user
三井アウトレットパク マリンピア神戸
日本, 〒655-0036 兵庫県神戸市垂水区海岸通12−2
コメント
岡田
件のクチコミ №1

平日なので、わりと空いてました。1円以上の買物で駐車場か無料になるので駐車券は持ち歩きましょう。店舗によっては70%引きなんていうのもありました。アウトレットが好きな方はいいかもしれませんね。ただ、飲食店舗によっては混んでる店と空いてる店とがあって、あまりに混んでる店は避けました。やっぱり密になってました。もう少し涼しくなるとこういうところもいいかもしれませんね。夕方の海辺は風が吹いて涼しかったですよ😊他の三井アウトレットパークよりも少しこじんまりした感じに思えました。多分、土日は混むのでしょうね❓

ポン
件のクチコミ №2

午前だと人が少なくゆっくり見れます。明石海峡大橋の眺めがいいです。まったりできます。

はる
件のクチコミ №3

ここからの夕日を撮りたくて、訪れました。夕日はもう落ちて月が、静かな店並みのうえにでていました。水曜日午後6時頃です

Na
件のクチコミ №4

平日行くと、ちょっと買い物するだけで三井のカード持ってると滞在し放題。海辺で開けてて、明石大橋を、眺められる展望スペースもあり。お食事もお手頃なお店もあり。近くに砂浜もあるので、まるっと1日楽しめます。温泉もあります。小旅行気分味わえます。ええとこです。

さと
件のクチコミ №5

ブランドや飲食店など色んな店舗が入っているので、半日は過ごせると思います。JR垂水駅・山陽垂水駅から無料シャトルバスも出ているので、電車で来てもよいし、駐車場はたくさんあるので車で来るのもよい。夕方帰る時間帯は、車で出るのに非常に混雑します。

お得
件のクチコミ №6

「お得生活研究家ノリマネ」として採点するお得生活得点は「90点」たま〜にですが、仕事の関係で訪問させていただいています。プライベートでも訪問していて、ここはロケーション抜群なのでデートに最適だと思います(ほんとロマンチックな所で女性が喜ぶこと間違いなしです)ファミリーでも楽しめる施設やアトラクションがあるので、幅広い層の方も楽しめそうですね。駐車場は驚くほどでかくて広いです。施設内はとても綺麗で、ゴミ一つなくとても気持ちいいです。コロナ対応もいろいろな場所にアルコールが設置されていてバッチリですね。ということで「お得生活研究家ノリマネ」として採点するお得生活得点は「90点」でした。いつも利用させていただき、ありがとうございますm(_ _)m

M
件のクチコミ №7

明石海峡大橋の目の前で、景色がいいです。平日は比較的空いていて、ゆっくり見れます。店舗はそこまで多くないなぁという印象でした。

田村
件のクチコミ №8

買い物の後はぜひ屋上へ!眺めが最高です!

リン
件のクチコミ №9

様々な洋服店が入っていて楽しい。

渡辺
件のクチコミ №10

所々リニューアルされていて、楽しく買い物や食事などができます。

Hi
件のクチコミ №11

よく行くスポットです。アパレルや生活雑貨など。駐車場が平日無料(1円以上の買い物で)なので平日は行きやすいです。お店の変更があまりないので代わり映えしない、飽きてくる。

京子
件のクチコミ №12

のんびりとして解放感もあり、ゆったりと過ごせました昼から人が増えた気がしました

満寿
件のクチコミ №13

平日だったので人も少なく、ゆっくり見て回れました。買い物予定があっても無くても、車でさっと行ける距離なので近くにあって良かったと思ってます。

ma
件のクチコミ №14

アウトレットとしては、他と比べると小ぢんまりしているのですが、私のお気に入りのアウトドアショップがあることやスポーツメーカーはすべて揃っています。何より、ここからの明石大橋の眺めは最高です。お店に用が無くても、展望テラスで1日眺めていられます。

ラム
件のクチコミ №15

大阪方面からの訪問ですが垂水駅までJR1本で行けます。垂水駅から無料シャトルバスがあり徒歩でも10分以内、大型アウトレットでは珍しく交通の弁が非常に良くこのアウトレットには車を使わず電車で行きます(昼時からビールがのめるから)アウトレットの名前のとおり敷地内からマリーナ、明石海峡大橋がみれます。ビールも飲めて最高です。

so
件のクチコミ №16

買い物しやすい。魚の学校や出店のおかげで子供たちにも付き合ってもらえました。プレミアムアウトレットと違ってちゃんと安いので何かしら買うものがある感じです。

ER
件のクチコミ №17

閑散としてるからコロナの人混みが怖いという人は最適!海も見えて綺麗です。しかし買い物目当てなら中途半端かも。あと飲食店が寂しい感じ💧フードコートなどないし、飲食店値段高め。だからかマクドに人が集合するのでマクドは混んでるけど広いマクドじゃないから密が怖い。食べてすぐ出るような感じじゃなく滞在長い客多い。散歩したい子連れはいいんじゃないですか?

sa
件のクチコミ №18

大阪、神戸方面から車で来られる方は特にご注意ください。近くに警察署があり、漁協直売所横の一時不停止の取り締まりを連日しています。(マリンピア前の自宅からパトカーのサイレンが平日、祝日に関わらず何回も聞こえます。)お買い物前にがっかりされないよう、しっかり一時停止、左右確認してくださいね。

辻直
件のクチコミ №19

個性的なブランドが格安で買えるアウトレットモール。海に近いロケーションなので外の景色を眺めながら、ランチやディナーを楽しめる場所でもある。

北川
件のクチコミ №20

友人と、海を見ながらピザとパスタを食べて、MARcourtとREPLAYでお買い物をして帰りました。

荒牧
件のクチコミ №21

魅力的なブランドが無いことが一番のマイナス点また、駐車場代金が高いし、3千円から割引で合算が出来ないなど魅力がなさ過ぎ。三井アウトレットは、他の場所も同じ事。三菱地所系のアウトレットを参考にしてほしい所だ。

ウイ
件のクチコミ №22

海が近く風が強いです

aK
件のクチコミ №23

ナイキ3点購入で30%引き、アディダスが半額などなどお安くお買い物ができました。平日だとすいていてゆっくりお買い物ができます。

あや
件のクチコミ №24

小さな水族館があった

まゆ
件のクチコミ №25

海辺のアウトレットなので、ロケーションは最高です。神戸三田プレミアム・アウトレットの方が敷地面積も店舗数もはるかに多いですが、こちらのアウトレットは建物が多いので、雨の日などは濡れずに買い物できますし、コンパクトなので無駄に歩き回らなくて良いので、結構、気に入ってます。

ベー
件のクチコミ №26

前回は建物写真を載せたので今回はアウトレットから見える風景10メートルほど離れた岸壁では釣りをしている人がチラホラ休日になると 結構な釣り人がいます。今日はお天気良くて気持ちよさそうあまり糸を引いてるようにはみえなかったけど・・・マリンピア・セントラル2Fに靴の「BIRKENSTOCK」オープンしてました。アウトレット・・安い

aa
件のクチコミ №27

ショッピングは楽しい。もう少しフード系が充実していたらいいなぁ。

いま
件のクチコミ №28

日曜のお昼はファミリーで賑わっていますね!☺️無印、カルディ、ベビー用品、アパレル、スーパーなど三ノ宮あたりで巡ると疲弊してしまうラインナップがコンパクトに収まっていて大満足でした☺️💕近くに住んでいたら通い詰めるだろうな笑

クッ
件のクチコミ №29

6ヶ月ぶりに行きました。子供服が並んでました。欲しかったベストがその日から割引になるということで、白のティアドblouseと一緒に買って帰りました。以前は新作が並んでませんでした。今回は新作も少しありました。洋服もシワシワではなかったように思います。

神風
件のクチコミ №30

遅めの昼食で訪問しました15時過ぎだった事も有り席は明石海峡大橋が見える窓側に着席。他のお客様も一組だったので窓側で明石海峡を見ながらゆっくり食事ができました。遅めのランチもお勧めですネ❗️ハンバーグと海老フライのセットメニューを頂きました味は普通です。

かる
件のクチコミ №31

気持ちの良い場所です。

da
件のクチコミ №32

明石大橋が、見えて、ロケーションはいいですよ。駐車場は、1時間200円、3000円以上で1時間無料です。子連れが、多いようです。

鍋嶋
件のクチコミ №33

ショッピングゾーンに立ち並ぶ南欧風のお洒落な建物の数々、西側のヨットハーバー、それに南側からの明石大橋や淡路島の雄大な風景、水上バイクなどのマリンレジャーに興じる人々・・など、思わずカメラを向けたくなるポイント多数。マリンチックで非日常感ただよう空間で買い物や食事が楽しめる。近隣に温浴施設もあり、朝から丸一日でも過ごせそう。週末などは子供連れのファミリー層が目立つ。人混みを避けたいなら平日の早い時間帯が良いだろう。ちなみに垂水駅前から無料シャトルバスが出ているが、大した距離ではないため駅から歩いて向かう人が多い。

マッ
件のクチコミ №34

年1、2度訪れてます。アウトレットなのでキズや色あせや着心地や風合いが少し落ちますが、安く買い物できます。お気に入りの店が撤退していて残念でした。

M
件のクチコミ №35

カードやクーポンで割引があったり、2着買うと10%オフだったり、お得に買い物ができます。

先村
件のクチコミ №36

駅から近いし店舗ラインナップは悪くないけど、建物がバラけてて各店舗やエスカレーターも狭めで買い回りしづらいアウトレットモール。いくら買っても駐車場無料が2時間までなのも、落ち着かない要因。三田の方がオススメです。

池田
件のクチコミ №37

海のそばで気持ちいい❗ここの特徴はなんと言ってもこのロケーションです。明石海峡大橋から淡路島を望み穏やかな瀬戸内海が一望出来る、そして夜ともなれば大橋にライトが灯りパールブリッジになり素晴らしい夜景を味わえます。お薦めはオーシャンビューのレストラン、美しい夜景と美味しい料理を、お楽しみ下さい。さて、ショッピングですがマリンピア神戸が出来た当初は、大型観光ショッピング施設として注目されましたが周辺に超大型アウトレットが出来た事もあり、今一つとなった感じが否めません。規模もさほど大きくないので案外早く見終わるかもしれないのでハーバーランドや三宮が近いからそちらに行かれても良いでしょう。

ai
件のクチコミ №38

駅から歩いて行く事が出来るので、ちょくちょく訪れています。海の近くで明石海峡大橋が見えるので、晴れた日にはとてもステキな景色も堪能できます!いつも平日に行くからか、あまり混んでおらずゆっくり買い物をする事が出来ます。

ap
件のクチコミ №39

カード作ると2時間駐車場が無料でお買い物すると時間が延長できます。ここで買うともう正規店では買えない位、お買い得です。DIESELの店員さんが、わりとガツガツ勧めてきます。

橋脇
件のクチコミ №40

たまに、行くととんでもない、良い物があり買ってしまいます❗この間も、ブレザー(濃紺)を買ってしまいました。駐車🅿🚗料金がちょっと高いな!と思います。警備、管理者等の経費が、かかるので理解は出来るのですが、消費者の立場からはもう少し、工夫していただきお得感を、考えて戴き、納得感ある料金体系、設定してもらいたい。もし、三井さんが、やっているのだったら‼あまり期待はしてませんが!なお、山陽電気鉄道の特別企画のパスを利用して行く場合は、結構、安く買えるので、駐車料金に納得いかない方々は、一度、車で行くのを止めて、山陽電気鉄道のパスで行く事をお勧めします🎵お得な感じ、必ずします🎵ただ、垂水駅から12~14分程度徒歩でかかる、大きな物、沢山の買い物👜となると、どうかな⁉皆さんの判断に、あとはお任せです。最近は、三田のアウトレットに良く買い物に行きますが、姫路からですので、通行代金、や、三田屋さんに行くと結構高い費用の出費👛➰💴となります🎵けど、ソコソコのおカネを持って行くようにしてます。いつも夫婦👫で行きます🎵

近所
件のクチコミ №41

100円以上で駐車場が無料になる期間だけ行きます。規模が中途半端な感じがします。コロナ禍でも、ここは心配なさそうなくらい閑散としています。夕方5時頃、用を済ませて何軒かのレストランの戸口に立ちましたが、誰もいないし…あまりのやる気のなさにウンザリして、結局マリンピアを出てよそで食事をしました。時期や時間もあるのだろうけど、とても残念です。貸切気分を楽しめる方ならよいかも。

ハワ
件のクチコミ №42

周辺の雰囲気、ショップの数、レストランなど、どれも満足でした。デートでも家族連れでもオッケー1日中楽しめます🎵

鳴美
件のクチコミ №43

明石海峡大橋や淡路島のP.Aなどが望める、古参に入るアウトレットパークですが、買い物をせずにブラブラと海岸沿いを歩いたり、ウインドウショッピングをするも良いのですが建物のレイアウトや構造に、洗練されてないというのか古い感じがしたりはします。海外客用に無料Wi-Fiもやっていますが、接続はするが繋がらないのは満員の旅館のレベルで部分的にキャリアWi-Fiが繋がればよい方。気になるのは駐車場を利用した場合で、1時間/200円は場所柄にも仕方ないとして、3000円以上購入でも1時間のみ無料は考え物かと・・客に買い物してほしいのであれば、半日程度は所定金額以上購入で無料ぐらいにはしてほしいところ。

ka
件のクチコミ №44

とにかく、景色を見に行くつもりでいけば間違いないです。どこのアウトレットでも値段は変わらないので…土日は、渋滞しやすいので、垂水か、気候のいい時期なら舞子から歩いても気持ちいいです🎵

k
件のクチコミ №45

明石大橋が近くに見えてロケーション最高!海が目の前で、外でランチもできます。トンビが食べ物を狙ってきますので注意してください。駅からシャトルバスもありますが、歩いてもすぐです。ハイブランドはほとんど無いけど、普段着、通勤着、スポーツウエア、スニーカーなど気軽に着る服がお安く入手出来るので助かります。駐車場も広いし、道路の向こうには公園もあるし、近隣にも遊ぶところがいっぱいあって大好きなエリアです。

Ko
件のクチコミ №46

駐車場に入って気づくのは、他府県の車が多いこと。一時期に比べて外人は減ったような気がする。店舗はそれほど代わり映えしないが、屋外の飲食店はそれなりに美味しいし活気の演出にも一役買っている。マリンピアというだけあって海を感じられるのも良い。気軽にお出かけ感を感じられる。家族連れでもデートでも無目的のお散歩にも使える。お菓子を量り売りする店は子供が気に入っているが驚くほど価格が高い。

せい
件のクチコミ №47

ブランドいっぱいあって、あっという間に時間が経ちます。今流行りのタピオカのお店は大渋滞でした。明石海峡大橋も雄大です。

田中
件のクチコミ №48

お買い物もでき、明石大橋が一望でき、とてもいいとこです。食事はテイクアウトし明石大橋を見ながらベンチで食べる、マクドナルドⓂ️🍔🍟は最高ですよー一つ欠点は休日の駐車料金、平日のようにもっと安ければいいのですがねー。

美恵
件のクチコミ №49

久しぶりに主人と行きました。15年前に比べたらお店が多く増えていて迷いました(笑)帰りに中華料理を食べて帰りました。海の景色が見える素敵な場所ですね❤

ねこ
件のクチコミ №50

きれいで見やすいです!セール中に行くと色々安く買えます。食事する店がもっとあれば良いなと思います

Ma
件のクチコミ №51

老朽化が激しい、寂れた感じのモール。他のアウトレットと違い、建物がいくつかあり、その中にお店が入っているので天候関係なく買い物が楽しめる利点あり。感染予防対策もしっかりしているが、マップがどこにも無いので初めて行くと何処に何があるか?分かりにくい。

ki
件のクチコミ №52

駐車場が土日祝は有料なので買うと決めて行かないとアカンのが気持ちイヤですねぇ。ロケーションは数有るアウトレットの中ではハーバーサイドなのは一番リゾートぽくて好きなのですが....ハイブランドがないので気軽な雰囲気は良いです。本当にバザール気分で気軽さはピカ一!海を見ながら食事が出来たり、解放感は流石です。

デブ
件のクチコミ №53

娘の買い物に付き合っただけで、目的外の店には行けませんでした。またゆっくり時間があるときに来ます。

りな
件のクチコミ №54

三井系は2階建てなので、○田みたいに周るのがしんどくないから良い♪○田にしかなかったお店も今はあるし、駐車場無料が倉敷とかに比べて長いのも良いです。

Ma
件のクチコミ №55

神戸三田のアウトレットモールと比べると規模的には大きくはないけど、手頃な価格で買い物ができることに加えて、海沿いの立地もあってか外国の漁港みたいな雰囲気を味わえます。

今村
件のクチコミ №56

今回は翌日の淡路島ウォーキングのグッズ買いに行きました。予想外に高いもの買ってしまいました

no
件のクチコミ №57

意外にも電車で来るお客さんも多いみたい。駐車場は何も買わなければ、200円かかります。

Ka
件のクチコミ №58

ロケーションがとてもいい。とくに夏の終わりの晴れた夕暮れ。こじんまりしてるのでがっちりショッピングには物足りないかも?ですが、ぶらぶらのんびり見てまわるにはちょうどいい。レストランもまあまあです。

ta
件のクチコミ №59

飲食店が結構高くて大体みんなランチは同じ値段です

Ic
件のクチコミ №60

服など買うと時はだいたいここで買い物します。このご時世でもほとんどの店、営業してます。密閉された空間が少ないので少しは安心かもしれません。

かつ
件のクチコミ №61

海が近く、ロケーションが良いです。夜も電飾が美しく海外の雰囲気。

池田
件のクチコミ №62

何千回も見慣れた景色です。海風きついoutletモールです。以前ここから徒歩20分の距離に住み、この場所だけなら、今でも、11年間毎月、(東灘に引越しからも、27kmかけて通っている。)精神科に来る時の、125CCの駐輪場です。まず、漁港前交差点、一時停止違反で、他府県ナンバーを含め、垂水署が狙いうちにする理由は、垂水漁港から、かなりのスピードで、大型車両が突っ込んでくるからだと思います。しかも兵庫県警は関西一交通取り締まりが厳しい上に、可搬式オービスを買う金もなく、垂水駅前交番に常時警察車両を何台か確保し、上から容赦なく来るので、逆らうだけ無駄です。やりすぎは公務執行妨害で逮捕されかねんので、あがくのはやめた方が良いです。次に交通整理をしているしんせい警備は、まだあれでも昔から比べれば、あれでもマシになったんですよ!逆ギレは当たり前で、ただのクズでしたから。ここは平日の夜に車で来るくらいの心の余裕がなければ、キレるだけで、アホくさいので、ガマンが必要です。そして、店舗の状況。あかんやつイースト棟地べたは歪み、ウエスト棟同様、塩害で腐食も酷い。雨で一番滑りやすいのはここ。マイケルコースの年配の店員。待たされすぎのスタバセイコーは愛想なし。2階はビギニューヨーカーはアウト!入る価値あり。1階 ヘンケルスマイケルコース(他のCOACHやFURLA、kate spadeと比較対象にするため。)COLE HAAN2階ニューバランス(ほぼ一強)WEGO(早川店長どうしてるやろか)Triumph(昔はメンズも扱い、スローギーのビキニパンツは秀逸やった。女性はワコールとの比較対象には必要かも。)帽子屋outlet、あとはNiko and…などぷらぷら歩くくらいで。2階海側から通路を通り、adidas1周、1階に降りワールドのoutletを覗く。(outletは珍しい。)オープン当初の女性店員は、生き残りがいるが、男性店員は全ていなくなり、メンズものの店員が弱い。キクチ、ボイコット、TKあたりは、自力で良いもの見つけてください。セントラルは、1階は、特にラルフローレンのやる気のないクズ接客。ららぽーとエキスポシティの、男性店員さん、素晴らしい接客対応やったな。DIESELのイキリ店員には注意しましょう。UNITED ARROWS、nano・universeはまあまあ。狭いnano・universeに、良い西川ダウンなんてありませんから。SHIPSやBEAMSにも世話になった店員はいます。BEAMSは髪の毛を縛った、ガッチリした店員さん。SHIPSは岸和田から通っていた店員さん。特にCOACHは川添ちゃんがいたら、オープン当初からのメンバーなので、接客は秀逸です。2階は、coenの接客は安定してます。金井ちゃん、どうしてるかな!やっとあの位置におちついたTommy hilfiger、ワコールはメンズものは知識もないのに「BROSやワコールメンは扱うな」とボロクソにオープン当初から、やりあいました。その側にミキハウスを配置するのは…(京都の下着屋の横に、八尾の子供服はないわな!)あとニコルは、年配の男性店員(店長かな)が癖が強い。福助も覗いてください。タリーズの方が人気が無い分、平日の接客態度は良いですよ。2階は、全体的にきつめの店舗はないかな。ウエスト1階FURLAとkate spadeが入口付近にできたおかげで、古臭さが少し消えました。一応ACECOACHのメンズLACOSTEビショップ高いテイジンメンズagnès bやハンティングワールドは?なんでリーガル撤退したんや!GAPがいるか?子供服なら、bebeのoutletは、娘がよく世話になりました。レゴブロックの場所、昔は無印良品があったな…2階で珍しいのは、GUNZEのoutletがあることです。(8月になくなりませんように。)あとテンピュールの男性店員で、しばいたろかと思うやつが1人います。2階は雨漏りがする店舗もあるので、改装が必要。これはセントラル以外は、どの棟も対策必要です)ALOOKでメガネの細いあんちゃんに、老眼鏡を拭いてもらってます。PUMA横から一応外の景色だけは見ておいてください。NIKEは商品が手頃な価格ですが、店員は、学生さんの入れ替わりも激しいので、接客態度より、商品を自分で探す感覚で行きましょう。montbellは、昔、outletのブースが少なく、基本商品もダサイ。でも、小物の掘り出し物を探していました。あとレインウェアーと。リーバイスの店員の態度は、EDWINより酷い。(田畑ちゃん辞めたからここも行くのやめた。)North Faceを期間限定にせんと、Columbiaをいい加減撤退させろや!asicsは改装してからおかしくなり、全く行かなくなった。僕は足底腱膜炎やってるので、オニツカタイガーの靴は履けないので興味なし。あとasicsは本家と、子供靴タイゴンで有名な、安物子会社アシックス商事があるのでよく見ておきましょう。色々書きましたが、あくまでも僕の主観的見方です。電車やバイクがおすすめ。outletモールとしてはしょぼい。散歩感覚の店舗と割り切った方が良い。(景観が良いだけで、店舗数が少ないため)特に平日の夜のシーポートレストランは、店舗が閉店してからの方が気持ちも落ち着くかもしれません。マクドのクルーのスキルが低いのは、昔から変わらないので勘弁してやってください。昔、小3のとき、ステージで何かしらの踊りを、踊っていた1人娘も今年高3です。月日が経つのは早く、父子家庭になってから、僕が東灘、娘は中央区のバラバラ生活です。辛い時には、いつもここまで歩いてきました。僕にとって、垂水に住んでいた頃のマリンピア神戸とは、平日に1人で散歩し、心落ち着く唯一の場所です。そういや、関さんどうしてるかな?

ヨシ
件のクチコミ №63

子供が産まれてから、だいたいこの垂水のアウトレットか西宮ガーデンズで洋服の買い物は済ませています。レストランもあり、パン食べ放題のトゥーストゥースをよく利用してます。買い物と食事が近くで出来ると、子供連れには助かります。仕方ない事ですが、昨年行った時に、コロナの為キッズスペースが無かったり、子供が遊ぶ場所がなくなっていたので、残念でした。

邦子
件のクチコミ №64

アルクメガネフレームが緩んだので初めてでしたが気持ちよく直して下さいました。無料でした。コロナ禍空いていて助かりました。神戸方面は人出が多いので行けません。

Hi
件のクチコミ №65

お買い得🎵子供も催しが楽しめる、子供も服を選ぶのが楽しめる✨魚の学校があるよ。夜はイルミネーションが綺麗。移動販売のメロンパンは美味しいです!

中谷
件のクチコミ №66

久しぶりに行きました。駐車場も大きく、飲食店もあり便利です。平日っていうのもあって空いてました。

つよ
件のクチコミ №67

三田にあるアウトレットより規模は小さめですが楽しく買い物出来る場所です。JR垂水駅から無料シャトルバスが運行されており車でない方にも便利です。歩いても10分~15分程度なので過ごしやすい季節なら歩いてもいいかと思います。車での来訪は何処も同じですが駐車場からの出入庫に時間がかかるので覚悟が必要です。

KU
件のクチコミ №68

美しい明石海峡大橋を見ながら、お買い物、グルメが楽しめます。

K
件のクチコミ №69

当たり前ですが、アウトレットなんで安い!近ければサクッと買い物出来ます。御殿場や木更津と比較すると小ぢんまりしてる印象です。淡路島からだと、道路事情で遠回りになります。

Me
件のクチコミ №70

人気のブランドは数としては...あまり、多くないかな。平日はほぼ駐車場無料。屋外や立駐から海が望める。

BR
件のクチコミ №71

ここから見える明石海峡大橋は、みなさんが投稿されているようにとても綺麗です。買い物もしやすく、ペットも建物内以外であれば連れて行けます。

A
件のクチコミ №72

近畿圏のアウトレットの中で一番好きです。

R
件のクチコミ №73

全体的に一時期より人は少ない。日曜日の昼時でも駐車場は並べずに入ることができる。

ko
件のクチコミ №74

海沿いに在るので天気の良い日は気持ちが良いです。淡路島、明石海峡大橋も間近に見えます。勿論、買い物も男女共に楽しめると思います。

Ky
件のクチコミ №75

御神輿のイベントがあったので行きました。ラーメンイベント等もありそんなに混み合う事なく楽しめました!

敷島
件のクチコミ №76

垂水漁港の隣に位置するアウトレット。海風が心地よく通り抜ける。

CO
件のクチコミ №77

我が家では毎年、元旦はマリンピア神戸内にあるレゴストアで福袋を購入するのが定番。2020年は8時頃から並び始めて無事に福袋をゲット出来ました!中身はトイザらスに負けましたけど。。。アパレル系の福袋はもっと並んでいるみたいです。6時くらいから並んでいるみたいです。元旦は臨時駐車場も開放されるほどの混雑ぶりです。朝の駐車場は止めるのは簡単ですが、帰るときの混雑がかなり大変です。買い物以外にもフラッと散歩しても海が近いから気持ちいいです。

うに
件のクチコミ №78

あれだけ沢山いた外国人観光客がめっきりいなくなりました。日本人しかおりません。空いてます。

田内
件のクチコミ №79

JR垂水から歩いて直ぐ。バスも出ている。明石海峡大橋も、淡路島も観える絶好のロケーション。店舗も多数有り楽しめる。たまに、掘り出し物で安価で購入出来る物もある。

山本
件のクチコミ №80

リニューアルで良い感じ‼️やはり海が見えて素敵❤️

のん
件のクチコミ №81

お安く買えるのでお気に入りの買い物スポットです♪雨の日はそれぞれの館を移動するのが大変なのでマイナス1しました(>

大阪
件のクチコミ №82

景色は良いんだが〜建物と建物が離れてるのが難ありかな。せめて、屋根をつけて繋がっていればなと思います。

m
件のクチコミ №83

三田のアウトレットモールより混んでなくて、広すぎず、回りやすい

あや
件のクチコミ №84

駐車場が割高。転売目的の客の大量買いあとにレジに並ぶと悲惨です。インバウンドが減ってる今は、返って心地よく買い物できます。食事が若干高め。マクドナルドの有難み。淡路島の花火や初日の出が拝める穴場です。

政井
件のクチコミ №85

平日駐車場が無料になってたので買い物に便利になりました。

おた
件のクチコミ №86

明石海峡大橋を見ながらランチができるし、お散歩も出来るし買い物も出来る。平日駐車場1円以上店舗でお買い上げキャンペーンは続けてほしいです。

西悦
件のクチコミ №87

前木下サーカスあったとき一度いったけど広く迷子なりそうでしたゆっくり見る暇な熊田いきたい🎵

適当
件のクチコミ №88

アウトレットとしてはショボい感じがしました。欲しい物もなかったし、とりあえず仕事着と子供の服を購入しました。

Ch
件のクチコミ №89

きれいな海と空が広がり明石海峡大橋も目の前に見え、美味しい食事とショッピングもできて、駐車場も無料サービス(期間限定あり)。お散歩、ジョギングにも最高。

速水
件のクチコミ №90

海が見える人気のアウトレットパークで、立体駐車場や、普通の駐車場も沢山ありますし、車が停められないと言った事はほとんど無いと思います。雰囲気はオシャレな町に来た様な建物が沢山あり、それぞれに色々なメーカー、ブランド物の商品が沢山あります。10%20%は当たり前で半額の商品や、まとめ買いするとお得な商品等色々あります。人気店では行列が出来ていました。海賊船の様な建築物もあり、子供連れでも楽しめると思います。いくら以上か忘れましたが買い物をした後、レシートと駐車券を中心部にある案内所?サービスセンター?かに持って行くと駐車料金が確か5時間ぐらい無料になります。お目当ての良い商品もあると思いますので、1度足を運んでみてはいかがでしょうか?

木下
件のクチコミ №91

買い物だけじゃなく、海岸を散歩するのも良い。

山本
件のクチコミ №92

好みのブランドがあるなら、お買い得だと思います。休日は三密に注意した方がいいと思います。

鈴木
件のクチコミ №93

色んなショップが店内型であるので 雨天時にも楽しめますね(*´ω`人)

ki
件のクチコミ №94

有名ブランドの店舗が一同に集まり買い物しやすい。海の横で落ち着いた場所にあり散歩するにも良い〇

NO
件のクチコミ №95

店舗数、品数もうちょっと充実してほしい

大谷
件のクチコミ №96

景色もいいです。

Ta
件のクチコミ №97

ひと頃の混雑も解消しシーサイドならではのロケーションが良い、

Hi
件のクチコミ №98

景色がいい!三田と違いインドアなので雨降りや猛暑でも買い物しやすいですね!

Ke
件のクチコミ №99

昔から、ここのアウトレットは利用しています。海を見ながら、ゆっくり寛いで過ごすのも良いと思います。

ポン
件のクチコミ №100

敷地内っぽいところで、警察が一旦停止とかで取り締まっているので注意してください!平日でも関係ありません!地方から来られた方は特に注意して下さいね。評価はその為です。それを除けば夕日が美しく素晴らしい場所です。

情報
100 写真
100 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒655-0036 兵庫県神戸市垂水区海岸通12−2
  • 地点:https://mitsui-shopping-park.com/mop/kobe
  • 電話:+81 78-709-4466
カテゴリ
  • ショッピング モール
  • アウトレットモール
特徴
  • 遊び場:はい
バリアフリー
  • 車椅子対応のエレベーター:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
設備
  • 公衆トイレ:はい
同様の組織