user
後山公園展望台
日本, 〒720-0312 広島県福山市沼隈町能登原
外観
後山公園展望台
コメント
さこ
件のクチコミ №1

展望台が多数あり、瀬戸内の島々が眺望できます。起点としたウォーキングコースもあります。上の展望台は身体障害者専用の駐車スペースもあります。グリーンラインを守る会によって綺麗に保たれています。

内山
件のクチコミ №2

雨上がりの後だったので景色がクリアで遠くまで良く見えました。海が雨のえいきょうで変色してたので、なんか幻想的な景色が見れました。遠くは四国山脈も見えましたよ❗

青井
件のクチコミ №3

仕事帰りにちょっと遠回りしてグリーンラインを走りました!後山展望台駐車場で一休み。夕陽と鞆ノ浦の絶景を観ながら家路へと……。小さな子供たちと家族の憩いの場所でもあるので、バイクの皆さんマナー良く走りましょう😊

山中
件のクチコミ №4

天気が良ければ最高でしたね

Fu
件のクチコミ №5

心ないライダー達がやりたい放題にやった事で、33年もの期間オートバイの通行が禁止されていた広島県屈指のバイクリングロード。今でも夜の23時から朝方の5時までは車両の通行は禁止されているようです。自由に開放すると、好き勝手する連中がいるせいでしょうね。尾根伝いの開けた道があり、瀬戸内の美しい海と文明のなす広大な大都市をダイナミックに堪能出来ます。グリーンライン沿いには瀬戸内側を臨むスポットと福山市の絶景が拝める展望所が幾つかあるので、要チェックです。目が覚めるほどの絶景です!春になれば見事な桜も咲き誇ります!ライダーの皆さん、長い時をかけてようやく手に入った素晴らしい道です、みんなで守っていきましょう。

38
件のクチコミ №6

グリーンロード全体、紅葉が素晴らしいですね(*^^)v38みねちゃん

Ge
件のクチコミ №7

展望台から見る風景は遠くの風景は霞んで見える。随分以前からすると空気が汚れている。身障者のための上がる道は桜の木がずらっと植えられいる春の時期に来ると桜の満開は素晴らしいと思う。駐車場とトイレも有る

川口
件のクチコミ №8

追記:2021年4月展望台は完成しています。展望台付近にベンチとテーブルが4セット新しく設置されています。気候が良い日はゆっくり景色を眺めれます。桜の植樹が一杯あったので、桜の時期はきれいだと思いますイノシシが地面を掘った跡みたいなのがあったので、出るのかもしれません身障者用駐車場、通路ありますが、展望台までで、展望台上には上がれないですが、車椅子用展望台があります。鞆の方に車を走らせると最近?作られた展望台もあります、鞆も、沼隈方面もどちらもみれるし、見通しもいいです、身障者OKです。道路を横断して鞆方面の展望台があるので、車に気をつけてください

mi
件のクチコミ №9

国立公園です。あまり整備が行き届いてなさそうです。特に第2展望台は木が生い茂っていてせっかくの海景色も見えません。そこへいく道も…。第1展望台は景色が良かったです。

アマ
件のクチコミ №10

感動の景色。展望台は、360度海が見渡せます。鞆の浦に行ったら、こちらを見て帰ることを、おすすめします。

Mt
件のクチコミ №11

木製の展望台は風で少し揺れますが問題ありません。展望がよく気持ちがいい風が通り抜けます。

Ma
件のクチコミ №12

鞆の浦~瀬戸内の眺めが素晴らしい。男女別のトイレもあります。自販機が一つもないのが、ちょっと不満。飲み物などは持って行く必要があります。駐車場の数は十分。

ze
件のクチコミ №13

昔グリーンラインは野良犬も事故も多くて非常に怖い場所で近寄るのも嫌でした!西日本豪雨の影響で一部工事中の為に片側交互通行になっていますが33年ぶりに規制解除でバイクも通行可能に昔のことを思えば見違えるほど綺麗になりましたね(^^)素晴らしい景色で晴れた日には瀬戸大橋がも見えるそうです

由利
件のクチコミ №14

息子と坂滑りをして最高でした👍

na
件のクチコミ №15

鞆の浦の背後にそびえる後山にある展望台です。連なる山の尾根に沿って走る観光道路、グリーンライン沿いにあります。なお、沿線には複数の展望スポットがあります。沼隈半島の南端の山の上に位置し、海に向けての眺望は確保されていますが、特に東の方角の見通しが良いです。空気が澄んでいれば、笠岡諸島や四国(紫雲出山)のほうも見えます。鞆の浦を見下ろす立地ではありますが、山林に遮られ見えません。ただ、仙酔島はギリギリ見ることができます。360度のパノラマビューとはいきませんが、瀬戸内海の雄大な景色と、海に突き出たように広がる福山の工業地帯のスケール感に圧倒されます。近海は島が少なく、多島美を味わうことはできませんが、どこまでも続く穏やかな海と転々とする島影、そして、そこを行き交う船が織り成す光景は、また違った瀬戸内らしさを感じさせてくれます。アクセスはグリーンラインを通るしかありません。峠道のように起伏やカーブが多く、見通しが悪い部分もあります。車線はありますが、ほとんど路肩のない道となりますので、運転される際はお気をつけください。ちなみに、ここから鞆の浦へ向かう方は福山市街地から迂回してください。南側からだと道が狭いです。

しわ
件のクチコミ №16

夕日が見れました。

崎谷
件のクチコミ №17

行った日は、天気もよく紅葉の時期に又行ってみたい

みー
件のクチコミ №18

海無し県の彼氏と一緒に展望台に行ったら、彼氏はめちゃくちゃ良いね~⤴️⤴️と喜んでました(*^.^*)

西山
件のクチコミ №19

鞆の浦を高台から眺められます。

oy
件のクチコミ №20

人気がなく、駐車場は広くたくさんあり、穴場です。180度くらい海を見渡せます。パノラマ撮影をすればよかったと後悔したのでまた行きます。

Ku
件のクチコミ №21

夜は街灯が殆ど無くて、獣などの危険があるかもしれません。

Ki
件のクチコミ №22

撮影スポットとして入り口に看板が出ていますよ。展望台から250度位の角度は海が見えています。☆が一つ減っているのは、アイドリングをしたままピクニックの一家がおられ、残念でした。環境の事も考えましょう。

ma
件のクチコミ №23

夏の瀬戸内海最高です!

まん
件のクチコミ №24

芝生の広場があり、子連れピクニックなんてのも良いです。

Yu
件のクチコミ №25

360℃のViewPoint 鞆の浦の近海から四国まで眺望出来ます!!

あゆ
件のクチコミ №26

久しぶりに展望台へ上がりました。景色良いよ〜

At
件のクチコミ №27

少し天気が悪くて残念。ここよりも、少し南に下ったところにあるViewPointの方が鞆の浦の町並みが見えていいかも。

南田
件のクチコミ №28

しまなみ海道の海とはまた違った雰囲気が、目に映る。

Ma
件のクチコミ №29

瀬戸大橋は肉眼でも確認可能。讃岐富士も少し見えました。おトイレは、多少抵抗があるけど、NPOの方々のおかげて維持されています。

ta
件のクチコミ №30

自販機などはないので飲み物などは持参しましょう

TO
件のクチコミ №31

360度。まさに絶景!真冬は寒いです‥

7
件のクチコミ №32

キレイでした

真島
件のクチコミ №33

景色が良い。視界が良いときは瀬戸大橋まで見えます。展望台は3階建てで結構揺れます一階部分は車椅子でも行けるようになってます。車も展望台の近くまで上がれる駐車場が2台分あります。

だん
件のクチコミ №34

晴れた日には、愛媛県の工業地帯の煙突から煙が出てるのまで見えます。勿論、四国山脈もよく見えます。東には瀬戸大橋も見えます。JFE工場もよく見えます。西には沼隈の内海大橋、田島、横島、尾道水道も見えます。ここからの景色は、とても良いと思います。海、島、四国、船など色々見えてます。尾道、三原や笠岡や鷲羽山展望台からは、いわゆる多島美と言う、島だらけの景色ですが、ここからの景色だけは、いい感じに島、海、船と別の景色を楽しめます。

長尾
件のクチコミ №35

30年ぶりに走りました❗ 安全に配慮して走れば楽しいコースですね

00
件のクチコミ №36

天気の良い日の見張らしは最高です。駐車場横の野芝居の斜面・平面で遊べます。車椅子の方は横の専用車道で自動車で展望台まで上がれ2台停めれます。

ララ
件のクチコミ №37

瀬戸内の島々を、のんびりと眺めるのに最高です

ta
件のクチコミ №38

人が多く訪ねることなく静かな場所景色が良く遠く四国を遠望出来ます。

マリ
件のクチコミ №39

景観は良いがまだまだ昨年の大雨災害の爪痕が道中にあり

オー
件のクチコミ №40

二輪が通行できる様になりましたが、落ち葉や、道路の舗装が凄く悪い

件のクチコミ №41

めちゃめちゃ景色キレイ!

船渡
件のクチコミ №42

瀬戸内海が一望

ゐず
件のクチコミ №43

一段下の休憩所にスズメバチが飛び回ってる(゜ロ゜)見晴らし悪し( ´△`)

ひー
件のクチコミ №44

景色が綺麗

fl
件のクチコミ №45

晴れた日の瀬戸内海の眺めがとてもいいです。ちなみにここの映画「崖の上のポニョ」最後に避難していた場所のようです。

おあ
件のクチコミ №46

景色が良いです。

Ko
件のクチコミ №47

NC TOKYO Motorcycle ClubIt came. Ura Seto Inland Sea of ​​Tomo Fukuyama, Hiroshima Prefecture鞆の浦へ観光に行くことがあれば、かならずよって見て損は無い。鞆の浦から車で15分ほど、360℃のパノラマビューが、見れます。

ぷら
件のクチコミ №48

天気が良ければ凄い景色が良いです。

京二
件のクチコミ №49

360度の景色が観れます

Ka
件のクチコミ №50

のんびりとした時がすぎてゆく

つま
件のクチコミ №51

景色最高

丸山
件のクチコミ №52

運が良ければ瀬戸大橋としまなみの橋と四国が同時に見える。

内川
件のクチコミ №53

絶景ポイント。トイレもあり、桜も綺麗で花見ポイントでもありますね。

成瀬
件のクチコミ №54

福山沖が見える眺めはよいが、虫の羽音はひどい(6月)。

宮本
件のクチコミ №55

天気の良い日には福山から笠岡諸島、鞆の浦と仙酔島、田島から向島、尾道まで一望できます。

y
件のクチコミ №56

瀬戸内海を見渡す景色が最高です

やっ
件のクチコミ №57

景色綺麗

トマ
件のクチコミ №58

立派な展望台です。

to
件のクチコミ №59

グリーンラインを走りに行って寄りました。

金剛
件のクチコミ №60

デートスポット

情報
100 写真
60 コメント
4.1 評価
  • 住所:日本, 〒720-0312 広島県福山市沼隈町能登原
カテゴリ
  • 観光名所
  • 展望台
設備
  • 子供向き:はい
同様の組織