user
みどり湯
日本, 〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2丁目7−14
コメント
yu
件のクチコミ №1

こじんまりとした町銭湯です。ロビーは1人掛けソファが4つに2人がけソファが一つ腰高イス2脚とテーブル、子供用テーブルがあります。定番の瓶牛乳からチューハイやビールまで一通り揃っているので、風呂上がりの一杯が楽しめますね。浴槽は・深型の座椅子ジェットバス3つ・バイブラありの広い浴槽が1つ・水風呂、サウナ(200円)シャワーは全て固定式ではあるものの、水量はあり使いやすいですね。ロビー共に綺麗にされており清潔感があります。他の方も書いてある通り、シャンプーやボディソープの備え付けはありませんので、各自持ってくるか番台で購入しましょう(タオル、ソープセット160円で販売されているので文句を言う値段でもないかと)今回は当たりませんでしたが、常連さんの物言いが厳しいことがあるようで…銭湯あるあるが解決されることを祈ります。

nb
件のクチコミ №2

自由が丘駅から大井町線に沿う形で東に徒歩5分。商店街の街並みが切れた住宅街の中にある。造りは決して新しくないが、内装や施設はよくメンテナンスされているようで、小綺麗な印象を受けた。湯船はバブルとジェットの二つ。どちらもゆったりしていた。他に水風呂もある。サウナは別料金で、コロナの影響もあってか定員が設けられていた。受付には入浴に必要なシャンプーや石けんなどの他、タオルやバスタオルなども用意され、手ぶらで行っても利用できる。若い利用客も多く久し振りに銭湯の活気を感じた。

石川
件のクチコミ №3

駐車場なし、ドライヤーは20円です。シャンプー備え付けはありません。お風呂は綺麗で新しいです。ジェットバス3名分と普通のお風呂と水風呂です。サウナもあります。入り口脇に休憩スペースもあってそこもきれいなので、過ごしやすいです。

yo
件のクチコミ №4

自由が丘駅から徒歩8分くらい。ヤマダ電機を過ぎてちょっとの立地。ちょうど駅周辺の騒がしさが途切れたあたりにあります。評価としては、全てにおいて普通です。入口からカウンターを含むリラックススペースもキレイだし、お風呂も脱衣場も清潔でした。サウナ利用客も多く、水風呂も広かった。ただそれ以外、これといった特徴をあまり感じられませんでした。カランの数は16、シャワーの湯量も細め。高いイスを利用すると、自分の顔が鏡にうつらない(笑)。若干、昭和感が垣間見れる。都内の東急沿線の銭湯はレベルが高く、温泉、黒湯温泉、軟水風呂、炭酸泉、露天風呂、シャンプーボディーソープ備え付け、早朝営業、昼から営業、塩サウナ等、各銭湯は様々な武器を持ってして営業している。トップクラスのエリアに存在していると、どうしても比較してしまう。しかし満足度は高くはないけど、不満度は特になかったです。言えるのは良い銭湯だと思います。この辺り、まだまだ古い家屋や学生寮があるので、貴重な銭湯であることには間違いない。

Ts
件のクチコミ №5

清潔な浴室とまろやかなお湯、熱めのサウナで気持ち良く整うことができる銭湯です(^^)/

Yu
件のクチコミ №6

雰囲気が最高でした。自由が丘のこんな街なかに銭湯が?と思いましたが、立派な戸建銭湯がありました。カウンターには可愛いメガネのお姉さん。大浴場は都内型のよくあるタイプですが、改装していて綺麗です。時間帯もあるのかもしれませんが、若いお客さんがほとんどでした。こういう銭湯は残るなぁ、ぜひ残してほしいなぁと。浴槽は、適温の湯船と25度程度の水風呂。どちらも浴場のサイズに対して広くて、快適です。水風呂は、ぬるめかもしれないですが、かなり私好み。若い人が多いと思うので、これからとこの温度でいてほしい。銭湯ランナー、サラリーマン歓迎で、コートハンガーがあったのも嬉しいです。湯上がりには、自由が丘のオススメグルメノートをパラパラと。感動的な話にしっぽりとした夜でした。

mo
件のクチコミ №7

自由が丘にもこんな銭湯があったとは。サウナも別料金だがある。シャワーは温度変更不可。蛇口からは同じく温度変更不可のお湯と水の両ボタンのみと少々不自由はあるが、昔ながらの銭湯らしく良い。

KE
件のクチコミ №8

サウナは湿度もあって良質。ただ、水風呂がぬるいことと休憩スペースがないことが残念。。安さは◎

宮崎
件のクチコミ №9

普通の銭湯。サウナあって、自由が丘から近いのでが売りかなぁ?

FU
件のクチコミ №10

昔ながらの銭湯。サウナもある。なぜか男湯の脱衣場上にだけ監視カメラがある。男の裸ならいいのかな?もし防犯用ならば女湯には泥棒は入らない前提なのかな?

KO
件のクチコミ №11

- サウナ: 100℃弱 / 6人掛けで余裕あり / TV無し / BGMはJ-POP- 水風呂:20℃超え / 3人でいっぱい- ととのえスペースは更衣室のみ- サウナ込みで670円で安いのが良い(paypay決済可)- サウナセットはマットとメッシュカバン付き- アメニティ系は一切無いので持ち込み推奨(販売もしている)- 提携駐車場割引サービスあり

W
件のクチコミ №12

湯船は一つが仕切られてます。脱衣場広くて、受付のニイチャンがとてもいいヤツ!

K
件のクチコミ №13

おしゃれな自由が丘にあって、ほぼ唯一の銭湯は、聖域です。(誰の?)

No
件のクチコミ №14

湯船も広く清潔感ある銭湯でした。緑が丘駅と自由が丘駅の中間位に有ります。

H
件のクチコミ №15

初老の男がいた。扇風機を強にしたところ、「弱にして良い?私、頭乾かしたいんで」だと。はあ?男は弱の扇風機の真下で扇風機を独り占めして10分くらい掛けて髪を乾かして出ていった。なぜ強の送風を複数人で共有するという発想を持てないのだろうか。

Ri
件のクチコミ №16

さうなーには微妙

ke
件のクチコミ №17

すきな湯加減、清潔

m
件のクチコミ №18

自由が丘にも銭湯があったなんて驚き。開店直後に伺ったので地元の方5~6人くらいで空いていました。初めて来ましたが、いらっしゃる方も優しく、雰囲気が良かったです。お湯が柔らかく、肌がつるつるになりました。清掃も行き届いていたと思います。待合スペースに銭湯関連の本がたくさんあり楽しめます。

ゆう
件のクチコミ №19

初老の男ばかり。常連なのか?当然のように洗い場では荷物を放置し場所取りをします。シャンプーどころか石鹸もありません。シャワーはホースが伸びないタイプです。ドライヤーも有料です。まあ、場所と値段を考えると星2が妥当かなと思います。良くはないけど最悪でもないです

東工
件のクチコミ №20

本日初めて利用させていただきました。事情はよく分かりませんが、ヤクザのようなオーナーがものすごい勢いでほかのお客さんにキレている現場に遭遇してしまい、二度とこの銭湯は利用したくないと思いました。自由が丘のようなおしゃれな場所に銭湯があり、たいへん興味深かっただけに、闇を覗いてしまった感じでショックです。

・う
件のクチコミ №21

開店直後はほぼ空いています。ジェットバスが3人分あるのですが、場所によってジェットしてくれないのでご注意を。水風呂もあり。サウナは有料ですが、浴槽の設備だけでは物足りなさを感じるので利用することをお勧めします。全体的にとても手入れされており、快適です。

榎本
件のクチコミ №22

きれいな銭湯です。

Ta
件のクチコミ №23

サウナは有料200円。お湯40度、水風呂22度。ペイペイ使えますが、ドライヤーは20円なので小銭も必要です。

みつ
件のクチコミ №24

不安なことがあったので番頭さん(店員さん?)に2、3質問させてもらったらとても丁寧に優しく返してくれました。帰りには別の方に変わっていましたがその方も笑顔で「ありがとうございました」の一声が。近々また行きます!

Al
件のクチコミ №25

1年ぶりに行ったら、リフォームされて綺麗になりました。ひどく色落ちしていた箱根から見た富士山の写真が綺麗なペンキ絵に変わりました。超音波ジェットバスは熱めで深くて気持ち良かった。プラス200円でサウナが使えます。水風呂と立ちシャワーもあります。標準の値段なのでタオルやアメニティーはなし。英語HPによると、入れ墨OKなので、アートタツーを入れてる方も行けそうですね。普段そんなに混んでいないのでゆっくりできます。フロントに面白い本とテレビラウンジがあります。

カレ
件のクチコミ №26

いいお湯でした。備え付けの石鹸がないのど、入るときには持参してください。

al
件のクチコミ №27

所々汚い。歴史、趣があると思えばそれまでだが、それ以上に黒かびが目立つ。男性の脱衣所の天井に防犯カメラがある。まぁ、防犯の為仕方ないとは思うが、どうかと思った。男性の所にあれば、女性の所にも防犯の為という理由でありそう…。

J
件のクチコミ №28

以前利用した際に、他のお客さんが浴槽内で排泄してしまった。スタッフはこれを掬って外に流しただけ。あまりの衛生管理の悪さを感じそれ以来行っていない。

瀬波
件のクチコミ №29

受付で他の客が柄の悪い男数人に絡まれてるのを目撃してしまいました…しかも絡んでいる男のうち一人は店長らしく、信じられませんでした。怖くてもう二度と行けないです…

Ku
件のクチコミ №30

明日は雪が降るらしく事前準備として体を芯から温め。最高にリラックスできました~清潔で気楽な感じで番台の方も優しくて癒されました。

丸山
件のクチコミ №31

温度は高いがいいお湯です!清潔だし、場所の割には、値段もリーズナブル。欲を言えば、サウナはテレビが欲しいなあー

鈴木
件のクチコミ №32

有料だけど(リーズナブル)サウナがあって冷水ではないけど水風呂があるので、楽しいお風呂屋さんだと思います。

Na
件のクチコミ №33

リニューアルされて内装が綺麗になってる。水風呂もちょうどいい温度。自由ヶ丘からアクセスもいいし、けっこうおすすめ。ただ10時で閉まるので注意。

沼田
件のクチコミ №34

清潔な銭湯。コインランドリー併設。ジェットバスあり。懐かしい感じ。公共値段。ゆっくり入浴可能。

桂富
件のクチコミ №35

清潔感があり、気持ちがリラックス出来、地元自慢の銭湯♨️です。

ka
件のクチコミ №36

昔ながらの銭湯、割りと広めで快適です。

D
件のクチコミ №37

普段使わせてもらっている銭湯です熱い湯に使ったあとの水風呂が最高です

井之
件のクチコミ №38

古びた銭湯ながらリラックスできる

沢井
件のクチコミ №39

大人480円。スッキリシンプルな銭湯でくつろげる。

K
件のクチコミ №40

これといって特色がない銭湯ですか、かえって今はこのような銭湯が減っていると思います。スポーツの後、足を伸ばしてゆっくり浸かる湯船は最高です。

もっ
件のクチコミ №41

熱い風呂です。イイ感じ

ST
件のクチコミ №42

綺麗でゆったりとした広さでのんびりお湯に浸かれる。

岡田
件のクチコミ №43

番台のお兄さんがとても良い人だから

高橋
件のクチコミ №44

清潔感のある銭湯です。

sa
件のクチコミ №45

サウナ(+¥200)*有線あり

Jo
件のクチコミ №46

サウナが最高!

なな
件のクチコミ №47

サウナ(有料200円)も入って気持ちよかった。

M
件のクチコミ №48

お湯が熱め?普通の銭湯です。シャワーヘッドが動かせないのはちょっと不便。

Na
件のクチコミ №49

普通の銭湯。備え付けのシャンプーボディーソープなし。タオル貸し出しなし(購入は可)

相馬
件のクチコミ №50

普通の銭湯にしては、清潔感があります。

中澤
件のクチコミ №51

水風呂ちょっと狭いかなー

H
件のクチコミ №52

きれいでスッキリ。

TO
件のクチコミ №53

とても良きです!

はげ
件のクチコミ №54

銭湯の王道

情報
93 写真
54 コメント
3.8 評価
  • 住所:日本, 〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2丁目7−14
  • 地点:http://midoriyururi.com
  • 電話:+81 3-3717-4516
カテゴリ
  • 銭湯
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
同様の組織