user
須磨駅
日本, 〒654-0055 兵庫県神戸市須磨区須磨浦通4丁目2
外観
須磨駅

コメント
山岸
件のクチコミ №1

須磨海水浴場直結、山と海が交わる須磨浦が迫る最高の風景。

re
件のクチコミ №2

目の前に海岸が広がる駅♪

おい
件のクチコミ №3

景色がいいし、乗り換えもしやすいあとは、駅前がもう少し賑やかならなぁ

きゃ
件のクチコミ №4

次回は海水浴&日光浴で訪れたい。ボーッと海を見に行くのには最適。シーズンオフでもお勧め。

Te
件のクチコミ №5

久しぶりにいきましたが、昔とあまり変わってないです。駅をでるすぐに海があり周りが少し寂れた感があるのが、また良いです‼️JR山陽本線、各駅停車の普通と快速が停車する、2面4線のホームを持つ地上駅(橋上駅)です。1日の乗員人員が11,647人(2019年)通称JR神戸線須磨駅として親しまれている駅です。

ch
件のクチコミ №6

6月と10月。海も奇麗で、人も少ない。悪くない。

チュ
件のクチコミ №7

ホームからも降りてからもすぐに海が見れて最高です

y
件のクチコミ №8

夏も終わりですね 駅はみんなでキレイに使いましょう

y
件のクチコミ №9

目の前が海岸の駅です。神戸駅から30分もかからないところに透明度の高い海岸があるのは意外かもしれませんね。

開拓
件のクチコミ №10

駅をでたら直ぐに海です。駅にはコンビニとコロッケ屋さんがあります。コロッケ屋さんは注文を聞いてから揚げるので熱々を食べることが出来ます。浜には仮設トイレが設置されましたので、安心です。

M
件のクチコミ №11

大好きな駅。目の前は穏やかな瀬戸内海を一望出来、途中下車して寄りたい場所です!

sy
件のクチコミ №12

南口すぐに須磨浜が広がっていて、非常に美しい駅でした。

琥珀
件のクチコミ №13

駅のホームから海が見え、改札を出て、南の階段を下りるともう海で👀夏は海水浴客で賑わいます。今年から通年営業の砂浜に面したお店が出来ました🎵シーズンオフは、のんびり海をみたい時にオススメです💞

ka
件のクチコミ №14

駅を降りると目の前が海。景色もいいし、駅前にもそれなりにお店もあって。海水浴場が目の前ですが、のんびり景色を眺めに行くなら海水浴シーズンは避けた方が。冬場の海が光輝くのが好き。海水浴の方は足洗い場が駅下にあります。ちゃんと、砂は洗い流して電車に乗ってね~

ki
件のクチコミ №15

駅前ロータリーは小型車両でも切り返ししないと曲がれない極小クラス。そのうえタクシーが多いので、プチカオス。2号線までの道も、送り迎えの車が駐車するので、よりいっそう狭く感じます。

近畿
件のクチコミ №16

山陽須磨駅が目の前にある駅です。快速(神戸・大阪方面)や快速(加古川・姫路方面)が停車する駅です。須磨海浜公園から1つ前の駅です。昼の時間帯は折り返し(大阪・茨木方面)の運行が1時間に4本で15分間隔もあります。

木村
件のクチコミ №17

改札を出て右に進むとすぐ大阪湾と須磨海岸が見えます。

おか
件のクチコミ №18

夏場は大阪方面からでもアクセスがいいのでよく混んでます、和歌山や泉州より電車でも車でも便利です

斉賀
件のクチコミ №19

みどりの券売機プラス設置駅(^^)神戸駅管理の直営駅(^^)データイム(11~15時台)は2番のりばから折り返し神戸、大阪方面の普通電車が発車します(^^)

神戸
件のクチコミ №20

夏場は海水浴でとても賑わいます☆若者中心かな♪最近海岸も綺麗に整備されて清潔感あります(*^^*)

鳴海
件のクチコミ №21

とにかく海へ一番近い駅!改札口を出てそのまま砂浜へ降りられます。駅のコンビニも海近ならではのグッズ売ってます笑

さえ
件のクチコミ №22

駅から降りて、すぐに海です‼️めちゃくちゃ綺麗です✨漁港にはトイレが無さそうですが、歩いて5分くらいでビーチのトイレが使えるので女性の方もファミリーの方も釣りを楽しめます。今回は全く釣れなかったですが、また行きます‼️

52
件のクチコミ №23

スマシオカーブはフェンスで撮影不可です笑海が綺麗で、素晴らしい駅でした!

gu
件のクチコミ №24

駅を出ると砂浜海岸。足洗場がある駅は日本でもここだけ?駅構内には揚げてコロッケの店がある。波打ち際でコロッケを写すことが流行っている。

NI
件のクチコミ №25

夕暮れは、故郷の鎌倉を思い出す。駅と海の距離が絶妙。

山本
件のクチコミ №26

須磨海岸に隣接していてキモチが良い駅。駅周辺には、有名店も❗駅北側には、太刀魚のにぎり寿司や鰆のバッテラなどを販売している魚屋や、唐揚げやホットドッグの有名店も

No
件のクチコミ №27

駅の前(南側)に砂浜が広がっています。夏場は海の家がずらっと並び、多くの人が海水浴に来ています。駅の入り口に足洗い場があり、構内のトイレに「ここで着替えないで」と注意書きがある駅は全国でもそう多くないでしょう。それだけ電車を利用する海水浴客が多いという事ですが、新快速(と一部の快速)はこの駅に止まりませんのでご注意ください。ホームには屋根があるものの風雨を避ける為の待合室等はなく、海からの風がそのまま吹き付けるので雨風の強い日は電車が近づくまで駅舎の中にいる方が無難です。改札横にコンビニがあります。駅周辺に喫茶店が数軒あるので待ち合わせで困る事はありません。タクシーは常に数台待機しています。150m北に山陽電鉄の駅もあるので乗り換えにも便利です。

Hi
件のクチコミ №28

駅から降りてすぐ海なので雰囲気最高です

No
件のクチコミ №29

夏は、域外からも海水浴客がたくさんやって来ます。江ノ島の規模には遠く及びませんが、海岸近くに国道2号線があって、海水浴場近くの雰囲気って似るものなのですね。もちろん、須磨は須磨らしい雰囲気があって私は好きです。

Ng
件のクチコミ №30

BBQに合う多いビキニが見えて目が苦労になった

73
件のクチコミ №31

体格の大きな駅員(50代くらい)に18切符を見せたら「はいどうぞ」と一言言って通してくれたあんまり感じ悪くはなかった

ちく
件のクチコミ №32

時々海を見に行きます。降りてすぐ海、いい。

大阪
件のクチコミ №33

駅からの景色がいい

鍋嶋
件のクチコミ №34

頻繁に下車する駅ではないが、改札を出て南側出口からの広漠とした瀬戸内海の眺めが昔から好き。そのまま地上への階段を降りると東西方向に1キロ近く広がる砂浜があり、ひとりでに脚が波打ち際へと向く。子供のように波と戯れたり、砂の上に腰を下ろしてボンヤリ水平線を眺めたりしながら小一時間ほど散策した後、いざ駅へ戻ろうとすると名残惜しさが心に留まり、幾度も海側を振り返りつつ、砂に足を取られながら帰るのが常。なお、この須磨駅から塩谷駅あたりの区間の“空と海だけを映す”南面の車窓も見物だと思う・・注意を払う乗客は多くはなさそうだが。

畠山
件のクチコミ №35

鉄道の駅では珍しく、プラットホームから海水浴場が目の前に見える駅である。無人駅では、新潟県の笠島駅や青海川駅があるが、有人駅ではこの須磨駅くらいかと思う。改札口を出て、わずか1~2分で砂浜に行けるので、海水浴客には大変便利な駅である。

不明
件のクチコミ №36

2面4線の島式ホームを持つ地上駅で、新快速たちは横をすり抜けて通過します。

Pa
件のクチコミ №37

目の前が海!

ya
件のクチコミ №38

恋人がどうしても須磨寺に行こうとプロポーザルするので山陽電車須磨浦公園駅から無料の🚌山陽バスで目的地に行った。そして歩いてこの駅迄やって来て帰った。学生時代は須磨ビーチに行ったり授業が終わって友達と近くのカラオケルームに行くのにこの駅で下車した。最近は全国的に海水浴の利用者は減っている。この駅から新大阪駅迄架線が3本になる。

Yu
件のクチコミ №39

普通の地方駅です……海岸はステキです(^_-)

me
件のクチコミ №40

ホームから海が見えて気持ちいい

Ta
件のクチコミ №41

駅から海が近く、夏は海の家が多くにぎわっています。三ノ宮にも13分程でいけるのでとても便利です。

中島
件のクチコミ №42

コペンハーゲンドッグ美味しかった😋

mi
件のクチコミ №43

JR神戸線の駅です海水浴シーズンの6月後半から8月は特に賑わいますこの駅の乗降客数の多くは海水浴客といっても過言ではないでしょうJR神戸線で一番海に近い駅ともいえるでしょう須磨海水浴場へは駅の改札を出て南側に進むとあります快速の停車駅であり普通電車と緩急接続を行っていますまた普通電車の約半数は須磨駅を終点としているため運行上大きな役割を果たしている駅といえますなお、新快速は停車しません改札がある階にはセブンイレブンがあり、海水浴客で賑わいます砂が多くなることも多少あるので注意が必要です

ta
件のクチコミ №44

駅の真ん前が海水浴場。こんなロケーション他にはない。快速〜普通の接続があるが朝夕に限られていて昼間は一部の普通が須磨折り返しとなる。

ta
件のクチコミ №45

海が近く、景色がよい。日中は神戸・大阪方面に当駅始発の普通列車が15分毎にあり、便利。

Si
件のクチコミ №46

快速と普通が止まり。普通が快速と接続する便利な駅。そして海がそこに有るので、海水浴の時期は賑わいます‼️但し新快速と大阪行きの快速は停車しません。山陽須磨駅が直ぐにあります‼️昼間時は京都駅・高槻駅からの普通が折り返し運転して高槻駅・京都駅ヘ行く普通も有ります‼️

中村
件のクチコミ №47

海に近くていいですね。駅に降り立つと潮の匂いがします(^-^)水族館へのアクセスも申し分ないです。

ku
件のクチコミ №48

身体障害者です。大雨の日、駅員さんの手厚い対応、感謝申し上げます。ありがとうございました。

あお
件のクチコミ №49

須磨海水浴場に近い駅です。駅前は小さな飲食店、コンビニがあるくらいです。夏になると海水浴場から水着のままウロウロする方が出てきます。昨年夏はここで集団の乱闘騒ぎもありました。あと、ベビーカーや車椅子の方は目の前に海があるにもかかわらずエレベーターが北側にしかありませんので遠回りする必要が有ります。神戸新聞の取材でエレベーターを南側に作る予定はないと。

51
件のクチコミ №50

夏になると海水浴の人が多い駅

Ma
件のクチコミ №51

新快速は停車しませんが、快速が停車する駅です。夏は須磨海岸への最寄り駅なので混雑します。また、この駅の下には足洗い場まであって至れり尽くせり!!

Ka
件のクチコミ №52

綺麗になり、最高のロケーションです🏖️

飛と
件のクチコミ №53

海が目の前の駅!昔住んでた頃はよく活きました!徒歩30秒で海です

K
件のクチコミ №54

海岸に行くのに利用

yu
件のクチコミ №55

三宮まで近いから便利

ひい
件のクチコミ №56

大好きな場所です!海がきれいです♪素敵な駅です(* ´ ▽ ` *)

YF
件のクチコミ №57

駅を出ると目の前に広がる海、空、砂浜、素晴らしい駅

Pr
件のクチコミ №58

須磨海水浴場直結の駅。淡路島へ遊びに行く時に東西線に乗って行くのですが、海岸沿いを走るこの駅周辺を車窓から見ていていつか降りてみたいと思うようになり、時間がない時以外は必ず途中下車してここで和んでいます。シーズンオンは人がすごく多いので、静かなシーズンオフの夏以外に行って海を眺めたりしています。改札を出た南側にすぐコンビニがあるので、お昼を買って海岸沿いでモグモグするのが行った時ほとんどしてます(*´∀`*)

Wa
件のクチコミ №59

ホームからビーチが挑め、心癒やされます。つくづく、いい駅です。

mi
件のクチコミ №60

快速から普通電車へ乗り継ぎが出来る駅です。駅の南側には須磨海岸。北側にはいくつかの店舗があり、徒歩圏内には山陽須磨駅があります。

Ma
件のクチコミ №61

海岸が近い

K
件のクチコミ №62

海水浴シーズンは騒がしく嫌な空気だが、それ以外は静かで安らげる。耳を澄ますとホームでも波の音が聞こえる。

On
件のクチコミ №63

夕日は冬が角度的に当たり夏は夕日撮影にはおすすめできません。

Ha
件のクチコミ №64

海に近い駅。昔よくじいちゃんと行ったな~

犬伏
件のクチコミ №65

🌊シーズンオフに泳げるのも☀️9月30日まででしょう。

M
件のクチコミ №66

都会にあるとは思えない海辺の駅

高柴
件のクチコミ №67

有名な須磨海岸や一ノ谷の合戦の場所そして須磨海浜水族館があります。

JN
件のクチコミ №68

最高の駅です

Ro
件のクチコミ №69

駅のホームからすぐそこに須磨の浦の砂浜と海が見えます。

斎藤
件のクチコミ №70

少し歩きますが、山陽電鉄への乗り換えが出来ます。

和田
件のクチコミ №71

アクセス良し❗

やま
件のクチコミ №72

ホームの床が海っぽいです。

ha
件のクチコミ №73

駅前超せまい

原満
件のクチコミ №74

目の前が、海水浴場です。

Ai
件のクチコミ №75

。o゜ヤバ(p´□`q)ヤバ゜o 。(笑)

K
件のクチコミ №76

夏季は、ルールを守らないガラの悪い輩のせいで見た目が悪い。

Na
件のクチコミ №77

よい

畠山
件のクチコミ №78

ナンパし放題!!やれるぜ!

Mi
件のクチコミ №79

The view of the beach is relaxing

情報
100 写真
79 コメント
4.2 評価
  • 住所:日本, 〒654-0055 兵庫県神戸市須磨区須磨浦通4丁目2
カテゴリ
同様の組織