user
豊川稲荷駅
日本, 〒442-0033 愛知県豊川市豊川町仁保通
外観
豊川稲荷駅

コメント
磯部
件のクチコミ №1

キレイにスッキリした。昔は年始になると、本線からの臨時初詣列車が多数市内線に入線してました。2両編成のパノラマデラックスも使用されていて、沿線住民の鉄ちゃんからするとある意味正月の風物詩だった。

Mr
件のクチコミ №2

豊川稲荷にお参りする時に利用しました。🚃田舎の駅って感じですね。。。

K,
件のクチコミ №3

早朝の駅をウォーキングで毎日通ります。タクシーの待機場所には、タクシーが待機しています。しかし、週末は忙しそうですね😃…たまに、ケンカもあります。

謎の
件のクチコミ №4

(とよかわいなり)名古屋鉄道 豊川線の有人駅終着駅です。毎時2本は名古屋本線直通の急行2本は国府止まりの普通で国府で豊橋から来る特急に乗り換えができます。JR飯田線の豊川駅と隣接していて乗り換えが可能

加藤
件のクチコミ №5

名鉄豊川線の始終着駅です。豊川稲荷の最寄り駅で、JR飯田線の豊川駅が近くにあります。駅から豊川稲荷までは、門前町になっていて、正月には初詣の客でごった返します。この駅と名古屋方面の直通列車が設定されており、主に名古屋本線の名鉄一宮駅との間を走る列車が1時間あたり2本が運行されています。ただし、この直通列車は朝9時以降の運転ですね。豊川線は全線が単線ですが、直通列車の他にも線内をシャトル運転する列車もあります。

たく
件のクチコミ №6

JR飯田線の豊川駅と隣接しており、乗り換えも非常に楽です👍平日の朝7時台に名古屋方面に直通する快速特急と特急が1本ずつあり、その列車はかなり混雑します。近いうちに駅舎が建て替えられるようなので今のうちに記録しておくことをおすすめします(*´ω`*)

後藤
件のクチコミ №7

現在駅舎を改修中なので、近くに公衆トイレはありますが、駅舎にはトイレが無くて少し不便ですが、新しい駅舎が完成するのが楽しみです。

藤直
件のクチコミ №8

名鉄豊川線の終点。豊川稲荷参拝の玄関口の駅。

衣川
件のクチコミ №9

参拝目的ではなく食べ歩きに来ました。でも平日は静かですね。うどん屋さんでランチして帰宅しました。

大平
件のクチコミ №10

壺屋さんのいなり寿司♪

Te
件のクチコミ №11

2020年1月時点で駅構内にはトイレがありませんのでご注意ください。

情報
100 写真
11 コメント
3.8 評価
  • 住所:日本, 〒442-0033 愛知県豊川市豊川町仁保通
カテゴリ
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織