user
西武池袋本店
日本, 〒171-8569 東京都豊島区南池袋1丁目28−1
コメント
どわ
件のクチコミ №1

友人から能田さんというデザイナーさんの店を紹介してもらい早速来店しました。3階B10というフロアにTenboというブランドショップです。アメリカンチックなデザインで、一つ一つに意味のあるデザインをしています。5000円以上購入するとデザイナーさんから似顔絵を描いてもらえます。商品の中には売り上げの一部を寄付するという事も行っています。買い物中繋がりのあるデザイナーさんがお二人来られましたので、スタッフのお姉さんを含めて撮影させてもらいました。

po
件のクチコミ №2

ザ·デパ地下という魅力は、近隣ではベストワン。特にスイーツには力が入っています。手土産はもちろん、自宅用にも選び放題。惣菜エリアも目移りするので、買う予定を予め決めていかないと、時間ばかりかかります。奥の奥まで見に行くべし。

A
件のクチコミ №3

20210805魚久のイートイン発見切り落としやシャケカマ、ゲソ個数制限ありません。今年1番の穴場スポット切り落とし5個とゲソ5個ゲット冷凍して食べます。今月中はpay payで20%戻ります。デパ地下大混雑してます。老舗のお菓子が割引で買える!この時期思い切って、手土産持って出かけます。近所のお世話になっているところに持っていきます。新宿の高島屋でもやってます。全国の銘菓が安く買えることは滅多にない。

T
件のクチコミ №4

西武百貨店の池袋店のカフェにて☕️チェリー🍒のタルトとレモン🍋のタルトが季節限定という事で注文(^^)1人で2個食べたわけではありません♫チェリータルトは、ちゃんと種が取り出してあって、甘すぎないシロップ漬けで食べやすく😋タルトごとに生地は違っているみたいです⭐️

伊藤
件のクチコミ №5

屋上にソフトクリームを食べに行きました。30代になる息子たちがまだ小さかった頃には、屋上にゲームや子供用のアスレチックやメリーゴーランドなどがあり賑わっていましたが、しばらくは遊具が無くなってしまい閑散としていました。今回久しぶりに池袋に行き、屋上庭園に生まれ変わっていて嬉しい驚きでした!モネの睡蓮の池を真似た池(生憎お手入れの最中でしたが)がとても綺麗に整備されていました。夏の盛りでしたが、それなりに賑わっていました。

おお
件のクチコミ №6

お弁当を購入しに来店。様々な誘惑に負けそうになりながら聘珍楼のお弁当をゲット。西武の売り子さんはドギツい声出ししないから落ち着いて買えますね。

At
件のクチコミ №7

地下食料品売り場の催事目的で初めて訪問。西武池袋本店て広くてびっくりでした。サツマイモとサツマイモを使ったスイーツ。今日本で1番大人気の「芋しみず」をはじめ、全国から選りすぐりのお店が行列しないで買えてよかったです。特に、【茨城】焼き芋専門店 芋やすの焼き芋サンドには感動。【宮崎】Sweet&healthy SAZANKAの熟成やきいもを使ったどら焼きもおいしかったです。「イケセイ 芋パーク」焼き芋からスイーツまでお芋の専門店が大集合!■会期:1月20日(水)~26日(火)■時間:午前10時~午後7時30分■会場:西武池袋本店 西武食品館地下1階(南B11)=おかず市場 特設会場〈出店ブランド〉【築地】高級芋菓子しみず/和スイーツポテト【千駄木】薩摩芋蜜匠 あめんどろや/あめんどろや芋蜜けんぴ「江戸時雨」【山形】やきいも処DoCo?弐番館/燻製やきいもモンブラン塩バタークレープ【埼玉】OIMO cafe/焼き芋【茨城】焼き芋専門店 芋やす/焼き芋サンド【大阪】POTATO LABO/スイートポテト【宮崎】Sweet&healthy SAZANKA/熟成やきいもこれからもこの売り場に注目したい‼️

服部
件のクチコミ №8

■食品店で「リサとガスパール」のお菓子シリーズをまとめ買いした。レジでは、「これだけ買えば相当楽しいわね!」と言われた。わたしとしては、外装より中身が目的で買い求めているし、ごはん代わりといっていいほどの量を食べるので、2日(2回分)でなくなるの。苦笑いでやり過ごす。これからは楽しんで食べようという気になった。■わたしは人並み外れて体が小さい。SSサイズ(5号)でも、ワンピースはときどきブカブカである。これまで、買いに行くお店はだいたい決まっていて、5号サイズの扱い店だと体に合う服も多い。また、5号を買ってサイズ直しに出すこともできた。以前は……。腕のいい技術者が減ったのだろうか。断られてばかりになってきた。例えば川口のそごうのサイズ直しの職人さんからは、「自信がない」と、そこのショップ店員さんは、「きれいに着てもらえない物は売りたくない」と。理由を問いただす。直しがうまくできない可能性が高すぎるって。お客様がSSでも合わない体だからだって。こうして買いたいワンピースをあきらめさせられてきた。スカートはもっと小さくなければ滑って前後に回ってしまう。わたしは3号サイズを探し歩く。その日は催事場で、真緑の(笑)、ゴウジャスな総レースの、すねまでのタイトスカートを見つけた。これを履くには、丈も、ウェイストも詰めなければならない。その売り場の人は冷たかった。詰める寸法も測ってくれなかった。彼女はこんなふうに断るのだ。「裾上げくらいしかしないですね」「ふつうはしませんねえー」「そういった、サイズを変える直しはめったにしないですね」「お直しはここ(7階) じゃなくて4階なんですよ」「できるかどうか。伺って聞いてみないとー」「そういう、つくりを変える直しはなかなかしないのでねえ」「だいたいは簡単な裾上げしかしないですよ」「生地を切るだけの裾上げが通常なんでねえ」「そういう、裏地が付いているものはねえ」「作り直すことになっちゃいますからねえ」「(別のシンプルな素材のスカートを見せ、) こういう生地を切るのが普通なんでねえ」近くの店員さん達は立って暇そうにしている。■そこでわたしは、婦人服の小さいサイズのコーナーで、スカートを調達したかった。ウェイストサイズを測ってもらうのだが、その店員さんは下手だった。彼女が言うには、59cm もあるのだそう。つまり7号なので、この小さいサイズコーナーでなくとも探せば買えると。ところが試着した3号のスカートはどれもぶかぶかで、腰骨まで下がって、すぐにぐるぐる回った。広大な売り場には、見渡す限りの服、服、服。素敵なスカートがラックぎゅうぎゅうにされ、ワゴンにも積みあがっているというのに、わたしの服はない。■さて、買い物途中、8階の『イケブクロラベットラダオチアイ』と『にっこりマッコリ』で食事をした。うっかり時間を忘却した。そのときデパートの一般売り場は、閉店して3分を回ったところ。わたしは9階の天空庭園を知って興味を持った。人気のない階段を上がってみたけれど、そこも営業終了。扉は閉ざされ、降りて戻ることとなった。下の階での買い物の続きはもちろんできないし、駐車場から来た道のエレベーターが閉鎖されて迷うし、店員さんの3人は間違った道を教えるし、そのせいで別館までの通路を2.5往復することになったし、店員さんの4人目はわからないと言って人を呼びに行って、その出てきた5人目が正しいエレベーターまで案内してくれた。■暗くて汚い駐車場では、工事のために集まった労働者達が仕事を始めるところだった。普段、お客にペコペコしているはずの背広姿のデパート店員の男性が、労働者につらくあたっていた。ストレスをためてきたんだろう。わたし達お客のせいだと思うと、少し申し訳ない気がする。

門脇
件のクチコミ №9

子供の頃は親に連れられて、高校時代は通学途中の庭でした。今ではデパートは西武しか行きません。お中元もお歳暮も。財布、バック、靴も皆西武と決まっています。20年以上前に買ったカルバン・クラインのGジャンは今でも着ています。……で、数カ月振りに訪れた西武デパート。何とデパートじゃなくなっていました!!!早く元のデパートに戻る事を願っています。久しぶりに西武デパートでお買い物。諸国銘菓コーナーにて懐かしい神田精養軒のマドレーヌとその日限定の柏餅を買って帰りました。

ap
件のクチコミ №10

兎に角JR、私鉄、地下鉄駅各改札から表通りに出ずに来店出来る数少ない便利な超駅前百貨店‼️各階にコーヒーショップもあり買い物途中に休憩出来る‼️唯一難点は以前からウナギの寝床のような細長い造りで有名?だが新宿南口にある四角い超?大型百貨店より結局歩く距離は同等か短くなり、かえって品物探しやすいと個人的には感じます。まぁ慣れもありますが…。

Bo
件のクチコミ №11

横に広いですよね。買い物するにもけっこう歩くことは多いかも。エレベーターやエスカレーターの位置を把握して、横の移動距離をなるべく少なくするのがおすすめ。

件のクチコミ №12

コロナ禍でも混んでた(^_^;)でも、お目当てのケーキ買えた🎶美味しかった😋✨

Yu
件のクチコミ №13

サブレミシェルに、行ってケーキサブレを、買って来ました。新しくケーキサブレが、売って居たので買ってみました。今回は一人で2個まで買えるそうです。ケーキサブレ缶S 15個

神原
件のクチコミ №14

若い頃から好きでした。何年ぶりに行きました🎵買ってきたスイーツ🍰🍩🍮✨が美味しかったです………ケーニヒスクローネ、お店の名前間違えていたら、ごめんなさいね😅

佐々
件のクチコミ №15

大きいので行きたいお店が決まってる時は案内で最短ルートを聞いた方が良い。モネの庭風の屋上庭園が素晴らしいので、晴れた日は行く。別館のナチュラルヒストリエがスチームパンクで素晴らしい。月替わりのイベントで有名なディーラー様の品が買えたりする。鉱物やレトロな物語好きな方にお薦め。おふくわけカフェも美味しいので、お薦めです。鉱物ソーダが好き。

by
件のクチコミ №16

とにかく広い。どこに何があるのかを探すのが一苦労。さらに通路が真っ直ぐでなく奥まったところにお店があったりして気づかず通り過ぎていたりもする。もう少しインフォメーションを増やしてほしい。

ta
件のクチコミ №17

玄関にはサーモスタットと消毒液設置。出入口別です。スタッフが立ってます。期間限定Morozoffの生ブッセ5種類が東日本初で売り出され買いに行きました。包装は丁寧なので時間がかかります。手頃な値段です‼️昨年からマーロウもオープン。カップ付なので高いですが季節のプリンはお勧めです。カップは自宅で使えます。並んで買う洋菓子店もありデパ地下ならではの春の足音を感じることができた上に、財布もゆるゆる…

新井
件のクチコミ №18

2年半ぶりに電車に乗り、孫と誕生日プレゼントの靴を買いに出掛けました(笑)。雰囲気が変わり戸惑いもありました。8階のシューズ売り場では町では売っていない綺麗な色が沢山あり感激。有り難かったのはランニングシューズと街ではく靴の違いを教えて頂いたことでした。本物のプロだなと感じました。

渋谷
件のクチコミ №19

やはり本店、品格が違います。しかし、昔から変わっていないのがエスカレーターの音。カタカタ、カタカタ音がするので4点にしました。

みる
件のクチコミ №20

物産展で購入した品物に商品に不備がありわざわざ連絡をしたのに全く返金に応じる気はありませんでした。他の百貨店とは大違いな物を売ってやってるという強気な態度で二度と行かない。こんな対応ははじめてでびっくり。担当者はナカオという人物です。

Ma
件のクチコミ №21

R 1/Fでキッシュを買いました。店舗数も品揃えも多く、見て歩くだけでも。ただ小分け売りは少ない感じです。

平岡
件のクチコミ №22

本当のイタリアンジェラートだと思います。甘みがもっとあっても良い。

Or
件のクチコミ №23

ルーフトップガーデンがあり、飲み物や食べ物も売っています。コロナのせいか、ウイスキーの瓶を持ち込んで?飲まれている方もいましたが、節度ある大人な飲み方をされているようで、気になりませんでした。ヒーターも置いてくれているので、寒さに凍えずに外の空気を楽しめます。 トイレあります。

em
件のクチコミ №24

久しぶりに行きました。私の特にお気に入りのお店柿安ダイニング・ヴィタメール・たねやが 入っているので秋の味覚をいくつか買いました。秋の味を堪能しました。ついつい食べ過ぎ😵🍴ました。おいしかったです。😋💕

あっ
件のクチコミ №25

季節のイベントごとでは毎回利用しています!バレンタイン、誕生日、ハロウィン、クリスマスと様々なスィーツがデパ地下にあります!

ma
件のクチコミ №26

地下にあったコンシェルジュサービスが無くなっていた。何回か適切なアドバイスをしてもらっていたので残念。あと、ほかの階の案内係の人も百貨店の案内係としてのプライドをもって、館内すべてを自分の目で見て回ってどこに何があるか確認した方がいいと思う。

sa
件のクチコミ №27

靴売り場が最高!!種類の豊富さも勿論、店員さんが親切で沢山試着でき、満足した買い物ができました。店員さんも多くて頼みやすい雰囲気で、嫌な顔をされません。とても活気があります。都内で一番好きな靴売り場になりました。また行きたい。

由貴
件のクチコミ №28

今日は、池袋に上陸♪むかし、池袋に住んでた時は、よく行ってた池袋♪西武は、食品館も充実していて、大好きなデパートの1つ♪入り口のCHANELから、興味を惹かれる♪♪❤️そして、沢山色々な食材見るとテンション上がる😃

jo
件のクチコミ №29

さすがにコロナ禍では店内空いている買い物や食事を済ませるには最適ではあるが…早く収束し、の~んびりと楽しみたい

ed
件のクチコミ №30

何度も6Fにあるオメガ専門店を訪問したが、店員さんのご説明がわかりやすくて、対応がとてもよかったです。ひたすら高値のアイテムを売り込むのではなくて、相手の立場に立って色々考えて頂いた気持ちを実感しました。また何か欲しいものがあったら買いに行きます。

巖築
件のクチコミ №31

昔から大好きなデパートです。土産を買うのに良く利用するデパートです。

しも
件のクチコミ №32

カムジャタンおいしかったです水キムチが美味しかったのでテイクアウトしました。

wa
件のクチコミ №33

財布が欲しくキタムラに行きました。以前は感じの良いベテラン店員さんでしたが、今回は若い女性店員さんが二人。一人は角の方で自分の爪を見ながら足を交差させて突っ立っている。もう一人は私が手にとって元に戻した財布を私の直後を直しながら黙って付いてくる。(そんなに雑に扱ってるつもりはないのに)気に入ったのが合ったので買おうと思いましたが、なんだか感じ悪く思えてきてしまい、買わずにお店を出ました。すぐに西口の東武に入ってるキタムラに行き、先程気に入った財布が合ったので、店員さんに色違いがあるか聞こうとしたら、何も言う前に察知したのか間髪入れずに「色違いはこちらになります!」って笑顔で用意してくれて、即決で購入しました。西武のキタムラの店員さんの件があった直後で、東武のキタムラの店員さんが神対応に感じました。お陰で、結果的に気持ちの良い買い物が出来ました。

にゃ
件のクチコミ №34

土曜のお昼に地下の食料品売場へ行きましたが、人の多いこと😳ポイント利用で食料品を買ってさっさと帰りました。

なし
件のクチコミ №35

屋上の有名なかるかやうどんを初めて食べました。

ひそ
件のクチコミ №36

普通に西武です。昔から時々利用しています。恐らくどこの百貨店も同じだろうけど、以前に比べると人出は減っているのだと思います。地下からエレベーターに乗る時には1台6人までだと整理してくれる人がいましたが、それに乗りましたが途中階からは普通に乗ってこられました。あの括りはなんだったんだろう…

po
件のクチコミ №37

駅直結の利便性がgood!学生時代から何万年もずっと立ち寄っていました。お勧めのモネの屋上庭園は閉店時間が迫っていたので行けませんでしたが…ここに来れば…とりあえず何でも揃うイメージ。インターナショナルブティック、服飾、レストラン街も充実。デパ地下なども品揃えが多く、活気に充ち溢れています。□アクセス★★★★★西部池袋駅直結。地下コンコースよりJR池袋駅・東武池袋駅・東京メトロ池袋駅…人混み具合にもよりますが、それぞれ徒歩5分もあれば…※西武池袋本店の駐車場🅿は「西武パーキング」「メトロポリタン駐車場」「池袋東口公共駐車場」の3つ。◆渋滞時はビックリガード横の 赤い実線の位置に並べば案内してもらえます。◆メトロポリタン駐車場は渋滞なし。(土・日・祭日は車寄せ口まで、送迎バスが運行。)◆池袋東口公共地下駐車場(ISP駐車場)は明治通りの目白・大塚両方面から入庫可能。雨にも濡れない北ゾーン地下1階と直結。

渡部
件のクチコミ №38

私服を着た店員さんが休憩だと思うけど、歩きスマホどーなの?西武がすきで来店してるのに、お客様もたくさん来店してるのに、ぶつかりそーになってもなんも言わず、残念!!ガードとマリクワさんは親切丁寧でしたっ

とろ
件のクチコミ №39

新型コロナがやって来て、初めて寄った。以前より人が少なく、デパ地下の狭い通路が、普通に通れた。なので、初めてフロア全体を見渡しながら歩けて、10年程前から入っていたらしい私の好きなお店が初めて目に留まって、大好きなお菓子を買うことができた。気になっていたお店も入っているのがわかった。新しい発見がたくさんあった。けど、地下1階を端から端まではかなりの距離で、惣菜側は手前部分で断念した。地下2階も行きたかったけど、降りることすらできなかった。

米内
件のクチコミ №40

8階のダイニングスペースで、ランチをしましたが普通に安くても1,500円を税別で越えます。平均は、3,000円程です。

Hi
件のクチコミ №41

デパ地下の生鮮では納得の品揃えです。気取らず庶民的で品揃え豊富。昔の市場を彷彿とさせます。

To
件のクチコミ №42

地下のイートインにて。時間なくて急いでいるときにはいいんだけど、天ぷらがすごく普通だったのと、店員のおじさんたちの清潔感が気になってしまった、、。(爪の長さなど)安価で提供というわけでもないし、急いでいても次回は違うところにしようかな、という感じでした。

杉さ
件のクチコミ №43

今日から北海道フェアを開催です〜牛肉ステーキ丼美味しそうだったので購入しました。昨夜食べましたお肉が柔らかく凄く〜美味しかったです😃西武池袋催事場にて販売しています。新宿高野ケーキ売場のアニバーサリーケーキ(誕生日&お祝い)に最適で凄く〜美味しかったですよ👌

小春
件のクチコミ №44

🏬巨大なデパ地下🎈西武百貨店に多肉植物を購入しに初訪問。デパ地下が有名ということで行ってきましたが、新宿にある伊勢丹、小田急、京王とは比較にならないスケールのでかいデパ地下の売り場面積と種類の豊富さに度肝を抜かされました😂時間的ゆとりもなく、疲れていたので駆け足でみましたが、今度行く時は反対側の東武百貨店のデパ地下も合わせてゆっくり行ってみたいです。新宿の主要デパ地下は何で狭いんだろうか。。?そんな疑問すらわく巨大なデパ地下でした!

勝己
件のクチコミ №45

不思議な不思議なイケプクロ〜♪ 東が西武で、西に東武!西武は東武より屋上で寛げるのがイイ! ロフトもあるし。各フロアは色々揃ってるけど、昔あった店がいつの間にか無くなっていて残念。コロナでしょうがないのかもしれないけど、地下の食品もっと活気があるといいなぁ〜

Re
件のクチコミ №46

デパートの中で一番好きな西武池袋本店♡ハイブランドも充実しています。今シーズンはセリーヌのプレタが可愛いので要チェック!西武池袋本店は他のデパートと比べてVIPサービスが特に充実していると思います。レストラン街も充実していますが、時間がない時には地下一階にあるお食事ちゅうぼうへ。日本全国の美味しいお店が週替わりで登場するのでよくここを利用します。地下一階の和菓子の鶴屋吉信さんではお抹茶と生菓子がいただけるので歩き疲れた時には一服できるので母を連れてよく行きます。あまり知られていないのですがロフトにはペットショップが有り、魅力的なフードが豊富に揃っているので帰りにペットのおやつを買って帰るのが定番ルートです。

S
件のクチコミ №47

いつも、ひどく賑わってる

現場
件のクチコミ №48

先日買い物中に鍵を落としました。ロフトや版画展や、地下もウロウロしましたので、これは見つからないなと思ってました。しかもキーホルダーも何もついてない状態の鍵でしたが、翌日問い合わせるとたぶんこれではないかというものが届いてますとの答え。忘れ物預かり所に行きましたら本当にありました!感謝しかありません。この場を借りてありがとうございました!そして、助け愛秩父マルシェ、楽しかったです。

sh
件のクチコミ №49

緊急事態宣言の中、さすが西武〜デパ地下は混み混みです 汗  一万円がアッ!?と言う間に消えてゆくデパ地下テーマパークの華やかさ♡

ぼく
件のクチコミ №50

好きなブランド入店しているのでたまに行きます♡(。☌ᴗ☌。)💛地下の和菓子、洋菓子も豊富で、買うのも選ぶのも楽しみです♡(❛▿❛ॢ๑)♡💝

高一
件のクチコミ №51

エレベーター、🅱️1にて店員、人員整理、一度に6人まで、並んでいても弾かれる。1Fからは自由に人数お構い無しに乗って来る。意味ないじゃん‼️

中島
件のクチコミ №52

台湾スイーツ美味しかったです。かなり甘め。トッピングも追加可能です。穴場かもしれません。

こま
件のクチコミ №53

フラフラするにはいいのですが目当てのお店まで行くのに分かりづらかったりして、遠いしちょっと不便さを感じるときもあります。建物はどうにも変えられないので難しいと思いますがもう少し分かりやすくしてくれると嬉しいかな。

石橋
件のクチコミ №54

屋上庭園で、美味しい讃岐うどんやホットドッグ等10種類以上のお店が有ります、喫煙🚬スペースも有り落ち着く屋上庭園です😄。

ya
件のクチコミ №55

地下一階が特に素晴らしいと思います。最新の話題のスイーツやスイーツ好きな方への贈り物探しに。これは!という物を幾つも発見できて悩ましいです。近頃のでは地下では一番だと思います。伊勢丹新宿や東京大丸のスイーツもなかなか素晴らしい品物を揃えていますが今は西武デパートが穴場!

山崎
件のクチコミ №56

7月20日まで、7階の催事場でお中元コ-ナ-が開設されていたので、贈答品の選定に悩んだ末に、漸く、決定した商品の発送を依頼しました。マスク着用、体温測定やアルコール消毒、仕切りのボ-ド等のコロナ対策は、万全に成されており、安心して、相談できました。なお、催事場の中元コ-ナ-の隣が、私宛に、毎年、株主優待品を贈ってくれるハウス・オブ・ロ-ゼの販売コ-ナが在ったことに、運命的なご縁を感じましたので、自宅用のボディケア用品を購入して、帰宅しました。夕方の空いている時間帯に、催事場に行って、新たな発見できて、満足しております。

力石
件のクチコミ №57

地下の食品売り場が実に充実買い物に便利

Yu
件のクチコミ №58

屋上が広くてゆったりリラックスできます、沢山の種類の食べ物やさんもあってランチにはピッタリ!屋根がついているところにもテーブル席があるので、炎天下も大丈夫。きれいに掃除してあって都会のオアシスです

たむ
件のクチコミ №59

池袋駅東口改札に近く便利ですね‼️鎌倉まで行かなくても鳩サブレが購入できてとても嬉しいです。自宅用の袋入りも魅力的です。また是非訪れたいデパートです。(^-^)

森千
件のクチコミ №60

物産展に行ってきました。スペースは狭めですがラインナップがかなりいいと思います。長居をすると目の毒です。

井上
件のクチコミ №61

地下に富澤商店が入っていて、餃子の小麦は、いつもここで買います。奥さんのお気に入りです。

みゅ
件のクチコミ №62

3階を利用。土曜日でも混雑は無くスムーズに欲しい商品を買うことができた

n
件のクチコミ №63

池袋西武は池袋直通となっているデパートです。地下一階二階はお惣菜や食材を買う事ができます。特に食材は新鮮な魚や肉の種類が豊富で高級な食材を仕入れるのには適しています。一階は化粧品売り場がメインとなっており、二階からは婦人服や紳士服のフロアとなっています。お店で取り扱いや在庫が無い商品も取り寄せてもらえる可能性もあるので、店員さんに聞いてみると良いと思います。5階にはSAISONカードのゴールドやプラチナやブラックの人の為のサロンがあり買った商品を受け取ったり、お茶を飲んで休んだりする事もできます。レストランフロアには数多くのレストランが入っています。喫煙所もあるので喫煙者にはありがたいです。レストラン街4階や一階と地下からはPARCOへも行く事ができます。また、池バスやタクシーも目の前から乗る事ができます。

王美
件のクチコミ №64

池袋駅の真上に位置しながら、かなりの広さを誇る、この西武池袋本店。今日は、お盆ですが他の百貨店のデパ地下は、20時閉店のところも多く、なるべく遅くまでやってそうなデパ地下で買い物をするのが好きなのですがこちら、西武池袋はなーんと21時までやっているということでとても嬉しく思います。食事のあとで、ちょうどこのデパ地下に寄って買い物して帰りましたー。デパ地下のフロアーには、大人気のスイーツが有名どころばかりが集まっているのでみているだけで本当に楽しい気分になりますねー。今日は、デパ地下で買い物をしたらドリップコーヒーが1袋もらえましたーあ。また西武池袋に行きたいと思います。各フロアのお手洗いもとても沢山あり、広いので西武池袋のトイレは綺麗でさすがだと思いましたね。PARCOなんかに行って狭い所に間違えて並ばずにすみますよー!!

山崎
件のクチコミ №65

私は、西武百貨店池袋本店の地下1階の食料品売場の常連客の一人です。私は、セブン&アイホ-ルディングスの株主ではありませんが、西武百貨店の発行したグラブオンカ-ドを利用して、買物をするとポイントが貯まる為に、食料品売場で寿司や惣菜を購入してから、西武池袋駅で電車に乗車します。私は、西武ホ-ルディングスの株主の為に、株主優待乗車証を活用して、株主優待生活を満喫しています。

Mq
件のクチコミ №66

ビルの老築化がかなり進んでますね。元々、池袋っていう場所が好きじゃないので、こちらで買い物をすることも一度しか経験してません。私が百貨店に対するクチコミを偉そうに投稿出来る立場ではありませんが、個人的に三越派です。

K.
件のクチコミ №67

いつ行っても楽しいですね。安いお店から高級店まであって楽しめます!

飛べ
件のクチコミ №68

たまに都内に出掛けたときは、地下のお総菜デザートコーナーで色んなものを買って帰ったりして家族みんなで楽しんでいます。でも今回は疲れていたのか、「いつものもの、変化がない」と感じてしまって、2周したものの、素通りしてしまいました。

ni
件のクチコミ №69

屋上(空中庭園のような名前だった)ではちょっとした庭園があり、季節の花々を楽しめます。売店もあるので、軽食やドリンクも頂けます。リラックスタイムにいいのではないでしょうか。

治実
件のクチコミ №70

老舗もあるし目新しいものもあるので重宝してます。

jr
件のクチコミ №71

北海道うまいもの会7階催事場で開催。イートインで旭川ラーメンの「梅光軒」が出店。旭川醤油ラーメンを頂きました。美味しかった(^o^)v

須田
件のクチコミ №72

最近になって頻繁行くようになりました。

やり
件のクチコミ №73

ギフトショップのスタッフさんが気を回していただいたり、本当に親切できた。

川本
件のクチコミ №74

洋服を買うときに行きます。広い、疲れる、でもベビールーム超快適!最高。

はげ
件のクチコミ №75

今から期間限定で、福岡は生ブッセの店MOONが東日本初出店してますよ。

長島
件のクチコミ №76

久しぶりにBEAMSの店に入った。やっぱセンスいいね。嫁さん向けにワンピースを購入。気に入ってくれるといいけど。

北村
件のクチコミ №77

自分は、昭和44年に生まれましたので、昭和の時代からお世話になっています。食事することが多いです。どうもありがとうございます。

ru
件のクチコミ №78

9階の空中庭園を見たくて、久しぶりに訪れました。デパートの屋上とは思えないほど とても広々とした素敵な空間です。サボテン多肉植物のお店やアクアリウムで金魚その他鑑賞魚も観れます。ちょっとした釣りも出来るようです。緑がいっぱいで眺めもよく綺麗でお洒落。トイレもあり、監視員さんもいるのでお子さん連れの方も安心して過ごせると思います。とても素敵なお勧めスポットです◡̎⃝♡お買い物のついでにぜひ立ち寄ってみてください。✩*:゚・⑅*॰¨̮♡

平山
件のクチコミ №79

置いてある物は高いが最終的にコスパが良い

Ma
件のクチコミ №80

いつも利用しています。スタッフの皆さんのきめ細かなサービスや商品セレクトのセンスがとても良いです。地下の食品売り場も安心して利用できます。

Ha
件のクチコミ №81

人を見る店員が多く、すれ違って「いらっしゃいませ」と言う人と言わない人がいる。なんでこんな人が売り場に来ているんだ的な目で見られるとブランド売り場は歩きたくない。歩けない。地下は高齢の店員さんが多く、機械に不慣れで並ぶ事になる場合がある。

ne
件のクチコミ №82

女子トイレが広くて、パウダールームも分かれており、とてもリラックスできます。

ぼく
件のクチコミ №83

池袋西武で開催中のピクサー展に行ってきました。

小林
件のクチコミ №84

令和3年10月10日 北海道うまいもの会をやっていたので訪問.旭川しょうゆモツラーメン食事.1100円は若干高いかも❗モツを食べるととろけるような食感 美味しかった。令和3年9月25日 大九州展やっていたので訪問、博多豚骨ラーメンを食事.太宰府の笠の家の饅頭鹿児島名物のさつま揚げ.角煮まぶし 購入‼️①北海道うまいもの会❗イートインコーナー🍜ラーメンを食事②京都名匠会③味の逸品会❗🍜とみたのつけ麺、最高松戸の実店舗は、行列が出来すぐに閉店されます。

奥村
件のクチコミ №85

ここは、自身の 子ども 時から有ります。西武池袋駅に値よ決 しています 今またリニューアルして 店内も明るく とてもきれいになつてます。ただ 混雑 時は 少し歩きずらいです。

冨岡
件のクチコミ №86

よく化粧品コーナーを利用してます。好きなブランドがたくさん入っていてキャッシュレス決済出来るのも便利でいいです!

北岡
件のクチコミ №87

デパ地下を利用しましたが、色んなお店が入っていて外食出来ない今はとても助かりますね!

ぬか
件のクチコミ №88

セブン&アイ・ホールディングスの百貨店。地下酒売り場では、週替わりで全国から特定蔵元が出張販売している。いつどこの酒蔵かはWebで確認できる。西武プリンスクラブカードは効果を発揮しない。セゾンカードクラブONは効果がある。

sa
件のクチコミ №89

関東集客力ナンバーワンとお聞きしました。たしかにいつもお客さんでいっぱいです。特にデパ地下。紙袋まで有料になってしまったのが残念なのと、各階のフロアマップに店名を表記していただけると買い物しやすいです。

藤原
件のクチコミ №90

お酒の おつまみ いいね レストラン街の お寿司屋も 😋🍴💕よ

Fu
件のクチコミ №91

案内所が親切に案内してくれるので安心です。

大島
件のクチコミ №92

東武と比較するなら、やはり地下の魚売り場鮮度、種類が違う

ch
件のクチコミ №93

現在、北海道展イベント開催中で都内北海道展で今まで来なかった店舗も今回来ていておすすめ沢山あります。北海道が好きで以前年間20回以上行き、おすすめのチーズ屋が今回来ていて嬉しかったです。現地でもなかなか買えないチーズ。 「あらかわ牧場」

高橋
件のクチコミ №94

本日は以前こちらで購入した革製ネックストラップの修理の受け取りで、来店しました。受け取りを担当してくれた男性のスタッフの方は、革製品を購入した際に担当をしてくれた方と同じスタッフさんだったのですが、一年以上前に一度だけの購入にも関わらず、私の事を覚えていてくれました。短い時間でしたが、前回と変わらぬ親切な接客で、購入時にお話しした内容まで覚えてくださっていて本当に感動しました。来年度から地方に転勤となり、なかなか来店することは難しいですが、革製品などを購入する際は池袋本店に足を運びたいです。

ラー
件のクチコミ №95

いいねいいねいいね。百貨店はワクワクします。楽しい時間。🤩💛😍💙😛🥰

千E
件のクチコミ №96

やっと全館が通常になって店内を見回すだけでも楽しい。季節商品などチェックです。そして屋上もいってみる。みんなも待っていたかの様だ。6月梅雨の合間のいい天気。

カフ
件のクチコミ №97

デパ地下は、密集で少し怖い❗商品は、低価格で内容も良質で良いですよ‼️

トド
件のクチコミ №98

ザ デパート 広い分歩く距離もあり運動にもいい。 人少ないね

永田
件のクチコミ №99

池袋東口にある西武デパートです。増改築を繰り返しているのか、横長なフロアで少し分かりにくい。地下1Fは食料品やお土産を揃えている。いわゆるデパ地下ですね。1階はブランド物や化粧品。こんな感じで高層階には飲食店街といった、よく見るフロア構成です。東武デパートと西武デパートどちらが良いかと言われれば悩みどころですが……。東武デパートに軍配が上がるでしょうか。

光海
件のクチコミ №100

欲しいものがあって、B1のインフォメーションに聞いたらフロアを教えてくれました。しかしその階へ行って何軒も聞き回っても欲しいものは置いておらず…仕方なく一度出て、反対側の東武デパートで同じようにインフォメーションを訪ねました。こちらはカウンターの方が店舗へ電話をかけてくださいました。なかなか見つからず何軒も探してくださいました。結局、時季もあり目的のものは見つかりませんでしたが、親切とかサービスの違いをハッキリと感じました。次からは迷わず東武へ行きます。

情報
100 写真
100 コメント
4.2 評価
  • 住所:日本, 〒171-8569 東京都豊島区南池袋1丁目28−1
  • 地点:https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro
  • 電話:+81 3-3981-0111
カテゴリ
  • デパート
バリアフリー
  • 車椅子対応のエレベーター:はい
  • 車椅子対応の駐車場:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
設備
  • 公衆トイレ:はい
お支払い
  • デビットカード可:はい
  • クレジット カード:はい
同様の組織