user
プロメナ 神戸
日本, 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目8−1
コメント
hi
件のクチコミ №1

ハーバーランド温泉 万葉倶楽部で一日中ゆっくり、マッタリしてきました♪ヽ(´▽`)/13時~18時まで宿泊用の客室が使用出来るカップルペアプランを利用したのですが神戸の景色が一望でき、部屋も清潔でした。ラブラブしたいカップルには超お薦めです(#^.^#)岩盤浴は4種類(そのうち1つは女性専用)日頃、あまり汗をかかない彼女も汗ダクになる程の発汗作用で帰り道もずっと身体がポカポカと言っておりました。最上階の足湯ではポートタワーや六甲山が一望出来る最高のロケーションを楽しむ事が出来ます。色々と楽しんでいる間にあっという間に1日が終わってしまったのでまた是非行ってみたいと思います(^^)d

柳一
件のクチコミ №2

まだ地下のフードコートと2階のセリア?しか利用していません。スーパー銭湯にしては御高いかな。

コレ
件のクチコミ №3

地下のナン・カレー屋さんとても美味しいかったです。ナンはお店の石釜で焼きたてでした。また別のスープカレーも食べてみたいです。

YA
件のクチコミ №4

コロナのせいで席が間引かれています。

やま
件のクチコミ №5

地下にはフードコート、上には『万葉の湯』があります。屋上の足湯は、着衣で男女共同です。

小柳
件のクチコミ №6

万葉倶楽部屋上に足湯があり景色が 最高です。

ki
件のクチコミ №7

スターマン面白い店ですハーバーランドでゆいつのリサイクルショップです。とても安いです。一度、行って見てください。何か、良い物見つかるかも?

まあ
件のクチコミ №8

仕事の帰り、お昼ごはんにちょくちょく立ち寄ります。毎回違うお店で食べて楽しんでいます。PS最近は、リモート会議となってしまい、神戸に出向くことがなくなってしまい、残念です。

河田
件のクチコミ №9

ここは全フロアはバリアフリーになっていて地下2回からリオ神戸にフロアがつないでおりまた車 椅子また上車のかたも段差がなくスムーズですまたちか2回から上に上がるエレベーターが奥にありそのエレベーターは狭いですまたエレベーターに乗るところの近くに雨がぶったら雨漏りがするのでちゆういしてくださいね

ゆら
件のクチコミ №10

万葉倶楽部ならよく行きます。

レー
件のクチコミ №11

普通のフードコート。

トー
件のクチコミ №12

マクドナルドと100円ショップに寄ったことがあります。施設内では、エスカレーターが真ん中にあり、エレベーターは、北西に端っこにあります。ベビーカーでも寄ったりしたことありますが、神戸駅に出る際にドアを出てから、確か階段を数段降りないと行けなくて、なんだか 不便なつくりに感じたことがあります。(他のビルと繋がる階の北側、外側のエレベーターで地下まで降りた方がなだらかです。)

はな
件のクチコミ №13

あまり中に店舗は入っていないです。フードコートと飲食店はあるのでお腹は満たせるかも…。ビル全体が証明のせいもあるのか暗い印象です。

Na
件のクチコミ №14

初めて、エクボさんというリラクゼーションに行きました。親切で良心的な価格でマッサージしてくれます。穴場という感じです。また利用したいです。

濱田
件のクチコミ №15

万葉クラブのスーパー温泉に行きました。いろいろ、持参したのですがなにもかもそろっていてさすがにびっくりしました。それを考えると料金は、妥当なのかと思いました。岩盤浴もあります。

合田
件のクチコミ №16

プロメナ神戸はフードコートがオススメです。けど22時を過ぎるとエレベーターが止まってしまい外に出ることができない。3分ぐらいでも閉まってしまい、ちょっと車椅子では私はちょっと無理かな。でも22時までに出たら大丈夫だと思います。

横山
件のクチコミ №17

神戸駅の改札口の正面。神戸市内では数少ない成城石井の店が、入っています。人気のカッププリンを買いました。

珠菜
件のクチコミ №18

万葉温泉・フードコート・百斤などオミセガたくさん在ります。

慎哉
件のクチコミ №19

良かったよ‼️

西澤
件のクチコミ №20

1階の『BOLT』、ミステリーランチのミリタリー物を置いてます。関西ではおそらくここだけ?原宿のアンテナショップまで行かなくてもASAP買えるよ。やったね!

ci
件のクチコミ №21

歩道橋から駐車場に行くのに通らせて貰いました

遠藤
件のクチコミ №22

万葉倶楽部の利用で行きました。万葉倶楽部の中では横浜と並んで施設が充実してますね。駐車場がないので地元でないとけっこう高くなるかも。

MR
件のクチコミ №23

若いときはよく行きました。楽器屋やCD屋などたくさん見るところがありました。今は潰れそうな店ばかりです。あまり、興味がわきませんね。

Y
件のクチコミ №24

万葉倶楽部を利用、ポートタワーは0時に消灯?点灯中の夜景がご覧になりたい場合は早めの時間に足湯の階へ上がられることをおすすめいたします。

MP
件のクチコミ №25

万葉の湯やフードコート、100均などがあります。観光客用というよりは地元の方が利用しやすい雰囲気かも。

岡部
件のクチコミ №26

万葉倶楽部に行きました。猛暑対策は、温泉付きで午後1時半からの映画4本立がいい。割引券、ポイントで更に割引で入れます。映画は月サイクルなのが残念。

凛々
件のクチコミ №27

JR神戸からMOSAIC迄の地下商店街飲食店・雑貨店・が両側にたくさんあります見て歩くだけで十分楽しいですよ。歩いた先にはMOSAICと神戸タワー、海が広がります🌊

Ke
件のクチコミ №28

万葉の湯とハーバーキッチンくらいしか行った事ありません。他にも多くのテナントが入っているようです。ハーバーキッチンはなかなかチープなショッピングモールです。

蓮華
件のクチコミ №29

ゆっくりできる万葉倶楽部があったり、100均があったり、フードコートや小売店もなどもあったりで、ハーバーランドでブラブラするところのひとつです!

一休
件のクチコミ №30

地下のフードコートで、色々な物が食べられ、万葉倶楽部の炭酸泉風呂がゆったりと出来るのがいい‼️

Ma
件のクチコミ №31

食べるところから、温泉、泊まる所まで全てが揃ったよい場所です。子供連れでも安心

ak
件のクチコミ №32

万葉倶楽部で朝風呂‼️スッキリ➰館内も綺麗だしスタッフの対応もいいですね

福井
件のクチコミ №33

デートには最適かな、1日遊べるし夜は夜景も綺麗

チェ
件のクチコミ №34

よく改装していて、わからない…印象としては、あまり人がいない。上層階の万葉の湯に人がいてるイメージ

Na
件のクチコミ №35

昔のオーガスタプラザ。万葉の湯が最上階。地下にはマクド他に、ファストフードのイートインスペースあり。100均あり、サンマルクカフェあり。

Y
件のクチコミ №36

万葉の湯が入居しています。ホテルとして他が埋まっているときにも最後まで空きがある可能性がある穴場です。

ゆた
件のクチコミ №37

この中の施設の神戸万葉倶楽部によく行きます♪手頃な値段で温泉気分を満喫出来るのでオススメです♪

槙田
件のクチコミ №38

万葉の湯は綺麗やし1日ノンビリ出来ると思う

lu
件のクチコミ №39

夜10時まで、地下のフードコートが開いているので、遅い晩ご飯を食べるのに最適。行くたびに店が変わっているのが、少し残念。

sa
件のクチコミ №40

ネパール人が作るカレーがおいしい♬*゜そしてコスパもいい!

橋本
件のクチコミ №41

いつも楽しく万葉でお風呂行きます

Eg
件のクチコミ №42

医療機関も集まってます

JA
件のクチコミ №43

前身オーガスタプラザの頃から、いろんな店が入っては潰れ入っては潰れを繰り返しています。ここを目当てに来る人は少なく、通路扱いになりがち。地下のフードコートは平日は近くで働く人にとって有難い場所だと思いますが、初期から残ってるのはとうとうケンタだけに(マクドはDuo神戸に移りました)なり、あの吉野家でさえ撤退しました。人気があるのは丸亀製麺さんとリンガーハットさんかな。肝心のショップは、昔は行きつけのお洒落なファッションや靴の店がありましたが、今はCan★doやアウトドア系の店などがひっそり営業。上の万葉倶楽部という温泉施設(かけ流しではなく汲み上げタイプ)は人気があるみたいですが…

良晏
件のクチコミ №44

どんよりとした暗さが否めない。万葉温泉のみ。

ゆう
件のクチコミ №45

ごくごく普通のショッピングセンター上の階には万葉倶楽部があり一番下はフードコートで、途中の階にはキャンドゥーやリサイクルショップ?的なものがあるなかなか興味深い店です!

y
件のクチコミ №46

うみえのとなり、駅までの道。銭湯が有名だけど、もうすこしこちらにもテコ入れしてほしいなあ。

坂口
件のクチコミ №47

フードコードが充実して、お昼ご飯には最適。お腹が膨らめば、上の階の温泉で体の疲れをとってみるのもいい。

Ta
件のクチコミ №48

駅から雨に濡れずに行くことができます。umieに通じる連絡通路もあります。ただ、エスカレーターの位置が不便で、歩くのが疲れている時などは面倒です。

五百
件のクチコミ №49

メシウマでも、Umieのほうがいいかも。静かさで言ったらこっちをおすすめ

田中
件のクチコミ №50

万葉倶楽部が有るビルで地下にはフードコートが有ります。

すば
件のクチコミ №51

ゆったりとした時間流れます

永田
件のクチコミ №52

フードコートで吉兵衛のトンカツ美味しいですよ❗

Yo
件のクチコミ №53

大型のショッピングセンター。客数が凄い!

ya
件のクチコミ №54

恋人とたまにフードコートでlunchを食べに行く事がある!

No
件のクチコミ №55

落ち着いたショッピングモールです♪

Mi
件のクチコミ №56

地下のフードコート以外はあまり店がない。上階の温泉を利用するくらい。

谷口
件のクチコミ №57

スタッフは親切で、柔らかい接客です。

hi
件のクチコミ №58

神戸駅前スポットと、ハーバーランドumie 、モザイクの間に位置するビルですが、通り抜けだけではもったいない。ショッピング、フードコート、万葉の湯という施設まで揃った素敵な複合ビルです。

At
件のクチコミ №59

何、これ、営業する意味あるの。ゴーストモールかいな

MO
件のクチコミ №60

B1のフードコート、F1のサンマルクカフェ、2Fのセリアぐらいしか人が寄ってるのを見たことがないかな。皆さんumieの方へ素通りなのでもったいないフロアだと思うが作りが昔風なのでしょうがない感じですかね?

田中
件のクチコミ №61

大阪にいるとわざわざ行くところではないかな 食べるところやショッピングなどは大阪にもたくさんあるので神戸に行ったついでによるところ

みっ
件のクチコミ №62

ロケーションも、よくゆっくり出来ます

中村
件のクチコミ №63

2階に100金何階か解らないですが万葉倶楽部の風呂屋あり24時間営業中。

鍋嶋
件のクチコミ №64

上層階にある「万葉の湯」の展望足湯から望む夜景は中々見モノ。下の階のカフェテリアで食事の後、上の階で温泉に浸かったり、その逆だったり。

黒田
件のクチコミ №65

地下のフードコート内のかつべいは最高、あの店のなかては一番いいのでは。

春名
件のクチコミ №66

通っただけです

松岡
件のクチコミ №67

昔に比べて自分の好みのお店が無くなってしまったので滅多に行かなくなりました。

U
件のクチコミ №68

Umieに押され気味ですがコンパクトにまとまっていて良いと思う。

月田
件のクチコミ №69

地下1階が、飲食街で、中央にエスカレーターを、挟み、テーブルと椅子が、小判形のように、集中的に、並んでいます、そ回りが、各、お店屋さん、ヘルスサービスです〜☆、食事を注文しては、中央の、座席で食べます〜☆又、私は、苦手です〜☆落ち着かないから〜!?〜☆🍀🌈此処から〜☆は、✨万葉倶楽部につながつていますよ〜☆🌱

小枝
件のクチコミ №70

駅近で、便利です。

Hi
件のクチコミ №71

大きくはありませんが、フードコートもあります。

Ok
件のクチコミ №72

活気なし。さびれ感漂ってます

渡邊
件のクチコミ №73

居心地の良い所です

AN
件のクチコミ №74

プロメナは地下1階のフードコートと2階の100均しかあまり用事がない・・・昔のように色んな服屋さんとかゲームセンターとか入ったらいいのになー。

むっ
件のクチコミ №75

万葉倶楽部がイイです😊

Ke
件のクチコミ №76

プロメナ神戸が、と言うより、入居している万葉の湯が大好きなので・・・それ故の四点です。

敦士
件のクチコミ №77

万葉倶楽部ゆっくり出来ました

川崎
件のクチコミ №78

神戸駅とumieの通過点になりつつあるショッピングモール。もう少し店が有ればねえ。

Yu
件のクチコミ №79

フードコートに行きました。マクドナルドが移転していて、なくなってしまったので お客さんも少し少なくなったような気がします。マクドナルドは神戸駅から長いエレベーターを降りて右手の方にあります。席は多くはないようにおもいます。

Ke
件のクチコミ №80

万葉倶楽部でくつろげます

豊田
件のクチコミ №81

地下フードコートをおすすめ

Na
件のクチコミ №82

駅前、駅チカというのが一番使いでがありますね。

k
件のクチコミ №83

中途半端な店ばかり特長が見つけにくいかも

いぎ
件のクチコミ №84

万葉の湯

宮下
件のクチコミ №85

いろんなお店あります

石山
件のクチコミ №86

月一度くらい通ってます

よう
件のクチコミ №87

地下の食事が まぁまぁ美味しかった。

前田
件のクチコミ №88

よくいってます

柿原
件のクチコミ №89

万葉倶楽部は最高でした

高島
件のクチコミ №90

楽しいですよ😃

Ts
件のクチコミ №91

オフィスビルには珍しいフードコート式の店。

川上
件のクチコミ №92

神戸ならではのお買い物ができます

sh
件のクチコミ №93

地下フードコートでは、駐車場券の利用できないのは不満です。

ta
件のクチコミ №94

しまってる店が多い

!漆
件のクチコミ №95

特別珍しいものもない!

山根
件のクチコミ №96

買い物出来るけど‼

ふじ
件のクチコミ №97

時間が潰せる。

Se
件のクチコミ №98

所はいいね。。。

パピ
件のクチコミ №99

店が減った。

yu
件のクチコミ №100

万葉倶楽部があります。

情報
100 写真
100 コメント
3.8 評価
  • 住所:日本, 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目8−1
  • 地点:http://www.promenakobe.com
  • 電話:+81 78-360-6000
カテゴリ
  • ショッピング モール
バリアフリー
  • 車椅子対応のエレベーター:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織