user
兵衛向陽閣
日本, 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1904
コメント
北条
件のクチコミ №1

感染対策の気配りができており、大浴場も3箇所あり、温泉気分を堪能できるお宿でした。是非一度泊まってみてください。

おむ
件のクチコミ №2

ワクチン接種済み割引の日帰りディナービュッフェプラン利用しました。平日だったのでお風呂はほとんど人がおらず貸し切り状態で、広々とした露天風呂を満喫しました。ディナービュッフェはさすが5つ星のホテルだけあってどれもこれも凄く美味しかったです。特にサーロインステーキはコースの高級ステーキのようでホントに美味しかったです。蛤のお吸い物やひつまぶしなど懐石で出されるメニューが並んでいてどれも美味しかったです。特にデザートはちょっとしたスイーツビュッフェのようでテンションが上がりました。スッゴクお得なプランだと思いますよ。ただ2箇所お風呂があり着替えが必要なんですが浴衣はついてないので着替えやすい服装でいかれることをオススメします。フロントに、聞いたところ浴衣は、550円でかしてくれるそうですよ。

市村
件のクチコミ №3

室町時代の創業と伝わる老舗旅館で、浪花のモーツァルト・キダタロー大先生のCM『有馬兵衛の向陽閣へ~』が有名。兵衛の名付け親は太閤さんとの言い伝えもある。21/07/23、昼の日帰りプラン『昼の玉手箱』で食事と入浴を楽しんだ。食事は静かな雰囲気のレストラン『花の舞』で、季節の素材を使った料理を出していただき、おいしくいただけたし、風呂は、広々とした明るい二の湯と三の湯で、金泉を十分に楽しむことができた。車を入れるところから係りの人たちは親切に応対してもらい、接客も申し分なかった。コロナ対策も安心できそうだった。

ry
件のクチコミ №4

これで4度目の訪問。いついっても気持ちの良い清潔感と美味しい料理とスタッフの笑顔、さすが老舗旅館のサービス。お夕食はお部屋食でしたので、お酒を飲みながら食する事ができました。各部門のプロの仲居さんとお話しを楽しみました。どの方もニコニコと対応してくれます。お風呂の中でもお気に入りは三の湯で、庭が綺麗で山百合が咲いていました。人が無く貸切状態でした。湯上がりの椅子に座りながら爽やかな風と鳥の声を聞いていると日常を忘れさせてくれます。毎日忙しくお疲れの方は少し贅沢をしても損のないお宿だと思いました。ひとつだけ難を言えば、少し敷布団が薄いような気がする。もう少し分厚いと身体が痛くならないかとー次回は重ねて敷いてもらおうかなー。

Ho
件のクチコミ №5

流石は子供の頃から聴き親しんだ「有馬兵衛の向陽閣へ〜♪」というCMソングで関西では超有名な四つ星老舗温泉旅館です。老舗温泉旅館の落ち着いた雰囲気や全てのスタッフの皆様の徹底した最高の接客態度やおもてなしには本当に感動しました。本当にありがとう御座いました。温泉も勿論最高でした。残念だったのは、老舗旅館なので設備の所々に古さを感じずにはいられなかった事、部屋のwifiもほぼ繋がらず使えなかったので、備え付けのタブレットも接続不良で温泉の空き状況の確認以外では使えませんでした。朝全ての部屋に朝刊のサービスがありましたが、個人的には無くても良い、もしくは希望者だけでも良かったのではないかと思いました。

黒焦
件のクチコミ №6

去年の10月宿泊させて頂きました😉憧れの宿でしたがメチャクチャ混んでいてチェックインはすべてセルフで旅行慣れしてない方は対応が難しいと思いますが旅行慣れしている私達夫婦はセルフでチェックインして部屋に行きました。部屋はなんとアップグレードして頂いていて和室と洋室のツインルームでした😉温泉は評判通り真っ赤な評判の有馬の金泉😌♨️で六甲山の紅葉から戻って真まで冷えた身体が心から暖まりました。夕食は神戸ビーフの炭火懐石でしたが今までのステーキで最高のお肉🥩を堪能出来ました。ただ物凄く混んでいて向陽閣の方とのコミュニケーションがなかったのが残念でした。朝食も庭園の見える素敵な場所で美味しくブッフェを堪能させて頂きました😉

K
件のクチコミ №7

施設の古さは否めませんが、従業員の接客わざとらしさの無い清々しいものでした。男女の入浴が日替わりで変わる、入浴施設があり、都度都度温泉を楽しみました。食事は特質すべきは炭焼きからの、ハモしゃぶめっちゃおいしかったです。自宅より近すぎて、なかなか行きずらかったのですが、今回機会に恵まれて、宿泊できました。

三輪
件のクチコミ №8

緊急事態宣言が出てる中でしたが二泊三日にて家族旅行しました。キチンと感染対策もなされていて安心できました。二日目の部屋掃除はしなくても良いですと伝えましたが布団のシーツだけしてくれていて気持ちよかったです。従業員の方々の対応もよく お風呂も沢山入らせていただきました。バスタオル沢山使って申し訳ない(笑)何せ素晴らしい旅行となり ぜひぜひ近いうちにまた、寄らせていただきます。本当にお世話になり、ありがとうございました(o^^o)

おも
件のクチコミ №9

食事は夕食、朝食共に個室なので、コロナ禍でも安心です。施設が広いので迷子になりそうですが探検するのが楽しかったです!温泉の種類も多く、貸切露天風呂も綺麗で本当に気持ちが良かったです。あれだけ広いのにどこも清潔感があり快適に過ごすことができました。また行きたいです。

YU
件のクチコミ №10

癒やしを求め、そしてきっちりいただきました🙇

a
件のクチコミ №11

温泉も3種類もあり、とても広くて綺麗でした。駐車場からの送迎から スタッフさんの対応が良く、申し訳ないほど、サービスがいいです。お食事も とても美味しく、最後のデザートビュッフェも、手作りのケーキや プリンなどが並び、コーヒーも無料で食べ切れませんでした。次は 夕ご飯は、ビュッフェにも行ってみたいです👌商店街にも歩いてすぐで、川遊びもできました!

上野
件のクチコミ №12

本当に贅沢をするならここ!って感じの旅館です。

Ka
件のクチコミ №13

日本最古の温泉とされている有馬温泉の中でも、老舗の温泉旅館です。山の斜面に建てられた旅館で、フロントのある南館の他、西館・北館があり、渡り廊下でつながっています。各館にエレベーターがあるので、荷物が多い方や車いすの方も安心です。2021年4月現在、感染症予防対策として、マスクの着用・手指消毒が徹底されています。1グループごとに、除菌シートを渡すサービスも行われていました。混雑状況の確認は、各部屋のタブレット端末や自身のスマホ、施設入口などで確認ができるので、混雑を避けて各施設を利用することができます。大浴場は3つあり、和風の一の湯、ローマ風の二の湯、そして屋外の渡り廊下でつながる開放感のある三の湯、と趣が異なります。この渡り廊下には大きなしだれ桜があります。それぞれの大浴場で、広々とした沸かし湯の浴槽と、有馬温泉特有の「金泉」と呼ばれる温泉を楽しめる露天風呂があります。※一の湯と二の湯は男女入替制ですまた、露天風呂には「朝霧」「夕霧」の2つがあり、1回50分で借りることができます(有料)。どちらの露天風呂でも、「金泉」を堪能することができます。朝9時から10時の間、大浴場前ロビーにて、お抹茶の振る舞いが行われます。宿泊者は誰でも無料で利用できるので、ぜひチェックアウト前に立ち寄りを。

si
件のクチコミ №14

温泉の食事は美味しいかったです。ビュッフェで満足!お風呂も最高でした。日帰りでいきましたがコロナで人が少なく快適にすごせました。cmのように歌う動画とか撮って友達に送りました。あと一年後に届くハガキの無料サービスがあってまた友達に送っておきました。一年後に驚くかも!

西村
件のクチコミ №15

さすが老舗のホテルだけあって、スタッフの対応は良かったです🎵施設は少し古いですが、そんなものかと…ビュッフェは、お肉美味しかったです🎵他もたくさんあって、全部は食べられなかったです。ただ、別料金の酒が高くて、生ビール一杯しか飲めなかった😱老舗価格なのでしょうが、グラスビールが800円超えには驚いた😲‼️

ぼっ
件のクチコミ №16

【風呂】大浴場が3つもあって飽きない。金泉でじっくり温まれました。浴室入口では足元にお湯が流れていて、出入りがとても清潔にでき、また自動扉もあって驚かされました。こんなところは初めてでした!パウダールームも、アメニティーが充実しており快適でした。風呂上りには無料のドリンクコーナーがあって嬉しかったです。【料理】とんでもなく凄いです!!バイキングを選択しましたが、かなりレベルが高く、どれもおいしくて満足しました。特にデザートのケーキは専門店並みです。絶対に食べたほうが良いです...!【接客】優しく穏やかな対応でとてもよく、いろいろな旅館を見てきましたが特に良い部類だと思います。さすが700年続いているだけありますね。【部屋】きれいです。プランにより異なるとは思いますがマッサージチェアが気持ちよかったです。お菓子もおいしかった!唯一改善してほしい点は冷蔵庫の容量が小さいことぐらいでしょうかね。それ以外は快適でした。【その他】防疫対策もしっかりされており、安心できました。夜食処が休業していたのは残念でしたが、万全な対策の表れでしょう。建物自体は少し古いようですが、リニューアルと清掃が行き届いておりボロさは一切感じませんでした。非常に満足しています!また来たいです

北条
件のクチコミ №17

久しぶりの部屋食、美味しかった、持って来てくれるタイミングが最高でした。

たゆ
件のクチコミ №18

接客は丁寧でした。大浴場は何ヶ所かあり、空いていたのでラッキーだった。ゆっくり出来て気持ち良かった。食事はまあ普通。あまり大ホテルは好きではないので総合的には可もなく不可もなくって感じでした。

たま
件のクチコミ №19

Goto利用で9月頃泊まりました。ドアマンの方がとても親切で、足の悪い母に色々気遣っていただきました。お部屋のグレードは色々あるようですが、泊まる部屋の位置によって大浴場や食堂まで結構歩きます。私が方向音痴だからか?慣れるまで館内で迷います。増改築されてるので仕方ないですが、エレベーター+エスカレーター+徒歩で大浴場に向かうのは不便でした。足の悪い方やご高齢の方と訪れる際は予約時にお部屋の位置を確認した方が良いと思います。実際、おばあちゃんが廊下で迷っていて、一緒に大浴場まで行きました。食事は朝夕バイキングを選びましたが、バイキングとは思えないほど美味しく、種類もたくさんあり、コロナ対策もしっかりされていました。また訪れたい宿でした。

Ti
件のクチコミ №20

古くからの旅館のサービスを維持していますが(到着時、芸妓さん?によるお茶提供、朝刊部屋へのサービスなど)、それよりも老朽化やバリアフリー対応にお金をかけて、快適さをアップさせてほしいと思いました温泉は金泉だけ(銀泉がない…)で、加水はしていないものの、循環式お風呂は3種類あって、広々しているのは良いのですが料理は食材も見た目もよく、美味しく楽しめましたコロナ対策はしっかりと行われています

hi
件のクチコミ №21

何時来ても。最高のおもてなしです又泊まりに来ますお気にいしです

知輝
件のクチコミ №22

施設内が清潔で、温泉もとても気持ちよく、最高の気分が味わえました。

団長
件のクチコミ №23

有馬温泉にある老舗の温泉宿。宿泊は2021.4.23。コロナで宿泊客は全体で40〜50名だったそうで、その為かなりの歓迎ムードでゆったり休めました。温泉が3の湯ぐらいまでありかなり豊富で温泉好きにはとても嬉しい宿です。

宮島
件のクチコミ №24

いわずと知れた有馬の有名なお宿です😌部屋からの有馬温泉の景色、内湯と庭園などとても居心地が良かったです。ただ、館内が広すぎて迷子になりそうです(笑)

ジャ
件のクチコミ №25

宿泊しなくても3000円で温泉入れて昼食付いてきます😀。お風呂は2種類入れました♨。どちらも良かったです。景色も、良くて、ロビーも広々した開放感が最高でした✨昼食はホテル内のレストランで、カレーやシチュー、ケーキセットから選べました。有馬温泉まで来てこれはちょっとと思う方は食べない方が良いと思います。他に名物はいくらでもあるので、これでお腹を満たす必要ないので。美味しかったですけど☺。宿泊すると結構お高いので😅お風呂だけでもという方は是非😄でも泊まってみたいなぁ😆

Mi
件のクチコミ №26

有馬温泉といったら向陽閣¨̮♡︎ずーっと憧れの温泉宿で泊まれて幸せ♥︎︎今回は最上階のお部屋に泊まれて景色もすごい良かったです。お部屋にはおまんじゅうも置いてあってお風呂前にいただきました。チェックインは14時半からですごくスムーズに案内していただけました¨̮♡︎夜ごはんはレストランで懐石料理をいただきました。角の窓があり景色のいい個室でいただきました¨̮炭火焼き懐石でお肉がもう美味しすぎました( ˙༥˙ )お刺身や鴨鍋などもうおなかいーっぱいいただけました。また感染症対策もしっかりしていて部屋にあるQRコードを読み取ればレストランやお風呂の混雑状況が見れるようになっていました。またお風呂の入り口レストランの入り口にも混雑状況が表示されたパネルがあったので混み具合を避けて利用することができました。次の日の朝は貸切露天風呂を予約していたので(有料で)50分たーっぷりと使うことができました。脱衣所にはタオル、アメニティもしっかりとあったので手ぶらでお風呂に行くことができてすごく楽(๑´ㅂ`๑)朝ごはんはビュッフェになっていましたがしっかりと感染症対策をしていただいていて安心して利用することができました。

今村
件のクチコミ №27

久しぶりの有馬温泉。コロナで客は少ないけれど満足しました。

東川
件のクチコミ №28

大きくて立派なホテルだ。温泉も3つあった。お部屋や駐車場の案内、送迎もしてくれたよ。

ac
件のクチコミ №29

部屋もお風呂も広くて清潔でした。お部屋食でしたがテンポよく運んで頂き量も食べきれないくらいで美味しかったです。ただ選べるメニューのロブスターの唐揚げだけ少しミソの部分が古く感じて食べられませんでした。残念。たまたまかな。部屋付きの仲居さんも元気よく明るくて気持ちよく過ごせました。

麻子
件のクチコミ №30

老舗だったのだ🎵新しいめのお風呂も合わせて3つ浴場があります、館内広く、坂?崖?に縦に高い旅館でした。有馬温泉、金の湯が気持ちいい💧😃♨️ 設備も整っていましたし、美術品も沢山飾られていて、所々に鯉も居まして、何処も清潔です。お食事は懐石料理で上品で、身体に優しく、たっぷり時間をかけて頂きました。私達は夕食はお部屋食でした、朝はビュッフェでした。コロナ対策の為に、ビュッフェでは先ず、入り口で検温、丁寧に利用法はボーイさんが説明くださりました。席を確定したら「食事中」カードを置き、ビニール手袋をして、歩き回るときはマクス着用。食品が済めばカードを裏返すと「食事終わり」となり、ウェイトレスさんが丁寧に片付けて、消毒されてました。席との仕切りもきちんとしているので、テーブル毎にゆっくり頂けました。売店にもお土産がひと通りありました、(外を)歩き回らずとも買い物出来ました。満足でしたが、浴衣&ベストタイプの羽織がとてもダサい。案外寒いのでそでありの羽織があったらよかったな。

がく
件のクチコミ №31

接客丁寧 部屋綺麗 椅子の座り心地良い 風呂も良い ご飯も美味しい

山田
件のクチコミ №32

さすが4つ星ホテル!!!2021・3・19完璧なお宿でした!ホテルに到着したその時から完璧な対応ホテル前に車を着けて荷物を下ろし運んでくれて、横の駐車場まで導いてくださる!駐車場係りだけでも6人くらい居るのでスムーズに駐車することが出来ました。14:30チェックインチェックイン後、綺麗なロビーでまず、黒豆茶のおもてなしを受け名前が呼ばれるまで寛ぐ。プランに関係なく宿泊者全員が黒豆茶のおもてなしがある!そして次々に名前が呼ばれ案内係りが部屋まで案内します。部屋も館内もとても清潔感があり気持ちが良い温泉が館内に3箇所あり、館内で温泉めぐりが出来て楽しく過ごせる。1の湯、2の湯、3の湯!!!どの湯場も趣きがあり癒される!しかも、清潔感があって気持ち良いもちろん、有馬の金湯です。お風呂上がりに無料のドリンクバーがあって、好きなドリンクを好きなだけ飲み放題晩ご飯まで時間があり、部屋のおもてなし饅頭とお茶をいただき、ホテルを出て有馬温泉街の散策に外出!歩いてすぐに温泉街があるのでゆっくり散策を楽しめます。温泉街は足湯があったりお土産屋がたくさんあり食べ歩きが楽しめます!食べ歩きでコロッケとジェラートと炭酸煎餅を食べてお土産買ってホテルに戻りホテルマンがお帰りなさいとの声をかけてくださり部屋で晩ご飯の時間まで寛ぐ。晩ご飯はバイキングが最高との事でバイキングにしました。バイキングなのにお肉が柔らかくて美味しい蟹ご飯に刺身どれも美味しいさすが4つ星ホテルのバイキングって思ったデザートのケーキもそこらのバイキングとはまったく違い、百貨店のデパ地下のケーキやんて感じで美味しすぎる!食べ終えた食器類もすぐ下げてくれる為、テーブルが広く使えて気持ち良い!温泉も夜中1時まで入れて、朝は5時から入れます朝ごはんのバイキングも種類、質、完璧!もう文句を言う所がありませんでした。何年か前に SMAP 五人が 泊まり来た事が有名だよね!少し高いホテルだけど行く価値あり泊まる価値ありのホテルです!参考になりましたら↓ポチってね!

酒井
件のクチコミ №33

館内に温泉が3の湯まであって、金の湯をたっぷり楽しめます。

yu
件のクチコミ №34

とても満足できる旅行になりました!!お風呂も3つあり、全て最高!ご飯はビュッフェでしたが、どれも美味しく感動🥺部屋も無料でグレードアップしてもらい、のんびり広々過ごせました!!友達が誕生日でしたが、サプライズケーキも出来ます。絶対にまた泊まりたいと思いました!!

三木
件のクチコミ №35

流石に一流、休業期間中のメンテナンスも抜群で、お客の少ない今が絶好のチャンス👌

宇治
件のクチコミ №36

売店で販売されている広島のお漬物を買う為に 有馬に行ったら立ち寄ります

ca
件のクチコミ №37

12年ぶりに宿泊。リフォームされて変わってるだろうと思ったが、部屋もロビーも前と同じだった。ただ、古くても窓ガラスはロビーも客室もピカピカ。客室は古い西館だったが、畳・障子・ふすま・カーテンは新しく、よく手入れされていた。安い西館でも十分かも。風呂は 一の湯、ニの湯、三の湯とあり、一とニの湯は男女日替わり。和風の一の湯が素晴らしい。離れの三の湯もコンパクトだが質感がいい。ローマ風のニの湯は、ありきたり。夕食は、食事処で和牛すき焼き会席。ボリュームがあり美味しかった。カクテルは、値段ほどの価値なし。デザートのみバイキングでケーキやプリンなど食べ放題。コーヒー紅茶はセルフサービス。ゆっくり出来て、大満足。朝食のバイキングは、普通。老舗の温泉旅館の風格を感じた。サービスもよい。ピカピカの宿ではないが、また違う季節に宿泊したいと思った。三ノ宮のバスターミナルから、1時間に1,2本ほどの直通のJRバスに乗れば、30分足らずで有馬温泉に着くので、おすすめです。

純斎
件のクチコミ №38

せっかくのGotoなので前から行きたかった有馬温泉に…さすが老舗旅館 接客がとても丁寧で気持ちいいです。お部屋は西館にしたので ちょっと迷路感ありますが すぐ慣れました。お風呂は3ヶ所ありますが広いです。 バスタオルや洗い用タオルがお風呂に常備してあるのは嬉しいです。バイキングはとても上品なお味で 品数も程よく デザートも色々あって大満足でした。地域共通の電子クーポンが売店で使用出来たので 食事の時のアルコールとお土産で使い切りました。22時まで開いていたので 空いている時間にゆっくり計算しながら買う事ができました

M
件のクチコミ №39

朝9時前なら空いている。到着時はちょっと密。掃除は行き届き、部屋も温泉も居心地良い。温泉にタオルが用意されているのが嬉しい。温泉は金泉超気持ちいい。食事は前回コースで食べきれなかったので、このご時世なのにバイキング。メインのカニ、お造り、ステーキをヘビロテで満足。飲み物や他の食べ物も頑張っているけど、食べ放題クオリティ。コースと組み合わせで提供する事でいいものを出しているのかな。ビールの飲み放題が1杯頼むのに比べて絶妙の価格設定。経営の優秀さを感じる安定のサービスだと思いました。

DT
件のクチコミ №40

大きな温泉、種類が豊富で大満足です。接客も素晴らしい。料理も細部までこだわっていて美味しかったです。

ジジ
件のクチコミ №41

Gotoトラベルでとってもお得に1人16,600円で利用しました!ハイグレード北館利用で、部屋にもワクワクでした。当日は、チェックインを早めに済ませ夕食までゆっくり観光しようと思い15時頃行きました。チェックインの待ちが少しありましたが、お茶の提供もして頂き15分ほどで案内してもらえました。接客も丁寧で気持ち良かったです😊Gotoトラベルの地域クーポンと兵庫県で配っているクーポンを合わせて2万円分もらえて、びっくりしました!笑部屋に案内されると見晴らしの良い景色が見え、お部屋も広くとても綺麗でした!アメニティも充実していて、部屋に加湿器もありました!マッサージチェア😆おー!ってなった👍️笑バイキングもメニュー豊富で大満足!デザートもたくさん食べてしまいました😋美味しかったです🍴😁お風呂の混雑状況も分かるようになっていて、ハイテクでした!笑館内はゴミも落ちていなく、とても綺麗でした👍️お土産品もたくさん売店にあり選ぶの迷いました😄チェックアウト後も荷物預かってくれて、近くを観光して回れました😁ありがとうございました❗️また、機会があれば泊まりたいです✨😊

バル
件のクチコミ №42

店員さんがとても気さくで良い人でした。

むっ
件のクチコミ №43

ご飯はとても美味しく、スタッフの対応も丁寧で、快適な時間を過ごす事が出来ました。お風呂も3箇所あり、全部は入れなかったので、また行きたいなと思いました。

山本
件のクチコミ №44

有馬温泉は憧れのお湯でしたが、宿賃が高くてなかなか手が出ませんでした。折良くGOTOトラベルの地域共通クーポンが10月から始まったのを機会に早速申し込みしました。梅田からハスで一時間、バス停からも数分のお手軽コースでした。創業700年ですので昔ながらの木造建築を期待しました。近代的な建物は仕方ないのですが、増築により迷路のような行き来に馴れるまで時間が掛かりました。憧れのお湯金泉は露天が最高でした。銭湯や温泉に行く度に水虫になやまされました。浴室の出口まで桶に掛け湯を運んで足を洗います。当館は出口の床に洗い湯が流れているのに感動!帰路はロープウェイで六甲山頂へ、ケーブルカーで下山して阪神電車で梅田までの小旅行に満喫しました。

藤井
件のクチコミ №45

対応がよく、親切丁寧ですが、他のホテルの方がもっと親切で丁寧です。人によって態度が変わったりするのを目にすると、ちょっとひいてしまう…😅広くて迷いますが、歴史もあり館内を見てまわり、お風呂も良いので楽しめます。

浅井
件のクチコミ №46

9月7日~8日まで1泊旅行で利用させて頂きました。台風の影響で雨風が凄い中入り口で出迎えて下さったスタッフさんがスーツケースを綺麗に拭いて下さったり、タオルを貸して下さったりと対応して頂きました。お部屋案内も丁寧に説明して頂き客室は、とっても広く洗面台が2台あり夫婦で利用させて頂きましたが、朝の準備で洗面台が2台あるのはとても嬉しいです。部屋も綺麗に清掃されていました。館内は、とても広くて地図が無いと迷子になりそうな程です。朝食と夕食をバイキングでお願いしました。バイキングの料理も、めちゃくちゃ美味しくて、恥ずかしい程頂きました(笑)バイキングにして良かったと思えた程です。コロナ対策も徹底してされていましたので安心でした。温泉も広くて綺麗でした。アメニティやタオル、バスタオルまでお風呂に用意していて手ぶらで行ける事に感動!!freeドリンクも用意してたあり助かりました。館内も2人で散策してみましたが、それだけでも楽しい。帰ってから、贅沢な時間が忘れられず帰宅後すぐに、また行きたい!!となり早速予約入れちゃいました(笑)なので、1日家でゆっくりして、また明日お世話になります!

件のクチコミ №47

お料理も何もかも良かったです。再度宿泊したいと思っています。しかし、お部屋係の方は最悪でした。お食事用意しながら私のネイルを見て、家事できない爪ね笑 だの、息子の嫁がガンで危篤だの、小学生の孫が可哀想だの…こちらはお金を払ってまで、愚痴や嫌味を聞きに来ておりません。久しぶりの家族旅行なのに不愉快でした。全く場にそぐわない話題ばかりで、非常にがっかりしました。着物の袖が器に入りながら、机の向こう側の小鉢を何度も何度も並べ直したりと、目に余る行動をされてました。向陽閣様には不相応なお部屋係の方でした。

谷口
件のクチコミ №48

昔の旅館の造りを思い出して良かった。景色は特によい地域クーポン券有効活用した

ke
件のクチコミ №49

おもてなしも 感じよく料理 風呂 どれも 良かった

mu
件のクチコミ №50

スタッフのみなさんの接客が丁寧で素晴らしく、とても癒やされました!温泉も、清潔で泉質も良かったです。食事は、バイキングにしましたが、どれもとても美味しく品数もあり大満足です!!お抹茶と和菓子のサービスがあり、とても美味しくいただきました!!本当にありがとうございました!

久美
件のクチコミ №51

客室係の方の対応が素晴らしい!有馬で宿泊するなら向陽閣オススメです

くら
件のクチコミ №52

一人旅プランあり。チェックイン 14:30チェックアウト 11:00

直木
件のクチコミ №53

お値段一流ですが、施設もサービスもそれに見合った一流のホテル旅館でした。お湯の質は濃くて良く温まりますし、大浴場が4つも有って最大三種類にはいれてミニ湯巡り気分をたのしめる。急な斜面に立地しているので離れた駐車場との行き来が不便だったのですが、クルマで送迎してもらえました。

gu
件のクチコミ №54

送迎バスですごく楽に行けた。バイキング料理もおいしかった!

mi
件のクチコミ №55

自粛になる前ですが、北館に宿泊しました。一人で移動した際、方向が分からず迷っていたら屋の方から声を掛けてくれて無事フロントまで行けました。ありがとうございます。

栗キ
件のクチコミ №56

迷路のような大型旅館で色んな所を歩いて散策するのが楽しいです。お風呂もたくさんあり、飽きません。特に三の湯の金泉が最高でした。値段はハイクラスですがそれに相応しくない客層もいて☆3つです。バイキングはどんなに頑張ってもやっぱりバイキング。

おけ
件のクチコミ №57

建物は多少古いが、掃除は行き届いてる。料理は、今回部屋食で結構期待できる。部屋は、西館山側で見晴らしの良い晴れ渡る風景がとても心地よく。なんせオススメは、お風呂!3種類もあるので、かなり満喫できました。帰りに、お抹茶とお菓子を頂き気持ちよく帰宅しました。

出水
件のクチコミ №58

7月15日は姪の誕生日をかね前日から実姉、姪、私の三人で宿泊させていただきました。部屋まで案内してくだっさた若い美人の中居さん?スタッフ?さん笑顔で優しく対応と案内ありがとうございました。19時30分に姪にばれないように絶妙のタイミングでケーキを運んでくださった男性女性のスタッフさん、驚き嬉泣きした姪の姿は私の最高の思い出となりました。あとレストランで爽やかな対応や声かけ、また誕生日の様子を写メで写してくれ、きめ細かい対応してくださったハンサムスタッフさん本当にありがとうございました。世間はコロナとの闘いで、どの業界も大変ですが負けないで頑張ってください❗️。

UR
件のクチコミ №59

老舗の大きい旅館です。古いですが綺麗にされています。お風呂が広くて、二箇所満喫できます。洗い場もたくさんあります。サウナもあって最高です💖

板垣
件のクチコミ №60

家族と訪れました。3つある大浴場は大きく快適で、携帯のQRコードや浴場前の画面で混雑状況が分かるシステムが便利でした。夕食のハーフバイキングも豪華で、和牛や鱧にステーキに天ぷら等料理が沢山。デザートも種類が豊富で、私はモンブランや、抹茶とあんこのロールケーキ(写真)が気に入りました。

MI
件のクチコミ №61

ゆっくりお風呂に入れてリラックスできます。バイキングのデザートが種類が多く美味しい。

かみ
件のクチコミ №62

温泉やお部屋、お料理が素晴らしかったです。館内はとても広かったです。気になった点は、宴会を行なっている団体客がいてうるさかったことです。チェックインのときにクジを引くことのできるキャンペーンがあり、お土産を頂きました。スタッフの方は親切な方が多かったように思いますが、そうではない方もいて残念な気持ちにもなりました。温泉の外の休憩スペースではフリードリンクコーナーがあり良かったです。チェックアウト前に和菓子を頂くことを忘れてしまいましたが、朝ごはんをたらふく頂いたので満足です。また伺います。

件のクチコミ №63

一番いい部屋に泊めさせてもらったが部屋も良かったし対応も凄く良かったし食事も美味しかった❗

石井
件のクチコミ №64

お料理がとても美味しく満足です。また結婚記念日で宿泊したらサプライズで少量のお赤飯と有田焼の器をプレゼントされ感激です。お風呂も金泉はとても温まりました。

UM
件のクチコミ №65

宿泊客に対するおもてなしの心を強く感じました。夕食&朝食バイキングのサラダのドレッシングが病み付きになるくらい美味しいです。大浴場は三の湯が風情があって良かったです。また訪れたい宿の一つです。

探索
件のクチコミ №66

老舗の旅館。単純には星4です!ここからは個人的なものなので星2に。昔から泊まったりしてましたが、部屋の問題なのか出る時があります。感じやす方はやめた方が良いかと…気にならない方には素晴らしい旅館だと思います!

みや
件のクチコミ №67

日帰り温泉を楽しみました、流石老舗のHOTEL、設備も食事も文句なしでした🤗

k
件のクチコミ №68

GoToで利用しました。老舗のホテルということで勝手に期待を上げすぎたかもしれません。可もなく不可もなくというのが結論です。お値段に対してのコスパというと…他に選択肢があるのかなといったところ。日帰り入浴で神戸市内のホテルに泊まってもいいかもしれません。不満はないですが、リピートしたいという所もないです。

岡田
件のクチコミ №69

コマーシャルで良く耳にしていたのでワクワクしながら申し込みました。お部屋はタバコを吸うので申し分なく満足しました。ただ、【個室食事処で炭火焼】 兵衛の旬会席<黒毛和牛>炭火焼会席の料理が少なく主人はこれではsmsにも載せれないと、、写真と違ってたのが残念、これなら懐石にすれば良かったと思いました。

ak
件のクチコミ №70

おもてなしが素敵でした!無料でお部屋のグレードアップをしていただき感激です!お料理も、神戸牛やカニの炭焼きでしたがボリュームもすごくてとても美味しかったです!ありがとうございました!

Mu
件のクチコミ №71

有馬温泉初の来館です。こちらも館内の大浴場がたまりませんね〜😊中居さんもお客様寄りの対応がとても良く!心地よくお泊りが出来ました。良い想い出でかなね〜

真田
件のクチコミ №72

さすが名門。食事、風呂、部屋、接客どれも高レベルただ明らかに刺青入ったヤ●ザな人が風呂いたのでビビったなかなかチェックするのは難しいんでしょうね、、

T
件のクチコミ №73

最高でした。2016年の年末に家族5人で2泊しましたが、まず建物が立派で、歴史がある分最新ではありませんが温泉旅行に来たんやなーと思える素晴らしい作りです。部屋食も全てが美味しく、お風呂も気持ちよく、何よりもSMAPも利用したカラオケで中居くん号泣席に座れた事が思い出となりました。また機会があれば行きたいと思います。

ke
件のクチコミ №74

ご飯が美味しく、温泉も3種類ありいい湯でした。サービスも良くまた行きたいです。

ばし
件のクチコミ №75

浴場は広くてきれいです。食事も美味しい、接客も好印象です。また機会があれば行ってみたいかな。値段相応ですね。ここに感動があれば評価5でした。

ri
件のクチコミ №76

料理がとても美味しく、泉質からサービスまでどれをとっても1級品。他人にオススメするならここだ。GOキャンペーンでかなりお買い得。

本田
件のクチコミ №77

連絡ミスがわりと多くありました。ちょっと残念😢

相川
件のクチコミ №78

仲居さんが若くて可愛かったです。スタッフの皆さん、とても感じが良いです。料理も、しっかり作ってらっしゃる感じがします。とても美味しく頂きました。

20
件のクチコミ №79

有馬は3回目です。gotoキャンペーンを利用し最上階の露天風呂付客室を予約しました。兵衛向陽閣ということでかなり期待したのですが、結果は残念でした。大浴場は写真のような迫力はなく、スーパー銭湯の方が凝った造りのところもあります。料理はお腹いっぱいにはなりましたが、煮物ばかりで同じような味付けでした。また、食後にバーに行くのを楽しみにしていたのですがこれもコロナ対策なのか休止でした。これは仕方ないことですが、ホームページにも休止の記載がなく、チェックインの時にフロントの方とバーの話をした時にも案内は無し。夕食時に仲居さんともバーの話をした時も案内がないのです。おかげで期待して広い館内を歩き回りやっとバーを見つけたと思ったら真っ暗で休止を知る始末です。ルームサービスで何か注文しようにも店舗休止の為、何も頼めない。これに関しても事前に案内はありませんでした。gotoの事後申請用紙も当日渡しますとのことでしたが、チェックアウトの時にこちらから言わないと渡してくれない。事後申請用紙を渡す客かどうかの引継ぎくらいしてほしいものです。よかったこと言えば、客室露天風呂にしたことと、駐車場の案内の方が愛想が良かったことぐらいでした。

はく
件のクチコミ №80

建物の古さは致し方ないですが、おもてなしの心はさすが老舗有馬の名湯だと思います。気持ち良く過ごさせて頂きました!

さゆ
件のクチコミ №81

旅館のスタッフさんの対応はすごく良かったです‼️クリスマスの飾り付けを色々とスタッフさん同士がアイデアをされていました‼️見てる私たちはのんびりできた旅館でした‼️

関山
件のクチコミ №82

有馬の由緒有るホテルです。お風呂も沢山有るので、1日で全て制覇するのは、大変です。連泊で楽しんでみて下さい。

風間
件のクチコミ №83

料理が旨いし接客が丁寧です。

ニア
件のクチコミ №84

男性スタッフがとにかく親切。バイキングじゃない会食場にて、喫煙の為に席を立つと、喫煙所手前で待っていて下さり。お酒が進んで、連れだけ部屋に戻り、私はまだコーヒーと食後のデザートビュッフェを楽しんでいていて、部屋に戻るときはほろ酔い&初宿だったので、迷いますがエレベーターの中まで男性スタッフが来て下さり、もう大丈夫と断りましたが最後まで面倒見ないと、と部屋の手前まで付き添って下さいました。どなたも素敵な方だったので嬉しかったです。

おー
件のクチコミ №85

有馬温泉の高級旅館のひとつ。有馬温泉でどこに泊まろうか迷ったらとりあえずココにしてます。広い館内では時々スタンプラリー等も開催されていて子供から大人まで楽しめます。大浴場は一の湯と二の湯、そして別館の三の湯があります。一の湯と二の湯は男女日替わりの様でした、三の湯は男女分かれておりいつでも入ることができます。日頃の喧騒を忘れノンビリするのにピッタリの旅館です。

横山
件のクチコミ №86

極上のおもてなし^_^至福のひと時^_^

中村
件のクチコミ №87

やっぱり、有馬温泉!落ち着いた雰囲気が一番です。

なな
件のクチコミ №88

全てのお風呂が広く金泉も良かったです!食事はバイキングでしたがどれも美味しかったです!

mi
件のクチコミ №89

桜の季節に宿泊したが、サービスは最高。食事も地元牛のステーキなど贅を尽くした和風懐石の数々。大浴場は3箇所あるが、いずれも広くて気持ちよかった。気の良い仲居さんには感謝しかありません。楽しく過ごせました。

松江
件のクチコミ №90

温泉もお部屋も料理も言うことなし🌈広すぎて難度か迷子になりそうでした💞🧞

Yu
件のクチコミ №91

のんびり出来て清潔で良かったです。

幸山
件のクチコミ №92

この度♨ゴーツートラベルで検索にて有馬温泉兵衛向陽閣に宿泊 温泉施設では、♨金泉♨銀泉(アメニティーやタオル類)も備付け有り♨ゆったりとのんびり入れて最高でした。夕食はディナーバイキングでしたがコロナ対策も出来てて種類も豊富に有って迷いながもつい食べ過ぎてしまいました。また機会があれば行きたいです。

本田
件のクチコミ №93

従業員の対応が素晴らしかった、又行きたい。

はる
件のクチコミ №94

一泊2食付きで利用しました。2食はどちらもブッフェ形式でしたが、品数も豊富でどれも美味しかったので、とても満足しました。お風呂も一の湯、二の湯、三の湯があり、一の湯と二の湯は男湯女湯の切り替え制でしたが、特に個人的には三の湯が良かったです!一の湯と二の湯にはサウナもあります。その他にも卓球やゲームコーナーがあり、麻雀や将棋などの貸し出しも有料ではありますがありました。接客も良く、柔軟な対応をしていただきました。また遊びにお邪魔したいと思います。

アイ
件のクチコミ №95

部屋もお風呂3つとも良かったです!私的には ブッフェスタイルより部屋食が良かったかなぁ…スタッフの方は皆さん良かったです。

にっ
件のクチコミ №96

有馬グランドホテルと鎬を削る旅館です。こちらはコスパとノンビリ感が優っております。共に間違いないレベルの宿泊所です。良い温泉旅館行きたい!と思ったら確実にここかと。

Co
件のクチコミ №97

知名度が高く、大型のホテルで団体利用も多いです。歴史も古く700年とされています。立地はメインの太閤通りから近いですが、少し急な坂を登る必要あります。太閤通りから行くと橋を渡る必要がありますが、その橋周辺が狭い道のため車のすれ違いで渋滞が起こります。歩行者もタイミングによっては歩きにくいです。関西圏では、この有馬兵衛向陽閣と、ホテルニュー淡路は昔からのTVCMのため知名度が高いです。SMAPの5人旅で利用されて、SMAPファンの聖地巡礼の地(施設)となってます。

とこ
件のクチコミ №98

貸し切り露天風呂が良かったです。追加料金になってしまいますし、予約が混み合っていて希望の時間が取れるか微妙ですが価値はあります。有馬温泉の貸切風呂は銀泉の方が多いので、金泉を貸切できるのはありがたいです。大浴場も趣が異なる3つのお風呂があり、どれも広々としていて開放的でリラックスできます。お湯は大満足でした。食事はビュッフェを利用しましたが、ちょっと期待しすぎてしまったかなという印象。ステーキやハマグリのお吸い物なんかはすごくおいしかったですが、他は割と普通だったかな・・・とはいえ全体的に良かったです。

ヨー
件のクチコミ №99

ごはんがおいしい。

パパ
件のクチコミ №100

仲居さん、料理、温泉は満足のいく内容でした。設備面も不足しているものはなく納得してはいるが、全体的に古さを感じる。大阪近郊で有馬温泉というブランドもあってかコスト以上の驚きや感動はなかった。城崎や加賀温泉の方がいいかな。

情報
100 写真
100 コメント
4.5 評価
  • 住所:日本, 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1904
  • 地点:https://www.hyoe.co.jp
  • 電話:+81 78-904-0501
カテゴリ
  • 旅館
  • 温泉ホテル
同様の組織