user
眞かSHINKA
日本, 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目7−10, 北上ビル 1F-3F
コメント
人生
件のクチコミ №1

**【眞か SHINKA】*〜食×伝統×ファッションを体感する和創作鉄板ビストロ〜日本を感じること 考えること 言葉にすること 受け継ぐこと。そんな素晴らしいテーマを掲げるお店が恵比寿に…*➖UTUWA➖若手陶芸家とコラボレートしたり各地から選りすぐりの器で提供してくれます!今回は2階席だったんだけど壁にはたくさんの陶器や食器がずらり!もちろん購入もできます‍♀️お水を入れるタンブラーも可愛くて欲しかった*今宵は贅沢に豪華二本立てを頂きました❤️『伊勢海老ポタージュ鍋コース』『伊勢和牛しゃぶしゃぶコース』*『伊勢海老ポタージュ鍋コース』“唐津焼 黒唐津土鍋”(土屋由起子さん✖️眞かのコラボレート皿)この土鍋がもうめちゃくちゃ魅力的で…✨具材は伊勢海老300g、鯛、豚バラスライス季節の野菜にモッツァレラチーズまで‼️超濃厚なポタージュでも進む具材ともよく馴染むから食べやすい!!〆は伊勢海老出汁から炊いたお米を使った贅沢に贅沢を重ねた超濃厚リゾット❤️❤️いやいや、これはお酒好きにはたまらない〆ではなくアテですな‍♀️笑*『伊勢和牛しゃぶしゃぶコース』こちらも圧巻のフォルムにシャッター音が鳴り止まない‼️大伊勢海老黒毛雌和牛サーロイン旬魚全国の自然野菜これぞまさに…✨✨豪華絢爛✨✨じっくり出汁をとったら豪快にしゃぶしゃぶ出汁の香りがめちゃくちゃ良くて伊勢海老出汁のタレがまた奥ゆかしさを感じる…〆は『伊勢海老出汁のおじや』くはぁ〜ほっこり。。旨味の塊。。心地よく美味しく頂きました*コースには前菜盛り合わせもついていてこの3種盛りがまたおいしいのなんの*眞かさんは国産の飲み物しか置いていないという拘りも素敵で乾杯のスパークリングがめっちゃ好きだった〜『2019 ルバイヤートペティヤン デラウェア』フレッシュかつフルーティーでキリッとした酸味と柔らかい泡が飲みやすかった✨白ワイン『2018ルバイヤート甲州樽貯蔵』赤ワイン『2018奥野田ロッソ』重たすぎず、果実味がじんわりと染みわたるナチュラルな赤ワインはパッケージも可愛い*どこを切り取っても大満足すぎるお店でした次は、1階のカウンターでお食事してみたい!より隠れ家っぽさが出てて気になる‼️丁寧な説明と伊勢海老愛がとても伝わる接客でした☺️ありがとうございました‍♀️

Sh
件のクチコミ №2

中目黒駅北口から歩いて2分くらいのところにあるお店です。当日予約だったのでアラカルトでいただきました。伊勢海老が1尾4000円弱で食べられることもあり、リーズナブルに感じられます。〆鯖の海月の梅肉和えなどのメニューやお肉ももちろんありますが、悪感なのはメニュー見開き2ページ全部が伊勢海老を使ったメニューで自信が伺えます。食器もこだわりが見られ、独特な形をした食器など料理以外も目で楽しませてくれます。退店時にわざわざ暖簾を上げて待っていてくださったり、最後まで心遣いに溢れた時間でした。

Ta
件のクチコミ №3

【伊勢海老ポタージュ鍋コース】・前菜3種盛り牡蠣、シメサバの梅肉和え、もつ煮・伊勢海老ドレッシングのスモークサーモサラダ・伊勢海老のポタージュ鍋・伊勢海老出汁のリゾット・ストロベリーアイス前菜のシメサバの梅肉和えがさっぱりしてておいしい。鍋には大きめの伊勢海老がドーンと浸かっていて、出来上がるまで前菜とサラダをつまみながら。鍋の具よりも、伊勢海老の出汁が出まくっているスープがとにかくおいしかった。煮詰まっていくと更に濃厚になっていくのもまた良し。鍋を食べた後の出汁でつくるリゾットも伊勢海老の出汁と相まってまた良し。海老好きとしては他のコースも行ってみたいお店。#伊勢海老  #伊勢海老出汁  #伊勢海老のポタージュ鍋  #中目黒  #眞か  #鍋

A
件のクチコミ №4

伊勢海老の創作ビストロで、2種類の鍋を堪能。伊勢海老をはじめ、食材や食器、空間にこだわりを感じる大人の隠れ家的なお店へ。今回は伊勢海老をつかった2種の鍋。ひとつは、伊勢海老出汁に牡蠣が入った鍋に、伊勢海老、雌和牛、鯛をしゃぶしゃぶにして。もうひとつは、伊勢海老、鯛、豚に野菜、モッツァレラチーズが入ったポタージュ鍋。兎にも角にも、とにかく伊勢海老の香りと旨みがしっかりと舌を這う。鍋を楽しんだあとの締めの雑炊も美味いに決まっているけれど、やはり美味し。

あお
件のクチコミ №5

彼氏との記念日で利用しました。食器(備前焼という伝統的な焼き物だそうです)や店内の雰囲気など、細部にまでこだわりを感じられる素敵なお店でした!お酒は全て国産のものが揃えてあり、日本酒やワインなどラインナップも豊富でした。迷ってしまったため、店員さんにお料理に合ったおすすめを選んでいただきました。美味しかったです。伊勢海老は初めて食べましたが、身が大きくプリプリで満足できました。接客も親切で大変よくしていただき、大切な日にまたお伺いしたいです。

om
件のクチコミ №6

伊勢海老を食べたくて行きました。平日のせいか、店内は他に2組いるだけでした。メニューを見てても伊勢海老の身が入ってるものがあまりなくて、コロナの影響か、海が荒れてるのかな?と思い食べました。写真で見た一通りのものは無くて、店員さんを呼んでも全然来ず…料理も一品くるのにめっちゃ時間かかってて心配になるレベル。ようやく来たと思ったら一皿が超少量。そういうお店なのかーと思いましたが、この量の準備にこんなに時間がいるのか…。そしてメインは頼んで2時間後くらいにきました。食べるものもなくて手持ち無沙汰、お酒も頼みたくても店員さん来ず…。別のお店に行くかを考えて、最後に1つ頼もう、とリゾットを頼んだらチャーハンが出てきました(笑)パラパラの、油で炒めた米。伊勢海老の身入りをオーダーしたのに、伊勢海老少しと、海老より多い謎の角切りじゃがいも、確実に伊勢海老じゃない小さなクルンとした海老…。酷すぎて爆笑してしまいました(笑)何か違うメニューなのでは、と店員さんに聞いてみたら、間違いなくリゾットと言われましたが、面白すぎて笑いが堪えられずにしてると、…確かにリゾットでさないですね、と。リゾットの金額は無料となりました。結局同行者が食べ切ったし、めちゃくちゃ面白かったので、何度かお断りしましたが、申し訳ないんで、と。お会計も時間かかりましたが、お店を出る時、他3名くらいの店員さんに見送られましたが、厨房の方かな?すごく軽く、なんかすんませんした〜と言われ、雑さをまざまざと感じてしまいました。最後のがなければ本物のリゾット食べたいなと思ってたのですが、これはしんどいです。

長谷
件のクチコミ №7

伊勢海老を一度食べてみたく来店しました。店内の雰囲気もよくスタッフの方も優しくしてくださりました。ドリンクが全て国産のもので、ワインやウイスキーは他店では中々拝見できないものがたくさんありました。また自分へのご褒美として行きたいです

ts
件のクチコミ №8

中目黒『眞か SHINKA』さん。伊勢海老と創作和食のお店。なんでも、食と伝統とファッションの融合をテーマに掲げたお店なんだとか。店内に並べられた陶器も風情があります。伊勢海老、かつ中目黒というロケーションにも関わらず、先ずその圧倒的なコスパに驚かされました。1階はカウンター、2、3階はテーブル席。この日は会社の同僚のバースデーサプライズだったので3階の個室にて。メインの眞かプレートは伊勢海老とお肉が乗っていて、かなり贅沢な逸品。添えられたポテトサラダも絶妙なお味!伊勢海老のお造りは3種盛りで、どれも美味しかった!他にもあれこれオーダーしてお腹いっぱい!どれもハズレなし。と言っても間違いありません!美味しかったです。ごちそう様でした。

肉丸
件のクチコミ №9

記念日で利用しました( ◠‿◠ )コース料理で予約。店内の雰囲気も口コミ通り良くて満足です。店員さんも優しく接客も素敵でした!全てのお料理にこだわりが感じられてとても気に入りました。ご馳走さまでした。また利用します😛

KO
件のクチコミ №10

店の雰囲気、料理、器、サービス、全てが完璧。メニューに無くても漬物、デザートなどダメ元で頼んだら、しっかり出してくれ感動しました。二回目訪問今回は1階のカウンター席でした。カウンターにびっしり座らせられるのではなく、両隣の席を一つ空けてくれる配慮が素晴らしい。また、料理を置いてくれるカウンターが常に暖められていて覚めにくいカウンターになってました。出してくれる料理一つ一つ素材や産地、特徴などを説明してくれるのはカウンターならではの特典です、より美味しく食べることができました。お酒と伊勢海老のバリエーションが豊富だし、それ以外の料理もどれも素晴らしいので何回来ても飽きないと思います。

スイ
件のクチコミ №11

此度は「鉄板ビストロ」に酔いしれる。訪れたのは、東京都目黒区上目黒にある『眞か(SHINKA)』。2016年7月1日にオープンし一周年を迎えた隠れ家レストラン。今年の5月にこの店の存在を知って以来完全に惚れ込み月に2回のペースで通っている。『何をそんなにスイーツ王子のハートを掴んだかって?』話はシンプル、全部だよ。伊勢海老を主軸とした旨味のタイダルウェーブ、バラエティに富むドリンクのラインナップ、空間・食器に溢れるファッショナブルなまでのセンス、そして中目黒とは思えないコスパの良さ。死角が無さすぎでしょ。ライブ感溢れる一階のカウンター席、若手作家達のこだわりの食器が並ぶギャラリー、そして大切な方との絆を深める個室、それぞれの階層によって表情を変えるのも魅力の一つだ。雰囲気良しのこの店に酔わない女子は居ない、デートにもおすすめだ。また近々、この暖簾をくぐりそうだな。【メニューリスト】・Yoshi- / 嘉 スパークリングシャルドネ...800円・Bikou / 微香 日本酒スパークリング...900円・本日のなめろう 炙り卵黄といぶりがっの...580円・リアルとんがりコーン...580円・白ハマグリの白ワイン蒸し...1,180円・Wasabi Tonic / 伊豆わさび焼酎トニック...780円・Daishinsyu / 大信州 長野県 辛口...1,280円・Taturiki / 龍力 兵庫県 中甘口...1,280円・ARUGANO FOGO(赤)/ アルガーノ・フォーゴ...680円・ARUGANO VENT(白)/アルガーノ・ヴェント...680円・ASSEMBLAGE ROUGE / 胎内高原ワイン アッサンブラージュ ルージュ...880円・ASSEMBLAGE Blanc / 胎内高原ワイン アッサンブラージュ ブラン...880円

Is
件のクチコミ №12

伊勢海老胡麻豆腐はなめらかな食感伊勢海老の味が口の中に広がっていて。伊勢海老の刺身は伊勢海老のコライユで作ったソースを一緒に食べて味が際立つ。伊勢海老のこげりリゾートは噛みごたえの食感があってチーズの味を合うと思います。結構伊勢海老の料理が満喫しました。素晴らしい! 是非食べに行くよ!

Tr
件のクチコミ №13

料理は全て美味しく、価格もそこまで高くない。良いお店。

めー
件のクチコミ №14

とても落ち着いた雰囲気 & 接客が丁寧 & 器が素敵なお店。伊勢海老やお肉、貝類、こだわりの野菜などが美味しくいただけました。1番は、伊勢海老とお野菜ですね!伊勢海老、ステーキ、焼き野菜のプレートは外せないですね(*^ω^*)

Se
件のクチコミ №15

常に止まらない進化を魅せる眞かさん♪伊勢海老の出汁を使った茶碗蒸しと土鍋ご飯が旨い!初めてなら眞かプレートといかボナーラを是非眞かの魅力がお手頃に味わえますよ♪2回目からは何を食べても旨いので自分なりのアラカルトを楽しむと良いですよ~

麻美
件のクチコミ №16

伊勢海老、お魚、お肉🍴どれも美味しい❗日本酒も店員さんが、親切に説明してくれます。器もこだわってて素敵なお店でした✨

田中
件のクチコミ №17

コース料理で頂きました。雰囲気から料理、接客、食材の器まで、すべてにオーナー様のこだわりが見えて満足です。特別な日にはかなりおすすめですね

ov
件のクチコミ №18

日本のお皿やワインなどにすごくこだわりがあるお店。カジュアルな鉄板焼き屋さん。

f
件のクチコミ №19

料理も店内の雰囲気も美味しくておしゃれでびっくりしましたが、独特な器の作りに1番驚かされました。料理にこんな魅せ方があるんですね。

ひる
件のクチコミ №20

何から何まで、凄い気を使っててまた行きたいです!

横幕
件のクチコミ №21

プリプリのエビのしゃぶしゃぶ、前菜も全て美味しい

Ke
件のクチコミ №22

居心地も良くゆったりと楽しめました。料理もドリンクも美味しかったです。

K
件のクチコミ №23

肉が美味いです。伊勢丹、ステーキ、野菜最高に美味い。食器も、接客も素敵な店です。

こう
件のクチコミ №24

コースで利用!とってもおしゃれでこだわりの感じられるお店でした。

周ハ
件のクチコミ №25

忘れられないぐらい美味かったです。土日中目黒の周辺で回って真かさんに出会いました。 伊勢海老の専門店は珍しくて、最高でした。今度伊勢海老が食べれる鉄板使ったビストロ、伊勢海老のお造り、伊勢瀬海老の鉄板焼き、伊勢海老出汁で炊いた土鍋うにくご飯を食べました。全部完食しました。 伊勢海老すごく新鮮で柔らかくて美味しかったです。料理人も優しくてイケメンでした。中目黒の近く方ぜひ食べて来て😭大勧めです。 ありがとうございます、また来ます。

笹大
件のクチコミ №26

友人の誕生日祝いで複数名で利用しました。お洒落で落ち着いた空間で都内では珍しい伊勢海老料理の数々を堪能しました。器も伝統陶器を使用しており、特にお祝いには向いているのではないでしょうか!

ay
件のクチコミ №27

中目黒に破格の値段で美味しい伊勢海老が食べられるお店があるとのことで行ってきました!なんだか独特なお店なんです。食と伝統とファッションを融合させたレストランなんだとか。中目黒から5分くらいの路地裏にあり隠れ家みたいで雰囲気抜群。1階はカウンター、2階、3階はテーブル席になってます。個人的に鉄板焼き屋さんなどはカウンター席に座ってお料理されているところを見るのが好きなのでカウンターへ案内して頂きました。肝心のお料理ですが、メニューを見てびっくり。伊勢海老が3千円強で食べられる。調子に乗ってかなり食べました。メインの眞かプレートは伊勢海老とお肉が!とても贅沢。添えてあるポテトサラダがめちゃくちゃ美味しいのです!!これだけで欲しいくらい。伊勢海老のお造りは3種盛りになっていてどれも臭くなくとても美味しい。前菜で注文したとんがりコーンはバターでローストしてあり甘くて絶品!基本的に何を注文してもハズレなし。美味しいです。そしてお安いです。また、店員さんはみんな紳士でイケメン。これだけで女性は嬉しいですよね。中目黒という立地にも関わらずこのお値段と味には大満足でした。ここは何度も使わせて頂きそうです。またお伺いします〜ご馳走様でした!

T
件のクチコミ №28

味はとても美味しかったです。接客はフレンドリーな感じでしたが好みがあるかもしれません。すごく忙しそうな感じはなかったのですが、お会計をお願いしてから20分以上音沙汰がなく、渡していたカードが行き違いで行き先がわからないとなったのは心配になりましたのでこの評価とさせていただきます。

sh
件のクチコミ №29

今宵は中目黒にある和風創作鉄板ビストロ「眞か(SHINKA)」。此方のお店は「食×伝統×ファッション」をテーマにしたお店で食す。一階 カウンターのみで店主との会話を楽しむ。2階 若手作家とコラボの食器に囲まれた和室テーブル席。3階はシックな雰囲気に包まれた個室。階層で違った顔を見せる。接待、デートと何でもありの雰囲気良しのセンス溢れるお店。様々なシュチュエーションの想像ができる。乾杯は宮城峡ハイボールで乾杯店主が元バーテンダーで全国各地から厳選した日本酒、ワインを取り揃えていて全てにこだわりを感じられる。伊勢海老の煮こごり伊勢海老のコンソメジュレとパプリカのムースで二層にした冷菜。一緒にすくって食べると伊勢海老の旨味とパプリカの甘さが相まってサラッと頂く。伊勢海老のお造りぷりっとした伊勢海老とその時の旬のお魚を出してくれる。伊勢海老は程よい歯応えと甘さを感じる逸品。伊勢海老の土鍋うにくごはん伊勢海老出汁で作った御飯の上に土鍋いっぱいに和牛のたたき、濃厚な雲丹をふんだんに乗せた御飯。伊勢海老出汁のお味噌汁と一緒に頂きます。濃厚な伊勢海老出汁と雲丹の相性抜群!まっか焼き店主が選んだ全国各地の厳選したご当地グルメを取り扱っているそうで今回はまっか焼き。札幌発の山芋生地のお好み焼き。見た目はずっしりですが食べるとふわふわ!今回提供して頂いたお料理の器は全て若手陶芸家とコラボした器で欲しい器があれば購入する事も可能だそうです。接客、味と共に全てが高水準。素材を考えるとお値段も比較的リーズナブル。お店のこだわりがとても感じられて間違いなくここ最近のイチ押し!近々お伺いしたいと思います。

Ta
件のクチコミ №30

本当に美味しいお料理を日本の若手陶芸家のオシャレで温かみのある器と共に楽しめる素敵なお店です。店員さんも気さくで、接客、お料理、器、お店の雰囲気どれをとっても最高です!家族、友人、大切な人。どんな方を連れて行っても喜ばれる事間違いなしです。

Ay
件のクチコミ №31

誰を連れてっても喜ばれるお店。都内に美味しい伊勢海老が食べれるお店があるよ、と、友人に連れてきてもらったのがキッカケで、それ以降も何度か訪れるようになりました。伊勢海老料理はもちろんとても美味しかったのですが、野菜やお肉料理などのクオリティも高く、食器や空間もとても素敵なので、デートやお祝い事にも最高です。

しゅ
件のクチコミ №32

ダウンタウンなう日本酒とパイナップルジュースのカクテル豪華眞かスペシャル鉄板焼きプレート伊勢海老土鍋うにくごはん

引田
件のクチコミ №33

味は全体的においしかった。ただ、2人だったので1階のカウンターで、ワインを注文した際にカウントの上に料理を置く代みたいなのがあって、おそらく料理が冷めないように暖かいようになっていたのだが、そこにワイングラスをおいて注がれたのは少し残念。伊勢海老に自信を持っているだけあって全体には良かった。

山口
件のクチコミ №34

日本初(!?)、北海道から東京へ殴り込みをかけたと言われて行ってみました。結論から言うと…常連になってしまっております(笑)「特まっか焼」の柔らかさや深い旨味は言わずもがな、哀川翔さん直伝(らしい!?)の「コーヒー焼酎」は何杯でもイケるしご飯にも合います。。が、凄く酔っぱらいますね。。これ。。。店員さんも芸人さんが多い様で(全員!?)非常に楽しい時間を過ごせます!それもあってか、壁に張られた著名人の数々のサインが、いかにこの店が色々な方に愛されているかを垣間見ることが出来るのではないでしょうか。一階は10席くらいのカウンターなので、1人でしっぽり。二階は30席くらいの座敷なので、大人数でわっしょい。。三階は〜6席位の半個室が3つあった気がするので、あんなことやこんなことに。。。使えそうです!一点、夏にお邪魔した時にエアコンの調子か、暑かったり寒かったりしたのと、携帯の電波が若干通じにくかったので、それが改善されれば満点ですね。(もう直ってるのかもしれませんが)

Na
件のクチコミ №35

オリーブの肉詰めフライ

MI
件のクチコミ №36

他の場所のこのレベルのお店に比べればお値段も安くおすすめ。コースの際に出された大きな伊勢海老はかなりの食べ応えです。

sa
件のクチコミ №37

三階の個室で戴きました。ぷりぷりの伊勢海老と日本産のワイン。最高です^^

ke
件のクチコミ №38

2階席の和室が素晴らしい、接待や大切な人と行きたいお店

Ic
件のクチコミ №39

日本産のワインが飲めて大変美味しいお店。お勧めです。

未来
件のクチコミ №40

会食利用。接待使いが出来るお店

西ノ
件のクチコミ №41

大変美味しいです

高野
件のクチコミ №42

雰囲気もよく、伊勢海老を堪能できるお店です

てん
件のクチコミ №43

食材、食器、ワインにこだわりがあるお店です。

落合
件のクチコミ №44

高級!おしゃれ!おいしい!

Sh
件のクチコミ №45

16/03/25 ダウンタウンなう

情報
100 写真
45 コメント
4.5 評価
  • 住所:日本, 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目7−10, 北上ビル 1F-3F
  • 地点:https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13196298
  • 電話:+81 3-6303-0862
カテゴリ
  • シーフード・海鮮料理店
  • 居酒屋
  • アジア多国籍料理店
サービス オプション
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
  • テイクアウト:番号
健康、安全
  • 要マスク:はい
  • スタッフはマスク着用:はい
  • スタッフの検温あり:はい
  • 次の顧客の案内前にスタッフによる消毒:はい
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
食事
  • デザート:はい
雰囲気
  • カジュアル:はい
  • ロマンチック:はい
  • 居心地が良い:はい
客層
  • グループ:はい
同様の組織
  • ROOT BAR日本, 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目25−13, エムス東 2F
  • 日本, 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目7−4
  • 大樽 目黒川店日本, 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目5−15, 大樽
  • アカベコ 中目黒日本, 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目12−3
  • TARBOWs Barタボズバ日本, 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目7−4
  • 鰓呼吸 中目黒日本, 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目14−2
  • たけ美日本, 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目3−4 104
  • Girls Bar Carinoカリノ日本, 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目7−12, ドアーズ中目黒 B1F
  • Another8日本, 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目2−18
  • シャンブルダミ日本, 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目14−1