user
駿河屋神戸三宮1号店
日本, 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9−1

コメント
地球
件のクチコミ №1

駿河屋の他店でさんざん言われ、しっかり管理番号をしらべ、こちらに持ち込んだら二日かかると言われ、長いと思いましたが二日後、査定終了の電話がありました。他店で10円、30円なと言われましたが、多少、劣化等で下がりましたが6580円でした。ほとんど家の片付けから出たものなのに値段を付けて頂きありがとうございます。

su
件のクチコミ №2

買取UPキャンペーンは気を付けて。買取センター付近のPOPのようなものを確認して、買取価格が上がる対象物を持っていたので、買取に出したらスマ得は対象外と言われました。POPにはスマ得は対象外と記載無く、あんしん持込は対象外と記載ありました。別紙にスマ得は対象外です。と記載された紙を出されポカン状態でした。一枚のPOPの下部に一部だけ注意事項載せるのであれば全て書かないのはトラブルを招きますよ。更にかんたん買取で売った場合はあんしんの値段からかなり下がる事があるので、買取UPキャンペーンは罠に近いと思います。店舗まで行くのに交通費がかかる人もいます。店舗側に待ち込んでも、結局買取価格下げてしまうようならUPの恩恵受けられないので、何処が誰が企画したのか分かりませんが、もう少し買取にくる客の事を考えて企画して下さい。

WO
件のクチコミ №3

昨日訪れました。中古を扱ってますが…強気な値段で売ってます。いくら転売ヤー対策と言っても…値段の付け方が微妙だと思いました…。

生口
件のクチコミ №4

買取関係が特にひどい、店員は何も考えずに対応してるとしか思えない。私の場合「2日程時間が掛かります」と言われて実際は5日かかったり、「混んでるので5~6日掛かる」と言ったのに2時間後に終わったと連絡が来たり。何をどうしたらそんなに時間がかわるんだよ。

A
件のクチコミ №5

対応に時間がかかり過ぎる。数点の商品で1週間〜10日待たされた挙句、ほぼ0円のような買取だった。他の店に持っていくと、すぐにある程度の値段がついた。店員もダルそうにモゴモゴと小さな声で対応されて、聞き取りづらい。接客なのだからせめて客の顔を見ながら話して欲しい。

トー
件のクチコミ №6

3階 アニメイト三ノ宮店の 横?に位置します。外側スペースのぬいぐるみ100円コーナーを見てまして、NHKの“ワンワン”というキャラクター売ってましたから、即買いでした(笑)!サンタさんにも教えてあげようと思いました✨

ic
件のクチコミ №7

この店、4月にはいってもほとんどの商品が税抜き表示のまま。違法状態で平気で販売している。貼り替えに手間がかかるという言い訳は通らない。5年前から猶予期間が与えられていたはず。その間貼り替えず、安く見せて儲けていた。らしんばんは元から税込だし、古本市場は税抜き表示のものはそのままの価格で税込みにしている。つまり実質ねさげ。

菊天
件のクチコミ №8

いろんな物が置いてあるので何回行っても飽きないかな!

ああ
件のクチコミ №9

意地でもすとぷりのグッズを出さない店員がいます。店舗に出す準備をしていたので待っていたら隠されました。

おい
件のクチコミ №10

店内のレイアウトが変更になっているアニメイトの対面なので買い廻りはしやすい

遠矢
件のクチコミ №11

マニア垂涎の店です👍

夜帝
件のクチコミ №12

豊富に品が揃っています。

ベル
件のクチコミ №13

店員の態度が良くなかったかな最初から買取別の店に持って行った方が良かった

os
件のクチコミ №14

買取時の説明が二転三転し信用できない。接客態度も最悪。

s5
件のクチコミ №15

駿河屋自体接客はアレですが、接客が駿河屋の中でも最低ランク

ネビ
件のクチコミ №16

コミックがなくて残念でした。センターの2階なので間違えないように。ちなみに隣にらしんばんがあります。

田中
件のクチコミ №17

簡単に解説すると○んこの中のとうもろこしレベルの店。以下長文注意。・買取する際は絶対にあんしん買取をサイトからしておいて、査定結果が出てから買取すること!最近駿河屋で新しく出来たサービスのスマ得は罠。三宮店員は性格悪いからそれで売っちゃうと良いもので無い限りはガッツリ査定下がっちゃうよぉ〜?スマ得キャンペーンで1万以上売れたらプラスαサービスで付くが必ず気をつける事!(サイトにのってる価格をちゃんと控えておくこと)・店員の買取がシビア!とにかく神経質!重箱の隅をつつくような神経質な買取!事前査定していた場合、何日も待ってから結果が届いてある程度金額になると思い給料日前に心に安らかな安心が得られると思いや、買取にいくと数十分から数時間待たされた挙句、細かい傷を指摘され買取拒否でキャンセルされることも!まさに泣きっ面に蜂である。フランチャイズで駿河屋本部に買取した商品流して儲かって今のように繁栄したのに開店当初は優しかったのに三宮店が暗黒面に落ちた結果が今の塩対応である。らしんばんにでも売るか?売れない?なら捨てよう!・えー?駿河屋!?キモーい駿河屋が許されるのは増税前までだよねー安かったのはオープンしてからある程度まで。オープンから増税までは天使の如くレアグッズでも100円コーナーに入れるという大盤振る舞いだった。あまりにもレア商材が入っているあたり盗品や事故物件あたりから入手した訳あり品なのでは?と大島てるもドン引きしそうなくらい良い物が入っていたこともあった。今では100円コーナーはガラクタだらけでほぼくじのハズレやゴミ同然の商品ばかりである。更に前は内税表示で消費税の分とらなかったのに2%上げてから10%まんまとるようになった!どうしてこうなった……。・フィギュア高いよ!高過ぎるよ!!実際はまぁ高過ぎるわけでは無いがヤフオクの相場参考にしてるのか送料分引いたら安いかな?微妙とも言えない歯の間に異物でも挟まったかのような感覚に陥る。レアで人気なフィギュアは高くても買われて無いし、なんかちょっと古くね?って印象のフィギュアが多過ぎる!本部に買取拒否されて店頭売りしてるのモロバレっすよ?・高い割には人がわんさかそのうちコロ○患者出るんじゃね?的なくらい人がいるお店。ま、周りの店が営業自粛してたのにゲーマーズと仲良く営業してたお店だしそうなってもしょうがないね!店内でマスクせず会話してる客いたりするので、なるべく接近せず入店時はアルコール消毒はしておこう。拡大していく駿河屋を止めるブレーキ役のライバルポジの店が無いせいか、FCの分際で駿河屋三宮はウハウハであろう。もうあの時の優しい笑顔を振りまいていた駿河屋君はもういない。今はもう金の亡者となってしまった暗黒面に落ちた駿河屋に調子に乗ってもらわないよう祈るしか無い。駿河屋以外の店舗もそうだが、三宮は地に堕ちたものだ。

究極
件のクチコミ №18

適正価格じゃない。市場価格よりもかなり高い値段で売ってある。定価の2倍のものなども割とある。いくらなんでもひどい

こね
件のクチコミ №19

ネット通販で駿河屋は安いというイメージを持っていたのですが、同じものでもネット通販よりは割高で店舗とネット通販は別のものだと考えた方が良さそうでした。商品の分類分けが甘くて、かなり雑然とした印象をうけましたがそのぶん探せば掘り出し物などはあるかもしれません。時間を潰すには面白い場所ですが欲しいものが買えるかという観点ではうーんという感じがありました。

ぬる
件のクチコミ №20

リニューアルしたから行ってはみたが微妙だった。場所は2号店の真上の3F。サテライトショップの真ん前。微妙だった理由として商品の内容を店舗毎に変えただけで売ってた品物の内容はほぼ変わらないし、店内が見やすく改善されていたかと言われたらそうでもない。個人的にストレスを感じた部分はフィギュア売り場とアニメ系雑貨を置くように指示した担当者は無能と言わざるを得ない。フィギュア目当てに人が沢山見にくる人+アニメ雑貨見にくる人が多く人が多少混むとじっくり商品が見れないし、何故二つを同じ店に置くようにしたのか謎である。アウトレットコーナーは店の入り口の前と店内奥にある。雑貨はやや高いかな、フィギュアは店舗で買うなら妥協レベルか微妙なライン。ただフィギュア館時代のようにお手軽な価格ではもう購入出来ないと思った方がいい。最近通販で新品を購入しても不良が割りかし多いので、その場で確認できる分多少マシかな思えなくも無い。中古ではらしんばんやぽちよりマシかなくらいか?それも比較してみないとわからないが基本両店ともボリ値なので論外ではあるが。SALE前提の値段な気がするが、SALE自体減ってるしSALE対象外多くないかな?店自体も広くなったが、フィギュア類置いているのでスペースが半分それに支配されてるので、あくまで前より出入口が出入りしやすくなった程度で見辛いのは変わらない。リニューアルして欲しいと記載していたし、期待はしていたが3号店閉める都合で店の商品が移動しただけだっただけ。ちなみに3号店の商品は2号店にある。2号店はゲーム、ラノベ、コミック、プラモデル、成人向けコンテンツ(エロゲ、エロアニメ系や同人雑貨)、他。リニューアルする毎に劣化していき微妙になっていく県内の駿河屋(笑)あと、センター側の人間と店長の態度地味に悪い。FCか内部事情は知らないが、海外進出以外する事あるんじゃないですかね?

na
件のクチコミ №21

カード一枚だけなのになんで査定に数日かかるの?理解不能

斎藤
件のクチコミ №22

定価の二倍くらいの値付けのモノもあるそうです。

竹田
件のクチコミ №23

レトロゲーム買うならここで!

Ay
件のクチコミ №24

品揃えはあまり良くないけれど、全品100円のコーナーがあるのが◎。少し古いアニメグッズなら圧倒的に他店より安く購入出来ると思います。ただ、そのコーナーにヨド○シカメラの50円の値札が貼ってあるグッズがあり、これも100円になるのかと思うと買うのを躊躇ってしまいました。

りこ
件のクチコミ №25

ネットでは在庫があると書かれていた商品が実際になく、ネットとのタイムラグのせいで表示され続けていたとかバカにしてるとしか思えないし率直にいって閉店しろ。最低な店

森本
件のクチコミ №26

駿河屋神戸三宮1号店は冷和に入ってからのmy隠れ家的な存在ですね❤️お気に入りのフィギュア〜DVDが手に入るお店だね見るだけでも😃🎶楽しいお店なんてザラには無いと思います🙇

タカ
件のクチコミ №27

オープン間もないという事もあって混んでいます。駿河屋は、どこもお店にお金をかけて無い感じがしますが、ここも棚の配置が確かに狭いし、雑然としています。でも、こういう所は足しげく通わないと、お目当てのモノに巡り会えませんよね。メ○ンブックスのようには、中古品の状態について親切に表示されていません。値段的には掘り出し物も有りますが、これはという物は、やはりそれなりのお値段になってますね。難点は、CD、映像物等は万引き対策の為にパッケージからディスクを抜き出して保管してあるので、特にセット物だと購入時に凄く時間がかかります。防犯タグ等で対応して欲しいものです。

Ga
件のクチコミ №28

狭いがなかなかの品揃え。整理もキレイにされていて見やすい。ただ高い!!

たか
件のクチコミ №29

付き添いで訪れましたが、雑然とした店内で決して見やすいとは言えません。スタッフの方も積極的に接客をするようには見受けられず、淡々とお仕事をされてるだけの印象です。

浦川
件のクチコミ №30

ここは百円の商品には値札を張りません 内装も無いようなものです

富士
件のクチコミ №31

よくサントラを買いに行くのですが並べ方も悪いし同じ商品で値段も1000円ほど違うときもありお買い得だと思って買ってみたら特に表記されていないのにブックレットが欠品していたということもありました。正直ここで買うのは気をつけた方がいいですよ

조상
件のクチコミ №32

ネットと在庫が間違ってる。必ず確認した以後に行こう

ヒロ
件のクチコミ №33

ゲームを買うには良いところ

ふら
件のクチコミ №34

本の数か少なすぎる

石田
件のクチコミ №35

面白かったです。

D
件のクチコミ №36

限定品高い。

さん
件のクチコミ №37

アニメとアイドルグッズ❗️

不思
件のクチコミ №38

改装中だった

絵夢
件のクチコミ №39

掘り出し物がありますわたし

情報
29 写真
39 コメント
2.6 評価
  • 住所:日本, 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9−1
  • 地点:https://www.suruga-ya.jp/feature/sannomiya/index.html&sa=U&ved=0ahUKEwigwd_wtvHwAhWZFMAKHUFtDZEQ61gIjQkoDTAb&usg=AOvVaw2TI__ywclAWFpjCDapOWkn
  • 電話:+81 78-381-5011
カテゴリ
  • おもちゃ店
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 宅配:番号
同様の組織