user
ロザンベリ多和田
日本, 〒521-0081 滋賀県米原市多和田605−10
コメント
件のクチコミ №1

滋賀県米原市にある広大な屋外施設。さまざまな植物や果物、野菜などが育てられており、季節によって楽しむことが出来る施設です。写真スポットが多くあり、女子旅やカップルにもオススメ出来る場所です。バーベキューが出来る場所やぶどう狩りを楽しむことが出来る施設もあります。ナイトイルミネーションも期間限定で実施されており、汽車に乗りながらゆっくり観ることが出来ます。また、施設内には「ひつじのショーン」をテーマにしたエリアもあり、子供から大人まで楽しむことが出来ます。飲食物はやや高め。オシャレではあるが、好き嫌いははっきり分かれると思います。野菜が中心です。平日はかなりゆっくりと過ごすことが出来ますので、自然を体験にはオススメスポットです。

xx
件のクチコミ №2

BBQをするのに訪れました!駐車料金は無料、入場料とBBQはネットから先に予約して行きました(入場料1,300円、BBQ国産カジュアルプラン2,700円)。BBQは自分で畑に行って、好きな野菜を収穫し、そのまま焼いて食べられるスタイル!今回は万願寺とうがらし、オクラ、ピーマンがありました。お店側がナス、じゃがいも等も用意してくれています。お肉は豚バラ肉をメインに、牛肉とウインナーが付いています。お肉少ないかもな…なんて思っていたんですが、野菜が美味しすぎてお肉…無くてもいいかも!!!!それくらい野菜が美味しいんです。採れたて野菜の美味しさ、すっかり忘れてたわ…。ピーマンの苦味が全く感じられなくて、テレビでよく「甘い!」とは言ってるけど、本当に甘い!野菜を夢中で食べていたらお腹いっぱいになってきて、あ、お肉も食べなければ!みたいな感じ。BBQでお肉が脇枠になる体験は初めて。BBQ会場は広々としてるし、コロナ前までは大人気だったのかな~~~と感じるほど席数か設けられてる。あと全然関係ないけど女性の店員さんあまりにも可愛い人が多い。田舎にあるからこそできる素敵なBBQ、めっちゃ楽しませてもらいました。

Sふ
件のクチコミ №3

2021年9月下旬 平日に訪問。混雑なく、静かに花を見ながら園内を散策できました。【コロナ対策】駐車場と入場チケット売り場の間に体調確認のゲートを設けてありました。そこでセンサーでの体温確認と手消毒をしてからチケットを購入し、入園。園内では、飲食店やギフトショップの入口には手消毒の設置あり。【入場券のみでできること】広大なイングリッシュガーデンで花を眺めること、小人のお家?やひつじのショーンの町並み散策【有料でできること】-ブドウのハウス(持ち帰りの購入や摘み取りが可能)-多肉テラリウム作り-ひつじのショーンのグッズ作り-羊たちにおせんべいをあげる-ポニーの乗馬体験-ローザン鉄道 ミルキーウェイ(園内をショートカットするのに最適、片道ごとに指定席を購入)-パンづくり-BBQ【幼児との楽しみ方】-イングリッシュガーデンを探検散策。-ひつじさんにおせんべいをあげました。とてもお利口なひつじさんたちで、おせんべいが入ったコップを持っていると、てってってーと走って側に来てくれます。逆にコップを持っていないとスタコラサッサーと去っていきます。かわいい。。。幼児がおせんべいをあげたのですが、ひつじさんが無理に幼児によじ登ったりすることもなく終始楽しく思い出を作れました。牧羊犬のワンちゃんも可愛かったです。名前を呼ぶとお家から顔を見せてくれました。-ひつじのショーン。ひつじのショーンを見たことがある子供だと見たことある光景が目の前にあることを喜んでくれると思います。近くのカフェでショーンの形のスイーツを食べるのも喜んでくれました。

ラン
件のクチコミ №4

オープンと同時に入園し、15時までの5時間滞在しました。暑さもあって、カフェに2度入り、スィーツは満足させていただきましたが、今度はBBQを食べてみたいです。緊急事態宣言解除後初の日曜日ということもあり、大勢の家族連れでにぎわっていましたが、立地が静かな場所だけに、のんびり過ごすことができました。

もふ
件のクチコミ №5

初めて伺いました。ショーンのコーナーまで遠かったのが印象です。入り口から案内表示が複雑でした。ショーンの施設は大変満足しました。

橋本
件のクチコミ №6

お天気も良かったので楽しかったです。小旅行気分でした。ウォーキングにもなりましたし、色んなお花が有りましたし、職人さんが芝生を植えたり、次の準備をされていてこれだけの敷地を綺麗に保つのは大変だろうなと、感心しました。また、もうすぐ始まるイルミネーション✨の準備も、着々と進んでいて今度は夜に訪れたいなぁ🎵と思いました。

Ta
件のクチコミ №7

イングリッシュガーデン。なかなか、多種多様の花木がみられます。コーナー毎に凝ったガーデニングや寄せ植えがされています。子供向きの体験教室も多数。入場料大人1300円、この値段で頑張っているんじゃないかと思います。

sc
件のクチコミ №8

R3.10.13夕方6時過ぎ、もぅすっかり暗くなっています。イルミネーションが、きれいに映えます。園内は広く、歩く歩数が伸びます。祈りの木と鐘を鳴らすと薔薇の花の色に奇跡が起こるトリックがあるようです。平日で空いていたこともあり、すっごく良かったです。楽しく過ごせました。ありがとうございます。

多和
件のクチコミ №9

イルミネーションを見に行きました。あまり期待せずに見に行ったためか、思った以上に良かったです。すごく広く、色々工夫されたライトアップがされているので、カップルでも家族連れでも、凄く楽しめると思います✨羊のショーンの所がイルミネーションも加わり、昼間とはちがう楽しみがありました🐑🐑💨

R
件のクチコミ №10

ひつじのショーン目当てで行きましたが、イングリッシュガーデンがすごくよかったです!まるで海外に来たかのような雰囲気は写真を撮っててもプチ旅行にきた気分になれます!バーベキューをするとこなどもあるので秋や春は楽しいそうでした!自分の手でつくるクラフト関係やお花屋さん・カフェなどもあり楽しむことができました!個人的には花が好きなので、時期をずらして訪れようと思います!夏になればひまわりスポットもあるみたいです!妖精がいるので走らないでの看板も世界観がつたわってきてよかったです!ローザン鉄道は歩いた方が早いのはそうですが、可愛い音楽を聴きながらの汽車もよかったですよ!

Yo
件のクチコミ №11

車仲間とツーリング途中に立ち寄りました。羊のショーンそのままのセットが楽しゅう御座いました😀リアル羊もなかなか可愛く、ひつじ煎餅を美味しそうに食べていました。コレからの季節、天気良ければバーベキューも楽しそうです😁

西央
件のクチコミ №12

行くところ行くところでずっと写真を撮っていました。想像の2倍くらいの広さで、まわるのが大変でしたが、ゆったりと時間が流れています。夕方に行ったので、敷地内にある電車に乗れなかったのが残念💦あと駅から少し距離があるので、車がある方は、自分の車でドライブで行った方がいいかもしれません。行くまでの道なりも自然豊かでとてもいいところでした!

Te
件のクチコミ №13

令和3年10月16日(土)、今日はね、ローザンベリーに散歩を兼ねて花と羊を見にやって来ました。薄い長袖シャツにしましたが、まだ暑くて汗をかいてしまいました。楽しかった!・・・次は夜のイルミネーションに時間を合わせて来てみたいですね♪(•‿•)

ay
件のクチコミ №14

ひつじのショーンの世界に入り込んだような気持ちにさせてもらえました。ショーンとシャリーのパン作り体験も予約していきました。ショーンパンの顔は作る人によって少しずつ違って来るので、自分だけのパンができますよ。チョコを包んでチョコパンにして完成です。一日楽しむことができました。

Ma
件のクチコミ №15

滋賀県に、こんな完成度の高いパークを作ってくれて感謝します🙇‍♂️そして流行りに流されず地元と一体となり長く続く場所になるといいですね。少なくともショーン🐑を知らない人は、10分程度の一話完結なので数話見ておくべき😤(Netflix)

いち
件のクチコミ №16

雰囲気が良い場所でした。イングリッシュガーデンはあまり花が咲いていない時期で、薔薇が沢山咲いている時期ではなかったので残念でしたが、庭の作りは素敵でした。ひつじのショーンはとにかく可愛くて、写真スポットでした。丘の上のレストランは雰囲気や食べ物は可愛いくておしゃれで写真を撮るにはもってこいです。ただ、レストランが混雑していて、なかなかの密だったので不安があったのと、値段がお高めでした。園内は狭すぎず、広すぎず、ゆっくり歩くには程よい広さでした。子どもが鉄道に乗りたがっていましたが、1時間に一回くらいの運行時間のため、一通り見て回った後なので時間を潰せず諦めました。ショーングッズも沢山売っており、ショーン好きにはたまらないです。イルミネーションも良さそうですが、入園料がお値段高めに感じたので、一回行けば満足な感じかな、と思いました。

はる
件のクチコミ №17

5月の月末に家族で行きました。最初にお花のお出迎えでとてもきれいです。珍しい花も多くブローチにしたいのような花もありました。羊の餌やりも中に入って羊と交流をしながら楽しめて子供も大喜びでした。奈良の鹿を思い出すくらい羊が餌を求めて食いつきます(笑)餌も100円で安い!!電車も期待はしなかったのですが羊と景色とバラを見ながら園内を周り大満足。500円なら納得値段!残念なのが食べるもの飲むものが高く購入しましたが写真よりコップのサイズが小さくほとんどが氷であまり飲めません。お店の人も疲れているのか温かく迎える感じではなくぶっきらぼうでした。中での飲食はすすめません。若い頃は、入口のバイキングが好きでよく行きました野菜中心で女性にはおすすめです今はコロナの関係でどうなっているのかな?

西山
件のクチコミ №18

2021/6/12(土)に訪ねました。コロナ禍での訪問、近隣(滋賀県)ナンバーの車が多数でしたが、ゆったり観光できました。子供に人気のひつじのショーンのコーナーが、園内の高台にあって家族連れで賑わっていました。BBQコーナーもテーブルがたくさんあって、ゆったり楽しめます。また、BBQコーナーの隣にはパン工房もあるので、パン作りの体験も出来ます。当日現地での受付です。人気コーナーなのですぐに席が埋まってしまいます。どうしても体験したい方は、到着したらすぐにパン工房に行って、予約して下さいね。園内は、イングリッシュガーデンがオーナーの夢で再現されていて、四季折々の花や緑が楽しめます。また、滋賀県の食材をメインにしたバイキングランチに、軽いイタリアンカフェレストランもあって、ガーデンの景色を目にしながらお食事を楽しめるのは、癒しでお薦めですよ。どちらのレストランも、園外にあるのでガーデンに入場しなくてもお食事はできるのが嬉しいですね。園内はほぼフラットですがガーデン(庭園)イングリッシュガーデンは、車椅子のお客様には地力で歩いて頂かなくてはいけない場所もあります。駐車場は、無料です。入園料は、大人¥1300-子供半額。3歳以下は無料小さなお子さま連れには嬉しい料金。園内は、有料のトレインもあり。夜間は、ライトニングによる演出もあって人気です。駐車場、駐輪すべて可能。駐輪・駐車無料。BBQは、事前に予約した方がイイのか確認して下さいね、

no
件のクチコミ №19

イルミネーション見に行きました。寒かった!防寒対策はしっかりと!トレインに乗れなかったのは残業…昼のバーベキューやピザも楽しそう!周辺にお店はないです。食事は駅前のMBFがおすすめ。

Hi
件のクチコミ №20

彦根観光の際に立ち寄りました。思っていたより山で少し寒かったです。風の強い日は防寒対策必須。敷地が結構広いのでお庭の手入れ大変そう💦お庭の場所によっては石畳や木の歩道やら趣があって素敵なんだけどベビーカーや車椅子は少ししんどいかな。(アップダウンも激しいからね💦)お天気の良い日は青空と緑と建物の煉瓦の色のコントラストがとても綺麗!バーベキューも出来る施設もあって、なかなか良さそうでした。屋外だけど各テーブルがテントみたいに独立していて、感染対策もされてる感じ。多分、もう少し飲食のスペースや施設があるとファミリーには嬉しいかな。夜のイルミネーションも良さそう。

件のクチコミ №21

列車に乗ってのイルミネーションは初めて見ました。行きは列車に乗って帰りは歩いて散策するのがオススメです

Mi
件のクチコミ №22

イルミネーションきれいでした。1時30分もあればゆっくり回れます。

大前
件のクチコミ №23

イルミネーションを見に夜の部で行って来ました。事前にネットで予約をして行ったので入るのは並ばず、とてもスムーズでした。当日券で入場もできるのですが、券を購入する列が長くできていました。事前予約して行くのがオススメです!イルミネーションはとてもキレイでした♪デコレーションされた電車があり、子どもも乗りたい!と楽しみにしていたのですが…定員は30人。入場とは別の電車のチケットを購入が必要で、前の電車が出発したら次出発のチケット販売されるのです。それも、電車の時間の間隔が40分17時半頃に入場して、18:10発の電車のチケットを買えると並んでいたら売り切れ。次は18:10以降に18:50発のチケットが購入できますと言われ…これは、待ってられない。あきらめました。歩く道は坂道で、ベビーカーで押して行くには急すぎる所もありました。違う道があったのかな?写真スポットがたくさんあって、その部分はライトアップされていて顔も写りました!子どもたちも楽しんでいました♪

co
件のクチコミ №24

ガーデンが素敵で、妖精の森も可愛いくて、ジブリの世界のよう。バーベキューや、羊のショーン、汽車も楽しめるひとつ。ファミリーから友人同士など、年齢層も広く人気な施設です。写真スポットも多くインスタ映えもします。カフェなどはお値段が高めです。

Ma
件のクチコミ №25

コロナのせいか土曜日なのに、人がいっぱいでなかったので、ゆっくり出来ました。上の子供はショーン目的、下の子はふれあい動物やホビット(指輪物語)の家?にはいって、お店ごっこなど好みで楽しめるのが良い。羊のショーンも家を凄く良く再現されてて、UFOfeverの1ショーンの作成してくれてるので子供たちは大喜びで遊んでました。食事などを利用してないので、今回★4ですが、判らないけどアレルギー対応のものを用意してくれていたら★5にしたいです。ライトアップもあるので次回、10月に行けたらいいなー😃

井口
件のクチコミ №26

ショーン大好き♥には、たまりません!

YU
件のクチコミ №27

イルミネーションがとても綺麗です👌坂が急なので、しっかり歩ける準備をしてきた方が楽しめます!

K
件のクチコミ №28

バラの満開時期で、混んでいるのを覚悟の上訪れました。実際にとても多く、案の定非常事態宣言下の対象地域の車が半数を占めていました。入場ゲートで検温されていましたが、温度が高い人でも「体調悪くないなら、入ってもらって大丈夫」といって誘導されていました。人を選んで対応してそうです。駐車場の案内されている方も、丁寧とは言い難い乱暴な口調で案内されている銀髪のスタッフがいたり、引っかかる点が散見しました。バラ自体はキレイだったので、それだけをみてすぐに帰りました。

Ju
件のクチコミ №29

ひつじのショーンが大好きなので訪れました。事前にネット予約で入場券を購入していたので、スムーズに入れました。行くまでに色々ありましたが、ネット担当の方の対応が本当に良くて助かりました。ひつじのショーンも本当に楽しめます。

うま
件のクチコミ №30

メロンクリームソーダのソフトクリームがすごくおいしかったです。

柳田
件のクチコミ №31

入ってから出るまでどこを見渡してもきれいに咲き誇ったお花でいっぱいでサイコーに幸せな時間を過ごさせてもらいましたここまでにするにはずいぶんと手間がかかってるんだろうなぁと感心するばかりですどの家族やカップルお友だち同士を見ても笑顔満開(*⌒∇⌒*)お花満開🌺笑顔満開☺️

ぺこ
件のクチコミ №32

キャラクターに興味のない方も、ひつじのショーンが可愛く思える場所です。園内はほどよい広さで、ミニサイズの可愛いおうちがあり、中に入ったりもできるので子供も大人も楽しめる場所です。お腹が空いていなかったので何も食べませんでしたが、園内のごはんもお店が綺麗でおしゃれで美味しそうでした♪体験教室をやりたかったですが、空いていなかったので園内をまわるだけになってしまいましたが、写真をとる以外に中で体験できる施設がもう少しあるともっといいかな。こたつに鍋も当日予約があるといいかな。動物がもう少しいると嬉しいですね♪入口にあるグッズ売場もすごく可愛くて色々欲しくなってしまいました(*^^*)

お嬢
件のクチコミ №33

こども連れには、大変楽しいところです。ガーデンも綺麗でした。

ナッ
件のクチコミ №34

時間がなかったので中には入らずお土産物だけ物色。バラや蜂蜜の製品が多く、蜂蜜のクッキーは美味しかったです。またオリジナルドリンクも見た目綺麗で気分上がりました。今度は中に入りたい。

西川
件のクチコミ №35

ヒツジのショーンが好きな人なら楽しいでしょうが、お付き合いで行く人には入場料ほどの価値は感じられないと思う。パン工房の体験やバーベキューの施設は有るけど、楽しく過ごすには魅力的な施設が足らないように思う。

なが
件のクチコミ №36

広大な敷地内で体験やらふれあいやらを楽しめる場所。老若男女一日中笑顔でいられます!美味しい物やグッズもたくさんありますから嬉しいです。

世直
件のクチコミ №37

今まで訪れたガーデンで最悪😞⤵️⤵️。入口の検温の所に居た、まったく感じの悪いおじさん、貧弱な施設、レストランの食事の高くて質の悪さ。フライドポテトは、帰りのコンビニで買い直しました。リピーターは、ほぼ期待出来ないと思いますし、抜本的な営業改善をしないと存続出来ません❗。

にゃ
件のクチコミ №38

行った日ゎ天気も良くて、花が一層綺麗に見えました。園内にゎ移動に便利な可愛い汽車が走ってますが、全然歩いてでも回れる距離です。

カイ
件のクチコミ №39

訪れた日はあいにくの雨でした。お天気ならもっと綺麗だったかもと思いましたがその分空いていたのでゆっくりできました。ミルキーウェイがメンテナンス中で乗れなかったのは残念でしたがゆっくり歩いて全て回ってきました。色が変わっていく薔薇や木々とても綺麗でした。イルミネーションも年中あればいいのに残念です。

大西
件のクチコミ №40

駐車場は無料だか入るのに1300円…時期も悪く花が無い_| ̄|○ il||liそして片道500円の汽車…歩いた方が早かったw子連れにはいいかもです🤣

電卓
件のクチコミ №41

【スポット名】ローザンベリー多和田【来訪日時】2021年04月【スポットの様子/体験】ひつじのショーンとコラボしている花とかが色々植えてあるでかい植物園的なところです。(イングリッシュガーデンと言うらしい)色んな花があるので、四季を通じて楽しめそうです。時期によってはイルミネーションも催しています。ショーンエリアへ行くにはちょっと歩く必要があります。ショーンエリアにつくと、デカ目のリアル羊と犬と触れ合えるエリアもあります。ショーンがいる家などもあり、インスタグラムに載せる写真を撮るのにも困りません。【決済方法】券売機方式で、決済は現金のみです。

MI
件のクチコミ №42

ひつじのショーンエリアで写真を撮りたくて、こちらにお邪魔しましたが、そこにたどり着くまでに映えるところが沢山あり、前もって立てたタイムスケジュールから1時間半もオーバーしてしまいました。笑写真にもあるように可愛いおうちが5つくらいありました!ひつじのふれあいもありました!数匹がのんびり草食べてるのみてのほほんとなりました!星が5ではない理由としては、平日にお邪魔したからかもしれませんが、ショーンのチョコレートケーキをカフェにて注文したところ、提供までに30分かかると言われて食べれなかったからです。とても楽しみにしてた分残念でした。

すー
件のクチコミ №43

インスタで出てきて気になり行ってみました!午前は羊やバーベキューやひつじのショーンエリアなど、夜はイルミネーションがやっていたので堪能しました!一日中ここで遊べます!事前予約が入りますが、パン作りをしました。とっても簡単で教え方も分かりやすいので小さいお子さんでもできると思います。とっても可愛くしかも味も出来立ての美味しいパン作り楽しかったです!おすすめです!イルミネーションもとっても綺麗で、ストーリー性もあって回るのが楽しかったです。また行きたくなります。

sa
件のクチコミ №44

丁度1年前くらいに行きました。綺麗にお手入れされているガーデン、ひつじのショーンの世界を再現した建物、妖精達の家をモチーフにしたフェアリーガーデン、立派なシャンデリアのある英国建築…と見所沢山の場所です。本物のひつじもいます。敷地が広いので良い散歩にもなりますし、BBQやパンピザ体験、野菜畑やぶどうハウスもあるみたいなので親子連れでも楽しめそう。日帰りだったので断念しましたが、イルミネーションもしているみたいです。また行きたいです!

Ka
件のクチコミ №45

ネット予約してイルミネーション見に行きました。2部に入場時間が別れていて入場人数も制限もあるので、いい感じです😁かなり大規模なイルミネーションで圧巻でした😊暗い道を車で、走っていると急に大規模なイルミネーションの全景が目に飛び込んできて到着直前にテンション上がりますよ😳今年初登場した関西最大級の体験没入型イルミネーションで、3つのメインゾーンと16のコンテンツで構成される会場の敷地面積は、およそ6万平方メートルだそうです😳多彩な演出とコンテンツがちりばめられていて、絵画の世界に入り込んだような光の世界に見とれてしまいます👍入場時には結構人が多かったのですが、営業終了間近になるとかなり人が減ってくるので十分楽しめました😆カメラの三脚の使用は禁止されているので、お気をつけ下さいね。

ジー
件のクチコミ №46

ひつじのショーンのファームがあります本物の羊🐏もいます

水野
件のクチコミ №47

バラ好きの妻の希望で来ました。花は見事で感動しました❗園内は広く5000歩歩きました😅来年もバラの季節には来るつもりです😆🎵🎵

上田
件のクチコミ №48

古稀のお祝いで娘と孫が連れて行ってくれました。

黒鷹
件のクチコミ №49

ローザンベリー多和田!関西最大級のイルミネーションと歌うだけあってやばいぐらいキレイでした。。今までは、なばなの里にいっていましたが、もうローザンベリー多和田でじゅうぶん楽しめました。特にイルミネーションにて動く電車が最高でした。また来年も楽しみにしています。

Hi
件のクチコミ №50

どこを切り取っても素敵な絵になりますバラが満開のときに行けて良かったです

りる
件のクチコミ №51

知り合いから情報を聞き、夜のイルミネーションに行きました。有名ななばなの里のイルミネーションに何度も行ったことはあったため、滋賀県にイルミネーション・・?と正直あまり期待はせずに行ったんですが、驚きました。イルミネーションです。しかもかなりの規模の。入場料1300円でしたが、園内が広いため歩く運動にもなり端から端までイルミネーションしてて、かなり楽しめました。まだあまり知られていないこともありお客さんも少なく、時間をかけてゆっくり楽しめました!このコロナ下の中、スタッフさんも多く配置しておられ、対応も良かったです!来年もまた遊びに来ますね。

To
件のクチコミ №52

米原インターチェンジから車で約10分ほどで到着出来ます 駐車料金は無料です。満車の場合は少し離れた駐車場に誘導されます。園内はソーシャルディスタンスもとられていて この時期は安心して子供達も遊ばせれます。クラフト体験も充実しています。1時間に1本ですが園内を一周する小さなSLが走っています。食材は持ち込みできませんが バーベキュー場も併設されています。夜はこの時期イルミネーションでとても綺麗です。但しイルミネーションを昼間の営業を一旦終了してから 再オープンになります。

米か
件のクチコミ №53

イルミネーションはよかった。足首を怪我したので、道だけ補修はして欲しい。

ひろ
件のクチコミ №54

思ってたより敷地が広い。バーベキューには収穫体験もついており子どもを連れていくには良いところ。羊のショーンのところも子ども受けが良かったですが。夏場の訪問は日陰が少なく、暑さが厳しいので春先や秋口での訪問がオススメ。

神武
件のクチコミ №55

入場前に検温と消毒を必ず受けます。もちろんマスク着用も必須です。屋外ですがここまできちんとコロナ対策をしているので安心です。ひつじのショーンが好きなら楽しいですが、夜のイルミネーションの方が見応えがあるかなと思います。

sa
件のクチコミ №56

ひつじのショーンエリアはアニメの世界をリアルに再現していて、ファンとしては感動がありました。ショーンの家の中は引き出しを開けたり冷蔵庫を開けたりできて、楽しいです。あちこち写真映えするところばかり。おとなしくて賢い牧羊犬も最高にかわいかったです。3回行きましたが絶対また行きたいです。年パスほしい。園内の電車は、1人片道500円。50分に1本くらいしか走ってませんので、乗るなら時間を考えて行動した方が良いです。入口すぐのレストランは、休日は人員が足りていないようで行列です。先日は50分並びました。オペレーションが改善されることを期待します。

あた
件のクチコミ №57

※11月に訪れました。事前にネット予約して行きました。園内が広いので圧巻でした。途中で雨が降ってきたため、売店で買ったひつじのショーンのビニール傘1,300円は痛い出費でした笑

a
件のクチコミ №58

思ったより広く、楽しめました!ゆっくり自分のペースで みて回れます。イルミ以外にも 小さなお家や、木の根本の扉など!いろいろあり、楽しかったです。山のところなので、防寒対策はしっかりと!行き道の最後のT字路は、ナビでは左と出ますが、右に曲がってすぐのところでした。

SA
件のクチコミ №59

土地が無駄に広い。笑さすが、滋賀!!!家から1時間ちょっとなんでドライブがてらに。12月半ば、平日の夜7時くらいかな?人は全然いなかったので、ゆっくり見れました。綺麗やったなぁ〜。

こも
件のクチコミ №60

ひつじのショーンの世界観が意外にもよかったまた本物の羊もいて餌やりができる他にも少人数からできるバーベキューがあったり、自分はやらなかったが体験コーナー等ありとてもよかった夏の思い出に満足できました

きま
件のクチコミ №61

「ひつじのショーン」の世界を再現したエリアがやっぱり楽しい。正直、ちょっとしたモンだろうと思ってたけど侮ってました。作品を知ってる方なら絶対に楽しめる施設となってます。昼と夜の二部制になっており、夜のイルミネーションやライトアップされたショーンの世界もまた素晴らしい。今回昼間だけでしたが、それでもまた行きたいと思える場所です。

no
件のクチコミ №62

写真が趣味なので、一年チケット購入して、何度も行っています。季節ごとに色んな花が咲くし、山野花も一部咲くので楽しめます。職員のかたも優し話かけてくださるので、新しい情報を得て、次の訪れる目安も把握出来て良いです🎵今回はミモザを見に行きました🎵

AT
件のクチコミ №63

イルミネーション感動しました❗️

そめ
件のクチコミ №64

可愛らしいイングリッシュガーデンでした。

鉄吉
件のクチコミ №65

ひつじのショーンの世界が楽しめます。バーベキュー施設もあるよ!子供たち大喜び!北陸道、米原インター降りてすぐ!

田中
件のクチコミ №66

ライトアップが美しく、大人も子供も楽しめます。入る為にはネットで事前予約が必要です。事前予約は時間別で当日でも対応可能。中のライトアップは規模も大きく、とても美しいです。山が一つ飾られている感じで、中にはレストランやアイスショップもありました。夕食も園内で出来ますよ。ライトアップされた中には羊のショーンの飾られた場所が有りました。羊のショーンってこんなに大きかったんだぁ。って言う驚きもありました。後は妖精のレストランやお店のオブジェもあり、ライトアップだけでは無い楽しさもあります。ここはまた行きたいと感じる場所です。

ちゃ
件のクチコミ №67

とても素晴らしところです。ゆっくり回って2時間程ですが満足出来ること間違いなし‼️雪が降るこれからの季節 冬タイヤは必須です‼️‼️‼️ほぼ週末の営業です。事前に要確認‼️Web予約が優先入場ですので予約無しだと待ち時間が大変長いです。16時30分開園ですが、開園前から長蛇の列でしたし、直ぐに駐車場は満車でした。満車の場合、約3キロ離れた駐車場に停めてシャトルバスで来るという感じです。園内駐車場に停めたい方は、早めに来て中に入ってからゆっくりされてはいかがでしょうか。

Hi
件のクチコミ №68

イングリッシュガーデンをはじめとしてホビット荘、羊のショーンの家などみどころいっぱい!お昼に行きましたが夜は違う魅力がある場所だと思います。

Mo
件のクチコミ №69

米原市内から山の方へ行ったところにある観光庭園?です。Eテレでひつじのショーンを見たことのある人は行くと楽しめると思います。私が行った日も、小さな子連れのファミリーがたくさん来てました。番組でお馴染みの風景が再現されていて感心します。それ以外の庭も丁寧に手入れされていて、好印象でした。近隣の山が開発中?でしたし、まだ敷地を拡大するのかもしれません。秋からはイルミネーションの営業もスタートしてます。こちらも人気のようで、専用の入場券は曜日によってはWEB予約しないと入手できないみたいです。此処は知る人ぞ知る穴場的な存在なんでしょう。

Fu
件のクチコミ №70

ひつじのショーンの世界観が楽しめました!事前にショーンのアニメを見ておくとより良いと思います。入り口からショーンのいる場所まで距離があります。坂道もあるので、歩きやすい靴にされることをお勧めします。

たえ
件のクチコミ №71

ココは毎年恒例にくる予定です。早や10周年らしくますます拡大しそうですね。今日は大地のレストランでランチを頂きました。

北村
件のクチコミ №72

イルミネーション・ひつじのショーンエリアがとてもいい何度行っても飽きないと思う

Xi
件のクチコミ №73

無料で、入れるエリアにある大地のレストランやカフェだけでも、充分楽しめます。中に入ると以外と広いけど、やることがそれほど多くないので、デートなら、ゆっくりできますが、家族だとやることがないかも。

泰三
件のクチコミ №74

ひつじのショーンが楽しいですよ

中川
件のクチコミ №75

イギリス旅行も出来なくなったが、小さなイギリスで癒やされる。パワースポットで、兎に角元気が出る。今年の秋薔薇は期待外れ。発展を続けているので期待しているが、どうか、コンセプトをキープして欲しい。

gu
件のクチコミ №76

ヒツジのショーンのテーマパークかと思いきや、素晴らしいイングリッシュガーデンもある大農場でした。見どころ満載で1300円の入場料ですが、十分に満足です。ヒツジのショーンもあれば、バーベキュー施設やお洒落なカフェ、列車、ワインナリー、農園、牧場、ポニー等、1日楽しめますね

To
件のクチコミ №77

近くに住んでるけどこんな所があるなんて知らなかった。イングリッシュガーデンもなんちゃってじゃなくて本格的。いたる所に“お金かかってるなぁ”って感じがします。葡萄ハウスで摘み取った葡萄は甘くて安くてオオスメ。2時間ぐらいで帰るつもりが半日以上滞在しました。どちらかというと子供より大人向けな場所だと思います

あや
件のクチコミ №78

ひつじのショーン好きに最高な場所。これからのイルミネーションも楽しみです!

10
件のクチコミ №79

ひつじのショーンの場所は雰囲気がありとても良いです。建物のまわりを見ても雰囲気を壊すような物も見えなくて良い。ただパークが狭いので1日楽しめるほどのボリュームがないのが残念。まわりで拡張工事見たいなのをしていたので今後に期待したいです!

Le
件のクチコミ №80

とても素晴らしいお庭です。丁寧に手入れされています。私が伺ったのは暑い夏の盛りでしたが薔薇の季節もとても美しいようです。1年通して楽しめると思います。

mi
件のクチコミ №81

植物が好きな母といっしょに行きました!園内はゆったりと時間が流れており、写真映えするスポットもたくさんありました!昼食は園内でハンバーガーとピザを注文。本格的にピザ釜でやいたピザは美味しかったです。平日であれば人はまばらなので、コロナ渦の中でも安心して利用できました。

たま
件のクチコミ №82

コロナ渦でしたが、外なので出かけてみました。 こたつ 鍋の予約を迷いしませんでしたが、当日 セッティングされてるのを見たら こんな囲いがしてあるなら 予約すれば良かったと後悔しました!外で コタツで鍋なんて 経験したかったです。ひつじのショーンも 大好きなので、🌃は外からショーンの家の中を除くくらいしか出来ませんでしたが、それでもショーンの世界へ入り込んだような感覚で 嬉しかったです。

加藤
件のクチコミ №83

11月なのに小春日和😳ガ-デン内を廻り終えた時には額に薄っすら汗💦ガ-デン内は綺麗で施設も充実👍拡張工事も進められていて今後の展開に期待度上昇📈難点を挙げるとしたら、ひつじのショ-ンのエリアが小高い丘にあって、年配者やべビ-カ-、車イスには少々難度が高いかなぁ😔実際、車イスの方が途中であきらめて戻って行かれる光景を見ました😔😞

sa
件のクチコミ №84

ガーデン見ながらテラスで食事しました。コロナ対策も万全で安心してゆったり楽しめましたよ。一口サイズの器で取りやすいしお腹に合わせて色々いただけて美味しかったです。イルミネーションの準備中で、また見に来たいな。

・ミ
件のクチコミ №85

日本の滋賀県米原の中でイギリスの田舎風景を味わえれる異質な場所。ひつじのショーンのファームはもはやおまけ。イギリス庭園やぶどう刈りと非現実感を味わえる場所。都会に疲れたらぜひ遊びに行きたい。

秋色
件のクチコミ №86

地元ですが薔薇が満開の今回初めて行きました♪広い、、、♪規模が思っていたより全然大きくて驚きです♪じっくり施設全体を楽しむなら半日いても退屈しません♪混雑していた時間でしたが、広過ぎなので窮屈には感じませんでした♪どこにいても薔薇の良い香りが漂ってきます♪心地よい♪レストランなど飲食店も何店かありますが、どこもクオリティ高くオシャレです♪クリームソーダのクリームは特別な牛乳なのでしょうか♪美味しかった(//∇//)薔薇の咲かない時期はどうな感じにしているのかな?今度は時間をかけてじっくり見てまわりたいです♪

柳楽
件のクチコミ №87

ショーンが大好きな子供たちを連れて行きました。山間の雰囲気と牧歌的な風景はとても素敵です。ただし、いくまでの道中に看板が少な過ぎて少し迷いました。そして何をやるのも高い。ご飯も体験もお土産も全部高い。子供に気軽に買える値段ではありません。食品は持ち込み禁止だそうで、園内で食べるしかないです。気楽に食べられる施設もないし、レストランもカフェもそんなに混んでないのにとにかく待たされます。ショーンまでは結構遠い上に上り坂。暑いこの時期には堪えました。残念ですが地元の民が一生懸命小金を稼ぐための施設としか思えませんでした。

さや
件のクチコミ №88

坂が多く疲れましたがこの日は天気も良く、大満足でした。動物達と触れ合えたりお洒落なカフェもあります。カフェを利用しましたがひつじのショーンのケーキがとても可愛かったです。ドリンクは普通かな。人も少なかったですし、屋外なので密になることもそれほどなくよかったです。

美子
件のクチコミ №89

イルミネーションはとても綺麗でした😊特に薔薇のがよかったです。駐車場は、ちゃんと入り口などわかりやすくしてほしいです。警備員さんもつけるならちゃんと誘導してほしかったです。

ki
件のクチコミ №90

コロナ禍で外出先を選ぶようになり、屋外がメインのローザンベリー多和田に家族で遊びに行きました。小さな鉄道に乗れたり、羊のショーンの街が再現されていたり、子どもたちも夢中で遊んでくれました。丘の上にあるカフェの昼食も美味しいサンドやジンジャエールに出会えて満足。換気がしっかりされてるのも嬉しいですね。綺麗な庭もあり、久しぶりに開放的な気分になれる素敵な空間でした。

Ch
件のクチコミ №91

入り口からずーっとイルミネーションでキラキラしていて素敵でした!どこも綺麗でフォトスポットが盛り沢山です。1つ700円のLEDバルーンがとても可愛くて持ってるだけで気分が上がります💗

かず
件のクチコミ №92

イルミネーション、初めて見てきました。感染対策もしっかりされており、安心して楽しめるました。昼間にしか入館出来ない施設も開いてたらよかったのになぁーと。飲食出来るお店が少なくて混雑していたのがマイナス点。夜だから仕方ないのかな?昼間ならお弁当を持って芝生でピクニックもいいかもです。

ミケ
件のクチコミ №93

初めて行きましたが綺麗でした✨汽車も装飾されて綺麗でした✨ひつじのショーン🐏とのコラボも面白かったです😄ショーンの家の中にも入りたかったです💦フェアリー🧚のお家🏠️も全部見て回りたいなら、時間に余裕を持って行った方が良いです🙆

Ka
件のクチコミ №94

コロナ対策のため事前予約にてちょっと遠いけど行って良かったです✨

筒井
件のクチコミ №95

ヨーロッパ調の庭園が堪能できるスポットです。広々して天気もよく、少しのんびりしたかったのですが、もう少しベンチやガーデンチェア等、休憩場所が欲しかったです。

EM
件のクチコミ №96

あのショーンの世界がまさに☺️

ちゃ
件のクチコミ №97

敷地が横長で広いので、歩くのがしんどい。ダンプカーが走り回る会社が隣接しているので、景観はよくないです。

Y
件のクチコミ №98

イルミネーション2020関西最大級のイルミネーションらしいです☺︎とっても綺麗でした!!光る風船が可愛かった🎈700円だしお手頃で買うか迷った😂

yo
件のクチコミ №99

羊のショーンの展示を目的に来訪。一面に多種類の草花で圧巻!施設内もまだまだ制作中でこれからが楽しみです。ただ、案内スタッフがほぼ居ないので、途中で迷子に。入り口でもらえる地図を把握しながら観光したほうごいいです。

みね
件のクチコミ №100

花の少ない時期に行ったので本当の良さではないです。ただ花の季節から新緑の季節を想像するとワクワクしますね、絶対に美しいハズです。庭にあるの、何気ない逸品に結構手間もお金もかけていると思います。オーナー様が欧州特に英国の庭に憧れが強くて、理想を作り上げて楽しんでいらっしゃるといった非常に素敵な場所です。新緑の季節にまた行きます!

情報
100 写真
100 コメント
4.3 評価
  • 住所:日本, 〒521-0081 滋賀県米原市多和田605−10
  • 地点:http://www.rb-tawada.com
  • 電話:+81 749-54-2323
カテゴリ
  • 庭園
  • 観光名所
バリアフリー
  • 車椅子対応の駐車場:はい
設備
  • 子供向き:はい
同様の組織