user
ららぽとTOKYO-BAY
日本, 〒273-8530 千葉県船橋市浜町2丁目1−1
コメント
もも
件のクチコミ №1

ららぽーとTOKYO-BAYは家族分色々そろうからいい!!他のららぽーとは男性の物が少なかったり子供のが少なかったりするけど偏りがない‼️ペットは連れていけるけど、ほぼ一緒に入れる場所が少ない…ペット連れならやっぱりアウトレットがいいかなぁ。。ららぽーとはトイレも色んな場所にすぐあるから子連れにも最高な場所です。都内行くくらいならららぽーとTOKYO-BAYで全然いいです!そして、安いスーパーロピアがあるけど土日は激混み…

or
件のクチコミ №2

コロナ19の影響で詰め込まなくなったので、肘掛け両側使えて快適。でも、観客少ないとちょっと寂しいって思うのは我儘かな?やっぱり映画館のいい音響で再生される映画は、部屋で見るのとは違うよねぇ。たまにお金払ってでも良い音響設備で見たくなるよねぇ。

黒古
件のクチコミ №3

国内で最初にできたららぽーとで、大きさも国内最大みたいです。近隣の駅からは歩いて5分くらいですが、無料の送迎バスもあり便利です。とにかく店舗数が多く、なんでも揃っているので一日中いても飽きることなく楽しめます。It will be the first LaLaport in Japan, and it seems to be the largest in Japan. Its about a 5-minute walk from the nearby station, but there is also a free shuttle bus, which is convenient. Anyway, there are many stores and everything is available so you can enjoy it all day long without getting bored.

大宮
件のクチコミ №4

南船橋駅北口から5分程歩いたら着きます。ららぽーと1号店で旗艦店に位置付けられています。店舗数は約440店と国内最大規模で敷地面積はららぽーとの中では最大です。北館、南館、西館と大きく三つに分けられており南船橋駅から歩いたときは南館に着くようになってます。ランチなどはもちろん雑貨や食糧品などとにかく何でも揃っているので歩いてるだけでも非常に楽しいです。

りえ
件のクチコミ №5

このお店大好きでいつも買いに来ます安いし幅広い年齢層の人が着れるかわいい洋服売っているので見て見てくださいちょっと奥に入っているところにあるので探して見てください

BW
件のクチコミ №6

日にもよりますが休日は少し混雑します。通路が広いので買い物しやすいです。駅からも歩いて5分くらい。動く歩道があります。歩道橋を通ると近道ですが、小さいお子さんなどはちょっと大変そうです。広いのであまり行ったり来たりすると疲れます。あらかじめどのお店に行くか決めておいた方がいいです。ディズニーストアや北海道と千葉の名産品が買えるお店が入っているので、ちょっとした手土産が選べます。また度々展示をやっているので家族連れで行くと楽しめます。過去にはセーラームーンの展示やお雛様の飾りやバスケットボールなどのゲームができる場所などが設置されていました。大きめの映画館もあり、わりと席も取りやすいですが、予約はしていった方が良いかも。写真は、ららぽにあるカフェのデザートです。

ひろ
件のクチコミ №7

国内でも最大級と聞いてましたが、確かに広いです、人は多いですが広いのでさほど密でもなく。飲食店が多くて充実してるのがいいです。

Sa
件のクチコミ №8

リニューアルして久しくはなりますが季節毎に飽きさせない商品ラインナップで各店楽しませて頂いてます。今日は女房のお気に入りの靴屋さんでの買い物がメインで訪れました。さすがに平日ともなると人混みもまばらで歩きやすいし買いやすい。歳末のセールにはまだ早かったのですが十分楽しめました。セール時期はまた来て見たいですね。また食材は『ロピア』が入っていますから新鮮・安い・大量買い。まーDIY以外は大抵揃います‼️

Sp
件のクチコミ №9

十数年ぶりに来ましたが増改築、リニューアルをしてるので全然変わっていて新鮮でした。店舗も充実しているし飲食店も豊富で一日潰せますね。ぶらぶらしてるだけでも楽しいです。

パー
件のクチコミ №10

日曜日、混んでいて歩き疲れました。あちこちに行列が出来ていて、1つはディズニーのお店ででした。先日、孫に何か喜ぶ物をと東京駅地下街に行きましたが、ここで良かったかなと思う様なちびっ子が喜びそうなお店がたくさんありました。ちなみに私は大きめなペットショップに行きたくてこちらに行きました。品揃えが良かったでした。楽しんで来ました。

大江
件のクチコミ №11

緊急事態宣言が解除され、2021年10月になり活気が戻り、周囲の交通も大渋滞。ららぽーとは最高のショッピングスポットだが、唯一課題はWi-Fiが切れやすい。これは本当に困る?

As
件のクチコミ №12

ららぽーとIKEAビビットの船橋における三種の神器です。唯一の問題は三種の神器の人の出入りに対して車の道のキャパシティが追いついてないということ。帰りの時間はどん詰まり。どんなに裏道を使っても渡る橋が細いので素直に待つしかありません。行政ーーなんとかしてくれーー!

加藤
件のクチコミ №13

映画を観に行きました。朝8:05の会へ行きました。エレベーターは8:00に動くとなっていました。チケットを買ったりするのに、時間がギリギリで、焦りました。でも、エレベーターは5分前に係りの警備員さんが来てくれましたが。要するに、早く行っても、開いていないし、並んでいるわけでもないので、順番じゃないんだ、と思いました。映画は、マスカレードナイトでしたが空いていました。ゆっくり観ることができて良かったです。

YO
件のクチコミ №14

ららぽーとの中ではショップが一番充実していると思います✨駅からも近いですし、駐車場も十分にあるのですごく便利です!!開店から閉店まで1日いれるくらい楽しいです!フードコートが狭く、もう少し食べ物屋さんもあると子供連れには助かりますが、別館にも食べ物屋さんも充実してるので特には困りません😊水曜日はポイントUPdayなので、大きい買い物する時は水曜日に行くといいですね👍お得に買い物出来ると思います!個人的には映画館がTOHOシネマズさんなのが、すごく嬉しいんですが、広くて綺麗で、観たい映画も豊富なのでいつもご利用させて頂いています♪

大地
件のクチコミ №15

スヌーピータウンショップTOKYO-BAY店で、スヌーピータウンショップオリジナルトミカ3台と、イニシャルマグカップ1個購入したら、オマケでジッパーバッグセット貰えた。3000円以上購入すると、貰えるみたい。

うさ
件のクチコミ №16

2021年7月20年ぶりに来ますた。だいぶ変わっていました。1時間しかいなかったので、次回はゆっくりきたいと思います。

本元
件のクチコミ №17

巨大。しかし、最新のショッピングモールと比べて、天井が低く、大きさを感じさせない。そのためか、見渡し辛く、マップがないと、目的地までたどり着けない。それは、駐車場も同じで、分かりづらい。

O
件のクチコミ №18

よく、ここの映画館を利用するのですが座席の椅子が硬いと思うのは私だけでしょうか?映画を丸一本見終わる頃には座席の材質が硬いのか、お尻が痛くなります。他の映画館を利用したときはお尻の痛さを感じることはないのです。座席とは別のクッションなどを用意してくれると嬉しいのですが...🙂

赤城
件のクチコミ №19

たまに休日出向きます。レストランはたいてい混んでいるので、フードコートの利用が多いですが、選べる品が多くて嬉しいです。

木下
件のクチコミ №20

見てるだけで楽しくなります。ポケモンセンターもあるよ‼️

忠村
件のクチコミ №21

久しぶりに行きましたが、テナントも増え活気があり楽しくシヨッピングが出きました。

渡辺
件のクチコミ №22

何でも買えて、駐車場も沢山あり、魅力的なデパートです❗️

チュ
件のクチコミ №23

お気に入りのお店があるので定期的に足を運んでいます✨初売り時の🅿️への道のり…渋滞ヤバいですね🙊

ke
件のクチコミ №24

テナント数が多く、飲食も充実してるので利用しやすいです。

Mi
件のクチコミ №25

久しぶりに行きました。特に目当てのお店がない時はいい時間潰しになりますw 平日は駐車料金が6時間まで無料のようです。昔はそんなことなかった気がしますが。ただものすごく広いのにテーマ分けされてないので、同じテーマのお店を見たいのに点在していて見辛いという難点も。

イシ
件のクチコミ №26

色んなお店が入っていて、1日ではまわりきれません。電気屋さんやおもちゃ屋さんはもちろん、レストランも多くご飯も選び放題です。食べ放題やチェーン店も入っているので安心、安定の価格で食べれます。食に関してこだわりがなければフードコートも入っているのでフラッと行っても食べるものに困りません。また駐車場も広く、平日は6時間無料、土日祝でも 1時間無料は嬉しい!また地元の人には嬉しいスーパーも入ってます。ショッピングや映画鑑賞、ランチやディナー、ペットのお散歩にスーパーへ日用品の買い物にと、なんでも揃っています。ららぽーとは無敵ですね(笑)

W6
件のクチコミ №27

比較的近いのに、初めて行きました!高級ブランドが多いです。

クロ
件のクチコミ №28

コロナ前もコロナ禍中でも、ららぽーと内の たくさんの色々なレストランを訪れてきましたが、どのレストランも嫌な思いをした事が1回も有りません。食事のお値段は、とても安いのに従業員さんは皆、明るくて優しくて受け答えも きちんとしています。

あり
件のクチコミ №29

適度に広くて大体のものは揃うので時々利用します。駅からも近い。駐車場は平面のP10が入りやすいのですがただこちらは店内に行く通路がエスカレータと階段です。車椅子などでエスカレーター、階段が難しい場合は一度道路に出て渡らなくてはならずちょっと不便。その他立体何ヶ所かあります。

本田
件のクチコミ №30

品揃えがいいですね。他のららぽーとと比べても好みのものが多い。最高

ma
件のクチコミ №31

GODIVA近くに大きなピカチューが綺麗に磨かれ生き生きとした感じがとても良い。家族で良い思い出になりましたフードコートの天丼有名店誰もが感じるであろう店員さんの態度開店当初と違いバックは外国籍の方で上手いこといっていないのか、列に並んでも無視され注文も取りませんでも、さすが有名店です、ルール通りにつくられ美味しい!蕎麦も売るようになったのかな…子供エリアには年代別の遊び場があり大量が有り余った子供達が遊べることが良い。外にはアスレチックもあるので、子供にもよし、大人の買い物にもよし、よく考えて作られているモールだと思います

さに
件のクチコミ №32

沢山お店があるのが楽しいし、今では懐かしいモンスーンカフェがあるのも時代を回顧できていいし、なかなかリゾートに旅行に行けないので店内がリゾートチックでいて、料理もタイ料理スタッフも活気があって気が利いているので近くだったらリフレッシュで通いたい店である。

紋間
件のクチコミ №33

フェレットショップに又行きたい!フェレット可愛

さち
件のクチコミ №34

随分前に行ったきりでリニューアルオープンされたと聞いて久々にきましたが、広々としていて綺麗で、以前よりも多くのお店で充実したのでとても楽しめました。広いので歩き回るのには少し大変かと思いますが、映画館やゲームセンターなどもあり疲れを忘れさせてくれるほど1日楽しめると思います。

轟と
件のクチコミ №35

ピーナッツスムージーを買って休憩🤤🍹船橋には初めて立ち寄ったのですけど、椰子の木がいっぱい🌴縦ではなく横に広いららぽーとですね、お店もたくさんあって、発展している印象を受けました🏬バイク無料駐車場あり。

H
件のクチコミ №36

とにかく大きい、大きすぎる。ここは買い物をする所と言うより運動不足解消スペースです。最近は駐車場に入りきれなくて大渋滞する事も少なくなり、行きやすくやりました。しかし、ご飯時の混雑はどうにもこうにも。。。ここで食事をする時は時間を外した方が賢明です。

ゆな
件のクチコミ №37

店舗数が多く色々と見られますが、広くて足が疲れてしまうぐらいです。全体的に若めのお店が多く、もう少し家具やライフスタイル系のお店が入るといいなと思いました。

くま
件のクチコミ №38

良い意味で広すぎて疲れました

to
件のクチコミ №39

店舗数でいったらとっても満足できます!いっきょに見たいとなったらここがいいです。とにかく広いので慣れないと迷子になりかけます。そして、買い忘れたり、他を見てこようってなるとかなり歩くので気合が必要です。あとは交通の便が少し悪い気がします。それぞれの駅からバスがいいと思います。もしくは車ですね。車は渋滞するので注意です。いろいろあっても店舗数や、各店舗がかなり品揃えがいいので見応えはあると思います!

とも
件のクチコミ №40

コロナというこの御時世でもお客が沢山入っていましたね。ただ色々なお店が入っているので1日飽きずに楽しめました。また行こうと思います、近くに来たら…ですが。

早苗
件のクチコミ №41

おしゃれなお店や飲食店があり、1日いても飽きないです。ちょっと歩き疲れますが。駐車場がちょっと分かりにくいのがマイナス点です。

きの
件のクチコミ №42

何年かぶりに来ました。お昼はビュッフェ、あとは娘と買い物を楽しみました。私は可愛いナイキのスニーカーをゲット👟相変わらず全部回れてないのでまたゆっくりと来ます(^-^)

プリ
件のクチコミ №43

駐車場は、三井ショッピングパーク(セゾンカード)があれば3時間まで無料です。クレカ機能がないものだと2時間。三井ショッピングパークカード(セゾン)は年会費無料でポイントが貯められ、お台場や日本橋コレドなどでも使えるので、基本持っておいた方がいいかと思います。東京ベイは、基本いつも混んでいます。緊急事態宣言が東京に出て以降も、人の流れはあまり変わりません。

gf
件のクチコミ №44

広くて楽しい。大人の服は中ぐらい。お高くて素敵な物は少なめ。食料品ロピアは安くて新鮮で美味しくてボリューム多く魅力的だけど入店まで並ぶこともあるし混雑しているので根性がいる。冷蔵できるロッカーは空いてるとラッキー。

Ak
件のクチコミ №45

広すぎて最初何のお店があるのかもよくわからずさまようことになります。平日は人がまばらです。土日は結構人がいますが、広さが勝ってそこまで密ではないです。あまりにも広すぎて、足が疲れる…動く歩道とか移動手段が欲しい…

um
件のクチコミ №46

色んなお店が入っていて一日中楽しめる。夕方、ララポートから船橋駅までバスで行こうとすると道路が渋滞していてとても時間がかかる。歩いていった方が早いかも。

加藤
件のクチコミ №47

安定の楽しさ!!毎回色々と買い物や食事が出来て、平日は6時間無料なので、ゆっくりできます。

MA
件のクチコミ №48

とても広かった。ららぽーと全体で写真NGと言われて少しがっかりした。

Da
件のクチコミ №49

京成本線 船橋競馬場駅 or JR京葉線 南船橋駅から無料送迎バスが出てます。歩いても5〜10分くらい。旧西館が改装したのは残念ですが、今も好きです。活気がありますね!

Sh
件のクチコミ №50

当たり前ですが、休日は家族ずれが多くかなり混むので、一人で行く人や、友達とゆっくり買い物を楽しみたい人は平日に行くのがオススメです。

河田
件のクチコミ №51

比較的空いてます。頑張って、お店、開けてる感はあるかなあ。サッと来て、サッと買って、スルッと帰るで、今はいいんやないですか?

K
件のクチコミ №52

三井不動産の歴史ある建物です!とてもSHOPは充実しておりモール全体もとても広いです。

SA
件のクチコミ №53

築数十年になりますが古さは一切感じません。異国情緒あふれるお洒落なショッピングモールです。イオンやヨーカドーの様な庶民的なスーパーという雰囲気でなく、グアムやドバイなどの洒落たショッピングモールを思わせる作りだと思います。ブランドショップもたくさんあります。

mo
件のクチコミ №54

ららぽーと内でお食事をとる際、早めに予約を取ることをおすすめします。

-i
件のクチコミ №55

東京から近く大型のららぽーと

k
件のクチコミ №56

お店と駐車場が近い場合が多く車に戻りやすくて良い

At
件のクチコミ №57

最も規模が大きいららぽーとの1つだと思います。欲しいもの、特にファッション系はほとんど揃うので、都内に行く必要はあまりなくなります。リニューアルをしているので、新しい建屋と昔ながらの建屋が混在しています。通路も場所によっては狭く、ベビーカーなどだと少し窮屈なところもあります。ショップの数が多く、欲しいものはだいたい手に入ります。最近、家族向けのショップを充実させてきたり、家族向けのブランドに寄せて来ているので、独身の若い方はどうなんだろ?という気もします。スーパーのロピアを入れたりしたことで、良くも悪くも客層が変わってきている印象です。日常利用の客を増やすことには成功しているように見えます。そしてコロナ禍でも土日は混みます。お昼時は飲食店はどこも並ぶので、食べたい時にありつけない可能性が高いです。

ああ
件のクチコミ №58

入り口がたくさんあり、消毒液や検温もできるようになっているのですが、見てて、ほぼ消毒液利用無し!ショップにも消毒液ありますが、それもスルー、ぎりぎり飲食店はされてますが、これだけ蔓延しているのだから、ブラブラしてるスタッフや警備員を配置しておくくらいしたほうがよいのでは?

ちゃ
件のクチコミ №59

インドカレーのお店でガーリックエビカレーの1辛おいしかったです。ナンが大きく、食べごたえ満点。チャイも美味しいです。わいわい賑わっています。その他たくさんお店があります。ガーリックのお店も行きました。パスタやガーリックチャーハン、サラダを頼みました。美味しかったです。やかましいモラルのないお客様に対しての店員さんの行動が助かったので五つ星にしました。その節はありがとうございました。

t
件のクチコミ №60

とても沢山の店舗があります。休日などは出庫時の渋滞に注意してください。

銭澤
件のクチコミ №61

船橋界隈では広いです。でも、映画に行くのに、交通費がかかってしまいます。京成線利用者はいいですけど。

キテ
件のクチコミ №62

欲しいものがあればいけば間違いないです。ランチタイムや映画を見るのにも最適で、とっても居心地が良かったです

ゆー
件のクチコミ №63

すごく広くて迷子になりそうでした。品揃えはとても良いと思います

mo
件のクチコミ №64

船橋市民の憩いの場。老若男女が訪れる。ここになければ仕方がないと諦めがつく。広いので迷子に注意。

ak
件のクチコミ №65

駐車場が混んでるとか、喫煙所封鎖で文句言ってる人や、わかりづらいとか言ってる人。かなり頭悪いから働いてるスタッフや周りの人に迷惑だから家から出ない方がいいと思います。今の時代通販もあるのでそちらの方をご活用することをおすすめします。

山村
件のクチコミ №66

駐車券を紛失、南館2階インフォメーションで再発行してもらえると聞き訪ねると、再発行には2000円かかると注意を受ける。買い物もし平日は6時間無料なのに何でそこまで言われなければならないのか不愉快な思いをした。困っているお客様が気持ちよくお帰りいただき、再度来店して頂くことが本来の接客だと強く感じます。

広美
件のクチコミ №67

コロナ禍でファッション系の購入意欲が減っているのにもかかわらず低迷する店舗は消え新たに初出店する店舗もあり、様々なアイディアでららぽーとへ行かせようとするイベントが続き悩ましい。ポイントアップデーも毎月。年間購入金額によりランク毎のポイント追加。年間3回ある10%OFFの特典…付きのスペシャルメンバーがある。

木村
件のクチコミ №68

つけ麺富田の餃子は安定の旨さ、塩ラーメンは塩専門店を凌ぐ味‼︎

たっ
件のクチコミ №69

かなり昔からあるのに、古く感じない。リニューアルを繰り返していて、お洒落な感じを維持している。古くからある駐車場は、ちょっと狭いかな?とも思うけど、それを差し引いても星5です。1日居ても楽しめる。

ma
件のクチコミ №70

海のそばにあるのが気持ちいいTOKYO-BAYららぽーと🌞ららぽーとの元祖のお店で、このお店が今のショッピングモールスの先駆けですね。ここで揃わないものがあるのかなぁと思うほどの品揃えで。歩いていると、ちょっとしたウォーキングになります。以前あったお店で、スヌーピータウンには良く通いました…(*^^*)2階建てになっていて、とても楽しい空間だったなぁと。新しい空間がどんどんできて益々楽しくなりますね…車で行かないと、帰りが大変なことに。買い過ぎてしまいますp(^^)q

ニャ
件のクチコミ №71

クリスマス前で、デカい月とクリスマスツリーが沢山ありました!たまにしか行かないのでお店がかわってたりして毎回面白い!沖縄九州物産展と、北海道物産展があったので、BLUE SEALのアイス!札幌クラシックなどなど買ってしまいました!

空条
件のクチコミ №72

とにかく広いです。一日中いても飽きないほどの店の多さです。一度で全部回りきるのは難しいので、何回かに分けていくといいかと思います。一万円以上買い物すると駐車場代が終日無料になるのは嬉しいですね。

極神
件のクチコミ №73

たまぁに、ぶらり旅のついでに利用しています。屋上駐車場は、眺めが良く夜景も素晴らしい👏

BU
件のクチコミ №74

土日の駐車場(平日はそもそも無料だったような…)が条件次第で無料になるため、車利用者にとても優しい。(混雑によるストレスは考慮しないものとする…笑)かなり大規模なショッピングモールであるため、よほどユニークなものでない限り、大抵の物は買い揃えられるほど充実した施設だと思います。加えて、ゲームセンターや映画館などの施設も一通り揃っているため、至れり尽くせりの場所です。強いて問題点を挙げるのであれば、造りが複雑のため、初見さんだと目的の場所にたどり着けないかも…。

Na
件のクチコミ №75

かなり大きな店舗で一日楽しめる。それも家族から友人、カップルと年齢に問わず様々な人々が楽しめるショッピングモールです。North Faceやフリークスストアやユナイテッドアローズなどセレクトショップも充実しています。

ke
件のクチコミ №76

オープン時から毎週のようにお邪魔している大型商業施設。クルマのヤナセのショールームがあったり、サンリオの単独の建物があったり、ダイエーやそごうがあったり、パン屋ストリートがあったり、近くに屋内型スキー場ザウスがあったりと、長い年月で、飽きさせないように時代に乗りながらリニューアルを繰り返している三井が手掛ける成功施設と思います。土日の混雑ぶりは今も健在。ただ、建物や店舗は新しく出来ても、周りの道路は遥か昔のままで、日々大渋滞道路。仕方がありませんが駐車場の出入りも一苦労というか時間が掛かりますね。電車では、京葉線南船橋から徒歩3分くらいでしょうか。電車だと歩きはしますが楽です。ここは、ラッキーな日には、ふなっしーに逢えるかも!!

Og
件のクチコミ №77

20200706コロナ後初来店。誕生日プレゼントを購入するために仕方なく来たのですが、予想以上に人が多くて驚きました。いつもどおりで特に特筆すべきことはないのですが、今日はバイクで来ましたので、それに絡めてなのですが、もう少し駐車場が広いとたすかります。まだ駐車場への進入経路がよくわかりませんでした。車では迷うことはないのですが、バイクだと少しややこしいです。結局逆走してしまったのだと思います。

あん
件のクチコミ №78

ショッピングセンターの草分け的な存在です。良質なテナントも多くて楽しいです。最近は食品スーパーのロピアで行く頻度も増えました

at
件のクチコミ №79

広くていいね‼︎なんでも揃う‼︎

上高
件のクチコミ №80

ららぽーとは他にもありますが、ここは入店しているテナントが良い店が多いです。見ていて飽きない店が多いです。ららぽーとの中でもかなり大型の店です。一日中いても飽きないです。オススメです。

一老
件のクチコミ №81

【スポログreview#846】こんなに広いと思わなかった。北感、南館、西館と、とにかく店数も多いし、時間潰せるな。商業施設でもなかなか楽しい方に入る。

前川
件のクチコミ №82

楽しかった。また行きたい‼️

桑谷
件のクチコミ №83

オープンの時間に行けば、どこのお店も余裕で周れます。行くなら早目に!

佐藤
件のクチコミ №84

この前家族で行きましたこの場所は私にとって思い出の場所でもあります今から31年前まだ店舗数が少なかったサイゼリアでミラノ風ドリアにめぐり逢いましたこの金額でなんて食い物なんだ!衝撃的でしたハマりました毎日食べましたよあと今はメニューには有りませんがビーフシチューがありましたがそれはそれは私の胃袋をわしずかみにしてくれましたサイゼリアの本社は一番最初はららぽーとにあったんです(豆知識)今は埼玉県吉川市にありますけど…あとシズラーと言うサラダバーが豪華なレストランも有りましたその当日付き合っていた彼女とよくいきましたあと驚いたのが有賀藤(お好み焼き)がまだ営業していたことあとは店舗が総変りしてましたけども…当時から比べるとららぽーとも大きくなりましたその周辺もザウスも無くなり船橋オートも無くなりドライブインシアターも無くなりました映画を見ながら彼女とキスした思い出は記憶に有りますが…私にとってららぽーとは青春の1ページですかね今度は家族とのページを増やしていきます

yu
件のクチコミ №85

土日はとにかく人が多い。車も多く土日の行き帰りは混雑するので時間掛かります。

SU
件のクチコミ №86

とにかく広くて色んなお店がある、街みたいなショッピングモール

寺内
件のクチコミ №87

ランチを食べに来ました洋食屋に開店時間に入店したのに誰も居ない??キッチンからは音がするが見えないようだ一分半立っていたが事態は変わらずとんかつ屋に変更と嫌な思いをしました自粛期間あって久しぶりのららぽ色々と変わった様子宝くじ売場が西館の1番奥に移動して映画を見てから帰りに休憩スペースで予想して購入出来ると前の場所より個人的にうれしいです

Ja
件のクチコミ №88

便利具合はみなさんよく御存知だと思います。2021年上旬に訪れましたが、人が多かったので、トイレだけ借りて直ぐに出ましたので中の状況は知りませんm(__)m

関裕
件のクチコミ №89

久しぶりに、行きました。やっぱり混んでましたね。ご飯は、予約したので、ゆっくり食べられました。

Im
件のクチコミ №90

平日はかなりすいているので穴場として使いやすいと思います。

田島
件のクチコミ №91

楽いお店が有り、ゆっくりと買い物が出来るので良く出掛けます。

まる
件のクチコミ №92

とにかく広くて歩くのが大変です!お店はたくさんあっていいですね。休憩しながら回れば苦ではないかも?

ぴあ
件のクチコミ №93

店舗数は膨大、専門店も多数、よりよい休日を過ごすための選択肢として優れているとおもいます。過去にも何度か訪れていますが、休日は特に人口密集率が高いです

S
件のクチコミ №94

さすがららぽーと。文句なしの楽しさです。入っている店、客層、雰囲気、どれをとっても最高です。買い物ってやっぱり楽しいな!と気づかせてくれるららぽーとが大好きです。南船橋駅から少し遠いのですが、動く歩道がかなり長距離で整備されているので、歩き疲れることなくららぽーとまで到着できます!

けん
件のクチコミ №95

お店も多くてキレイでいいと思う。

mi
件のクチコミ №96

ウィンドウショッピングといえばここ。半日以上過ごせます。買い物が殆どここで済みます。何回も行ってますが場所が殆ど覚えられないです(笑)でもまた迷路みたいでそれも楽しいです。

中村
件のクチコミ №97

人も多く、ごちゃごちゃしていてどこに何があるのか分かりにくく落ち着かない。

WH
件のクチコミ №98

駅近で店舗も充実しており、一日過ごせます。

ミヤ
件のクチコミ №99

お店が沢山あり一日楽しめます

栄児
件のクチコミ №100

とても広いですね一日楽しめます

情報
100 写真
100 コメント
4.2 評価
  • 住所:日本, 〒273-8530 千葉県船橋市浜町2丁目1−1
  • 地点:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/tokyo-bay
  • 電話:+81 570-012-784
カテゴリ
  • ショッピング モール
特徴
  • 遊び場:はい
バリアフリー
  • 車椅子対応のエレベーター:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
設備
  • 公衆トイレ:はい
同様の組織