user
ハカタホタル 中目黒店
日本, 〒153-0042 東京都目黒区青葉台1丁目23
コメント
Sa
件のクチコミ №1

I really like here. It’s popular izakaya. Therefore the reservation is necessary. For the first they served tyawanmushi on ikura. I ordered bakudan, gomasaba, and chestnuts parfait. Those dishes are tasty:))Cream soda cocktails are cute. If you like seafood and Kyushu cuisine, I recommend here.すごく好きなところです。人気のお店なので予約が必要です。お通しにいくらの乗った茶碗蒸しが出てきました!ばくだん、ごま鯖、モンブランパフェを頼みましたがどれもすごくおいしかったです。クリームソーダカクテルは可愛かったです。シーフードや九州料理好きだったらおすすめです!

はつ
件のクチコミ №2

かわいいメロンクリームソーダサワーを目当てに立ち寄りました。予約なしで平日の21時過ぎに突撃。1階のカウンターがかろうじて空いており、座ることができました。普段は予約した方が良いと思います。メニューはQRコード読み取って自らweb注文するスタイルで、店員さんを呼ばなくて良いので楽です。

野口
件のクチコミ №3

【ハカタホタル】中目黒(食べログ評価 3.30)博多料理が楽しめるお店✨「ばくだん」は、旬の魚介類をふんだんに使用して、具材の下に酢飯が隠れているのでわかりづらいがちゃんとした丼もの🐟クマアイスが乗ったクリームソーダサワーが可愛くて飲めない😅どのメニューも可愛いかつ、映える料理ばかりです!美味しく楽しく食べれちゃうので是非!!!

陽菜
件のクチコミ №4

友達と3人で。お酒も料理も可愛かったけどちょっとコスパ悪いような気がしちゃいました笑お通しの茶碗蒸しと土鍋ご飯がすごく美味しかったです。

小林
件のクチコミ №5

お通しで茶碗蒸し。うまい。会社の同僚と4人でご飯に。席は少し狭い印象は受けるが、窮屈感はあまり感じなかった。もつ鍋最高にうまい。締めにちゃんぽん、おじや。スタッフの対応も笑顔で丁寧なので、好印象。また伺わせていただきます。ご馳走さまでした。

カル
件のクチコミ №6

料理とお酒はお高めですが、とっても美味しかったです。見た目も素敵でどんどん頼んでしまいます。お通しはいくらの茶碗蒸し。絶品。博多料理は全部すごく好きなので大満足でした。何かの記事を読んで接客にも期待していましたが、スタッフの女性が非常に無愛想で1回も笑わないし、無言で皿を下げるのでそこが気になりました。他は満点なのに...!!!またいきたいけど!!

中澤
件のクチコミ №7

九州料理と創作料理。立地は元ちゃんこ屋跡、ちょい悪です。料理は美味しい方。コスパはちょい高めかなー!

Hi
件のクチコミ №8

中目黒駅から、徒歩5分ほど。目黒川から1本手前に入った最近気になるお店の多いこのエリア。こちらのお店も昨年11月にオープンしたばかりということでまだ予約もとれる穴場的存在。とはいえ、19:00過ぎると、カウンターも含め満席!早めの予約をお勧めします♪こちらのゴマサバ!毎日、福岡の長浜市場から空輸しているんですって。さすが空輸しているだけあって、新鮮!!全然サバの臭みがないんです。これは、サバ好きにはたまりません。是非食べて欲しい、おススメの一品です!☆ばくだんハカタホタルオリジナルのおススメ料理!日替わりのお刺身が、これでもか~って言うほどのっています原価100%越えの1,480円です!黄身を崩して、お海苔で巻いて頂きます。下の方には、酢飯があるので海鮮巻きずしとしても楽しめます!☆もつ鍋夏でもお鍋がいただける貴重なお店。といっても、お店の中は涼しいから美味しくいただけます!!味は、あごだし醤油と重ね味噌と2種類。やっぱりここは、あごだしでしょう~と醤油に♪新鮮なプリプリのもつと博多で食べたあのもつ鍋を思い出しました!サッパリしているのに、だしがしっかりしていてコクがあります!これは、たまりません!本当は、〆をお願いしようと思いましたがお腹がいっぱいになり断念・・・。本格博多料理の味が楽しめるハカタホタル。お店の中は、中目黒らしさでスタイリッシュだけど、居心地の良い空間。1階はカウンターだけですが、2階には個室もあります!個人的には、お店の方と楽しい会話をしながらのカウンターがおススメです!とっても美味しかったので、また是非伺いたいです ♪

いわ
件のクチコミ №9

とてーも美味しかった!お料理もお酒もハズレなし!ばくだんは絶対食べた方がいいメニュー!お店の雰囲気もオシャレでした。またきたいな。

才田
件のクチコミ №10

今の時勢があれですが、中目で遅くまでやってくれている有り難いお店。味も美味しいし、綺麗な店内。

だん
件のクチコミ №11

この日は6人で伺いました。乾杯は写真映えするサワーから!おつまみも多くてすごいお酒が進みました。

Ch
件のクチコミ №12

人気のメロンクリームソーダサワー頼みました!めっちゃ可愛い♪

川上
件のクチコミ №13

チラシ寿司ぽい混ぜ寿司ぽい食べ物が非常に美味しかっけど、写真を撮り忘れた。。茄子の煮浸しは、皿が..かつて見たことない大層な感じだったけど、味は普通だった。ちょっと少ないし、高いかな。総じて味は悪くないけど、コスパは良くないです。カウンターは職人気質な料理人しかいないので、接客上手な女性スタッフとかが入るとグッと良くなりそう!

Yu
件のクチコミ №14

博多料理を食べに連れて行って頂いて知ったお店。ごまさば、ばくだん、土鍋ご飯は特にオススメ。

to
件のクチコミ №15

ばくだん、馬刺し、もつ鍋は鉄板です!ドクターフライを使っているので、厚揚げ出し豆腐やとろ玉など揚げ物がヘルシーでカリっとしてて味良しです。

Ta
件のクチコミ №16

インスタで話題になっていたので、気になって入店。時間帯もあったのか、お客さんは自分たち以外全員若い女の子ばかりで落ち着かなかった(^_^;)サービスはとても良い。マネージャーのようなお姉さんがテキパキと接客。商品説明もわかりやすかった。是非また利用したい。

S
件のクチコミ №17

目黒川すぐ近くにあるもつ鍋のお店。花見シーズンで期間限定で色々なメニューがあり「お花見ちらし寿司」を注文。メニューの写真の通りで色鮮やかで素晴らしい。値段も優しい。

前田
件のクチコミ №18

一階はカウンター席と立ち飲みスペース。二階もあるそうですが行ってないので詳しくは分かりません。お料理は主に女性をターゲットにした所謂『インスタ映え』を考慮したような盛り付けでした。量は多くはないのでもしかしたら「え、この量でこの価格?」と思う方もいらっしゃるでしょう。しかし味は普通に美味しいですし盛り付けデザイン料(?)と思えばなんてことないと思います。ただガッツリ大量に食べたい、という方々にはあまりおすすめはしません。コロナ禍なのに繁盛してる様子で皆さんお忙しそうでした。そのせいか一品なかなか提供されなかったのですが、素敵なお店だなと思いました。ただその分だけ1つだけ☆を引かせていただきました。ごちそうさまでした!

mo
件のクチコミ №19

ゴルフが早めに終った日曜日、まだ15時中目黒をふらふら仲間たちと歩いていて見つけた店1階はカウンターで3階個室に通されましたもつ鍋にいろいろな料理を注文、メニューには美味そうなものばかり1番目を引いたのはイチゴサワー写真の通り映えますw店内は女性が多く、これ目当てでしょうなーしかし、料理も美味しいのでまた行きたいと思いますご馳走さまでした

m
件のクチコミ №20

お通しのレベルが高い、料理も美味。予約必須。

ポニ
件のクチコミ №21

若い子に人気のお店です。フルーツやアイスが載ってるサワーが人気ですね。混むので予約はしておいた方が良いです。一階はカウンター席で、二階がテーブル席、三階は個室が二つあります。個室がいい場合は、予約の際に言っておく必要があるみたいです。料理は、提供が遅く、量が少ないうえに値段が高めです。なのでこの店でお腹一杯になるってのはコスパが悪いです。飲み物も料理も、レシートを貰うのにも時間がかかり待たされます。二軒目、三軒目ぐらいに行くと良いお店です。味はとても美味しいのでオススメできます。

吉川
件のクチコミ №22

酒の場を楽しむ憩いの場、というより料理やドリンクのビジュアルを楽しむエンターテイメントという認識だと、しっかり楽しめると思います。客層は若い女性がほとんどで、連れられていった身としても、壮年男性の私には若干のいづらさを感じました。他の方も書いてましたが、料理のコスパはちょっと悪いかもです。

ba
件のクチコミ №23

料理は全て悪くないですが、コスパがいいかと言われると微妙です。土鍋ご飯の取り皿にはこびりついた汚れがたくさんあり、替えてもらいましたが、替えてもらったものも少し汚れていました。私が神経質なのではなく、明らかな洗い残しでした。謝罪が無かったことに驚きました。また、フロアに店員さんがいない時が多く、「呼んでもなかなか来ないときはQRコードから注文してください」と言われたのには驚き。さらに、席時間の説明は一切されていないにも関わらず、突然「席時間なので」とラストオーダーをとられました。全席90分制なのでしょうか?人気店なのはわかりますが、ラストオーダーがかなり短く感じました。事前に説明してくださればよかったのに。土鍋ごはんは注文後30〜40分?かかるようで、メニューに何も書いていなかったのでもっと早く頼めばよかったと後悔。デザートを食べたかったが、まだご飯が来ていないのに「席時間が近いのでラストオーダーです」と言われてしまったので、デザートを頼む気になれませんでした。忙しいのかもしれませんが、フロア担当の女性スタッフさんのみ、対応が良くなかったので、もう行かないかな…。検温などのコロナ対策はきちんとされていましたが、隣の席との距離は近いので、敏感な方にはお勧めしません。

K
件のクチコミ №24

とてもかわいいくて映えるお店だったのにお店の方の対応が残念でした笑顔があまり無くさっぱりとしていて少し怖かったです新しい飲み物を頼んでもあちらから飲み終わったグラスを下げてもらえないし食べ終わったお皿をカウンターに戻しても料理をつくるのが大変なのがそこには気がつかず、次の料理をカウンターに出す時にやっと片付ける感じでした料理は美味しかったのにそう言ったところが気になりました。もう行かないと思います

福田
件のクチコミ №25

先日予約をしてお邪魔しました。諸事情で予約時間変更が可能か連絡を入れたところ予約が入ってるので無理ですと言われました。結局無理やり断念して予約時間に向かうことに。混み合う時間ではなかったし実際に来店してみて何組かはすぐ来店あったものの席が埋まるわけでもなく(ソーシャルディスタンスで席の間隔を開けている訳でもない)ちょっと疑問でした。席の後ろにボタンのようなものがありそこからスタッフを呼ぶようなのですが分かりづらく説明もなかったので戸惑いました。予約の際、アレルギーの有無を伝えてあったのにも関わらずお通しとしてアレルギーの食材を出されたのはちょっと残念です。(その食材が多いお店なのにも関わらず予約した私にも非はあります)接客対応はとてもよく素敵なスタッフさんばかりでしたが説明不足なところが多々あったので改善されることを願います。

かつ
件のクチコミ №26

麻布や六本木にもある超人気店の系列店です。全面禁煙で、三階の個室は人数に合わせて区切ることが出来るので、使いやすいです。料理は博多出身の自分でも驚くほどの味で、ここの料理を一回味わったら、他の九州料理は食べれないと思います。予約しないと入れないことが多いため、予約する場合は、一週間以上前に予約することをオススメします。オススメは、モツ鍋、ポテトサラダ、ばくだんと黒豆ほうじ茶ハイです!

Ka
件のクチコミ №27

ハカタホタルの名物ゴマ鯖!!やばいですよ!!!他にもトロたま等など。。。是非一度足を運んでみてください!

Yu
件のクチコミ №28

場所は、中目黒の駅から歩いて5分ほどと駅近です。かなり方向音痴な私でもスムーズにたどり着くことができたのでw比較的わかりやすい場所だと思います。博多の置物?親近感が沸く可愛いタヌキや風情のある提灯が飾ってあったりするので。スタイリッシュな内装なんだけど、ホッとできる感じのアットホームな雰囲気もあるので凄く寛げる空間です。先ずは生で乾杯。お通しは、とうもろこしの茶碗蒸しです。茶碗蒸しでとうもろこしを使ってるって珍しい!口に含むと、とうもろこしの優しい甘さが広がります。コク深い甘さ、そして滑らか食感は贅沢な気分も味わえる美味しさでした。オススメの気になるメニューが食べたかったのと、お酒もガッツリ楽しみたいなと思ったので…コース料理だとちょっと量が多いかなと思い、お料理はアラカルトで。ごまさば、もつ鍋、名物ばくだんをオーダー。ごまさばって最初からごまだれが和えてあるイメージだったけど、ここのごまさばは刺身、タレ、ごま、海苔がそれぞれ独立していて食べる時にお好みで和える感じ。最初から和えてあるのも嫌いじゃないけど…たま~に甘ったるさを強く出てクドさを感じてしまうことがあるので、この食べ方はすっごく好き!さば自体がもう美味しくて、脂ノリノリで新鮮な甘さが満載!とろけるような滑らかな舌触りも堪りません。もつ鍋は、スープをあごだし醤油か重ね味噌かを選べるのですが…私の中でもつ鍋と言えば醤油!店員さんのオススメも同じく醤油だったので、スープはあごだし醤油にしてもらいました。新鮮なもつは口の中に入れると、とろ~んと溶けていきます。この溶けていく時に広がる、もつの濃厚な旨味は至高の美味しさ。口の中からなくなるまで、その旨味が消えることはありませんでした。コク深いあごだしの旨味、そしてもつの濃厚な甘さのある脂がコラボしたスープは絶品!言うことなしの美味しさです。名物ばくだんは、マグロ、いくら、雲丹、ほたて等々がてんこ盛り!一番下に酢飯が入っていて、卵黄を崩して海苔巻きにしていただきます。とろける美味しさの海鮮+卵黄のまろやかな甘さ、超~贅沢な味わいに舌鼓。この辺りから、お酒は焼酎のロックで…大好きな焼酎、中々と共に堪能する贅沢な味わいにはうっとりです。お酒の種類、特に日本酒と焼酎の品ぞろえが豊富なのは嬉しいですね。スッキリ爽快な味わいの琥珀レモンサワーや、茶葉の風味をすっごく楽しむことのできる八女緑茶ハイもすごく美味しかったです。どのお料理も、豪快なんだけど繊細でお上品な味わい。高級感もあるすごく贅沢なお料理は、ボリュームもたっぷりで食べ応えも抜群です。かなり満足度の高いお料理、そしてお酒もガッツリサイズだったりするのにお会計は超~リーズナブル。一人あたま5,000円もいきませんでした。このクオリティでこのお会計、コスパ最強!九州料理、博多の味が好きな人には絶対に堪らぬお店です。

ik
件のクチコミ №29

駅から近くばくだん、明太子、ホタルイカなどお魚系で美味しいメニューがたくさん🙆店員さんも親切です♡

藤田
件のクチコミ №30

美味しいけど、量が少ないかな。コスパはイマイチ。

M
件のクチコミ №31

美味しくて接客もとても丁寧な素敵なお店です。

堀内
件のクチコミ №32

忘年会で行きました。もつ鍋の味が味噌、だし、醤油で選べたり、最後はうどん、ちゃんぽん、ご飯という風に選べるのが良かったです。

Ak
件のクチコミ №33

雰囲気も味も最高‼️

情報
100 写真
33 コメント
4.1 評価
  • 住所:日本, 〒153-0042 東京都目黒区青葉台1丁目23
  • 地点:https://retty.me/area/PRE13/ARE7/SUB703/100001429281
  • 電話:+81 50-5303-2138
カテゴリ
  • 居酒屋
  • 和食店
サービス オプション
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
サービス
  • ビール:はい
  • ワイン:はい
  • 食事の提供あり:はい
  • 深夜の食事可:はい
食事
  • ディナー:はい
  • デザート:はい
  • 座席があるお店:はい
設備
  • トイレありのお店:はい
  • 子ども用の椅子:はい
  • 子供向き:はい
客層
  • 家族向き:はい
同様の組織
  • 草花木果日本, 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目7−11, 2階
  • Bully Bullseye日本, 〒153-0065 東京都目黒区中町2丁目30−8, 玉川ビル 1F
  • 鳥小屋 本店日本, 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目14−1
  • ニイハオ 目黒駅前店日本, 〒141-0021 東京都目黒区上大崎2丁目16−4, 2F
  • 居酒屋 たつみや日本, 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目2−22, セザール目黒1F
  • NON STYLE BAR K日本, 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目7−4
  • スタンドバザッソウ日本, 〒153-0051 東京都目黒区上目黒3丁目7−4
  • BarSalir日本, 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目14−19
  • 焼肉 乙ちゃん 目黒不動前店日本, 〒153-0064 東京都目黒区下目黒2丁目13−10, RKビル 1階
  • 尋ひろ日本, 〒153-0051 東京都目黒区上目黒3丁目14−5, ティグリス中目黒2 3F