user
IKEA神戸
日本, 〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目7−1

コメント
pi
件のクチコミ №1

2021年5月訪問。久しぶり(数年ぶり)のIKEA。北欧フェアの食事に行きたかったり、iPadを立てかけるやつを欲しかったりで行ってみました。ちょっとしたテーマパークみたいで楽しい!安い!ユニーク! けど、インテリアゾーンがほぼほぼ一方通行なのはちょっとつかれますね。

ca
件のクチコミ №2

ポートアイランドに用事があったので久しぶりに立ち寄りました。梅雨空で日曜日という事もあり今まで来た中でも1番の人混み、歩くのもやっとなほど。(コロナ禍なのにね) レストランもホットドッグも大行列なのでフードマーケットで少し買い物をして帰りました。まずは エール・ユース・ラーゲル(ラガービール、Alc4.7%)それなりの苦みと味もあり飲みやすいビールです。私の嫌いなスーパー〇ライよほどこちらのほうが美味しくビールらしいです。ただ330mlで350円は高いですね。総合点ではスーパー〇ライの勝ち。次は シナモンロール外国の物なので直接的なガツンとした甘みがあるのかと思っていましたがそうでもなかったです。味はまあまあです。オリーブのパン美味しいです。普通に。どれも平均点なのでわざわざIKEAで買わなくてもいいかな( ^_^ ;)日本で見かけない物を買ってみるほうが良いのでしょうが、ハズレたら嫌なのでいつも無難な物ばかり買ってしまいます。

Hi
件のクチコミ №3

1日いても飽きない。空港と近いのでIKEAといえば神戸にいきます。

森下
件のクチコミ №4

欲しかったものが品切れで残念でしたが、見て回るだけでも楽しかったです。

神戸
件のクチコミ №5

海外旅行に行きたくなったらIKEAですね。駐車場は勿論、売り場は海外のショッピングモールそのものです。商品的にはよく見て買わないとダメですが、ストレス解消には良いと思います。ちょっとした海外を満喫出来ますよ。

Oh
件のクチコミ №6

近くのホテルで宿泊してたのでここも訪問。ツアーしやすい構成になっていてよかったです。規模はIKEAとしては少し小さめかな?週末の割にはお客さんもそれほど多くなく、余裕があり、気持ちよく行ってきました。

山口
件のクチコミ №7

とても広大な立体駐車場があり、カートから荷物を入れやすいです。商品は北欧の香りのするファッショナブルなものが多く、見ているだけでも楽しいです。ディスプレイも使用されている商品価格が表示されており、購入時の参考になります。2階のレストランと1階には軽食のホットドッグも用意されています。家族連れにはアミューズメントパークのような場所です。

Vi
件のクチコミ №8

インテリア雑貨の購入で訪れましたが、最後のレジのところでチョコレートを発見し、・ショクラード・ムルクダークチョコレート・ショクラード・ヌエートヘーゼルナッツ入Mチョコレートを購入しました。ヘーゼルナッツ入りのチョコレートはミルク感のあるチョコレートにヘーゼルナッツが所々に混在している、少し甘い味わいのチョコレートです。ダークチョコレートはヘーゼルナッツのチョコレートに比べると甘さは抑えられていますが、コーヒーとよく合い、疲れを癒してくれる味わいのチョコレートです。他にも色々ありましたが、生活雑貨でバッグがいっぱいとなり、今回はチョコレートだけ購入しました。IKEA神戸は車でなくても行きやすく、時間を気にせずゆっくりお買い物ができてとても便利さを感じています。

A
件のクチコミ №9

見て回るだけでも楽しい場所。お洒落でリーズナブル。家具は値段相応の品質かな。

pe
件のクチコミ №10

平日15時頃利用。緊急事態宣言中のためかとても空いていました。平日は19時まで営業。食器類は手頃な値段でお洒落でシンプルにまとめ買いできるので、業者や子育て中の方がまとめて買って行かれるのをよく見かけます。フード類は期待するほどではありませんが外資系のフードなのでこんなものだとおもいます。クロワッサンはパリパリで好みです。カツカレーを頼みました。カツは一枚のまんまなので自分で切るかんじ笑。ソファ席はいつも満席です。

MA
件のクチコミ №11

家具だけだと思ったらフードコートとマーケットがあるんですね。見てるだけでも楽しいですわ

Ta
件のクチコミ №12

ポートライナーで行きました。駅からの動線があまり良くありません。IKEAの店内は良かったです。2階のレストランも賑やかで良い雰囲気でした。

J-
件のクチコミ №13

昔は安かろう悪かろうと思って敬遠してたけど、今はめっちゃ重宝してる。新しく掃除用品が登場してる。

京美
件のクチコミ №14

色々あって楽しい。軽く食事も出来るし。

U
件のクチコミ №15

インテリアについて悩んだら必ず立ち寄る店。自社製品のみを用いて、実物展示するので部屋のイメージが掴みやすく、レイアウトを決める際にとても参考になる。また、フードコートではスウェーデンの料理を楽しむことができるため、『食』のジャンルでも好印象が持てる。

A
件のクチコミ №16

10年前ぐらいから一度行ってみたいなと思ってやっと来れましたが、ショールーム等シンプルな家具屋さんでした。テレビを見た時は、丈夫な木材を使ってそうだなと思いましたが、現在はニトリとそんな大差ない薄さの木材でした。しかもメイドイン スペインでした。スウェーデン家具では無かったのでしょうか?ホットドッグも食べましたよ。目の前にTOKYOインテリアと言う家具屋さんもあり見比べてみてもいいのではないでしょうか。

由佳
件のクチコミ №17

息子のベットを買いに神戸市在住なのに初めて行きました。あそこは造りが変ですね駐車場からエスカレーターで下ろして1階からまたエスカレーターで登らせて。私には(ヾノ・ω・`)ムリムリ欲しいベットがあったから購入しようと倉庫?みたいな所に行きビックリ!!今時のベットこんな梱包でかいか?普通車に乗らん位の梱包が2つ(笑)ネットで買いましたw

Ak
件のクチコミ №18

IKEA神戸店で照明を物色。レストランで大盛りのスェーデン料理を食した後で広い店内を散策。ワンウェイの店内は2階が提案型の部屋展示で1階が現物販売というコンセプト。例えるなら美術館で美術を堪能してから最後にミュージアムショップで絵葉書購入と同じパターンです。良く研究された売り方だな。

Ke
件のクチコミ №19

テレビ等でよく取り上げられていたので、期待値が高すぎてこんかもんかと思ってしまいました。社会人の新生活には丁度良さそうだと思いましたが、まだニトリの方がクオリティ高いような気も…。

Qr
件のクチコミ №20

買い物の前後に立ち寄れる、遊べる、土に触れられるオーガニックファームやリアルガーデンがお店の敷地内に登場すると最幸🤍喫煙所が、入り口ではなく人通りが少ない脇に移動すると最幸🤍(入り口正面・自転車置き場のすぐ横で…自転車を止めるとき煙たかったです😅)閉店30分前から 蛍の光が鳴り出すので、最後は寛ぎにくいです😆🤍🌟IKEAは、シンプルな家具や雑貨がリーズナブルに買えて、レストランでは日本では珍しいメニューがカフェテリア形式で氣楽にリーズナブルに楽しめたり、楽しいわくわく空間🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟レストランでは、ドリンクバー100円で、カプチーノやしゅわしゅわ炭酸水が飲めます😍✨💖2020年は コロナ & #畑活元年 だったので、IKEAでいつもと違うことを感じました🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟サステナブルな度合いをどんどん高めていくラインアップ… #フェアトレード や #ミニマリスト なものや売って使い捨てよりも #循環サポートのシステム リフォームやリメイク、アップサイクルサポートするワークショップやサービス などが… これから創造されるといいのかな と個人的に感じたのと🤍買い物の前後に立ち寄れる、遊べる、土に触れられるオーガニックファームやリアルガーデンが、IKEAの屋外敷地内空きスペース(屋上や入り口付近)にあればIKEAレストランの お料理に…IKEAの敷地内の畑でとれたハーブや野菜や果実、たまごや鶏が並んだり🤍畑にカフェやミニフェスができたり🤍収穫、お手伝いする人がいたり🤍農・ガーデニングのワークショップがあったり🤍&コロナで閉鎖されたプレイルームの代わりに 子供たちが土に触れたり、遊び回れる外の空間になってクウォンタム健康的で、楽しくて、新しい家・家庭・コミュニティのコミュニケーションセンターになって面白いだろうなあ🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟とわくわくしました🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟とてもわくわくしたので、さっそく宇宙にクリスマスのお願いをしました🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟COSMIC PURE LOVE

ay
件のクチコミ №21

大好きな店です。地元にないのでなかなか行けないのが悲しい😭今年の正月、例年よりは人出は少なかったと思います。が、賑わってはいました。レストランなど、少々密だったように感じました。人のいないとこをかき分けてお買い物しました。お昼は、レストランのテイクアウトがあったので、車で食べました。ショッピング店内にも、箇所箇所にアルコール消毒が置いてあるので、こまめに消毒しました!コストコと違って、大抵のクレジットカードが使えるので良いです!

K
件のクチコミ №22

大阪のIKEA鶴浜よりアクセスもすぐで良いし店内も理由は分からないけど格段に見易い‼︎あと、あまり疲れなかったのが良かったです!三ノ宮からすごく近いので気軽に寄れるのも素敵だなと思いました。

チヨ
件のクチコミ №23

初めて連れてもらいましたが、買おうと思ってない物まで買ってしまう楽しいお店でした♪飲食出来るスペースも、海外の雰囲気のメニューでした♪ミートボールにベリーのジャムみたいのが添えてあったり。でも美味しかったです。

しょ
件のクチコミ №24

家具などは買いませんでいたが、ウインドウショッピングが楽しかったです。特にレストラン(食堂)がテンションあがりました、オーダー式のメニューも提供スピード早すぎでした!ミートボールが美味しかったです。

リフ
件のクチコミ №25

以前から行きたかったのですが家から遠い為行けなかったのですが^_^ポートピアホテルに泊まりその帰りにIKEAを検索したらなんと4分の所にありました😍昼食のカレーを食べてフリードリンクそして色々回り鏡(貼り付けるタイプ)電池、電球、あと小物を色々買って帰りました^_^夏休みの火曜日だったのでたくさんの人が来てました^_^遊びがてら出かけているのでしょうね帰りにソフトクリーム50円とホットドッグ100円?を娘ち買ってもらい食べて帰りました❤️❤️❤️広い割には授乳室があまりなく困りましたやっとあったと思ったら空いて無くて待ちました1箇所に2つは欲しいですね^_^また神戸に行ったら寄りたいです^_^

KO
件のクチコミ №26

レストランfood担当の方、適当し過ぎて、何故か不機嫌でお皿を渡してくれたが、こぼしました。謝りもなく,当たり前のようです。レジの方は親切でドリンクバーの使い方教えてくれた。スタッフの質バラバラですね。

松穂
件のクチコミ №27

たまに自転車でふらりと行ってます。具入りのベジドッグを食べましたが、具は入れてないほうが良かった…。油を吸いまくったオニオンと、心ばかりのレッドキャベツのピクルスで30円くらい追加課金。そして、ケチャップやマスタードをかけると、食べるときに全部流れ落ちていきました。流石にマスタードを2度つける気にはならず…具はなくなり、味付けもいなくなったベジドッグとなりました。商品は相変わらずお手頃価格なのでとても良いです。79円のポプリを愛用していたのですが、いつのまにか一個必ず入っていた大きめの花が無くなりました。残念。

K2
件のクチコミ №28

いわずもがな広いです!お会計の際にPayPay使えるの便利です。ホットドッグ🌭が安くて美味しいです。チーズのやつ、中ソーセージじゃなくて何かよくわからない練り物?みたいなんが入ってるんですけど味は美味しかったです。ハッシュドポテトは結構油がギトギトしていてマクドよりはあれですが、お買い物前や後に食べるには十分です😊

おs
件のクチコミ №29

おしゃれでした。290円のカレー美味しかったです。ベジドック食べれば良かったと思います。

go
件のクチコミ №30

言わずと知れた大規模な家具インテリアのお店。あまりにも広大で全て見て回ると1万歩行きそうな勢い。一工夫ある大きな家具から小さな雑貨まで手にとって見ることができて飽きることがない。2階にはお手頃価格のレストランがあり、買い物しながら休憩できる。1個1個は安いのだが、あれもこれもと気に入って買ってると、いつの間にか結構なお値段に…

井上
件のクチコミ №31

タブレットスタンドを買いに行きました。家族連れが多く、ネットでは見れない物もあります。

川口
件のクチコミ №32

久しぶりに行ったら週末で人混みが凄かった。お早めにお買い物を済まして欲しいと言う様なアナンスが流れていた。2階のソファ売り場やベッド売り場では疲れた親子が座っている様子。どうにか購入して荷物を持って帰ろうとしたら、キャンペーンで1万以上のレシートを持っていたら無料で(1箱まで)宅配してくれた。週末のIKEAは注意!何故かぬいぐるみの種類が多く、購入してる人が多かった。

てつ
件のクチコミ №33

超有名店の家具屋と雑貨屋。関西には、大阪とココ神戸に有ります。両方いっていますが、中に入ると、ほとんど同じ構造なので、どっちに居るか、錯覚します。店内は、かなり広さが有ります。ゆっくり回ると、1日中かかるでしょう。食事もできる、価格もやすい。家具も安い、雑貨はちょっと粗末な物も有るような気がしますが、安いので、それなりに仕方ない。駐車場も、広くて立体駐車場完備で尚且つ、店の出入口近くに、荷物の積み下ろしスペースがあり、とても便利。エレベーターは大型家具も載せられるように、荷物用エレベーター風です、3基あり。出口で、ファーストフード風のお店があり、軽食ができるようになっています。

31
件のクチコミ №34

オシャレなインテリアや雑貨、見ていて楽しいです☆

芝田
件のクチコミ №35

ホットドッグ🌭とソフトクリーム🍦安くて美味しくて大満足✨(笑)

f
件のクチコミ №36

色んなサイズで可愛いフリーザーバックを買って、ソフトクリーム🍦50円で安くて美味しいですが今日は250円の杏仁、マンゴーサンデーを食べました😊美味しかった😋

Ak
件のクチコミ №37

10年ぶりのイケア神戸❗嫁さんと2人でここぞとばかりに、爆買いしてしまいました😃コロナ対策で営業時間は短縮。午前11時から開店でしたが、午後5時まで満喫しました🎵連休明けの平日でしたので、人出は密になることもなく安心です👍2階はショールーム。イケアの商品を組み合わせてワンルームやリビング、キッチン、子供部屋などさまざまな提案が展示。個別の商品のほとんどは1階に置かれています。色使いやデザインはおしゃれと感じるか、独特と感じるか、個人差があるでしょうね。でもイケアブランドがすっかり日本で根付いているところを見ると、イケア好きの方、多いんじゃないでしょうか😄いきなり店舗で見て回って商品を見るより、あらかじめネットである程度、購入する候補を選抜しておくことをオススメします❗ざっくり目的無く見て回ってしまうと、「買う物がない」って判断してしまいやすい、商品構成だと思います。

瀧澤
件のクチコミ №38

IKEA鶴浜店に在庫がなかったものを買いに行くために行きました。売ってる商品は同じですが、鶴浜店よりお客さんが少なくゆっくり買い物ができそうです。

YA
件のクチコミ №39

北欧デザインがあふれる店内は、テーマパークの順路誘導みたいな感じで、枝分かれしても必ずメインの順路に戻る作りになっていました。順路沿いにモデルルームのように商品を配置した部屋が連なっていて、小物は直接カートに、大きなものは番号を撮影かメモしておいて、最後にある倉庫ブロックで探してレジまで運ぶ感じです。無駄のない、シンプルなデザインが好みの人には天国のような空間です。ひとつだけ残念だったのは、多肉植物が高めの値段設定だったにも関わらず、悲惨な状態で販売されていたことです。売り手の印象を下げるだけだと思いますし、あれを多肉植物だと買い手に思って欲しくありません。ぜひとも改善を!

Sh
件のクチコミ №40

関西圏ではゆっくりした環境→駐車場及びアクセス。また当たり前ですが店内も広々でコロナの意識も薄れるぐらい広いです。各種ラインナップも落ち度なんて思いつくところも見当たりませんのでイケアに行く時には何故か楽なので神戸店。フードコーナーも広々。色んなインテリアのアイデアが思いつきすぎて楽しいです。

心機
件のクチコミ №41

シンプルでものが多い進む順番がありちょっと手間がかかります…

42
件のクチコミ №42

コロナ禍でも賑わっているお店。当然ですが広いです。こちらのレストランは離乳食がなんと無料でもらえます。北欧ではそれが当たり前だとか。昔に比べるとかなり美味しくなった印象があります。日本人好みの味付けに変えたのかな?お子様連れにも安心な建物です。目の前にある東京インテリアさんと相互利用されている方も多いと思います。最初のモデルルームから荷物をかなりショッピングバッグに詰めている方もいますが、どれが正解なんでしょうね。マニュアルとかあるのかな?営業時間も短縮になっているので早めの時間に行ってゆっくり見る方がオススメです。特に平日(^^♪

G
件のクチコミ №43

広いな、特に買いたいものも無かったのでブラブラと。2階でランチしたあと1階でソフトクリーム食べました。安いね。駐車場無料も助かるな。

bu
件のクチコミ №44

リーズナブルな価格で一式揃います。コロナの影響で在庫切れとなっている商品があります。

まぐ
件のクチコミ №45

トイレが、分かりにくい。レストランは毎度の事だが、コロナ禍でも土日は混みまくり。マスクをしていない人や、インテリアを休憩場所にし大声で、はしゃぎまくる家族を注意するように店内の導線に従業員を配置して欲しい。ぬいぐるみは子供に限らず兎に角触りまくるのでサンプル以外はビニールに入れる配慮が欲しい。

R
件のクチコミ №46

普通のIKEAです。ただ、入口が駅と反対側にあり、雨の日、電車で行くと傘が必要なのがマイナス。駅側にも入り口を作ってください。

やぎ
件のクチコミ №47

豪華な食事をいただきました。サーモンが美味しいです。また利用します。

sa
件のクチコミ №48

必要な物を買いに閉店間際に滑り込んだので、いつもなら楽しめる店内が迷路でした😅今度はゆっくり楽しみたいと思います!

ユズ
件のクチコミ №49

混雑を除けば、最高です。お買い物メインにいっても良いし、別に買わなくても友人や恋人とレジャー施設感覚でも十分楽しめます。レストランで異国のご飯を食べるのも良い経験になります。日曜に行きましたが、11:30くらいですでにレストランの席は相席しか空いてませんでした。恋人らなどとゆっくり話をするには早めの場所確保がおすすめです。鶴浜と違って、交通の便がよく帰りにすぐ三宮で遊べるのでオススメですよ

YK
件のクチコミ №50

安くてたくさん商品があり、広々している!食事は基本美味しくない。。。カレーはまずい。。プラントボールは美味しかった

釜江
件のクチコミ №51

暇な人は時間つぶしに良いでしょう。カップルでゆっくりな、買い物客が多い、コロナにもかかわらず、一方通行的なのもあり、私にはじゃまで。TVで紹介されてた2点の購入品が決まってた、私は、売り場を店員に聞き、購入後すぐ退散、男一人で買い物する所じゃないよ。

おき
件のクチコミ №52

体力がないと回りきれない。(笑)順路が設定されている事もあり、テーマを決めて適度にスルーする必要あり。逐一飛びついていると、とてもじゃないが1日では時間も体力も足りません。見る者を圧倒させる物量(情報量)が、これまでなかったIKEAという家具店の魅力なのでしょう。というワケで、初IKEAは順路の前半2階部分のみでギブアップし、レストランでランチ。レストランも超大企業の社食といった趣で、余程のことがない限り席は確保できると思うのですが、余りにも大きいので端っこに座るとコーヒー一杯お代わりするだけでもけっこうな距離の往復になります。どれだけ体力ないんや。自分。※神戸ポートピアランド跡地です。ここ。

An
件のクチコミ №53

久々に利用。見て回ると、自分が欲しい(欲しかった)ものを再確認できました。衝動買いしそうになりましたが、グッと堪えて、実際に納まり確認してから購入しようと我慢。今はWEB購入も出来るみたいなんで、店で実際の物を確かめて、家で納まりを最終確認して、WEB購入という併用もありかもですね。

もち
件のクチコミ №54

舞浜展示より大きいかな?神戸といっても中心地でないので、わざわざ行く🚙〜🅿無料だから、のんびり店内回れる♪

ka
件のクチコミ №55

広くて商品も多く、店内一周するだけで疲れてしまいます(^-^)/結構混んでいました❗ホットドッグやソフトクリームはお得ですが置いて食べれる状態ではありません(*_*)

gi
件のクチコミ №56

今日もなかなかの人出。他府県ナンバーも多く少し密な感じがするが、店舗は十分広いので密を避けながら移動する感じ。品揃えは目新しさがないが暇潰しには空調も効いていて良いかも。

山形
件のクチコミ №57

いつも遊びにいきます。インテリアが変わっていて勉強になります。低価格で購入しやすい。無料駐車場や食べるところもあって1日過ごせます。

まち
件のクチコミ №58

ソファーを何度も見に行きました。頑張って自分たちて組み立てる!IKEAのランチは美味しい😋スモークサーモンマリネや定番ミートボール。1129(いい肉)の日はローストビーフ🐮カレーも人気です。IKEAファミリーだとドリンク🍹🍵🥛☕🍷🍸無料で飲み放題!と言う特典もありますにゃ(=^ω^=)☆.。.:*・

Sh
件のクチコミ №59

さすがIKEA!色々と、安くて助かります。写真はサメの、ぬいぐるみ。ぬいぐるみも色々あり、なんでもあるんだなぁって有難くなりますね。

19
件のクチコミ №60

IKEAの家具が好きでコロナ前はよく行ってました。通路が広く取ってくれて子連れには助かります。不要になった家具の返却サービスがいいなと思うのですが、四国からだとなかなかそのサービスを利用出来ないので四国にも出店して欲しいです!また配送なんですが、せめて四国にセンター置いて欲しいです😭😭😭

M
件のクチコミ №61

ふらっと買い物によく行きます。家具というより雑貨を見に…店内を歩き回って、2階のレストランでぼーっとして一日中遊べます帰りは、食品を買ってっていうのが、私のお決まりのコースです

MA
件のクチコミ №62

ぶらぶらするだけでも楽しい場所で、他所ではあまり見かけない物が売っていたり、値段も良心的だと思います。

カジ
件のクチコミ №63

初めて伺いました。人工島の方に、アクセスするも、簡単に行けやすい場所でした。大きな店舗を構え、立体駐車場も沢山有り、待つことなく、サッサと店舗に入れました。入って見ると、いろんなパターンの、コーディネートされた様々な家具のルームがありますので、親切な印象受けました。ただの家具雑貨系の大型商業施設と思いきや、ファーストフードのコーナーもありますので、これまた親切な感じを受けました。他のホットドッグも安いですが、バニラアイスが50円ですので、超破格で大満足でした。また行ってみたい所に定めました。

すぎ
件のクチコミ №64

展示スペースは思いのほか広いです。歩き疲れた際は2階のレストランでゆっくり休憩できます。ケーキ美味しかったです。ドリンクバーは100円とリーズナブル!

ze
件のクチコミ №65

広大なスペースでゆったりとみれるのは最高です。食事も安いので子連れにはたまらないでしょうね。

ma
件のクチコミ №66

見るだけでも楽しいお店。駐車場無料。軽食コーナーのソフトクリームは、50円と安価!ドリンクバー100円とこちらも安価!

Ke
件のクチコミ №67

広々と、ゆっくり、ランチが食べられます。安くて、楽しいものがたくさんあり、見ているだけでルンルン💕な気持ちになります。

森田
件のクチコミ №68

レストランは味は普通でセルフの割に高い。レジもベルトコンベアーで買った陶器の皿がガチャガチャなるし別のカゴに入れてくれる訳じゃないから急いで自分で詰め込まないといけません。レジ係の人も見てみぬふり。

Ma
件のクチコミ №69

買い物中に、子どもたちが楽しく遊んで過ごせる、スモーランドが人気です。買い物の後はいつも決まって、ホットドッグホットドッグやソフトクリーム🍦50円をいただきます。2階のレストランは11時迄ならカレーライス🍛がタイムサービスでお得です。ドリンクバー100円も人気です。最近リニューアルしたようです。館内はフリーWi-Fi完備、レストランでは一部の席にコンセント🔌や、USBポート付きのライトスタンドが設置されていて便利です!

ラブ
件のクチコミ №70

全部のフロアを見ないと先に進めず!お目当て商品だけ見ることできず。不便極まりない。しかも、暑い。時間に余裕のある人、根気強い人でないと…無理です。

Co
件のクチコミ №71

たまに行くとかなり楽しめる。生活での課題点が解決出来る。真夏や真冬の外を歩くのがしんどい季節にちょうど良い。気がついたら4kmくらい歩いてるし、厳選して買い物してたらけっこう低予算で満足できる。

大西
件のクチコミ №72

土曜日に行ったら凄い人でした。店内や通路は狭くはないですが、このご時世に密になっていました。さらっと周り、お気に入りでリピートしている商品のみ購入して帰りました。

どこ
件のクチコミ №73

4階建て。ただ 3階、4階、屋上が駐車場となってて 2000台以上 駐車が可能。駐車場は何時間停めてもその日のうちなら無料。まぁ 陸の孤島なのでどっか他所いく人は少ないと思いますが。駐車場とは別に荷物積み込み用のスペースも確保されてるので 重い荷物引きずって車まで持っていく必要はなし。 売り場は 1階 2階で、2階から入って 1階まで一本道で ずらずらと商品を見て回る事になる。途中に待望?のレストランあり。無料で 1時間子供を預かってくれる施設(スモーランド)があるので 小さな子供がいる家庭でも買い物しやすいかと。アイスクリーム 50円、ホットドック 80円と 小腹が空いても 安く済ませられる。あと探すとなかなか見つけにくい 子供向けの木の玩具が やたらと充実してるのもポイント高い商品は千差万別なんですが 提案型ディスプレイの見せ方が非常に上手いので 見てて飽きません。掘り出し物も多いので 定期的に来たくなります商品の買い方が多少独特で 面倒くさいのが難点といえば難点

にゃ
件のクチコミ №74

【おすすめ】広いので結構、時間も潰せて楽しいです👍💗1階のフードコートは安いですが味はイマイチです、個人的な感想ですが・・・2階のフードコートも味はこれまたイマイチです、これも個人的な感想です😂写真は2階のフードコートです注意⚠私は転勤族なのですがIKEAの家具は気を付けないと引越業者が運送してくれません理由はバラした後、再組み立てする際に受けが潰れてしまいグラ付くためですベット、テーブル、棚など3社に言われました。よくクレームになるそうです。引越の際は確認することをおすすめします。

中尾
件のクチコミ №75

欲しい家具や小物が沢山有りました。お洒落可愛い手頃な価格かと思います。便利キッチングッズもあります。

KO
件のクチコミ №76

駐車場が広く、売り場へのアクセスが分かりやすいので、初めて行った人でも使いやすい。品揃えが豊富なのはもちろん、店頭にない商品でもすぐに店員さんが調べてくれます。店員さんはとても親切です。アウトレットや食事のコーナーもあるので、飽きません。

宗宗
件のクチコミ №77

この椅子は良さげ。座面が動くなんて。素晴らしい。

R
件のクチコミ №78

北欧の家具などが比較的お安く購入できます。売り場はまずはルームデザインの展示から始まり、そこで部屋のイメージを膨らませてから実際の商品置き場に進む感じです。広いので見ながら歩くだけでも1時間以上はかかります。2階の最後にレストランがあり、1階のフードコーナーにはホットドッグやドリンクバーがあるので、訪問のたびに食べています。スペイン製のチョコがお気に入りです。

喜光
件のクチコミ №79

ランチが 噂どおりクオリティが高かった‼️買い物のルート 導線?も贅沢なレイアウトで 洗練された感じだった

原田
件のクチコミ №80

何度きても楽しいですね。独特の商品群。値段も高くなく質も上々。日頃使いからお店で利用できる物も沢山あります。ただし、大物を買う時には大きな車行かないと…レストランは超独特な料理が多くていつも悩みます。家を建てる時は先に一度見に行った方が良いかなと思います。小物から大物まで。安いのから高いものまで。品揃えはどこも勝てないですよね。全体的に価格は安い方かなと思ってますが、商品をキチンと見て買った方がいいですね!小物はいつのまにか買ってしまっている…レジを出た所にある、特にソフトクリームが安い!

展子
件のクチコミ №81

三宮からバスからでもポートライナーでも来れる利便性の良さ。

ぴぃ
件のクチコミ №82

ハイセンスな家具、ファブリック、キッチン用品が盛り沢山あり、とても楽しめます😊フードコートもリーズナブルに楽しめてよかったです💕またゆっくりいこうと思います✨✨

j
件のクチコミ №83

日曜日や休日の昼間の時間帯はメッチャ混みます❗駐車場に入るだけで、一時間近く掛かります。品揃えは豊富で価格も安いけど売り場が広くて商品が探し難い‼️

YU
件のクチコミ №84

定期的に改装しているみたいで、一階のマーケットと50円アイスクリームが食べれる場所が改装されていました。一階は安く軽食と飲み物のセットが販売されています。二階のカフェテリア方式のレストランは、海外に行ったみたいな味付けの食事。一階の食品コーナーで、同じものも買えます。家具、インテリア等雑貨など北欧テイストのものが購入できます。トイレは、最初とレストラン辺りにしかないので、子ども連れは注意が必要。家具を見る必要がない場合、二階に上がったら、レストランの方向へ行けばショートカットできます。

Tジ
件のクチコミ №85

フードコーナーは椅子が撤去されているが、大型カートをテーブル横付けしやすくなり、ピクルスなどのコンディメントバーが簡略化されているので、清潔になった

小島
件のクチコミ №86

半日は遊べる。イギリスサウスハンプトンのイケア、イギリスではアイケアって呼んでます。レストランは海外と同じものを提供しているが、日本は高い。

KO
件のクチコミ №87

家具や小物に目が行きがちですが、食品コーナーの冷凍スモークサーモンが激ウマです。

ch
件のクチコミ №88

2度ほど100円ドリンク休憩をしながら引っ越しのお買い物をたんまりしました。送料が安くなっていました。過去は重さで数万円支払っていた送料が、一律どれだけでも3千円になっていました。細かなものまで指定日に配送をお願いしました。店員さんにお願いしたら重いものもレシートで済みました。

カワ
件のクチコミ №89

大好きなショップです!ゆっくり探したら中々楽しい!雑貨は最高

Go
件のクチコミ №90

IKEAってのはすげぇなあ、と田舎者丸出しで感動してしまった。超巨大倉庫としか言いようがない広大な空間に大量の家具が展示販売されており、内部には休憩スペースとしてガッツリ飯を食えるフードコートまである。家具を買うための量販店としてではなく、総合的なショッピング体験全体をデザインするという欧米型の発想が垣間見える。

よぽ
件のクチコミ №91

ランチも含めたら半日位楽しめます。ソフトクリームは50円なので帰る前にオススメです。

hi
件のクチコミ №92

セルフサービスが多めの大型店舗。具体的にリビングとか、個室とかを何種類も作ってあり、家具の配置なんかが想像しやすい。シンプルなデザインの物も多く、後から付け足したり変更したりが簡単。自分で取り付けが苦手な人は、取り付けサービスもありますよ。

hp
件のクチコミ №93

建物は大阪のIKEAとまったく同じ作りで、多分置いてあるものもまったく同じ物ではないかと。客引きのための?激安な生活用小物がいくつかあり、型落ち品が安く売られたりします。レジの近くにアウトレットのコーナーがあり、売れ残りが安く置いてあります。メインの家具はぜんぜん安く感じません。質は良いのかも知れませんが、買う気になれません。ちょっと高級な物が欲しい場合にはいいかもしれません。売場は広大で、全部回らないといけない作りになっているので、疲れ果てます。一応近道も作ってありますが。最後に軽食があるので、そこで休憩させようというビジネスモデルかと思います。軽食は北欧系の洋食で安価です。ドリンクバーや50円のソフトクリーム等もあります。カップルや結婚したての若い夫婦には楽しいかもしれません。小さい子連れは預ける施設があるようです。駐車場は無料です。他と同じくなぜか隣に東京インテリアがあります。こちらもあまりぱっとしません。ニトリで十分です。

MA
件のクチコミ №94

まず楽しいです!部屋の模様替えを考えてる人は見てるだけでも参考になる部屋が沢山有りどれもステキ✨イメージ膨らみます。お値段もリーズナブルだからついつい袋が一杯になりますのでカートを使ってゆっくりと時間をかけて楽しむのが良いですよ。買い物の途中で喉が乾いたりお腹が空いてもレストランの横にカート置き場や買い物の袋を掛ける所があるのでそこに1時置いてからゆっくり北欧料理が楽しめます。子供用のキッズランチも有りますし、離乳食期の赤ちゃんの離乳食は無料だとかそれに1階のキッズコーナーでは、1時間無料でお子さんを預かって貰えます。勿論!預かり規制は有りますので確認して下さいね。子供を預けて買い物が出来るのは有難いですね✨1階のフードコーナーは11時までに入るとドリンクバーが無料!と言う知ってるとお得で嬉しい事も有ります。神戸空港からの途中で寄って荷物が沢山有って大変だと言う人は無料のコインロッカーも有りますので利用してみてください。知れば得で楽しいこと沢山のIKEAまだ行ったこと無いと言う人は是非行ってみて下さいね。1日楽しめちゃいますよ~♪

Od
件のクチコミ №95

面接に行きましたが、結局結果も何も貰えませんでした。もっとちゃんとした企業かと思ってましたので残念です。

石賀
件のクチコミ №96

レストランでお昼ご飯食べました。鹿肉のロースト(じゃがいものグラタン添え)食べてみました。見た目脂もなく固いかなと思って食べると柔らかくてくせもなく美味しかったです。かかっていたソースも和風寄りで合っていて、二枚あった肉のほぼ一枚を小2の娘が食べてしまいました。値段は1,390円ですがボリュームもあり、なにより他のパンやドリンクバーが安いのでおなか一杯でした。

K
件のクチコミ №97

商品を見ながら、進んで行くのは楽しい。必ず何かを買ってしまう(笑)フードも美味しく、ドリンクバーも他では無いようなドリンクもあり良いと思う。

ka
件のクチコミ №98

おしゃれで落ち着く空間。フードコートも定期的に利用させていただいてます。

no
件のクチコミ №99

少し方向性が違いますが昼ごはんの際利用させていただきました。量はいまいちでしたが美味しかったです。ありがとうございました。

森原
件のクチコミ №100

ミートボールの入ったカレーが美味しいです。楽しい商品がたくさんあります。

情報
100 写真
100 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目7−1
  • 地点:https://www.ikea.com/jp/ja/stores/kobe
  • 電話:+81 570-013-900
カテゴリ
  • 家具店
  • 寝室家具店
  • 子供用家具店
  • カーテン販売店
  • インテリア用品店
  • キッチン家具販売店
  • 照明店
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
バリアフリー
  • 車椅子対応のエレベーター:はい
  • 車椅子対応の駐車場:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
サービス
  • 組み立てサービス:はい
設備
  • Wi-Fi:はい
プラン
  • LGBTQ フレンドリー:はい
お支払い
  • クレジット カード:はい
同様の組織