user
ダイソ フレルウィズ自由が丘店
日本, 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目6−9, フレル・ウィズ自由が丘 3階

コメント
H
件のクチコミ №1

立地と品揃えがいいので、おすすめですといいたいところですが、店員が常に殺気立っており、消防法違反完全無視の品出しで人を選ぶ100円ショップです。平日の昼間は躾がなってない子供とお母さんのたまり場みたいになっていて、落ち着いて買い物をするには忍耐力が試されます。品出しはものを放り投げるなどは日常茶飯事で、ここは自由が丘なのか?と品位のなさに失望します。

ふぅ
件のクチコミ №2

正直この前の人達のクチコミを見ていると最悪だのなんか悪いだの低評価だけどその人の価値観があまりに基準が高すぎるだけで普通に行きましたけどとてもいいお店でしたよ?低評価つけている人は余程の貴族なんですねとっても良いお店でした!また行きたいと思います!ありがとうございました!🙇‍♀️

Hi
件のクチコミ №3

ほとんどの通路にケースやダンボールに入った商品が置かれたままで、とても買い物がしにくいお店でした。スタッフが少ないのかお客さんが多いためその対応に追われているのかわかりませんが、陳列出来ないなら商品をケースやダンボールに入れたまま通路に放置するのはいかがなものでしょうか?陳列出来ないなら一度裏に引っ込めるなど、やり方はいろいろあると思いますが…

かあ
件のクチコミ №4

品揃え豊富なので助かります。ですが店員同士の私語が大音量で唖然としました。仲間内の悪口も堂々と話していました。また通路がせまく子連れでは買い物し辛いです。このビルの自転車置き場も数が足りず、路上駐輪が常態化しています。

ヤミ
件のクチコミ №5

こんなに整理や品出しができておらず、FCとしての体をなしていないダイソーは初めて見ました。常にダンボールや在庫が通路に散らばり、通行も一苦労。レジはいつも長蛇の列、店員も殺伐としており、到底まともな営業形態とは言い難い。本部は一体、どういう指導をしてるんでしょうかね?

ta
件のクチコミ №6

品揃えは良いけれど、とにかく店員の質が悪い!レジで愛想の良い店員に対応してもらったことは一度もないし、商品を探していて店員に尋ねたら仕事最中で気分を害したのかぶっきらぼうにココです!と言われた。自由が丘には100円SHOPはキャンドゥもあるので、基本キャンドゥに行った方がいいと思います。

??
件のクチコミ №7

初めて行きましたが、結構利用者が多いのに店内のあちこちに品出し中?のダンボールが置かれていて、通路を通るときに人とダンボールで何回もつまづきました。他の店舗でもたまに品出し中のダンボールが置かれていることはありますが、あんなに店の全体に置かれている店は見たことないです。どう考えても危ないので、どうにかしたほうがいいと思います。品揃えは規模の割にはあると思います。しかし、店の規模のわりに利用者が多いので、店の端から端までレジで並びました。

Ke
件のクチコミ №8

スタッフの対応でとても嫌な気持ちになりました。ただでさえ狭い店内に品出しのダンボールが点在しているのは邪魔でしかたない。電車代払って時間かけてでも他のDAISOに行ったほうがいいレベル。

Yu
件のクチコミ №9

東急東横線・東急大井町線自由が丘駅より徒歩1分。有料駐車場あり。フレル・ウィズ自由が丘3階にあります。長いL字型の店内なので、通路も狭く、お客さんが多いので、少々見にくいですが、商品の品揃えは普通だと思います。

まる
件のクチコミ №10

100円のLightningケーブルしかなくて大丈夫かなぁ?と使用してみたら充電できました助かりました店内はごちゃごちゃしてて陳列は微妙でわかりにくいこのご時世では、密になりやすい環境ではありますが、自由が丘にダイソーあって助かります

水戸
件のクチコミ №11

フレルウィズ(東急ストア)の建物内にあるダイソー。以前はキャンドゥしかなかった自由が丘エリアにやってきた100円均一ショップ。店内はそこまで広くないのでマニアックなものや掘り出し物などはないと思います。オシャレなものなど選り好みしなければとりあえずは揃いそうな最低限の品揃えはあると思います。

又三
件のクチコミ №12

目新しさと楽しさという点では、売場の様子がちょくちょく変わるのは面白いかもしれない。が、ちょっとした隙間時間に来店して、目当てのものが見つからずにウロウロするのはしんどい。店舗的に小さくはないので、品揃えには期待してしまうのだが、残念ながら、その品揃えに感動させられたことはない。

hu
件のクチコミ №13

ここの店員さんはすごいです!商品を見せて「在庫ありますか?」と聞くとどこにも確認に行かずに「無いです」と即答してくれます!何も見ずとも商品の有無を暗記しています!絶対行かない方がいい!

TO
件のクチコミ №14

規模的には中間クラスですが、一階がスーパーだから、食品や菓子などの品揃えが少ないです。残念。

清水
件のクチコミ №15

最も信用できる100円ショップですが、食べ物あんまり置いてはいけないこと残念です。碑文谷オオゼキ店は食べ物を多く置いてありますが、自由が丘東急ストアも心広くお客さん第一政策を導入しましょう。

R
件のクチコミ №16

品揃えは微妙です。小規模店舗ですからね。。。食品もありません。ある程度のものを求めるなら、ここに行くなら、武蔵小山まで行った方がいいかも。。。バイトの方もレジで話してたりして、目に余るものがあります。

sa
件のクチコミ №17

小規模店で品種は少ない、それでいて棚に空きが多い。GW中だったからかな?

AS
件のクチコミ №18

品揃えは普通だと思います。時間帯的に混んでいたからだと思いますが、人が多くてすれ違うのがやっとなくらいの広さで買い物しづらかったです。店員さんが集まって打ち合わせ?をしていたのですが、積んでいるカゴに手をついてもたれている感じにされてる方がいて、お客さんを無視されている感じが少々不快でした。

ミト
件のクチコミ №19

自由が丘はよく行くのでダイソーが駅近にできて嬉しかったです。複数階も使ってないけれど品揃えも良く、今度少し買うものがあればここのダイソーに行こうかなと思いました。何がどこにあるかわかりやすかったですし、満足です:)

mi
件のクチコミ №20

取り扱い物が少な過ぎ!買うものがなんにもみつからない。しかも店員が感じ悪い!品物も悪いし、店員も質が悪い。二度と行かない。

K
件のクチコミ №21

この辺りでは、規模が大きい

Is
件のクチコミ №22

狭い割には品揃え豊富です。その分、非常に密になりやすいので注意が必要ですね…

yo
件のクチコミ №23

自由が丘に、ダイソーが帰ってきてくれて良かった。昔は長崎屋(今のTSUTAYAのビル)に入っていました。自由が丘には100円ショップが少ないのでうれしいです。

tu
件のクチコミ №24

6/10現在、20:00まで営業しております。良きです。

go
件のクチコミ №25

かなり狭い。

和田
件のクチコミ №26

お世話になっております。

たつ
件のクチコミ №27

昨年12月オープン

情報
1 写真
27 コメント
2.9 評価
  • 住所:日本, 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目6−9, フレル・ウィズ自由が丘 3階
  • 地点:https://www.daiso-sangyo.co.jp
  • 電話:+81 70-7573-5230
カテゴリ
  • 100 円ショップ
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 宅配:番号
同様の組織