user
兵庫県立伊川谷北高等学校
日本, 〒651-2103 兵庫県神戸市西区学園西町6丁目1
コメント
麻利
件のクチコミ №1

息子がココへ通い出してから勉強楽しいみたいで、居心地も良い高校なのが伝わってきます。駅から徒歩10分は掛かりますが坂道は無いので通いやすいです。

ーー
件のクチコミ №2

進学校なんて名ばかり、ただどこでもいいから適当に進学させてるだけここに受かる学力があるならもう少し頑張ってもう1つ上の学校を目指すか、ギリギリなら1つレベルを落とし、そこで成績上位を取り指定校をもらった方がいい体育会の競技はリレーと競走のみ、学校側は増やす気も生徒を楽しませようという気もサラサラない、別名イカキタ陸上記録会文化祭は1年展示、2年舞台、3年模擬店固定、呼べるのは家族のみ、生徒が楽しめる数少ない催しであるはずなのに舞台等の席は保護者優先トイレはほぼ和式、壁には謎のシミ、便器は汚物がこびりつき、入口に扉なんてものは無い渡り廊下の壁にはゲジゲジが張り付き、授業中には蜂が飛び、蜘蛛が闊歩する階段の踊り場ではゴキブリが潰れている教師は年寄りが大半を占めており、ほぼ全員が昔ながらの非効率的な教育方針を崇拝している言うことを聞かなければ見るからに不機嫌な顔と口調で怒鳴り散らし、生徒を威圧することで自らの思い通りに動かそうとする自分の機嫌を自分で取れない大人だらけで、不機嫌であれば「自分は不機嫌である」というオーラを剥き出しにし、生徒に機嫌を取らせるような大人ばかり生徒に親身になろうなどという教師はほぼいない、問題を起こしさえしなければあとは知らんと言ったような教師しかいないあなたが充実した高校生活を送りたいのならばこんな所で時間を無駄にするべきではない私はこの高校に通っていたという事実を人生で最も恥ずべきことであり、1番の汚点だと思っている

かま
件のクチコミ №3

偏差値58須磨東と同じくらい。国公立に行く人数最近増えてる(今年は須磨東に勝ってる)。頑張っていると思います。一様西区トップです。

ハリ
件のクチコミ №4

いい環境だから、校風も設備もよさそう。

並河
件のクチコミ №5

よい高校🚻🏫

oh
件のクチコミ №6

この学校近いから好き

東一
件のクチコミ №7

学校は電車でいくしかない

情報
4 写真
7 コメント
4.3 評価
  • 住所:日本, 〒651-2103 兵庫県神戸市西区学園西町6丁目1
  • 地点:http://www.hyogo-c.ed.jp/~ikakita-hs/index.html&sa=U&ved=0ahUKEwjtwbrMlerwAhVHT8AKHRnAAoMQ61gIiDAoDTC2AQ&usg=AOvVaw2zRgk_Y5V4HTuA3MfECc7C
  • 電話:+81 78-792-6902
カテゴリ
  • 高等学校
  • 高校
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織