user
有山内自動車商会 ホリデ車検能代ジョイカル能代店
日本, 〒016-0179 秋田県能代市浅内玉清水22−3

コメント
T
件のクチコミ №1

タイヤ交換で利用しています。いつも安いし対応か早いです。

中村
件のクチコミ №2

車検も立ち会いで、しっかりと悪い所を指摘してくれるのでありがたいです。説明も親切で良いですね。スプリンター、ヴィヴィオ、アルトと車検をやりましたが特に問題はありませんでした。特に、ヴィヴィオは19万5千キロまでメンテナンスしてもらい、ありがとうございました。

若松
件のクチコミ №3

タイヤ交換すらまともにできません。さらに客商売である自覚も社長にありません。一年前に初めて山内自動車でタイヤを交換しましたが、なんと四日後走行中にタイヤがはずれ、民家の小屋を巻き込む事故に。自身も首をひどい鞭打ちになりました。その後一応山内が過失を認めた形で山内の保険を適用し、通院することに。保険を適用しているはずなのに今だに保険会社からはなんの連絡もなく、窓口は山内の社長がしていました。まず最初に不信に思ったのは、保険会社に提出するから書類にサインしてくれと言われ送られてきたのはなんとまだ治療中にもかかわらず、破損した小屋と車を弁償するという内容だけの示談書でした。(添付画像)示談にするとも言ってないのに当たり前のように。「これ示談書じゃないですか。治療に関して触れてないし、そもそもまだ治療中なんですけど。」と言うと。「自分で付け足せばよくないですか?」と社長。「治療が終わったら示談を考えます」と返答し、その後しばらく通院していましたが、何の連絡もありませんでした。首の方もある程度から一向に良くならず、電気などで治療していましたが、丁度事故から一年経ってから社長から電話があり、いきなり治療の保障を打ち切ると言われました。「保険屋が判断したんですか?」と聞くと「常識的に一年は長すぎる。」と言われたので「あなたの常識とか知らないしどうでもいいんですよ。保険屋がそういってるんですか?」と再度聞くと「タイヤ交換してから100km走ってるしねー」とか話そらした上に、最初過失認めて示談書まで作ってるくせに今更ゴネたあげく「代理人を立てる。」と言われました。結局こっちの質問には答えなかったし、この人じゃ話にならないと思っていたので「そうしてください。」と言いましたが、三週間経ってもいまだに代理人からの連絡はありません。その後病院に行き、先生に治療が打ち切られる旨を話したところ、「じゃあ、症状固定で後遺症ということになるから、保険屋からそれを書く書類送ってくるはずなんでそれ持ってきて。」と言われたのでその旨を電話で話したところ、「まず、わかりましたー。プツッ」と切られ、その次の週になっても何もなかったので、どうなっていますか?と電話すると「忙しいのでしていません。プツッ」と切られました。直後掛けなおすと事務員が出て、「社長は出かけていません」と居留守を使われました。そして今日再度電話するとずっと話中でした。もしやと思って非通知で掛けてみると普通に繋がりました。「着信拒否してますよね。」というと「わかりません。プツッ」とまた切られました。もちろんこのまま泣き寝入りなんてしないのできちんと訴訟したいと思います。こんな整備工場に国家資格あたえ続けていいんでしょうか。訴訟の動向などは随時この口コミやsnsに証拠つきでupして少しでも自分のような被害者をなくせるよう勤めます。長々と失礼しました。画像は事故当時と着信拒否された画面と保険屋に提出する書類と言って送ってきた示談書です。ちなみに今は自分でタイヤ交換をして、故障(エアコン壊れた)はディーラーにお願いしています。

Ke
件のクチコミ №4

ていねいに車の状況を説明してくれますよ

柴田
件のクチコミ №5

バイクの修理、車検もやってます。整備士さんが、バイク乗りの人がいるので安心!

99
件のクチコミ №6

オートバイの車検でお世話になってます

原田
件のクチコミ №7

対応の仕方が丁寧です。

ひら
件のクチコミ №8

受付が丁寧で明るい。

情報
99 写真
8 コメント
3.7 評価
  • 住所:日本, 〒016-0179 秋田県能代市浅内玉清水22−3
  • 地点:http://www.yamauchijidousha.com
  • 電話:+81 185-52-4335
カテゴリ
  • 自動車整備工場
  • 自動車修理・整備店
  • 自動車販売店
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
サービス
  • オイル交換:はい
設備
  • トイレありのお店:はい
  • 整備士:はい
同様の組織