user
神戸阪急 新館
日本, 〒651-8511 兵庫県神戸市中央区小野柄通8丁目1−8
コメント
ki
件のクチコミ №1

祝儀袋を買いに行きました。閉店間際のまったりした時間帯の結納売り場。店員さん同士でおしゃべりしている所でしたが、一気に空気を切り替え、宛名書きをやってもらいました。サラサラーっと匠の腕前を見せてもらえました。普通の文房具屋で買うよりも、割高な祝儀袋ですが、かなり立派な仕上がりになります。あまりにも立派すぎて、中身を入れるのを忘れてしまいそうでした。次も機会あれば、ここで書いてもらうことに決めました。

cr
件のクチコミ №2

食事する場所がすし、天ぷら、そば、イタリアンの四カ所だけ。東京の人間には選択肢が少なくて物足りない。でも、小ぎれいで空いているからいいかな。

ts
件のクチコミ №3

ブランドよりも食品が良いから ブランドは少ない物足りないです 地下で繋がってて便利ですよね。ポイント貯まるし良いから

A9
件のクチコミ №4

呪術廻戦のイベントできました。小学生にも人気ですが、若い女性が多かったです。

畝恵
件のクチコミ №5

便利な場所にあるので、お気に入りですよ~🎀

山田
件のクチコミ №6

数は少ないが、美味しい店が揃っています。蕎麦喰いなので、藪そばはうれしい❗

Tジ
件のクチコミ №7

阪急になってもロフトは変わらず、広い文具売り場と書籍に、プチプラコスメが充実しています

くぅ
件のクチコミ №8

買い物しやすくて良い

GA
件のクチコミ №9

地下には新鮮な鮮魚や大井のお肉屋、富澤商店上にはロフトもっと上には兵庫ふるさと館と個人的に大好きなお店が入っています。今日も行きました。

42
件のクチコミ №10

そごう神戸そのままなので古いね。。。

Mi
件のクチコミ №11

旧SOGOと変わらないかな?大胆な改装が必要かな?阪神百貨店で引き継ぐべきだったかも⁉️

小川
件のクチコミ №12

ロフトアプリのしつこい勧誘に辟易します!

fi
件のクチコミ №13

ロフトと本屋さんくらいしか行かないし、昔に比べたらいつ行っても混んでるってこともなく、なんかもったいないなあと思うし、いざ無くなると寂しいんだろうなあ。

渡部
件のクチコミ №14

もっといろいろお店があると思っていた。

チェ
件のクチコミ №15

そごうから代わって新しくなったが、基本的な店はそのまま入っているので、分かりやすい。

カー
件のクチコミ №16

私もよく行きますがロフトが一番混んでる気がします。

高田
件のクチコミ №17

こじんまりとして居心地の良い駅近です。

パパ
件のクチコミ №18

地下デパとしては流石の品揃え品格を感じますね😄ただ、入店時のチェックは至って簡素梅田(他店)はサーモグラフィあり、入口制限ありとしっかり構えていた事に比べ、緩い感じ食に関するフロアなので、もう少ししっかりして欲しいかな…相殺して、★★★

畑山
件のクチコミ №19

まだ慣れない

江藤
件のクチコミ №20

かじあるなふくがたくさんあります❗

宇代
件のクチコミ №21

そごう本館地下の食品専門店街から、通路で新館地下につながります。スーパーのパントリーがある。奥のエレベーターで2階のお食事街へ行くことができます。また東側だと思うけど、大きな鮮魚コーナーと精肉コーナーがある。外に出れば、国際会館、さんちか、地下鉄海岸線に通じます。エレベーター、エスカレーターで上階に行くと、ロフト、紀伊國屋書店、さらに、そごうの高級品売り場に至る。国際会館との連絡口が何ヵ所かあり便利(地下1階、2階、3階、4階)

HK
件のクチコミ №22

ロフトは見ていて楽しいです。ウインドウショッピングのはずが魅力的な商品が揃ってるのでつい買ってしまいます。種類も豊富でオシャレの物が手に入ります。

平山
件のクチコミ №23

関西独特の風情は良いですね‼️

金光
件のクチコミ №24

旧そごうの雰囲気を残してくれているところ

S3
件のクチコミ №25

お蕎麦は流石❗つゆは辛めですが、関西風でした。

no
件のクチコミ №26

地下に貸し出し傘がありました。一階にアイスクリーム屋があります。上はロフトだったと思います。

まち
件のクチコミ №27

ここでしか買えないものがあるのですが、平凡な大丸より好きですね。

RR
件のクチコミ №28

半分はロフトで、賑わっています。2階にある和食のやぶそばが好きです。6.7.8階は、そごうの売り場です。8階が宝飾品ですが、あのゲートを通るのに、気合いが要ります。宝石、美術品、時計の売り場と、外商サロンがあります。もう少し、照明とかを明るくしたら、入りやすくなるかも?

数馬
件のクチコミ №29

年末にロフトで、来年のカレンダー1年物を買い、毎年娘達と僕の誕生日と歳を書き入れトイレドア内側に貼って娘達と自分の歳を忘れないようにしています。

谷口
件のクチコミ №30

ロフトも以前より、お客さんも多く活気もあり、嬉しくなりました❗阪急デパートに行けば、必ず寄りたいと思います🍀

ta
件のクチコミ №31

B1〜8階のフロアの内、1〜4階をLoft、5階を紀伊國屋書店が占めている為、百貨店というよりは、駅前立地のテナントビル然としたそごう神戸新館。一部のフロアで本館と連絡通路で結ばれていますが、殆どの来店客は1〜5階がメインだと思うので、百貨店内にいる意識は無いと思います。実際、客層に関しても本館側と新館では年齢層に開きがあるように感じられます(Loftがあるので新館の客層は若いです)。「そごう」の名前は残っていますが、再建に伴い、西武や7&iホールディングス、更には阪急阪神のエイチ・ツー・オー・リテイリングの資本や提携関係が入っている為、Loftやセブン銀行のATM等にその影響がみられたりと、「そごう」らしさは過去と比べると薄まっているように感じられます。

ko
件のクチコミ №32

品揃え豊富です。

あり
件のクチコミ №33

とても素敵な店内でした。ロフトに行きました。髪に優しい自然の原材料の染毛剤が有りました。歯を白くする歯磨き粉や、色んな物がありました。

松村
件のクチコミ №34

ロフトや書店、神戸の土産物売り場があった

キキ
件のクチコミ №35

本館に比べたら階段が暗い。本館と同じ構造で建てて欲しかった。本館は非常に良い。

22
件のクチコミ №36

久しぶりに行って来ました。色んな商品があるので、ゆっくり見たかったのですが、、、、。。ゆっくり見たかったなぁ。。

敬行
件のクチコミ №37

地下は旧そごうとあまり変化なし、paypayが使用できるのは便利です。

K
件のクチコミ №38

LOFT、紀伊国屋書店がそれぞれフロアを独占している。百貨店というよりも、ショッピング雑居ビルという佇まい。その分入りやすいところもあるのだけど。

sy
件のクチコミ №39

周りに提携駐車場も多く、車でも公共交通でも向かいやすい。地下1回の製菓材料も種類が豊富である。

Da
件のクチコミ №40

ロフト、紀伊国屋は見て回るのが楽しい。地下が食料品街で梅澤商店にすぐ行ける、そごう本館の上階に行くのも便利。

どん
件のクチコミ №41

ここら辺来てランチどうしようか困ったらここに行くのも一つの手。

田中
件のクチコミ №42

文助茶屋 寒い時期に暖かいデパートの中でのかき氷は夏の冷房時よりかくだんおいしい

夜帝
件のクチコミ №43

商品券が使えて、色んなものが売っていて楽しいです。

咲蘭
件のクチコミ №44

ファミリアやポンポネット、メゾピアノなどの子供服のハイブランドが入ってて見るだけでも楽しいです1階の食料品,ギフト売り場には代わり代わりで来る551や和菓子屋さんが来るので毎週行っても飽きないと思います

阿波
件のクチコミ №45

オシャレな街『神戸』を代表するデパートですね❗地下街の洋菓子店「モロゾフ」のプリンをお土産に買いましたが、最近、📺情報番組で取り上げられたらしく、大賑わいでした🍮

ジー
件のクチコミ №46

もっと昔のような元気が欲しい‼️店員も活力を感じない。高くても買いたいと思える商法は?

Ka
件のクチコミ №47

地下には食品館もあって、賑わっています。お弁当も充実していました。駅に直結しているので便利です。

ma
件のクチコミ №48

外から見ると入口も中も暗くて休みかと思った。

YU
件のクチコミ №49

出入口が多くて迷いました😅

たぬ
件のクチコミ №50

食品売り場の利用が多いのですが、通路も広くて歩きやすいし、店員さんから食材の美味しい調理方法とかも聞けたりしますよ。

不明
件のクチコミ №51

三ノ宮駅前にある大きな建物なので、迷うことなく見つけられます。本館と別館の連絡通路がフロアによっては無いので、エレベーター付近の案内を確認しましょう。

たか
件のクチコミ №52

改装中のお店が、多くニューリアルオープンが、楽しみです。

たま
件のクチコミ №53

本屋さんが好き!

hi
件のクチコミ №54

神戸で一番大きなデパート。メンズが少ないです。

no
件のクチコミ №55

地下、お店豊富です

ma
件のクチコミ №56

時計売り場サービス接客充実しています、愛想がいい。

Sn
件のクチコミ №57

兵庫のおみやげを買いに行きましたいろんな種類があり、良かったです

oy
件のクチコミ №58

そごうが閉店したあと、阪急の新館になったんですね。

柴山
件のクチコミ №59

ロフトのステショナリーのコーナーは、商品が、たくさんあり 、楽しいです。

樋口
件のクチコミ №60

麺が軟らかすぎたかも。東京風とあってか、からかった。

yu
件のクチコミ №61

2019年度中に神戸阪急として再スタート予定。食品館の魚コーナーは神戸一充実しているので是非このまま維持してもらいたいところです。

Sh
件のクチコミ №62

案内板も少なく不親切

田中
件のクチコミ №63

駅からすぐ💓オシャレな品揃え❤時間がなく残念❗

ぽっ
件のクチコミ №64

ロフトもあり、渋い食器店もあり 隣のビルにはお洒落なカフェもあり楽しいです

モグ
件のクチコミ №65

より良い品揃えのお店です😆

ay
件のクチコミ №66

ロフトが入っていて便利。駅からすぐ。

佐藤
件のクチコミ №67

品揃え、店員の態度共に悪い。交通の便利だけ良い。

k
件のクチコミ №68

ロフトも入ってます。地下食品街は新鮮です。

mi
件のクチコミ №69

ロフトは何回いっても楽しいです。

中島
件のクチコミ №70

ロフトに久しぶりに行きましたが以前に比べて品揃えが減少し残念です。

hi
件のクチコミ №71

新館とロフトが同じ建物に入っています。宝飾品やインテリアがある6階7階8階が新館です。

!迷
件のクチコミ №72

新館はロフトを旗艦店とする。そごうがセブン&アイ系なので、nanacoが使えるがチャージはロフトのレジでは出来ない場合があるので注意。

秋田
件のクチコミ №73

天一の天ぷらはうまい。

奥野
件のクチコミ №74

御中元、御歳暮には必ず行きます✨

かな
件のクチコミ №75

今度阪急と合併?食料品売り場が充実することを期待します!

鶴長
件のクチコミ №76

紀伊国屋書店や、ロフトに兵庫県の物産店もあり、バラエティにとんだエリアである。

依田
件のクチコミ №77

LOFTと隣接していて良い。

敷島
件のクチコミ №78

そごうから阪急に変わって、カードやらの手続きが面倒。

ha
件のクチコミ №79

いろいろ揃ってていい感じです。

So
件のクチコミ №80

ロフトと本屋があります。本屋は小さくないけど、専門書などがおいてあるほど大きいわけではない。

hi
件のクチコミ №81

LOFTもあり、飽きない店内

齋田
件のクチコミ №82

デパ地下をいつも利用してます

きか
件のクチコミ №83

子供の頃から親しんできたデパート😢もうすぐ阪急百貨店になってしまう😣ちょっと寂しいです

小川
件のクチコミ №84

5階の紀伊国屋書店への、近道?エレベーターで一挙に!

みゆ
件のクチコミ №85

ロフトは品揃えが良くて、買いやすいです。

mu
件のクチコミ №86

北海道物産展で地ビールとかおつまみもいろいろあって良かったです(^_^)/

タカ
件のクチコミ №87

どちらかというと、ロフトと紀伊國屋書店を利用しに行きます。

ay
件のクチコミ №88

よく行きます(^^)

広志
件のクチコミ №89

ロフトがあるので買い物が充実している❗

河根
件のクチコミ №90

店舗は少し古いがお客さんは多い

田中
件のクチコミ №91

ロフトがあって面白い

Ka
件のクチコミ №92

初めて来た方には迷子になってしまうかも。惣菜フロアは目移りしてしまう〜

大家
件のクチコミ №93

そごうって今もよんでしまう

CA
件のクチコミ №94

腕時計の電池交換はロフトが丁寧

m
件のクチコミ №95

ロフトに買い物で行きます。国際会館にも繋がっています。

Ke
件のクチコミ №96

大丸と比べると幾分も落ちますがデパ地下はこちらが圧勝。

大倉
件のクチコミ №97

阪神淡路大震災で大ダメージを受けて以来苦労している(泣)良いスタッフが揃って居るので頑張って欲しいです!!!

飯田
件のクチコミ №98

ロフトもアリ楽しく過ごせる

太陽
件のクチコミ №99

見やすいいつもいってる

Hi
件のクチコミ №100

丁寧に対応してくれる。

情報
100 写真
100 コメント
3.8 評価
  • 住所:日本, 〒651-8511 兵庫県神戸市中央区小野柄通8丁目1−8
  • 地点:https://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/index.html&sa=U&ved=0ahUKEwit_bOTz_PwAhWTMVkFHWkWAXYQ61gIbigNMAI&usg=AOvVaw0WLByfN2NClV17lFQGr5ND
  • 電話:+81 78-221-4181
カテゴリ
  • デパート
サービス オプション
  • 店舗受け取り可:はい
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織