user
兵庫県民会館
日本, 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目16−3
外観
兵庫県民会館
コメント
優子
件のクチコミ №1

お琴の演奏会を聴きに行きました。帰りに、1階ロビー横のギャラリーで写真展を拝見しました。ロビーは、落ち着いた雰囲気で、喫茶コーナーもあり、機会があれば、又伺いたいと思いました。😃

田端
件のクチコミ №2

設備全体が地味な感じ。例えば、ロビー、各フロアーの床面等ももっと派手なほうがいい。

63
件のクチコミ №3

本日は講習でした。参加者は前回の半分以下でした。ソーシャルディスタンスですね。お手洗いも綺麗で気持ちよかったです。お昼は近くが ファミマでイートインしました。全体的に快適でした。

ねね
件のクチコミ №4

古い施設ですが感染予防対策も防犯対策もしっかりされていると感じました。早めについても時間を潰せる店もあるし、場所も便利。難をいえば大きめのホールが結構上階にあるのにエレベーターが狭いことでしょうか。改善は出来ませんけども。

S
件のクチコミ №5

兵庫県庁の南側の横長のビルです。中には喫茶店や理髪店も入り毎日色々な催しをしているようで賑わっている印象でした。

橘高
件のクチコミ №6

駅からも近く、使い勝手がよいですよ。

内山
件のクチコミ №7

古い建物ですが事務所の方は親切でした。

ku
件のクチコミ №8

敷地に有るコインパーキングへの侵入が超狭Uターン道なのでいささか不安でした。料金は30分200円でまぁまぁです。県民会館1階にはゆったりとした喫茶店が有ります。各階のトイレは個室がほんの少し広く、トイレットペーパー棚に荷物を置けるのでほんの少し利用しやすかった。

大西
件のクチコミ №9

県庁前駅、元町駅から近いため便利です。研究会、資格の更新研修や船舶免許の更新で利用しました。地下でも食事できますから本当に便利です。今、コロナ対策のため検温していますが、ストレスなく利用できる事ができます。すぐ近くに県公館、相楽園、教会もあり少し歩けば生田神社があります。のんびりと歩いて眺めるにはなかなかいい場所です。

秋山
件のクチコミ №10

設備がキレイで、コロナ対策も、万全でした>^_^

Ju
件のクチコミ №11

ふと見上げたら、マッチョな印象を受けたが、よく見ると普通のビル。

河野
件のクチコミ №12

コロナ緊急事態宣言が出る一日前の日にここで編み物講習会がありました。参加者はコロナの影響で少なかったのですが沢山の良い作品に出会いました

北條
件のクチコミ №13

兵庫県主催の出合いサポートセンターがありますねぇ🐭

森孔
件のクチコミ №14

ここは県庁の一部みたいな施設だから なんと評価したらいいんだろう?県庁本館(1~3号館)も50年位経ってるけど こちらも同じ位 古いね。

酒井
件のクチコミ №15

小型船舶免許更新で行きました。

Yu
件のクチコミ №16

レアな自動販売機はっけん!

Ko
件のクチコミ №17

小型船舶免許の更新講習の為に訪問。神戸三宮駅から徒歩すぐで便利です。

Sh
件のクチコミ №18

年季の入った会館でした。眺めは良いかな♪

萩原
件のクチコミ №19

駐車場を借りました。

M
件のクチコミ №20

三宮駅からは、やはり、歩いたら遠く夏場は、暑すぎた

HA
件のクチコミ №21

公演会場として利用しました。可もなく不可もなくといった感じでしたが、一点だけ不満点がありました。控室として使った部屋の天井が低いからでしょうか、上階の足音がすごく響いて公演の準備に集中できませんでした

sa
件のクチコミ №22

コロナ禍のなかでの会合でした。入口に非接触型の体温計が設置されて、来訪者の体温が計れる様になっていました。早速、検温してはみましたが、どう試しても体温が30度以上にならない。係員も付近に居らずただ置いているだけで正しい使用方法は判らずしまいでした。仮に高体温の来訪者居ても、そのまま入館してしまえば、クラスターほ予防にはならんのかな?とは思いましたが、各フロアの判りやすいところに消毒液が設置されてたのはありがたかったです。

山元
件のクチコミ №23

木彫のお稽古に行ってます

so
件のクチコミ №24

一階のロビーと喫茶でひと休み、ギャラリーもある憩いの場です。

横山
件のクチコミ №25

県民会館はありふれているげで普段道路を歩いていては目にすることのできない兵庫県公館の別なアングルから眺めることもできる❗️

高松
件のクチコミ №26

設備はかなり古いが場所が良く利用しやすい。

at
件のクチコミ №27

掃除は行き届いているが椅子や長机が年季入り過ぎている。

トー
件のクチコミ №28

セミナーや、講座があった際に 利用させていただきました。北側、南側に出入り口ありました。南側には警備員さんが常駐してました。エレベーター 2基あり、全体的に昭和感を感じますが、掃除も行き届いているようで、綺麗でした。タバコを吸う場所が一階にあるそうでした。1階のトイレしか利用してないですが、、、掃除が行き届いていて綺麗ですが、公立の学校生活を思い出すような 懐かしいタイル張り&木製の扉(閉まるか、90度に開くか。)、トイレは 和式1 と 洋式1でした。 手洗い場は 2つ。(エレベーター開いた真正面にトイレで、、、^^;💦 ドア開きっぱなしだし、配置が嫌だな、、冷や汗な気分がしました。女性トイレは、見られても嫌だし、見ても嫌だし、、、せめて後付でもいいから 丸見えにならないように ついたてを立てたらいいのかなと感じます(^_^;)💦。)

平山
件のクチコミ №29

緊急で、待っている間携帯充電したかったのに拒否された(T_T)

Za
件のクチコミ №30

講習で行った。真ん前にファミマあるし。地下鉄入口も。施設云々よりロケーションは良いと思うよ。

Ru
件のクチコミ №31

全日本こども美術大賞展に来ました。たくさんのイベントが催されていました。

入江
件のクチコミ №32

コロナ対策として、自動検温機と手指消毒スプレーが設置されており、講義中も10分くらいずつ換気しています。

To
件のクチコミ №33

古いながらもキレイだが、

はな
件のクチコミ №34

駅近くで良かったです。エレベーターも3基あり待ち時間少なく移動できます。

ニシ
件のクチコミ №35

ここで、人間力、コミュニケーション力を磨いて、新しい自分づくりに挑戦いたします‼️

河上
件のクチコミ №36

スタッフも親切です。

hn
件のクチコミ №37

よくお世話になっています。お値段もリーズナブルだと思います。受付の方もとても話しやすい方が多く、親身になって利用方法など教えてくださいます。専門職の方?とのコミュニケーションが取れていないのか多々行って困ることが多いです。ただきちんとサポートはしてくださいます。

キャ
件のクチコミ №38

桂吉弥さんの独演会のためにおとづれました。夜だったのと、久しぶりだったので、何度も地図を見たり、通行されてる方に尋ねたりして、開演時間ぎりぎりに着きました。設備が古く、トイレの個室数も少ないので、改装してほしいです。

yu
件のクチコミ №39

貸し会議室を利用しました。20名程度の会議室であれば午後13時~17時までで4000円以下です。ホワイトボードはあります。プロジェクターは早い者勝ちです。1階が受付、喫茶室みたいな感じです。基本的には予約後1週間以内に支払いですが、直前予約であれば現地支払いもできます。特にキャンセル料はないみたいです。

北田
件のクチコミ №40

いつも年末年始に会議で使用したり、又会社の研修で使われてます。なかなか利用しやすい会館だと思います。

Ke
件のクチコミ №41

フットサルの審判講習で伺いました。

T
件のクチコミ №42

一階にある喫茶のピッコロが昔ながらの雰囲気でとても落ち着きます。コーヒーも美味しく六甲のチロルと言うケーキ屋さんのシフォンケーキのセット¥650が最高です!

森井
件のクチコミ №43

いつも利用してます

とよ
件のクチコミ №44

地下のレストランは、あまり知られていません講習や、会議などでこられた方におすすめですできれば12時必着を、おすすめします

眞由
件のクチコミ №45

セミナーを受ける為に利用致しました‼️建物事態はかなり古い感じでしたが、駅から近いので利用しやすいと思います💕1階に軽食を食べられる喫茶店が有ります😃✌️💕その横にロビーとしてソファもあるので、そこで座って寛ぐことも出来ます😁😁😁

ヴィ
件のクチコミ №46

駐車場が少なく高額です。近隣、1時間600円程ですが路上パーキングが側にあり運が良ければ1時間300円で利用可能。建物はリフォームを繰り返した感あり。多層階ですので有事の際は、覚悟して下さい。

後藤
件のクチコミ №47

いつも、色々なグループの作品展や小さな部屋では個展などがあり、絵が趣味の私にはとてもステキな場所です。地下鉄の駅近くということもあって三ノ宮へ遊びにでたついでにいつも、寄ってます。公館や教会もあり写生ポイントとしてもステキですよ。

Fu
件のクチコミ №48

JR 元町駅から山手へ徒歩8分交通至便である。三ノ宮駅と元町駅周辺で会議室お借りるなら、おてごろです。設備の使用料も無料もしくは安価です。ただ予約がつまっています、借りるならお早い目に予約する事をオススメします。

Ch
件のクチコミ №49

駐車場は有料。時間帯によっては当然ながら満車ですし、そういう時は周辺のパーキングも満車な事が多い模様。車の場合は時間に余裕をもって訪問するか、パーキングを調べてからの方が無難

佐藤
件のクチコミ №50

古い‼️トイレが特に古い‼️駐車場が少なく高く狭い‼️

もん
件のクチコミ №51

もともと昭和の婚礼会館の名残が良くも悪くも感じられます。エレベーターで上がる時は注意が必要です。

山崎
件のクチコミ №52

感染対策十分でした。換気も!上着で調節。

Mi
件のクチコミ №53

公共の施設のわりには、バリアフリー化が進んでいない。地方都市の予算の無さがみえかくれしてしまいます。古い建物なのでしかたがないとおもいます。地下鉄からのマップも迷いそうな表記です。県庁前駅からかなり近いのですがランドマークがおしゃれすぎて間違いやすいので車椅子のかたがエレベーターを使うときは要注意です。

野良
件のクチコミ №54

ルミナリエで駐車場を利用し元町に近く🚻も有り便利です。(営業中)24時間駐車場です。台数限り有り。

Re
件のクチコミ №55

フットサルインストラクター更新講習で行きました。兵庫県庁前駅から徒歩で2分の近さ。12階建てのコミュニティセンターです。財団法人や団体が各フロアに入っており、セミナー等で使える会議室やホールが所々にありました。今回は1202室を使いました。私は受講生ですが、料金表を見ると9時から12時で4300円と私たちの感覚では少々高めでした。1階の待ち合いソファーでWi-Fiにつながります。私はドコモユーザーなのでドコモフリーWi-Fiにつながりましたが、他にもWi-Fiスポットにつながりそうですが、そこはよくわかりません。

安田
件のクチコミ №56

色々な研修会など開催されておりよくいきます。地下の食堂の日替わりは意外と美味しいです

ka
件のクチコミ №57

暖房が全階共通の設定温度のため、暑かったです。

木村
件のクチコミ №58

兵庫県庁に近接したところに建ち、JR元町駅からも便利です。

吉岡
件のクチコミ №59

清掃が行き届き、地下のレストランが、美味しくお値段リーズナブル❗️感じの良いビルですね😃

t
件のクチコミ №60

近隣の駐車場が満員でも、ここならほぼ100%空いている!穴場の駐車場です。土日も空いてます。

村上
件のクチコミ №61

NPOの打ち合わせなんかで使っています。設備は古いですが、場所はいいです。県庁前で、公館のそばですし。待ち合わせも、一階スペースがありますから問題ありません。喫茶店、食堂もあります。

笹谷
件のクチコミ №62

兵庫県民アートギャラリー 2F中展示室22th 鴎童会・神戸展(商船大OB)神戸港&船舶に関する作品が多く出品され 、目の保養をさせてもらいました。知り合いの青山大介くん、鳥瞰図「ぱしふぃっくびいなす」クルーズ客船、良かったです‼️

He
件のクチコミ №63

美術関係の展示やら、いろいろやってます。自動車でのアクセスは少ししにくいかな。駐車場は30分あたり200円です。

池上
件のクチコミ №64

ここでYYDAYが行われました。元町の駅から7~8分で便利です。

さお
件のクチコミ №65

建物内に、よく利用する施設があります。1Fロビーで時間調整しやすいですし、清掃も行き届いており、快適です。

Ta
件のクチコミ №66

フォーデイズで利用しています。

アサ
件のクチコミ №67

会議以外では地下食堂がオススメ❗️日替わり定食有り🎵

長浜
件のクチコミ №68

色々な会議で使用しています。値段もリーズナブルだと思います。

能田
件のクチコミ №69

2020年のラ、イン展と言う公募展が、今日搬出おわりました。さんちか賞頂きました。

山田
件のクチコミ №70

今日も講座に行かせていただきました。利用しやすいです♪

狩猟
件のクチコミ №71

喫茶室か食堂が欲しい!

リー
件のクチコミ №72

元町から歩いて5分、一風堂美味しそう⁉️

ya
件のクチコミ №73

兵庫県の建物。会議がしばしば開催される。交通の便が良く、地下に食堂があり、周りに食べ物屋も多いので便利。

SA
件のクチコミ №74

駐車場併設がいいですね。ただ支払いはキャッシュオンリー。。。今どき。。。

yy
件のクチコミ №75

古式ゆかしい貸し会議室ですちょっと狭いとこも有りますが雰囲気は凄いです

IW
件のクチコミ №76

JRと阪神の元町駅から6分くらい。便利で人が集まりやすい。2階ギャラリーも意外に多くの方にお越し頂ける。建物、内装は自体は古い。

惠木
件のクチコミ №77

普通の会館で、特に取り上げる物がないため。

こひ
件のクチコミ №78

セミナーを聞く為に訪れました。広くて落ち着いてセミナーを受けられました。

秀男
件のクチコミ №79

今日2/3、大学入試?制服姿の高校生が大勢いました。毎年このシーズンになると県民会館でどこかの入試をやっています😵

y
件のクチコミ №80

少し古めかしいが、まさにハコモノ。外郭団体がたくさん入ってます。

KA
件のクチコミ №81

ここ県民ホールでがんフォーラムがあり、がんの最新治療についての講演がありました。

l0
件のクチコミ №82

13時頃ロビーに人がいっぱいで座るところ無しで、喫茶店もいっぱいだった。

kj
件のクチコミ №83

貸し会議室は、間取りや広さのバリエーションが多くて選択の幅が広いので便利です。

Bo
件のクチコミ №84

色々な研修で利用しています。

須藤
件のクチコミ №85

アクセスが最悪です!兵庫県官僚の認識レベルの低さは50年前と同じです!

山根
件のクチコミ №86

駐車場が有料地下の食堂がお勧め~

岸本
件のクチコミ №87

会合に利用するならベターロビーの喫茶店はgoodです。

斎藤
件のクチコミ №88

駅からは、やや離れてます。駐車場はありますが、狭く割高です。長い時間停める時は、近くの上限がある駐車場に停める事をお勧めします。

Ro
件のクチコミ №89

古い会館ながら、11階の会場は新しく、その部屋でひょうごローズクラブの総会に参加。駐車場は30分200円です。

酒井
件のクチコミ №90

会議で食事も出ましたがとてもボリュームがありました。

村崎
件のクチコミ №91

大事な場所

石田
件のクチコミ №92

月に一度、美術のセミナーに行きます(^◇^)。大変知識のある先生と親切な職員の皆さんで、楽しみにしていますヽ(^○^)ノ。

スピ
件のクチコミ №93

建物全体は、どちらかというと、古いですね。エレベーターがややこしく、11階は、真ん中のエレベーターじゃないと、行けませんでした。

Ya
件のクチコミ №94

昭和が感じられる内装。一階喫茶店スタッフさんは親切。

ふる
件のクチコミ №95

周辺や雰囲気が、如何にも「兵庫の中心」て感じです。

高橋
件のクチコミ №96

場所は、まあまあ、便利だけど、遠方から、来てるお客様には、🅿️が高いし。入りにくい!でも、使いやすいし、喫茶店があるのがよいです。

Ta
件のクチコミ №97

地下に昭和な食堂があります。

嶋本
件のクチコミ №98

公的会議や講習会で利用されてます‼️

on
件のクチコミ №99

子供の作品が展示されてるので、見に行った所、学校での作品で入選した作品を展示する会場として使われてるみたいだった、全国書道展に出品が決まってる子供の作品が真ん中に展示されていて、目立っていた🎵

藪原
件のクチコミ №100

会議室やイベントホールがある会館で、地下に食堂があります。

情報
100 写真
100 コメント
3.6 評価
  • 住所:日本, 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目16−3
  • 電話:+81 78-321-2131
カテゴリ
  • コミュニティ センター
バリアフリー
  • 車椅子対応の駐車場:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織