user
神戸ポトオアシス
日本, 〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町5−2
コメント
ha
件のクチコミ №1

三宮駅より南へ徒歩20分弱、タクシーで820円でした。アカペラのライブ会場になってて初めて行きました。突堤近くの倉庫街みたいな場所にあり少し不便な場所です。周りには特に何も無いです。タクシーの運転手さんは場所知らなくてNAVIで案内しましたが、フラワーロード真っ直ぐに南に進むだけなのでわかりやすい場所です!一応隣にデイリーヤマザキあります。

do
件のクチコミ №2

指定のPに車を停めて、金曜の9時頃来店。Pは30分は無料。お客さんは2人。おかずが2品撰べるA定食を頼みました。種類が多く迷います。ご飯はお代わり自由!味噌汁も美味しい。最高の食堂を見つけてしまった。今は土日祝は休みみたいです。

po
件のクチコミ №3

みなとまち神戸の玄関口であり、文化発信交流の施設でしょうか。決してコチラ周辺は北野坂異人館とかハーバーランドとか、大丸百貨店周辺の旧居留地や、日本三大中華街のひとつ、南京町のような、派手でベタなThe神戸感を醸し出しているわけではありませんが…実は神戸ポートオアシス周辺を、ブラタモリしてみると…なかなか興味深い場所だったりしますよ。日本一短い国道や、まるで旧居留地な風情の、数々の映画やドラマのロケ地にもなった、明治時代風味の煉瓦造りの建物群があります。(因みに昭和の建物です)私…ハイセンスで垢抜けた旧居留地群も好きですが、風情ある、このあたりの散策も大好きです。□概要★★★★神戸開港150年・港町神戸の玄関口として2017年7月オープン(神戸港湾福利厚生施設)しました。2F・3Fには400席の多目的ホール。全可動席で多様なホールアレンジができ、演劇やショー、コンサート、発表会、映画などに利用可能。ステージ間口11m奥行7m高さ約7m、グランドピアノ:ヤマハC7X/カワイGX-7完備。会議室、レストラン・コンビニ(ヤマザキデイリーストア)併設。⚠️2021年現在は多目的ホールには反響板がなく、響きが全くないので、演奏会の会場としては…ちょっと不向きでしょうか。頑張れ神戸👍□キャパ・定員★★★★ホール 400席(スタッキング180席、ロールバックチェア220席)□定休日★★★・年末年始(12月29日~1月3日)□利用時間★★★9:00~21:00⚠️コロナ禍。変更あり。特に緊急事態宣言下やまん延防止措置の時は必ず施設に問い合わせを。□周辺★★★★★・神戸三宮フェリーターミナル🚢があり、高松や小豆島へのアクセス良好です。・目の前の交差点のところには煉瓦造りの建物群。〈神戸税関〉(火事で焼失後、二代目建屋は昭和2年に建てられたもの)や、〈新港貿易会館〉(昭和5年に建設されたもの)と言って、港湾関係業者の事務所を集約するための施設「新港相互館」として建設された、国の登録有形文化財に登録されている、現在もテナントビルとして活用されている、レトロなビルがあります。実は数々のロケ地の宝庫です。・知る人ぞ知る…日本一短い200m未満の国道があります。神戸税関と新港貿易会館に挟まれた道路こそ、その国道174号線です。・神戸ルミナリエの際の光のモニュメントの立ち並ぶ公園として有名になった、〈東遊園地公園〉が三ノ宮駅方面徒歩10分くらいの場所にあります。こちらは神戸の旧居留地に隣接する公園で、その昔は神戸に住む外国人がスポーツを楽しんだ公園。阪神大震災で亡くなられた方々を追悼する「復興と慰霊のモニュメント」があります。□聖地・ロケ地★★〈神戸ポートオアシス〉ではありませんが、目の前の交差点を挟んだ場所は聖地のてんこ盛り。※神戸税関…新館の外観は東京桜田門にあった警視庁の旧庁舎によく似ていて、ドラマや映画の撮影にしばしば用いられました。・『スパイの妻』(蒼井優)・『ダイバー』(福士蒼汰)・NHK朝ドラ『まんぷく』(安藤サクラ)・映画『海賊とよばれた男』(岡田准一)・映画『日本のいちばん長い日』(役所広司)…など…※新港貿易会館(しんこうぼうえきかいかん)…・映画『ミロクローゼ』(山田孝之)・映画『ALWAYS 三丁目の夕日』(吉岡秀隆)…など…□アクセス★★★・JR「三ノ宮駅」から徒歩20分。・神戸新交通ポートライナー「貿易センタービル」「ポートターミナル駅」から徒歩約10分。※阪神高速3号神戸線『京橋』出口から約5分。💡駐車場🅿あり・27台分(有料・100円/30分)

岡田
件のクチコミ №4

結構、神戸に帰ると様子観で、此の食堂は誰でも利用出来ます。現在も⛴神戸ポートオアシス社員食堂に行きますね😊連れの息子が港で働いて居るので連絡して🍱御飯するかと、私はサービスランチが好きですね👍550円税込鉄板🍛ランチやAセットも550円、私が大好きなのがオアシス🍱御膳とじゅうじゅうランチ880円税込単品は160〜340円迄と安いですね👍クオリティーは高いですね👍私的には👭女性同士👫カップルにオススメ👍デート❤️スポットですね😊無難に旨しです。オススメ

RI
件のクチコミ №5

ここの駐車場は色々と使えます。お勧めですよ予想外に近くて安いんです‼️

Yo
件のクチコミ №6

安い、早い、普通です。(特別美味しい事は無い)食券購入のお店ですが、どのお皿を取ったらいいのかちょっと迷うかもしれません。ボリュームが多いので、安くお腹を満たすならオススメです。窓際からフェリーが見えます。

BO
件のクチコミ №7

500円で満腹のランチが頂けます。おかず二品と味噌汁、おかわりできるライス、無料のおしんこ。おかずを一品にすれば370円です。お茶はセルフで機械でどうぞ。うどんやカレーなどのアラカルトも有ります。おかずは定食屋スタイルで好きな物を選べます。基本揚げ物、焼き物が多いです。さんま、さば等の魚料理は早くに売り切れるようで、12:30頃には無くなってます。 おかずは冷めているのでレンジで温められます。13;00からは熱々の鉄板焼きメニューも500円です。近くのリーマンや作業員が行列してますが、昼時を少しずらせば空いてます。駐車場は30分までなら無料です。南側の裏口に喫煙場があります。ヤマザキデイリーコンビニも併設されてます。トイレは離れた場所にありますがとてもきれいです。

ma
件のクチコミ №8

食堂が安くて食べられます。

永井
件のクチコミ №9

三宮駅から遠いから大変でしたがビルは綺麗なのは良かったです。

K-
件のクチコミ №10

安くて良い海協の頃から行ってます。

R
件のクチコミ №11

三宮駅から徒歩20分、フェリーターミナルの手前なので結構時間がかかります。下の食堂は安くていいんですけどね。

中野
件のクチコミ №12

安い食事🍴😋🍚ボリューム🏖️

To
件のクチコミ №13

駐車場は30分まで無料です。

わん
件のクチコミ №14

庶民の見方

Eg
件のクチコミ №15

眺めが素晴らしい

柴犬
件のクチコミ №16

日祝の昼間に寄った。周りは倉庫や会社施設ばかりで飲食店が無かったのでありがたかった。ただ、店員の接客は、港町KOBEを期待していたが高望みでした。昼をお手頃価格で食べれたのでこの評価。おもてなし目線で見るなら低評価です。

IN
件のクチコミ №17

きれいです

ak
件のクチコミ №18

ワンコイン定食あり、日替わり定食もあり。ご飯お替りし放題!コスパ最高。味はそこそこ。労働者のための食堂です。食券買って、並んでくださいね!

To
件のクチコミ №19

ポートオアシス開業とともに、リニューアルされた港湾食堂。とても綺麗な店内になり、それでいてお値段そのままの超リーズナブル。

CI
件のクチコミ №20

安くて美味しいコスパ○

Ko
件のクチコミ №21

平成29年、神戸開港150年を記念して建設された港の福利厚生施設。一般の人達でもレストランを利用したり、ホールで催し物をしたり、楽しめます。ホールの使い勝手の良さはなかなかのものだと思います。

ke
件のクチコミ №22

味はさておき、施設が新しく安く食事を提供頂ける

山田
件のクチコミ №23

¥500.の定食がおかず選び放題かつご飯のおかわり自由でお得です

Ry
件のクチコミ №24

湾岸線から神戸線に乗り継ぐ際にトイレに行きたくなったら立ち寄れるので助かります

杉本
件のクチコミ №25

場所は不便。業者の駐車スペースを無くして客用駐車場を無料にするべきです。業者用駐車場は廃止しないと、業者の使い放題になっています。

Ay
件のクチコミ №26

設備がなにかと機能的。屋上の扉を常時 解放してくれたらもっとよいのに、と思います。

K
件のクチコミ №27

港湾食堂でも、かなり洋食寄りでクオリティー高し

y
件のクチコミ №28

天気がいい日はとても気持ちがいいです。海のそばです。ランチが安いです

かば
件のクチコミ №29

1階にセルフ食堂有り。500円で一汁二菜。ご飯はお代わり出来ます。

おけ
件のクチコミ №30

綺麗な建物

室親
件のクチコミ №31

安くておいしい食堂があります。

Sh
件のクチコミ №32

普段は日替わりランチで500円。たまに奮発してステーキ800円。いつもありがとうございます。

r
件のクチコミ №33

神戸市中央区で370円で定食が食べられる。しかも、美味いwwwはーい。通ってます。

ma
件のクチコミ №34

ランチが格安!ワンコインでお腹一杯ですw日替わりのステーキランチも予想外に柔らかいお肉でビックリでした。

大家
件のクチコミ №35

500円で定食食べれますよ

to
件のクチコミ №36

作家 玉岡ひかるさんの講演会です 会場は素晴らしいです

Ha
件のクチコミ №37

駅からタクシーを利用して行きましたが、タクシーの運転手も場所を知りませんでした。

川畑
件のクチコミ №38

外観がレトロで綺麗ですね。

飯島
件のクチコミ №39

ランチが安くて使いやすい

Ry
件のクチコミ №40

駐車場は有料です。

Ko
件のクチコミ №41

三宮駅から歩くと結構遠いので移動は時間の余裕を持って。

河野
件のクチコミ №42

とても綺麗です。

香山
件のクチコミ №43

安くて美味しいメニューも豊富なので迷ってしまう

いわ
件のクチコミ №44

きれいなホールでした

宮地
件のクチコミ №45

食堂をよく利用します。

城光
件のクチコミ №46

ちょうど雨の日、最悪状態を思い出します。もう少し傘を休ませる場所が欲しい・・。

豊島
件のクチコミ №47

慰霊祭の為にポートオアシスに行きました

もと
件のクチコミ №48

港湾食堂の中では一番綺麗な建物

超ペ
件のクチコミ №49

港湾食堂がいい

クボ
件のクチコミ №50

1階のセルフ食堂…早閉まる(^◇^;)

岩谷
件のクチコミ №51

まずまず、私の中では70パーセント

Ma
件のクチコミ №52

駅から遠い✨

いひ
件のクチコミ №53

神戸らしい雰囲気

n
件のクチコミ №54

神戸港のフェリー乗り場近く。

ダニ
件のクチコミ №55

廊下まで涼しい笑

情報
100 写真
55 コメント
4.1 評価
  • 住所:日本, 〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町5−2
  • 地点:http://www.kobeportoasis.jp
  • 電話:+81 78-333-2822
カテゴリ
  • 会議場
  • ミーティング ルーム
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織