user
満月堂
日本, 〒651-1603 兵庫県神戸市北区淡河町754−1
コメント
ぎゃ
件のクチコミ №1

「道の駅淡河(おうご)」近くにある和菓子店「満月堂」へ行ってきました。車が次々と訪れているのを見てHPを確認するととても美味しそうだったのです♪創業は明治15年だそうで、支店などもなくここでしか買えないようです。最寄り駅もないし車でないと立ち寄れないお店ですね~。一つずつ小売りが多くてとても安いです。売り切れてる商品も沢山ありました。わらび餅 小(216円)、満月堂のチーズケーキ 黒ゴマ(172円)、マスカット大福(194円)、甘酒プリン(162円)、どら焼き こし(140円)を購入しました。マスカット大福は絶妙な塩加減とあっさりした甘みがあり、マスカットの甘みと酸味もしっかり出ていてみずみずしくて激うま♪わらび餅はプルンプルンしていてきなこの風味もたっぷり♪黒ゴマチーズケーキはあっさりしていてふわっふわでした♪

Ka
件のクチコミ №2

豊助饅頭が好きでよく買いに行きます。神戸市北区の著名な和菓子屋さん。

ふじ
件のクチコミ №3

R3.7.15㈭三田のアウトレットパークへの道すがらに寄りました。豊助饅頭が有名みたいなので買いました。食べるのが楽しみです。お店の方はきっちりと感染症対策をされていたと思います。

お豆
件のクチコミ №4

豊助饅頭を買いに初めてお店に伺いました。見る物全部が美味しそうで、思ってたより沢山買い込んでしまいました。抹茶生どら焼きが和菓子なのに洋菓子な感じで美味し〜い!みたらし団子も柔らかく、焼き目が香ばしくて、タレがたっぷりで美味しかったです。豊助饅頭も柏餅もこしあんの甘さが絶妙ですね。残りの和菓子も楽しみに頂きます。また買いに行きたいです。

ニッ
件のクチコミ №5

季節限定の山椒みたらし団子100点!甘いか甘くないかギリギリで甘い!(そらお菓子やから甘いやろ!)山椒醤油は昔から有るのですが和菓子に使う発想が素晴らしく正にコロンブスの卵。主食にしたい。その他の季節お菓子も引き算の美学というか、素材のバランス突き詰めておられ非常にシンプルかつ上品。だけど客の半分位は主力の豊助饅頭のみを買う。

38
件のクチコミ №6

バイク二人旅。前から気になっていた和菓子屋さん♪豊助(とよすけ)饅頭!薄皮のあっさり系でモチモチ感もあって美味しいです。あと、各種のお団子!総入れ歯には難敵?歯応え・粘り・お味♪三拍子揃った絶品モノでした(*^^)v陳列してない商品を速攻で用意していただいたり、お店の雰囲気&店員さんの心配りも良く外せないお店ですネ(^^♪とにかくその他種類も豊富で、これからの季節は柏餅がお勧めみたいです。ごちそうさまでした!38みねちゃん(動画)。

アッ
件のクチコミ №7

有名な豊資饅頭は薄皮でこし餡アッサリ、赤福に似てます(中にお餅はなし) 一個から買えますよ。みたらし団子も大好きです。山椒の風味が効いていてとても美味しいです。他にも美味しいお菓子いっぱいです!大好きな和菓子屋さん(*´∀`) すぐそばに小さめだけど道の駅もあります(食事可)

ta
件のクチコミ №8

道の駅「淡河」の近くにある和菓子屋さん。昔からある有名なお店ですが、何度もドライブの途中に前を通りながら一度も行った事がなかったのですが、今回初めて訪問。きっかけはYouTubeで「かりんとう饅頭」が美味しいとの動画を見て行ってみたくなり訪問しました。昔からあるとの事でしたが、意外に綺麗な店内にお手頃価格でおいしそうな和菓子が陳列されてました。お目当てのかりんとう饅頭と栗大福、わらび餅を買ってみました。かりんとう饅頭は予想通りの大当たり。満足、満足、行ってよかった。

Ke
件のクチコミ №9

豊助饅頭は安くて美味しくて最高です。流れるように2つ目に手が伸びます。

re
件のクチコミ №10

ドライブがてら箕谷から峠越えしていきます。信号を挟んで反対側に 淡河道の駅があり 車はそちらへ停めます 満月堂さんに停めると出にくいです 交通量結構多いですから。道の駅で野菜も買えますし。お饅頭はアッサリした小ぶりの薄皮饅頭で 柔らかいです。お店の奥で蒸しておられます。安価で美味しく どこか懐かしい味わいのあるお饅頭です?

件のクチコミ №11

コロナ対策も バッチリ! 豊助饅頭も 何時もの様に 持ち帰り 美味しく 頂きました💖

津島
件のクチコミ №12

豊助とは、いろんな村を渡り歩いた演者さん?の名前らしいです。この地で営んでいたお店の婿になり初代となったとお店に書かれていました。オススメはトヨマンと呼ばれている豊助饅頭です。カウンターには10個入りが包まれて売られていますが、バラでも買えます。こしあんが好きな方にオススメです。

mi
件のクチコミ №13

薄皮の豊助饅頭は甘さ控えめでお茶にもコーヒーにも合います。今日は、いちご大福も🤗あんこが本当に美味しいので、何を買っても間違いないですね。夏は水まんじゅうもオススメです。電話での注文予約も受け付けているそうなので(一度、売り切れで買えず)、心配な方はご予約後に伺うのもありかと思います。常に駐車場はいっぱいですが、回転は早いので少し待てば停めれます。ただし、狭いので運転の苦手な方には厳しいかも…

うさ
件のクチコミ №14

豊助饅頭美味しい。40年以上前から食べてますが飽きません。お店はどんどんきれいになってきましたね。メダカの水槽や淡河の百合が、とっても涼しげできれいです。同行した友人にも、買わなきゃ駄目と言って、買わないならと、無理やりお土産に渡しました。美味しかったそうです。どや~っ。

Mc
件のクチコミ №15

嫁が好きなので近くに行った時は必ず寄ります。豊助饅頭がお気に入りです。

青野
件のクチコミ №16

薄皮で甘さ控えめな豊助饅頭は是非是非食べてもらいたい^_^とても美味しいです!他にも色々あるので、店内に入るとワクワクします。駐車場は平日は止めれますが、土日祝は渋滞します。信号のすぐ近くで出入りするといくことと、交通量もそこそこあるので危険です。近くに道の駅があるので、そっちの方が安全で止めやすいです。歩いても3分かかりません。淡河道の駅もオススメなので、駐車場はそちらをお勧めします。コロナ対策をされているので、入口と出口は分けられています。

マッ
件のクチコミ №17

道の駅淡河のすぐ近くで駐車場(10台)もある有名な和菓子屋です。豊助饅頭が有名で薄皮で甘さも控えめで美味です。他にも多くの種類のスイーツがあり、値段も安いです。次から次へとお客さんが入店します。

ちい
件のクチコミ №18

豊助饅頭10個入り購入。丁度いい甘さで美味しく頂きました。バイクだった為これしか購入しませんでしたが、色々美味しそうなお菓子がありました。僕の前に並んでいた人が葛切りキャンディ(アイス)を3本買ってって売り切れたので、見てただけに食べたくなりました。

Ma
件のクチコミ №19

豊助饅頭、苺大福、カリントウ饅頭を購入。駐車場は狭く、客が多いので近くの道の駅から遠征。出入口を分けているのは時節柄しかたないか。麻な山椒みたらし団子も良い。

Yo
件のクチコミ №20

ここのお饅頭は最高だそうです。自分は餡子が苦手なので食べてませんが、わらび餅と冷やしみたらし団子は美味しくいただきました。わらび餅は和三盆と抹茶があってどっちもめっちゃ美味しかったです。

タム
件のクチコミ №21

満月堂、、うーん、、私は30年程前から豊助饅頭と名前を親しみ、淡河付近を車で通過する度に、豊助饅頭を買い求めます。特にアンコの甘さがサッパリ、我が家では、皆喜びます。

コン
件のクチコミ №22

以前から気になっていた和菓子のお店。道の駅淡河のすぐ東側にあります。なんだかとても落ち着いた小綺麗な店内です。魚の泳ぐ水槽や苔むした鉢も本当に手入れされているのが良くわかります。早速、豊助饅頭とわらび餅を購入し、店内でイートイン。セルフでお茶も頂けます。豊助饅頭は想像と違ってとても柔らか。甘過ぎず餡子の風味が広がります。わらび餅もきな粉がひと工夫されているのか、むせる事なくわらび餅特有のしっとり感を味わえました。

藤瀬
件のクチコミ №23

豊助饅頭はこしあんで美味しい団子や夏の冷やした餅も美味しい

Hi
件のクチコミ №24

三木方面に、行った帰りには、豊助饅頭を良く購入して帰ります。こしあんの丁度良い甘さと、小振りサイズで、10個買って帰っても、あっという間に無くなってしまいます。

神戸
件のクチコミ №25

職場で、“とても美味しい”という話を聞き2021年3月1日、『神戸阪急』で『豊助饅頭』を買いました。確かに、甘さ控えめの“こし餡”は上品で美味でした❗ただ、好みの問題ですが『ほうらく饅頭』の方が上かなと感じました。そして4月5日、『豊助饅頭』と『かりんとう饅頭』を買いました。好みの問題ですが、『かりんとう饅頭』の方が美味しく感じました☺️

シュ
件のクチコミ №26

お気に入りのわらび餅をはじめ、昔からの豊助饅頭も好きな商品です。甘すぎることなく又欲しくなる饅頭てすね。忙しい時期ですが、お客さんにも優しく接して欲しいとは思いました。接客される方の言葉もきつくも感じました。小銭探してる間も多少は察して頂けると助かります。なので、☆を一つ減らしてます。

ue
件のクチコミ №27

名物の豊助饅頭こし餡であっさりしてるので何個でも食べちゃいます🤭ぜひ渋い🍵☕一緒に😁

いず
件のクチコミ №28

ここの名物は豊助饅頭です😃ゴルフ⛳️の帰りのお土産の定番としても有名^_^駐車場が少なく、道の路肩に車をよく止めていてチョット危ない感じです😓豊助饅頭は皮が薄く、こし餡がぎっしり詰まってます‼️僕は粒あん好きで、こし餡が苦手なんですが、この豊助饅頭だけは美味しく食べます^_^餡も甘さ控えめで、2、3個は食べられますよ☺️饅頭以外に、苺大福やプリンなどが沢山あって美味しそうです😃イートインスペースもあり、良い雰囲気だったので次回は店内で食べたいな☺️

友添
件のクチコミ №29

初めてこのお店を訪れたのですが、様々な種類のおまんじゅうがあり良かったです!淡河のいちごまんじゅうは見た目も可愛らしく甘くて美味しかったです。どら焼きは粒あん、こしあん、栗などの種類がありました。店内の内装が和風でとてもいい雰囲気でした、特に苔のついた金魚鉢が可愛らしかったです!

浦島
件のクチコミ №30

さすが!豊助饅頭(*^^*)上品なお味でした!ごちそうさまです(^_^)

Pゆ
件のクチコミ №31

あっさりとした餡と薄皮の豊助饅頭が有名です。食べやすく、万人にオススメできます。お値段も10個で600円と買いやすいので、つい多めに買ってしまいます。

アキ
件のクチコミ №32

本当にこしあんの甘さまろやかさかたまんないです。豊助饅頭おすすめです。

元田
件のクチコミ №33

和菓子の味はとても良いので、リピートします。残念なのはお手洗いが汚れていた点かな。たまたまかも?ですが、清掃の回数やチェックはもう少し増やすべきかもと思いました。

三毛
件のクチコミ №34

家族みんなが好きで、良く利用させて頂いてます。お店の雰囲気も良く、昔と比べ種類も増えたので見移りしてしまいます。

とら
件のクチコミ №35

何と言っても夏限定の水大福が絶品‼️あの値段でクオリティ高過ぎる美味しさ♥️山椒みたらし団子は全然駄目‼️実山椒の香りがキツすぎて、みたらし団子は普通の甘辛醤油のタレが一番‼️

ka
件のクチコミ №36

平日強めの雨天(外観の写真が撮れなかった😂)でしたが混んでました。駐車場が狭めで6~7台くらいのスペースしかない感じでギリギリとめれました。豊助饅頭10個入り、水大福6個入りと一緒に1個でも買えるシャインマスカットの入った大福、かりんとう饅頭、ほうじ茶プリン、栗どら焼きを数個ずつ買って帰りました。私のオススメは、かりんとう饅頭です!!オ―ブントースターで少し温めるとパリパリと揚げたてのような美味しさが復活します👍✨お店の奥にイ―トインコ―ナ―が5~6人座れるテーブル席が2ヶ所あり湯飲みとポットに ほうじ茶が用意されており、できたてホカホカの豊助饅頭がいただけホッとできる場所でした。残念なのは消費期限がどれも短くて当日か 長くても3日しかありませんでした。豊水饅頭もお店でなら1個2個でいただけますが買ってかえれるのは10個から15個20個と最初から包装してある物がレジ横の商品ケースの上に列べて用意してあり💦お店の名物だとは思うけどホントは、色々買って帰りたかったので美味しいのは解るけど少数家族の人数分だけで買えてたらもっと⭐️増やすけど消費期限の短いのとかも合わせて美味しくても頑張って星つけても☝️😆⭐️⭐️⭐️で~す💦💦

石川
件のクチコミ №37

しつこくないあっさりとした甘さのあんこの豊助饅頭は絶品です。季節限定の水まんじゅうも美味しいです。店内の装飾品も季節にあった花が生けてあるのもセンスが良く、参考にしたくなります。

はな
件のクチコミ №38

お饅頭がかわらかくて、皮がうすくて、あんこが甘すぎず上品で三個はペロリでした

da
件のクチコミ №39

いつも美味しく利用させて頂いています。昨日、豊助饅頭購入に訪問しました。入口と出口がコロナ対策で変わっています。今回知らずに間違えて出口?から入ってしまいました。お忙しいのでしょうか店員さんからぞんざいな口調でそっちは出口です、入口から入って下さい?言われました。はて?入口から入ったはずなのに出口?外に出てよく見る出口はおおきく、入口がちっさいプレートが有りました。でもこれなら分かりづらいので今までの入口をそのまま入口としてして欲しいなと思いました。それに出口から入れないように外の自動ドアセンサー切っといて欲しかったです。支払いもPaypay使えるようになってたのでお願いしますとスマホを差し出すと、サッサとバーコード読み込めと言わんばかりの口調です。饅頭を袋に入れて持って帰ろうと袋広げて待ってると袋詰はしないので自分で詰めろと言わんばかりの口調でした。老舗でもここは…店員さんにもうすこしわらび餅のような、豊助饅頭のような柔らかい対応を期待します。。年配の方が多いので身内か長期パートさんなのかと思いました。饅頭は美味しく頂いたのですが、なんか後味がスッキリしなかったので饅頭☆5 職人さんいつも美味しいです。店員の接客☆なしです。頑張って!

桑嶋
件のクチコミ №40

神戸の淡河に行って名物『豊助饅頭』を買ってきました。我慢できずに写真撮る前に食べてしまいましたが、甘さ控えめで美味しいです。

たこ
件のクチコミ №41

かりんとう饅頭。大変美味しゅうございました。

もふ
件のクチコミ №42

ここは最高のおまんじゅうハウス!!なめらかで上品なおまんじゅう。豊助まんじゅう!!まさに手作りの優しいお味にほうじ茶飲み放題サービス!!!店内でも食べることができてゆっくりできる。(*^-^*)ツーリングで疲れた身体を休めるのにもってこい!!!ライダーもファミリーもカップルもアベックも新婚さんも豊助まんじゅう食べて幸せになりましょう!!!( ≧∀≦)ノあとおまんじゅうの他にも、栗羊羹、金平糖とか様々な、お菓子が勢揃い。駐車場は四台ぐらいまでおーけー!!店内は日本の古民家風に仕上がっており最高のロケーション!!店員さんも美人できれいでイケメン!!!(* ´ ▽ ` *)

藤田
件のクチコミ №43

昔から有る 此の店の名物甘さ控えめで 美味しいです手土産に良いです

ゆた
件のクチコミ №44

とよすけ饅頭、あっさりしていて何個でも食べれる!!

83
件のクチコミ №45

豊助饅頭がお店の定番商品ということで購。店内の奥にはテーブルがあり、店内で買った商品を食べることもできます。薄皮で、甘さも控えめでお茶と食べると非常においしかったです。

Ta
件のクチコミ №46

定番のお饅頭ももちろん美味しいのですが、わらび餅やかりんとう饅頭も絶品です。

玉ね
件のクチコミ №47

豊助饅頭は安くて美味しいです。他にも色々な和菓子がおいてあります。お店の中でも食べることが出来ます。道の駅からも近いので寄ったついでに行くのも良いと思います。

さく
件のクチコミ №48

豊助饅頭を買って帰りましたあっさりしてて何個でも食べれる

末田
件のクチコミ №49

いつもの薄皮まんじゅう、豊助まんじゅう美味しいです。

長谷
件のクチコミ №50

美味しい和菓子のお店です、昨年から砂糖の代わりに甘酒の甘味(ブドウ糖)使って作られたプリン(甘酒プリン)がとても美味しいです。夏場限定販売で今年も買いに行きます。

光代
件のクチコミ №51

豊助饅頭が有名ですが、四季折々のお菓子も美味しいです!

Hi
件のクチコミ №52

豊助饅頭の甘さが絶妙で美味しいです。イートインスペースも落ち着いて座ることができます

ti
件のクチコミ №53

1つづつ買っても丁寧に対応されてました。

平山
件のクチコミ №54

ほうすけ饅頭が有名です。薄皮饅頭で餡は甘過ぎずあっさりしていて何個でも食べられそう。私は大好きです。

西井
件のクチコミ №55

駐車場は狭いので、自信のない人は苦労する。饅頭は甘さも程よく素朴で美味しい。どら焼きがバカ売れしていた。

M
件のクチコミ №56

豊助饅頭で有名なお店。あっさりしたこしあんの饅頭は絶品ですイチゴ大福もジューシーなイチゴと餡がマッチしてて美味しかったです。朝早くからお客様いっぱいです

西尾
件のクチコミ №57

かりんとう饅頭が美味しすぎる!!老若男女問わず、間違いない味。

大西
件のクチコミ №58

老舗の和菓子屋さん、古い家屋の店内は夏の涼しげな和菓子がいっそう美味しそうてすよ😊

今井
件のクチコミ №59

「じょうよまんじゅう」は、安くてお薦めです。

篠島
件のクチコミ №60

昔からある老舗の独特な饅頭ですが少し高飛車な感じは有るもの味は最高に旨いですね。

匿名
件のクチコミ №61

栗のお菓子を購入、美味い。わらび餅も美味しそうだった。豊助饅頭も美味しい。みかん大福はみかんが丸ごとin抹茶くりーむ大福は甘さ控えめ抹茶わらびもち最高現金、PayPay

橋本
件のクチコミ №62

豊助饅頭も美味しいですが、プリンが最高‼️

みに
件のクチコミ №63

かりんとう饅頭最高です‼️💝💕💖

石井
件のクチコミ №64

以前から気になっていたお饅頭屋さん。名物の豊助饅頭を買いました。あっさりして食べやすいコシ餡でした。

Ta
件のクチコミ №65

美味しいです。これにつきますね。駐車場は思ったより狭く奥の方にいれるには大きい車だとちょっと面倒です。店内で食べれるスペースもありよいお店です。

池田
件のクチコミ №66

久しぶりの薄皮饅頭 おいしかった。新型コロナ対策バッチリ駐車場が停めにくい。

ma
件のクチコミ №67

饅頭なんぞ好きでもなかったが、食べてみたら、甘さひかえめなアンコの饅頭が何ととても美味しかったです🎵看板の「豊助饅頭」は、一個からでも買えるようで、車中のおやつに最適でした。他にも単品で一個から各種饅頭があるので、ついつい色々買ってしまったのでした👍また、近くを通ったら買いに寄るつもりです😁

To
件のクチコミ №68

くるみまんじゅう、想像以上に旨し。甘みが美味い。

Y
件のクチコミ №69

商品はとても良いが、駐車場が出入りしづらく、店内は行列が出来ており、待つのに疲れた。

小瀬
件のクチコミ №70

美味しいですよ!

野中
件のクチコミ №71

素朴な田舎の饅頭で、懐かしい気持ちにさせてくれます。

清子
件のクチコミ №72

名物の豊助饅頭はあんこもあっさりした薄皮饅頭で美味しく何個でも食べれます。バラ売りのかりんと饅頭もおすすめです。

Ts
件のクチコミ №73

豊助饅頭は苦手でも他に美味しいのがたくさん

Ak
件のクチコミ №74

豊助饅頭で有名です。あっさりした甘さの薄皮の饅頭です。この道を通る時は絶対買って帰りたくなる。他にも季節の和菓子が色々あって、そちらも美味しいよ。

ひろ
件のクチコミ №75

友人に勧められ、買いました。甘さ控えめの饅頭が格別ですよ。甘い物が苦手と言う方で、和菓子好きな方にお勧めです。

景虎
件のクチコミ №76

仲間内の大阪方面ローディさんをエスコートして、今回は途中の休憩所として利用させて頂きました。池田からここまで約70キロ?かなぁ?ほとんど休みなく走ってきたので、ほっこりと落ち着くにはちょうど良い場所です。そして、薄皮の、あんこも柔らかい特徴のある豊助饅頭は大好評でした。その他にも草餅や、みたらし団子、ちまきなど、皆さん各々好きなのを楽しんでおられました。GWの頭だったこともあり、次から次へとお客様がこられてました。ローディさんも先客で3-4名さんのグループが来られてましたね。やはりみんなに愛される店は人がよく動いてました。ご馳走様でした。

IN
件のクチコミ №77

順番待ちのおかげで、しっかり商品を見れました。

桑村
件のクチコミ №78

美味しいよ〰️生饅頭

孝佳
件のクチコミ №79

たまたま寄りましたが、甘過ぎない餡がいいです。饅頭を3から5個は一人でも食べてしまいました。

松田
件のクチコミ №80

季節が分かる菓子雰囲気も良い

播友
件のクチコミ №81

あっさりして美味しい。日によっては、かなり混んでる。

小太
件のクチコミ №82

こし餡ものの、最高峰。伊勢の赤福、串本の薄皮饅頭儀平、津和野の源氏巻、明石分大の鯛最中、そして神戸淡河の豊助饅頭、みんな美味しいです。神戸の片田舎に、こんなお店があるなんて。上品な餡、食べやすい大きさ、薄い皮のバランスが最高です。

大村
件のクチコミ №83

30年ぶりに饅頭を買いに行きました

池淵
件のクチコミ №84

言わずと知れた豊助饅頭❗️ここのこしあんの上品さは、他を圧倒する。季節に応じた和菓子も最高ですね!イートインスペースもありちょっとした休憩にも最適!

いぬ
件のクチコミ №85

単なる饅頭屋では無い。品揃えに驚愕する。職人のヤル気が尋常ではない。売ってる奥で続々と作っている。多分今も作っている。ぼったくる気がまるで無い価格設定。あれもこれも買いたくなる。コレ読んだアナタも行けば分かる。行けば次もまた寄りたくなる。味は素朴。神戸スイーツの対極。それがいい。星10個でもいい。

ya
件のクチコミ №86

豊助饅頭、安いわ美味いわで文句のつけようが無い。薄皮に包まれた甘さ控えめのこし餡が…40過ぎたオッサンですが、5個くらいはペロッといけちゃう(´┐`)

DC
件のクチコミ №87

名物の豊助饅頭を頂きました。薄皮の餡がタップリでとても美味しいです。さすが名店‼お安くてついつい買いすぎてしまいます。駐車場がもう少し広ければ有難いです。

濱野
件のクチコミ №88

やっぱ薄皮饅頭は味、価格などコスパ最高ですね

ハム
件のクチコミ №89

名物の豊助饅頭もさることながら、羊羹やマスカット大福など、とても美味しい。店内は、メダカが沢山飼育されていて、それがまた綺麗で良いです。豊助饅頭、沢山買っても冷凍保存ききます。しかし、レジ袋有料は分かるのですが手土産を買っても包装も出来ない、有料のレジ袋は安っぽい、こんなのでは、手土産として何処かへ持っていくなんて恥ずかしくって無理。普段使いのものしか買えません。折角美味しいから手土産として持って行きたかったのに。ここでは、もう、二度と手土産としては買いません。有料でも良いのできちんと対応してください。呆れます。

Os
件のクチコミ №90

ゴルフ場の経路を見ていた時に発見。ゴルフの帰りに立ち寄りましたが結構お客さん多かったです。豊助饅頭も良かったですが、意外でしたがプリン絶品です。こんな田舎にこんな名店があったとは。支払いはクレジットカードは使えませんがPayPay使えます。

ガル
件のクチコミ №91

久々に立ち寄りました。変わらない美味しさです。リーズナブルなところも◎こし餡は水羊羹や赤福餅の餡に近いかな?豊助饅頭を初めて店内で頂きました。出来立てで温かかったです。個人的には買って帰った方が包みの竹の香りがして好きです。他にも美味しそうな和菓子やプリンもあります。

N
件のクチコミ №92

豊助饅頭最高です!

赤と
件のクチコミ №93

わざわざ時間を費やしてでも買いに行く価値ありのお店です。どの和菓子も甘すぎず、ずっと食べていたいくらい喉ごしも良いです。奥には出来たての豊助饅頭をいただける机と椅子があり、お茶もセルフでいただけます。

山田
件のクチコミ №94

ここでしか買えない豊助饅頭は、軽い甘さが格別。

伊藤
件のクチコミ №95

駐車場もあり、便利な和菓子屋さんです。出来立ての温かいお饅頭は、好きな個数で注文できます。@57今回は、和風プリン🍮も頂きました。

えみ
件のクチコミ №96

10個入り620円。私はアンコがダメなんですが、お土産として。美味しいらしいです。←すいません。汗

新開
件のクチコミ №97

北神戸が誇る至宝。淡河の里で地道に真面目な商いを続けている姿勢が良い。

しん
件のクチコミ №98

駐車場狭い❗😁✨✨饅頭有名らしい❗買ってみた❗饅頭美味しかったです❗めっちゃ売れてます❗😁✨✨

岡本
件のクチコミ №99

お客様は多かったですが、待ち時間はほとんど無しでした。美味しくいただきました。

件のクチコミ №100

豊助饅頭は程よい甘さのあんこで美味いです‼️

情報
100 写真
100 コメント
4.4 評価
  • 住所:日本, 〒651-1603 兵庫県神戸市北区淡河町754−1
  • 地点:https://www.mangetsudou.jp
  • 電話:+81 78-959-0310
カテゴリ
  • 和菓子屋
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • テイクアウト:はい
  • 宅配:番号
食事
  • デザート:はい
雰囲気
  • カジュアル:はい
お支払い
  • 現金のみ:はい
同様の組織