su
件のクチコミ №80

バターミルクパンケーキ旨し!

ケイ
件のクチコミ №81

ステーショナリーや各地名産のコーヒージャムなど、しゃれたいいものが並んでいて、見ているだけでも楽しい。ギフト選びしている人も多い

MI
件のクチコミ №82

自由が丘に来るとついつい寄ってしまいます!2階の植物コーナーもそこそこ種類があって面白いです。

K
件のクチコミ №83

グリーンを雑貨屋に本格的に取り入れたのは、ここが最初かと思います。

うか
件のクチコミ №84

目の保養に時々伺います。欲しいものも有るけど、ちょっとお高くて中々購入までには至らない😁

H
件のクチコミ №85

面白いお店。いつも楽しみに来店しています。

PU
件のクチコミ №86

オシャレでかわいい雑貨がたくさんあって飽きない。お散歩のついでに寄り道したいお店。

M.
件のクチコミ №87

ワンコにも優しいレストランでーす。女子率メチャ高し!野菜も肉も美味いっす!!

牛草
件のクチコミ №88

私としては、好きではありませんが、結構な人気店みたいです。

ma
件のクチコミ №89

楽しい雑貨。お手頃な価格帯。

池田
件のクチコミ №90

3階のガラス張りのレストランです。おしゃれな雰囲気で、デートにおすすめです。デザートプレートが美味しかった!

MA
件のクチコミ №91

気安く飲める、ラムチョップとクスクスのプレートはちょっと変わっていて美味しいかも。

Hi
件のクチコミ №92

ディーン&デルーカ、ジョージズで培った提案力がここに集結した業態。アパレルはいらないかも。

わに
件のクチコミ №93

雑貨屋さん、良かった

mi
件のクチコミ №94

犬と、ゆったり、ランチができました。

コグ
件のクチコミ №95

ワクワクした。広くて開放的。すき。

k
件のクチコミ №96

食器等、以外に安く、愛着わきそうな物が多い。

河野
件のクチコミ №97

実用的なものがおしゃれにまとまっている

Ta
件のクチコミ №98

とにかく行けば何かしらあるし楽しい!

笠井
件のクチコミ №99

素敵な雑貨が沢山ありました❗観葉植物を可愛く飾ったりするアイテムがとても興味あり😌こうしたいな~(о´∀`о)と妄想しながら見てました。

かず
件のクチコミ №100

沢山の品物があり良かった

情報
100 写真
100 コメント
4.1 評価
  • 住所:日本, 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目17−8, 1階~2階
  • 地点:https://www.todaysspecial.jp/storelocator/index/view/id/1
  • 電話:+81 3-5729-7131
カテゴリ
  • ギフト雑貨ショップ
  • ファッション アクセサリー店
  • インテリア用品店
  • 雑貨店
同様の組織