user
湊川駅
日本, 〒652-0032 兵庫県神戸市兵庫区荒田町1丁目20−3

コメント
ヨッ
件のクチコミ №1

神戸電鉄の駅。神戸高速鉄道南北線の新開地延伸前まで発着駅で現在より上の階が線路及びホームだった。現在線路跡は地下商店街として活用されている。神戸市営地下鉄と乗り換えができる。駅前には路線バスが発着して便利。新開地方面と兵庫区役所方面に商店街があり、繁華街に近くにぎやかさがある。

na
件のクチコミ №2

山陽電鉄沿線からワンデイパスを使う場合、ここが唯一対象になる駅(神戸高速線区間の関係)神鉄はあまり乗らないので、たまにここによります。買い物は東山商店街でするのもよいかと。

たけ
件のクチコミ №3

昔の活気はどこに行ったのだろう?時代の流れかな

きゃ
件のクチコミ №4

神戸電鉄有馬線と神戸高速線の駅。隣の新開地駅はすぐ近くで、ホームの端っこから新開地駅が見えます。

ko
件のクチコミ №5

もともとはこの駅が神戸電鉄のターミナル駅でした

of
件のクチコミ №6

神戸東西線からのターミナル駅高速神鉄「新開地駅」から北方面へむかう一駅北、 🈁が「神戸電鉄湊川駅」ここには南北からバスがたくさん集まり乗客を迎え入れます。神鉄湊川駅から一つトンネルを抜け会下山公園脇を通り抜けながら短い陸橋を渡り 春は🌸🌸🌸に囲まれながらゆっくりと神鉄長田駅へ‥都会に暮らしながらのひとときのまるで田舎のローカル電車🚃に乗ってる気分。神戸唯一無二の絶景なり‼️また三田方面にむかうときのだんだんと白くなる冬の車窓もなかなか乙なモノ‥

73
件のクチコミ №7

新開地までは歩いて行ける神戸市営地下鉄西神・山手線への乗り換えもできる

橋本
件のクチコミ №8

階段が狭いのと、トイレが余り目立たない

ごん
件のクチコミ №9

大阪阪急天六駅のように、旧ターミナル駅が残っており、公園になって憩いの場になっています。

Mi
件のクチコミ №10

神戸市営地下鉄西神・山手線と神戸電鉄、神戸高速鉄道の駅です。Googleマップの表記上では全て含めて「湊川駅」となっていますが、実際は神戸電鉄・神戸高速鉄道は「湊川駅」で、神戸市営地下鉄は「湊川公園駅」です。駅名が異なりますが乗り換え連絡はしています。

三京
件のクチコミ №11

神戸電鉄は元々この駅がターミナル駅でした。湊川公園と兵庫区役所へは、この駅でお降り下さい。

ta
件のクチコミ №12

ホームの端から新開地に止まっている電車が見えます。

シマ
件のクチコミ №13

暗いです

19
件のクチコミ №14

神鉄と地下鉄の乗り換え駅。

情報
100 写真
14 コメント
3.5 評価
  • 住所:日本, 〒652-0032 兵庫県神戸市兵庫区荒田町1丁目20−3
  • 地点:http://www.shintetsu.co.jp/railway/station/minatogawa.html&sa=U&ved=0ahUKEwjcwYGW1unwAhVLiFwKHXh9BpkQ61gIrEooCTD8AQ&usg=AOvVaw2R_eq8I85l2IZcNUQvbpT0
カテゴリ
  • 地下鉄駅
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織