user
越谷いちごタウン
日本, 〒343-0012 埼玉県越谷市増森1丁目41
コメント
珈琲
件のクチコミ №1

45分食べ放題2200円(子供1200円)で5種類のいちごを楽しめました。個別に指定されたビニルハウスにグループ毎に分散するので、混んだ感じもありません。いちごはどれも美味しく、食べ放題とは別に土産用に買って行こうと思いましたが、店頭に並んだそばからすぐに売り切れてました。大人気。当日は越谷駅からバスで行きました。限られた本数しかないので、バスの方は事前の調査が必要。

はる
件のクチコミ №2

45分のゆったりいちご狩り!広々としたハウス2棟で章姫、よつぼし、恋みのり、紅ほっぺ、かおり野の品種を味わうことができました。好みの品種を見つけたり、味の違いを楽しんだりと…コロナ対策として人数制限をしていることもあり、のびのび自分のペースで楽しめます。いちごも上下2段に植えてあるので、お子さんも安心して楽しめそうです!日曜日に行ったのですが、いちごの販売は10時前から列ができていて、10時〜のいちご狩りを終えた頃には売り切れていたので、注意が必要です。

al
件のクチコミ №3

4月の中旬に利用しました。あらかじめ公式HPで予約しました。料金は1700円でした。練乳は持ち込めますし、200円で販売もしてます。途中で欲しくなったり足らなくなったら、ハウスに入ってからでも買いに行けます。受付時少し並びましたが、その後はスムーズに入室できました。ハウスは沢山ありますが、指定される2棟を行き来できます。ハウスによって品種が違う為、食べれない品種もあります。今回は5品種ありました。ハウスは広く、混雑することなく安心して楽しめました。各ハウスに手洗い場もあり有り難かったです。トイレは仮設トイレなので苦手な方は済ましてから行くことをおすすめします。時期的に料金は安くなってましたが、いちごは沢山ありましたし美味しかったです。

新井
件のクチコミ №4

知人家族と共に初めていちご狩り、食べ放題を体験しました。45分間短いかなと思ったけどちょうどよい時間だったと思います。オペレーションもできていて、グループごとにうまく誘導されていました。あまりんを初め5.6種類のいちご🍓が楽しめました。微妙に味が違うのであります。最後の頃はさすがに食べ過ぎのためか味覚が鈍って来て練乳クリームの助けを借りました。今更なのですが、子ども達が小さい頃に連れできてあげたかったな、と思いました。

Y
件のクチコミ №5

東京から1時間くらいで行けるオススメのいちご狩り農園です。・大規模なイチゴ狩り農園・4つのビニールハウスで多品種を食べ比べ・練乳持ち込みOK(現地購入:200円/本)・45分の食べ放題(お腹いっぱい食べれます)・東京からなら一番近場でお勧め・農園のHPでウェブ予約できる・クレジットカードは使えません・駐車場は無料家族連れにもデートスポットとしても楽しく美味しくいちご狩りが楽しめると思います。

Dy
件のクチコミ №6

でっかいハウスで美味しいイチゴが食べ放題!!最高のぱーりぃピーポーを手軽にエンジョイ出来るのが良い!!ハッチも可愛い。

麻紀
件のクチコミ №7

ネットで予約できるし、西エリア、東エリアで分かれてるからから、混雑もなかったし、ハウスごとに休憩できるようなスペースもあるので、子供連れでも楽しめる。

ar
件のクチコミ №8

予約制!サイトでネット予約できます!大人2200円、練乳一本200円で45分間。時間もちょうどいい!ハウスの数が多くて広くてびっくり!立って食べれて、とても清潔感のあるビニールハウスです!今はコロナの影響もあるので、アルコールスプレーがどのビニールハウスにも設置してあって、ありがたや、、食べた種類は5種でどれも味が違くて、甘くておいしかったです☆おトイレは仮設で和式、洋式どちらもありました!駐車場もとっても広かったです(´◡͐`)

片岡
件のクチコミ №9

イチゴ狩りの時期終わりに行ってきました。とても甘くて美味しかったです。練乳を購入したけど付ける事なくパクパク食べちゃいました。イチゴ狩りの後、敷地内で購入出来るソフトクリームも食べましたが濃厚で美味しかったです。又来年も行きたいです。

Hi
件のクチコミ №10

おいしいイチゴが45分、食べ放題。摘みたては水分多いような感じでみずみずしくたくさん食べて大満足でした。

12
件のクチコミ №11

今シーズンは、予約をおすすめします。IDを入り口で伝えると会計の列へ案内されます。密にならないようハウスを指示してくれます。イチゴはたくさんあるので時間内で程よくたべられます。熟しているので甘味もありますし、店員さんが時間があると教えてくれます。販売のみもやってます。買って帰りました、食べ頃のものは甘みが増しておいしかったです。ハウスのおすすめは紅ほっぺだそうです。

si
件のクチコミ №12

ハウスは綺麗に整備されていて、苺の手入れも管理が行き届いており、気軽に安心して出かけられる場所です。いくつか指定されたハウスで45分間イチゴ狩りが楽しめますが、ハウスの中はイチゴの生育の為、蒸し暑いです。調節可能な格好が理想的です。シーズン中は割と価格は高めですが、市場に出回ってない珍しいイチゴが食べられるので良いですね。ミルク(別料金)がなくてもとっても甘いです。なお、出かける時は予め予約か、電話してイチゴの状況を確認してからの方が良いと思います。

j
件のクチコミ №13

2019年に1度訪問したことがあり新型コロナ感染対策をされているとこのことで訪問しました受付の場所は入口があまり広くないため密になりやすく人が集まりやすい状態でしたイチゴの品種は密を避けるため5種・2つのハウスの移動のみと制限をかけていた関係で落ち着いてゆっくりイチゴを堪能することが出来ましたただし施設側には落ち度はありませんが・・・施設の説明をされている場所では密にはなりにくい状況にしているにもかかわらず人が集まりだし大の大人が大声で話をしていたり子供が走り回っているのを見て見ぬふりする親マスクを外して会話したりとこの時期としてはあまりいい環境ではなかったのは残念でした

飯田
件のクチコミ №14

ハウスが8棟有って、その中の指定された2棟に行き来自由。2棟づつに分けて入場させてるので密にもならず安心。今日の2棟では、おいCベリーは生育の状況か残念ながらいただけませんでしたが、よつぼし、紅ほっぺ、章姫、かおり野を美味しくいただきました。他のハウスにはまた別の種類があるようなので、次回はそちらに入れるといいなぁ。いちご狩り45分間の食べ放題は、余裕があってすごく助かりました。ちょっとした休憩所もあってよかったです。

シギ
件のクチコミ №15

莓狩りといえばGWに数回行ったことがあったが何れも今一つで、4月も終わりになると季節外れなのだろうと感じた。次回は寒いうちにチャレンジしようと思いながら春になってしまった3月の終わりに此方を訪れた。口コミが高評価だったので期待して木曜日にネットで予約しようとしたら土曜の10時の回は既に満員で11時半の回も二人だけしか枠が空いていなかった。日曜は十分空いていたが予定があったので最後の枠に予約を入れた。東埼玉資源環境組合の巨大で壮観なゴミ処理施設のすぐそばにあり敷地は広く、駐車場も十二分に広い。予約の15分前に到着してスムーズに受付が終わり料金を払うと10分前だったが直ちにハウスに案内された。支払いの際にコンデンスミルクのチューブを有償で購入した。今度は家から持参した方が良さそうだ。ホイップクリームやチョコレートソース等もあると飽きずに食べれるかも知れない。ハウスは2棟に入れて各2種類計4種類の苺が味わえる。何れの苺もGWと比べると瑞々しくとてもおあ美味しかった。しかしスーパーで売っている物に劣っているのは何故なのだろう。時期の問題かも知れないので来年は2月に再チャレンジしてみよう。併設されたフードトラックにはドリンクやスイーツが売られていたので子供が食べたいと言うのでソフトクリームで締めた。

it
件のクチコミ №16

お値段もお手頃で色々な品種が食べられます。他の食べ放題でよくある、食べ頃を過ぎた腐りかけのイチゴを放置するといったこともなく、かなり手入れされていて快適においしいイチゴが食べられます。イチゴ狩り食べ放題は30分の所が多い中、ここは少し時間が長いのもポイント。ただし集合時間に遅れると短くなるようなので時間には余裕を持って行きましょう。園内は広々で多少混んでも美味しいイチゴが狩れると思います。

R.
件のクチコミ №17

約ひと月前から予約のいちご狩り、路線バスの旅で取材されて以来混雑している越谷いちごタウンです。ピーク過ぎの5月連休終わりの今日は、大人1人2100円が1600円にプライスダウン。未就学の子供は1000円、4月前半から価格が変更されています。訪れた今日は、ビニールハウスがA〜Gの7つ、好きなところに移動できて45分。1ハウスに2〜3種類のいちご、紅ほっぺ、彩のかほり、おいCベリー、かおりの、あきひめ、よつぼし、かんな姫、そして食べられなかった恋みのりの全8種類が食べられます。三重県のかおりの、2013年に品種登録のかんな姫が個人的には特に好みでした。目一杯食べても45分食べ続けるのは結構しんどいです。1パック300g、大きい粒15個としても3パック分の45個くらいで元は充分取れると思います。持ち帰りは、お土産用に500円1パック、1000円1パックなど粒の大きいものから、加工用として量が多いが形の良くないもの、小粒のものが選べます。

Hi
件のクチコミ №18

美味しいもぎたていちごが頂けます。端っこにヤギがいて餌やりも楽しめますので子どもは大喜びでした。

あす
件のクチコミ №19

一度に数種類のイチゴが楽しめます。真っ赤なイチゴを発見する楽しみもあり、可愛いミツバチもいました。練乳も販売していますが、掛けなくても充分甘いイチゴでした。喫茶コーナーもあります。

ha
件のクチコミ №20

大人2100円子供1200円4月10日から閉園まではそれよりお安くなるみたいです。(2018年)今年は2度も行ってしまいました(笑)いい年齢になってもイチゴ狩りは楽しいものですね♪越谷いちごタウンは常に5,6種類のイチゴが堪能出来ます。今時のビニールハウスはとっても巨大でだいこんざつということは全くないので焦らずのんびりイチゴ狩りを楽しめます。

かわ
件のクチコミ №21

いろんな種類のイチゴが思う存分食べられました。空いていたので、イチゴもじゅうぶんにありました。

CJ
件のクチコミ №22

広々したハウスは自由に行き来出来沢山食べられます🍓

きさ
件のクチコミ №23

私が行った日は5種類の苺が楽しめました春休み期間や土日祝日などは特に、予約した方が良いでしょう

ko
件のクチコミ №24

色んな種類のイチゴが味わえる。日差しの強い日だったのでビニールハウスの中は暑く長居できず。涼しい時に行くべし。

和田
件のクチコミ №25

ミガキイチゴの創業者、岩佐大輝さんの図書「99%の絶望の中に1%のチャンスは実る」読みやすくて感動した。

na
件のクチコミ №26

日曜日、13時からの回で利用しました。他のいちご園は予約でいっぱいでしたが、ホームページを確認し、当日予約でなんとか入れました。遅い時間だったので、品種によっては少ないところもありましたが、いろいろな種類のいちごを食べ比べられて楽しかったです!食べ放題45分なので、結構ゆっくりできるのも良かったです!

ロビ
件のクチコミ №27

越谷で最高の苺を食べられます🍓よ

井田
件のクチコミ №28

高設栽培やイチゴの実を保護するネットなど、非常にキレイに管理されていて感動しました。一回で複数の品種を食べ歩けるのも嬉しかったです。

藤田
件のクチコミ №29

いままでは苺狩りを楽しんでいましたが、こんな時期なので昨年から持ち帰りで楽しんでいます。私は「かおりの」「章姫」が好きです。酸味が苦手なので、とても甘くて美味しいです❗

S
件のクチコミ №30

4-5種類のいちごを4つのビニールハウスを行き来して、45分食べ放題で2200円です。さいごはおなかいっぱいになります。いちごはへたを取って下手側から食べると味比べがしやすいそうです。

チャ
件のクチコミ №31

とにかく広くて安心して屈まず食べられる。そして品種も多くてオイシイです。

斉藤
件のクチコミ №32

イチゴの種類が豊富で食べ比べが出来る。スタッフの対応も良し。また来たいと思える場所でした。

佐々
件のクチコミ №33

小学生から大人料金(2,200円)という以外は文句なしです。都心から最も至近の大型イチゴ狩り施設ではないでしょうか。

田口
件のクチコミ №34

大粒で完熟した苺が沢山あり満足出来ました🎵

ka
件のクチコミ №35

とても広い敷地にあり、びっくりしました。種類も豊富で大人も子供も楽しめます。販売だけでもOKです。

スー
件のクチコミ №36

散歩のついでに寄りましたが、(川口です)パック詰めのイチゴ🍓購入しました。何パックも有りませんでしたが、あま~い😋旨かったです😋早めに行った方が✌️

Hi
件のクチコミ №37

予約ができるのでスムーズに入場できました。いくつかのビニールハウスを時間内で自由に行き来できます。美味しいです。

tr
件のクチコミ №38

制限時間がくる前に、イチゴが見たくなくなるまで食べられます。練乳は買わなくても大丈夫なくらい甘いイチゴです。

黒田
件のクチコミ №39

種類も多く、食べ応えが、あった‼️

青木
件のクチコミ №40

メロン🍈水耕栽培が(近々2~3年)一部の店で販売に成るようです。

ri
件のクチコミ №41

いちごの種類が豊富で、スタッフの方もとても親切です。45分ゆっくり楽しめます。都内から比較的近いので、アクセスしやすいですが、どの駅からもバスを利用しないと難しいです。以前1度だけ食後の散歩として、越谷レイクタウン駅へ歩きましたが、小学生中学年の子供を連れて40分ぐらいかかりました。車の方は駐車場あります。

cy
件のクチコミ №42

大量パックを安く購入できて、珍しい品種も並んでいるので、いつも利用しています。ただし、時間によっては行列、完売の事もあります。

加藤
件のクチコミ №43

沢山のハウスで混みません! 4種のイチゴが食べられます。

No
件のクチコミ №44

今年から事前予約になって、とてもよくなりました!

黒川
件のクチコミ №45

味はいいが、中がとにかく暑い。半袖になりました。

Y.
件のクチコミ №46

コロナの影響で販売だけされてます。加工用の苺をジャム用に購入。850g入って1000円。贈答用のは1200円でした。コロナ対策で、お客様が密にならない様にしっかり対応しています。

mi
件のクチコミ №47

いろんないちごが楽しめるので良いが、車がないと行くのが難しいバスだと行きで1時間に2本くらい、帰りは2〜3時間に1本

Ks
件のクチコミ №48

対応が悪いのも事実です仮設トイレなのでカップルとかで行かないでね

藤澤
件のクチコミ №49

広々してて のんびりイチゴ狩り出来ました(*´ω`*) ヤギも居て可愛かった➰(´ー`)

Ke
件のクチコミ №50

甘くて美味しいイチゴ狩りが、楽しめる!棚の高さも丁度よい感じで、イチゴが採りやすく、葉の影にならない様にネットで表に露出されている。とても綺麗で、広々したイチゴ園でした。リピート決定です。。。

Li
件のクチコミ №51

ベビーカーで移動・食べ歩くことができます。老人ホームの方々が車椅子で来ていましたが、広々としていたので楽しんでいるようでした。腰痛持ちなので高設は本当にありがたいです。時期にもよりますが、「あきひめ」が特に甘く柔らかくて子どもと離乳食期の子でも食べやすく好評でオススメです。ビニールハウスごとに椅子や手洗い用の水道があり、子連れにとってはとても助かりました。けれどトイレは和式で、小さい子どもや妊婦さんには使いづらいので車で5分程離れたコンビニに行きました。持ち帰り用の苺も人気なので始めに購入して、受付に預けておくといいです。事前予約している方で当日の人数変更や遅刻は事前に連絡しておくとそのあとの手続きがスムーズです。受付や案内の人たちも皆優しくお話上手でとても楽しかったです。今までで色々ないちご狩りに行ってきましたが、ここが一番よかったです。

齋藤
件のクチコミ №52

45分間食べ放題でした。駐車場は未舗装です。駐車は受付に近い奥の方から詰めて停めるように指示されました。60分前位から予約者名簿と照合した後、順番待ち、30分前位から受付精算して4列位に並んで待ちました。15分位前に休憩場所の様なところに移動して待機。5分位前に係の人からイチゴの摘み方の説明がありました。8つの温室があり自由に摘んで食べました。時間的には十分楽しめました。結論、受付に間に合えば早く並んでも得はないです。

里m
件のクチコミ №53

90分食べ放題。ハウスが8箇所あり、何種類も食べられます。規模が大きいので、遅い時間でも赤くて美味しいのが食べられ、食べ比べも可能。予約がおすすめ。ただ、小学生も大人料金で、値段も高い。

Ta
件のクチコミ №54

持ち帰りの販売もやっています

ちゃ
件のクチコミ №55

イチゴ狩りはいったこと無いのですが、パックのイチゴを買っています。「あまりん」「かおりん」という普段聞いたことの無い種類を買って食べたらとても美味しかったです。

a
件のクチコミ №56

駐車場も広いし、レイクタウンも近いし、ベーカーでも大丈夫でした♪ただ、○国人も多く、その子供がイチゴを床に叩きつけて捨てていて、たまたま私と目が合いましたが『ふんっ!』って顔をして走っていきました…うちも子連れですが、さすがにあれはやらないなと…その子供が捨てたらしいイチゴがいくつか床に落ちていて、どれもキレイな食べられるイチゴ。あまりにも作っている方がこれを見たら…と思いましたし、見て見ぬふりはできなかったので従業員の方に伝えました。まさか日本の方はしないでしょうが、マナーを守っていきましょう!せめて日本人だけは…

多田
件のクチコミ №57

【種類】あきひめ、かおりの、紅ほっぺ、彩のかおり【交通】車推奨。駐車場は広い。【設備】自販機 有り椅子とテーブル 複数箇所に有り水道 各ハウスに有り軽食ハウス 有りトイレ 有り(女性、多目的、男性用。女性は和式×3 野外に設置できる簡易トイレ。狭い。多目的トイレは、洋式で車椅子が入れる。ベビーチェアは無し)オムツ替え用ベビーベッド 有り【総評】天候によって、出来映えに差はありますが、だいたいいつでも甘くて美味しいイチゴが食べられます。入場制限があるので、予約をした方が確実です。休憩できる椅子やテーブルがたくさんあるので、足腰の悪い人でも、休みながら楽しめます。(地面は舗装されていないので、足場は多少悪いですが)制限時間は45分ですが、退出時間はチェックされません。常識の範囲で滞在、退出しましょう。トイレは、野外に設置できる簡易トイレです。多目的もありますが、洋式でできるくらいのつもりで。軽食ハウスにベビーベッドがあり、オムツ替えができます。ハウス内の蜜蜂は花粉を届けるお仕事中なので、必要以上に近づかず、そっとしておいてあげましょう。

木西
件のクチコミ №58

人が素敵来るなら1月が一番美味しいけど、安さを求めるなら4月以降が割安ですな

綿貫
件のクチコミ №59

都内からも車でなら楽に行けます。収容人数も多いし、途中でおトイレに行けるのも安心です。(他だとおトイレに行くには退場になってしまったので)予約制も嬉しいですが、急に予定が空いた時には、もう取れないのが難点です。又、車以外で、近くの駅からシャトルバスを有料でも出してくださると、もっと行きやすくなります。いちごは、どれも美味しく、好みの品種をお腹いっぱいに食べられるのが魅力です。

るみ
件のクチコミ №60

越谷イチゴとても美味しいです

恩田
件のクチコミ №61

越谷近隣での「いちご狩り🍓」で是非オススメの施設。予約必須ですが、万一集合時間に遅れそうなら電話☎を。

おぎ
件のクチコミ №62

美味しい苺を45分間お腹いっぱい頂きました!8棟のうち7棟解放されており、色々な種類があり楽しかったです。苺の位置も高いので立ったまま食べられるのがとても良く、車イスでも大丈夫だと思います。ただ、テレビ放送後だったので平日でも予約無しだと入れない様でした。予約はしっかりしましょう!

はる
件のクチコミ №63

イチゴの種類が多くお腹いっぱい食べました。ハウスのど真ん中辺りに売店がありイチゴのアイス等々美味しいもの沢山売ってます!

上野
件のクチコミ №64

練乳(小)200円別料金

Yo
件のクチコミ №65

食べ頃のイチゴが多数あり、イチゴの味も良く、そして種類も5〜6種あり、飽きずに食べられた。要望としては、人気もあるので、GW期間中などの休日は、通常より早く開けて欲しいです。なお、朝一の回(60分)に入れないと次回まで待つことになりそうなので、待つことが苦にならない方は、お早めに〜

木村
件のクチコミ №66

紅ほっぺは安定の美味しさ。好みにもよりますが他の品種はまぁまぁ。広くてキレイで快適です。トイレだけは汚い簡易トイレしかないです。レイクタウンに近く、電車やバスでも行けるイチゴハウスはなかなかないと思います。2018/4/25 大人160045分食べ放題予約できますが、平日で空いていたからか、予約なしで来ていたお客さんもいました。

M
件のクチコミ №67

4歳の娘と家族3人で初めてのいちご狩り!どこでいちご狩りをしようかネットで色々調べていたところ、食べられるイチゴがほぼ無かっただとかビニールハウスに大量の人を詰め込まれ身動きができないなど、かなり当たり外れがあるのだと知り恐怖をおぼえました。。その中から越谷いちごタウンに行きましたがこちらはとっても広いビニールハウスが4個もあり、そこを自由に出入りして食べていいとの事でした!春休みに入ったばかりの日曜日だったこともあり人もなかなか多かったですが全く気にならないくらいのんびりと食べることが出来ました!大きくて甘いいちごが沢山あって5種類のいちごがあるので食べ比べることもできます。早々とおなかいっぱいになってしまいカフェエリアでソフトクリームを食べてのんびり(^-^)駐車場にもスタッフが何人もいらっしゃるので誘導してくれてとても楽だし本当にオススメです!初めてのいちご狩りがこちらで本当によかった!!また伺います!

ギャ
件のクチコミ №68

45分間で取り放題。値段も安くいろんな種類のイチゴを食べることが出来ます。今の時期のイチゴは甘くて美味しいです。

*k
件のクチコミ №69

4つの広いビニールハウスの中を45分自由に行き来でき、色んな種類のイチゴをお腹いっぱい食べれ幸せいっぱいでした😍🍓✨大きなイチゴも沢山みつかりました☆イチゴ狩りをする時は絶対にまたここに来たいです☆園内にはヤギ🐐さんが居たりソフトクリームなどが食べれるお店があったり可愛いフォトジェニックな場所もあったり楽しめる工夫も色々あり夫婦で大満足でした。

田村
件のクチコミ №70

去年の5月にはじめて行きました。スタッフさんもフレンドリーでとても良かったです!

佐藤
件のクチコミ №71

従業員さん親切。品種の食べ比べが楽しめました。

Mi
件のクチコミ №72

車がないとしんどい立地です。ですが投稿時、45分食べ放題です。時間に遅れても予約していれば入れてくれ、そこから時間のカウント開始です。カフェがありますが、そこの滞在は45分間を過ぎても許可されています。農場なのでトイレは簡易設置のものです。美味しさは天候に左右されます。

高橋
件のクチコミ №73

要予約のようですが、知らずにふらっと行ってしまいました。でも対応は気さくで、ありがたかったです。公共交通機関を使って行く場合、バス降りて5分と徒歩の距離が短いのも良いです‼

皇子
件のクチコミ №74

凄く美味しかったです🎶当たりでした❤️

もず
件のクチコミ №75

一時間の食べ放題なら充分に食べられます。5種品目ぐらいあったでしょうか。休日に訪問するなら、駐車場が開門する9時頃に行った方がいいと思います。ゴールデンウィーク中とかは激しく混みます。

小林
件のクチコミ №76

甘い大きな🍓衛生的で三才の孫でも手が届く高さ、沢山食べて満足でした

so
件のクチコミ №77

いちごとても美味しい!

無銘
件のクチコミ №78

実際行ってないですが、テレビでやっていて、近場でないかなって思って調べました。たい平さんが名付けたイチゴの品種があるみたいで、食べてみたいのは事実ですね。

Su
件のクチコミ №79

種類が多くて味比べも出来ます。子供が喜んでました。

Ta
件のクチコミ №80

いちごの食べ放題は30分が多いですが、ここは一時間食べ放題です。土日は混んでいるようですが平日に行けばかなりイチゴを堪能できます。東京から車でのアクセスが良いので、車があるならホントおすすめです。

小川
件のクチコミ №81

かなり知名度が上がっているみたいです。TVの取材が多く来ています。

じん
件のクチコミ №82

ハウスが8棟あり、好きな品種が食べられます。朝一がオススメ

M
件のクチコミ №83

大きくて、まっ赤ないちごがたくさんありました。陸ガメと、ヤギもいて、子供も大人も楽しめました!

M
件のクチコミ №84

車の駐車場はそこそこ広い。中でイチゴパック販売もしている。また、入場すると中庭に休憩所があり、アイスクリームなど販売している。勿論、イチゴは美味しかった。

弘昭
件のクチコミ №85

イチゴの種類が多いしハウスがいっぱいあるから本当にイチゴ狩りが楽しめるんだけど車のない人はアクセスが悪すぎなので⭐一個マイナス

to
件のクチコミ №86

都市近郊でリーズナブルにお腹いっぱいイチゴが食べられます

シン
件のクチコミ №87

いちごの食べ放題を体験しました、ビニールハウスが八個あります❗いちごの品種もたくさんあります。いっぱい食べてお腹いっぱいで満足です。

もり
件のクチコミ №88

予約なので ゆったりとできます。45分あれば たべきれないほど食べれます。

m
件のクチコミ №89

ハウスが豊富でイチゴがたくさん残ってる。時間が長いので焦らなくても十分お腹いっぱい食べることができる。

ya
件のクチコミ №90

予約システムだけ改善されたらもっとよい。

pu
件のクチコミ №91

今年もネットから予約して日曜日に利用しました。A〜Dのエリアに分かれていて5品種くらいありました。晴天の日でハウスの中は暑いくらいでした。ただし天候が悪い日や気温の低い日は、ハウスの中は適温に感じました。

iz
件のクチコミ №92

一般受付でいってきました。きれいに植えられているのでとても採りやすかったです。

高橋
件のクチコミ №93

45分の食べ放題、品種とハウスも多くゆっくりと楽しめます。

mi
件のクチコミ №94

色々な品種楽しめる❣️ハウスがいくつもあり、全部行けるのが良い❗️難は、トイレだな〰️。

ia
件のクチコミ №95

苺で賑わってますレイクタウンからも近いですよ

中山
件のクチコミ №96

甘くて粒ぞろいで 美味しい🍓

優璃
件のクチコミ №97

苺狩り期間が長くて綺麗に整備されていて良い印象を受けました♪

庵椪
件のクチコミ №98

他の所より時間長いかな?色々な種類があってお腹いっぱい食べられました♪

鈴木
件のクチコミ №99

いろいろな品種が食べれるのでお気に入りです。

深井
件のクチコミ №100

🍓2100円&45分食べ放題🍓満足😊⤴

情報
100 写真
100 コメント
4.5 評価
  • 住所:日本, 〒343-0012 埼玉県越谷市増森1丁目41
  • 地点:http://ichigo-town.com
  • 電話:+81 48-965-1514
カテゴリ
  • 農場
同様の組織